X



福島ラーメン総合

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0170ラーメン大好き@名無しさん (ニククエ 5d6e-yNcK)
垢版 |
2022/08/29(月) 23:00:04.07ID:ypk7ebc70NIKU
ただ、バカ兄弟(ひとり爆w)だと意味ないんだけどなw
俺としては、ググれない話題を共有したいと思って居るんだけども
外野がウザいとその気も失せるんだよね
別にいいんだけど、片言のチョンチャンと違って、書くのは大変だし
0171ラーメン大好き@名無しさん (ニククエ 5d6e-yNcK)
垢版 |
2022/08/29(月) 23:08:00.77ID:ypk7ebc70NIKU
知恵のいっこく堂じゃないが、当たり前のやり取りを本気で目指しているんで
冷やかしは某市スレでやった方が、お互いにいいと思われ・・・
お茶も間に伝わってても、某バカ兄弟にも伝わって欲しいなというのが個人的はあるが
俺も極悪人なので、お前から乞い!という思いがあるのでw
0172ラーメン大好き@名無しさん (ニククエ 5d6e-yNcK)
垢版 |
2022/08/29(月) 23:25:27.87ID:ypk7ebc70NIKU
このゴミ屑共も5ちゃんがゆえに俺にかまってもらえて本望だと思う
(まあ、一人、二入だがw)

福島市を語るゴミクズなんか雑把を食えないのが現実だと思う
正遊の下りもグーグルでの酷評を具現化したまでで、粘着クンがリアクションするとは思わなかったわけでさw
お茶の間的には、陰湿くんにもそういうところあったんや~、的な場面であったハズwww
0174ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 3e4b-ccQc)
垢版 |
2022/08/30(火) 02:47:00.05ID:edM7ADqB0
たまにかまってあげるとよろこぶよろこぶwで、まったく味がしないのには触れられないのねw
ま、今回もボロ負けおつかれさん!ずっとここで日記書いててなあ!
緑のたぬきの粉舐めながらw
0175ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sd82-k+1s)
垢版 |
2022/08/30(火) 10:14:30.01ID:Gp3LTY8Nd
>>149
コロナに感染して舌が麻痺してんじゃね?
0177ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4510-k+1s)
垢版 |
2022/08/31(水) 04:49:09.56ID:qYZswtpE0
バーカw
0178ラーメン大好き@名無しさん (オッペケT Sr51-djr6)
垢版 |
2022/09/02(金) 20:50:57.96ID:szM7m0dBr
いわきノアって7/末で閉業してたのか〜移転してからイマイチな感じだったしな
0180ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 5d6e-yNcK)
垢版 |
2022/09/02(金) 23:19:00.05ID:0FrBJX0S0
雑把も復活したがバイト君が居ないようで、限られたメニューでの営業ということだが
そもそもメニューが多すぎでバイト君がついていけないのではないかとw
なんせ限定メニューは殆どレギュラー化する始末で
逆に言うとこれという絶対的メニューもない
強いて言えば、基本の小ラーメンということになるが、これもいわゆるダシ感はなく
あくまでタレで食わせるタイプで某二郎とはまったく違う系だ
0181ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 5d6e-yNcK)
垢版 |
2022/09/02(金) 23:28:30.17ID:0FrBJX0S0
こんな所に書いてもしょうがないが
普通にまぜそば・油そばというメニューでもやって、シンプルにしたほうがいいような

