X



関東二郎系・インスパイア情報交換スレ16
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0795ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 83ad-hSEA)
垢版 |
2022/02/25(金) 14:33:18.32ID:8ei7z8wI0
d麺11-16時営業月曜定休か。
暫く行けそうも無いな
0809ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ cafd-65e0)
垢版 |
2022/02/27(日) 23:10:46.45ID:oZAMQ3km0
>>808
仰る通り、「これ絶対不味いやつ〜♪」だね
https://i.imgur.com/Miq8UuL.jpg (RDBからの拾い画像)
これから改良していくのだろうけど
0811ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ ff94-/87Y)
垢版 |
2022/02/28(月) 07:58:03.33ID:m/pQERlX0
成蹊前ラーメンてここであつかっていいの?
吉祥寺ってどこだよって検索したら武蔵野市だった
https://twitter.com/aburaton2/status/1488038041457283082
別のトッピングを注文するとセーラームーンとか○○レンジャー、あんぱんまんの
皿ででてくるみたい
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0813ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ de24-iMTy)
垢版 |
2022/02/28(月) 09:33:37.56ID:vte0gICb0
>>797
足立区近辺って残念な店多いよな
二郎千住大橋は店主やる気無さすぎ
富士丸は客層悪すぎ
ノックアウトは立地悪すぎ

俺が君の立場ならやはり松戸二郎行く
0824ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 63e6-QPHx)
垢版 |
2022/03/02(水) 05:16:00.24ID:6l+FvXoN0
>>820
麺でるは店によってかなり色が違う。一番乳化してるのは川崎でこちらはド乳化。
戸越公園は昼の部で微妙に乳化してることがあるけど夜にはそれがなくなる。
基本の味は本店の非乳化系で戸越公園や多摩センターや閉店した明大前はこの系統を踏襲してる。
南大沢は現在どうなっているか不明だがあの辺はまともな店ないから評判はいいみたいね。
0825ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa2f-WGhJ)
垢版 |
2022/03/02(水) 05:26:31.36ID:dyuOEJ4la
>>823
オッサン乙
0831ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd8a-ZTgs)
垢版 |
2022/03/02(水) 15:28:43.90ID:kuh+H78md
ハイパーファットン初めて行ってきた
麺はイマイチだけど、スープと豚は美味い
ただ予想以上に並ぶのね
豚星がガラガラだからこっちもそんなに待たないのではと油断した
0833ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 63e6-QPHx)
垢版 |
2022/03/02(水) 17:00:51.95ID:6l+FvXoN0
>>831
都心のインスパと並べて評価すると5段階で2と3の間くらいで悪くはない感じ。
神奈川のインスパは近隣に競合店が少ないから一店舗に客が集中して割と並ぶ傾向だね。
傾向としては店の少なさから味がそれなりかそれ以下でも客がついてしまうのがなんとも。
そして一番良いのは接客って店だったなハイパーファットンは。
凜系列を始めとした塩対応の店に爪の垢煎じて飲ませたいくらいw
0834ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW c3ad-Ddru)
垢版 |
2022/03/02(水) 17:10:54.28ID:Cx6kn9rL0
荻窪の二郎が大好きマンなんだが、アレに似たインスパイアのおすすめの店あったら教えろ下さい
0840ラーメン大好き@名無しさん (ヒッナー Sdea-04eE)
垢版 |
2022/03/03(木) 04:00:00.54ID:NHEfhR7hd0303
>>826
並びに関係各位。
820を書き込んだ者です。レスポンスありがとうございました。反応凄くて、シェー!って感じでした。
麺でるの戸越公園と田園調布本店しか食べていなくて非乳化と思ってました。
0846ラーメン大好き@名無しさん (ヒッナーW aa8c-jqe7)
垢版 |
2022/03/03(木) 11:58:04.70ID:nxzeOGqb00303
オーナーさんにそういうとこ嫌われてんのかもねw
ラーメン屋なんて基本的に迷惑施設なんだから謙虚にならないとだよね
0847ラーメン大好き@名無しさん (ヒッナー MM86-0bkA)
垢版 |
2022/03/03(木) 14:23:49.28ID:2ar3gaWIM0303
豚嵐 名前通りデフォの豚の量が凄かった
ほぼ赤身肉だけどホロホロで食べやすい
スープは乳化 麺は極太平打ちで普通300g位
接客も良くて今度はまぜそば食べに行きたくなった
0859ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ af6a-8Wyi)
垢版 |
2022/03/04(金) 22:00:38.07ID:HiMohnao0
づかちゃん汁ありも普通におすすめだけど
ふわとろ豚好きならマシ必須やな1枚1枚は薄いから
0860ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ab01-bcZo)
垢版 |
2022/03/06(日) 00:50:42.32ID:J3PWB3dk0
厚木のラーメンパワースポット美味い

ただ、駅から遠い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況