そして、人の文句に文句を言う為に張り付いているキチガイはともかく
こんな所であっても目を凝らせば色々と見えるわけで
オッペケペー君は、ラーメン部でもお気に入りに入れておいた方がいいだろう
0182ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 5d6e-yNcK)
垢版 |
2022/09/02(金) 23:42:04.55ID:0FrBJX0S0
ということで、雑把は久々に攻めたんで明日か明後日には
昨年クソマズオブクソの称号を得た蓮のつけ麺でもリベンジしてみるかなw
アレはホント衝撃だった バイト君が茹ですぎたんだという補正の心残りがあるんだよなあ
イミフの汁無しに戻る前にいざ!
0183ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ff4b-Hrop)
垢版 |
2022/09/03(土) 01:25:30.27ID:wZnT1EOZ0
糖質ヲチするかw
0184ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 676e-Iguz)
垢版 |
2022/09/04(日) 01:12:41.74ID:Mqej+CVO0
昨年の激辛やっつけ汁とはだいぶ違い、なかなかの仕上がりになっていてワロタw
いやいや、もとい、これはもう久々のヒットと言わざるを得ない おめでとう!
店主オペによる適度なヌル締めもグッドです!(とりあえず2塁打の称号は与えたいw)
ただ、残念なことに9月いっぱいということなので、食べていない人は是非とも食べていただきたい
めったにないと思われるレアなお薦めの一品です!

https://i.imgur.com/3KoaLqI.jpg
https://i.imgur.com/FsQe848.jpg

オマケ
https://i.imgur.com/yCIANy5.jpg
0185ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 676e-Iguz)
垢版 |
2022/09/04(日) 01:19:38.43ID:Mqej+CVO0
上記を踏まえて、全部が全部バイトオペの某二郎の何となく感は否めないとオモタ
兎に角酸っぱいのよ しょっぱいんじゃなくて酸っぱいのw つけ麺じゃないのにさw
これはバカ舌を超えた防衛本能の本質的な部分なんで、何気に大事であり、致命的でもある
行けばわかるさ~!なんだけども、味がしない系は10年前からなんで別の話なんだよねw
いつかまた本気出して欲しい 過疎って潰れる前に・・・

鍋限定の時が美味かったのは、自炊補正なんだろうか・・・ はたまた勝手に飽きたのかもしれんn
0187ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 676e-Iguz)
垢版 |
2022/09/07(水) 20:03:05.08ID:+KiIWINa0
日曜の営業について、夜営業はほぼなく、やらないよりマシとは言え、寂しい限りである
勝ち負けで言えば、人と同じことをしていてはダメだと思われ…
どこというわけでなく、平日のみの午前中のみ営業とか
よく言えばコロナ対策だが、逆に言えば立派な戦略と言えるのかも?
0188ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 676e-Iguz)
垢版 |
2022/09/07(水) 20:05:10.42ID:+KiIWINa0
そんな中で日曜営業10時からは何気に助かる
下振れのハズレに遭遇した時の潰し対策に非常に有効だからだw
もっと言えば朝ラー出来る店はいい 逆に夜ラーでもいいが、後がないため、それは微妙でもある
それが出来なければ、通し営業が最低条件
そうでなければ、ありきたりの店にお鉢が回ることはないだろう
0192ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW f64b-TN6Z)
垢版 |
2022/09/16(金) 01:21:32.01ID:mxOVu0IA0
おい、糖質 市スレにうんこ撒き散らしてんじゃねーぞ
0193ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9701-ahfG)
垢版 |
2022/09/18(日) 17:12:13.80ID:TREntwq20
>>192
もう一々自己紹介しながら荒らさなくていいから黙ってろよ
0195ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 776e-okD4)
垢版 |
2022/09/19(月) 01:59:49.46ID:aRy+zmCU0
スレチだが、個人的に今、仙台二郎にはまっているw
(故にここもおろそかで… あ、サ~センw)
店主はどうでもいいのだが、バイト3人衆が女子なのよね←ここ重要
で、厨房も店内も激狭なんだけども、ボス的な横綱チャンが居て、その子がいい味を出しているw
あの狭い中をくるくると回りこなしていく様は必見で、広かったら逆にヤバいかもで…w
その子と店主が結ばれれば、最強二郎として安泰なのになあ などと妄想してるw
対する会津は…もうね 諸事情をお察ししますが、豚だけは仙台に勝るとだけ申し上げておきたいのですが
エビつけ麺だけが救いも、これから寒くなるんで心配ですw
会津のスレオチも少し危惧してますが、面倒なのでこの際なくてもいいかなとw
0196ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 776e-okD4)
垢版 |
2022/09/19(月) 02:02:01.71ID:aRy+zmCU0
で、その仙台Jの隣になんか怪しい店があるんだけど、真っ黒い顔した作業員みたいなのが数名出入りしてるようで
多分カレー屋か何かみたいなんだけど、その顔黒集団からすれば、何でもやし豚うどんなんかに朝から晩まで並んで居るのかと、不思議に思っていることかと
一方、豚うどんに並んでる方から見れば、顔黒集団は何しに日本へ?と思うばかりで、あいつらは一体何者なんだ?と思っているw

話は長くなったが、個人の好き好きなんか、それぞれで、知らねーよ!って話なんでさ
お互いにバカじゃねーの?って思いでいるわけさ 別にそれでいいのよ チャンチャン♪
0197ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 776e-okD4)
垢版 |
2022/09/19(月) 02:13:13.72ID:aRy+zmCU0
追伸というわけではないが、ツイッターがブロックになってて、行くかなくてよくなったと安堵してたじおんだがw
心配になって、様子見に逝ったら、めちゃくちゃ混んでたw 相変わらずアブラっぽくクドイ味でキツイねw 豚は美味し
一方、豚いちはグーグル下げの影響か知らんが空いているね
あの甘さが裏を返す気を無くさせるのかな?じおんの学生風な客も量はこれといって食べないからやっぱ味かな?
まあ、どっちも目糞鼻糞の争いだから丁度いいのだろう

いや、ぐだぐだ書いてたら、さっぱりしたラーメン食べたくなったなw ではまた
0203ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW fb09-LmJr)
垢版 |
2022/10/20(木) 10:03:38.96ID:emRy/L0G0
今年のラーメンウォーカー見て気になった事
があるんだけど何で過去に一位になった
やま鳶が掲載されて無いの?
今やま鳶って取材拒否とかしてるの?
0204ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 3b6e-7iBv)
垢版 |
2022/10/21(金) 21:06:38.19ID:o+NA2CVQ0
やま鳶は、人知れずセルフで殿堂入りしたのでしょうw

個人的には入店のハードルが高そうなので行く勇気はありませんが、一説によると、女将目当てというのがあったりなかったり?
そこらへんは詳しくないですが、もしそうであれば、もう宣伝の必要なし!
となり、掲載費もあるでしょうから、雑誌掲載はスルーということにもなるでしょうね
いずれにせよ真相はわかりませんが、某ラーメン女子諜報部員達もこぞって行かないのがなんとなく意味深ですw
0205ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 3b6e-7iBv)
垢版 |
2022/10/21(金) 21:16:37.39ID:o+NA2CVQ0
代わりに福島市のHOMEなどは、移転リニューアルにつき、その体制が出来たということで取材を受けたようですし
その他も新店が意欲的なのは、何となくわかる気もします
要は宣伝なのでしょう (だから、例のキャラクター店が多いのは否めないw)

この手の雑誌は、サービス券やクーポンを利用すれば元は取れるのかもだけど、もう興味より惰性で買って読んでますね
自分が行く店も載ってないですから、時代的にはもう無駄な本かも知れません(餃子は論外だし…)

しかし、この本がどれくらい売れるんでしょうか?逆に興味がそこでスマソw ではまた
0206ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2101-O5FY)
垢版 |
2022/10/24(月) 23:18:09.98ID:XRjBsG6L0
郡山で刻み玉ねぎのトッピングとか有って美味しい所どこか無いですかね
0207ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sd02-bp1r)
垢版 |
2022/10/24(月) 23:45:24.12ID:eRbiJgOTd
おいしいかどうかは個人差があるのでなんとも言えないが大須賀にはあったね

須賀川の店でタッパーで持ち込んだ玉ねぎ入れて「このラーメンには合わない」とかかましてたジジイみたときは引いたわ
0209ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2101-O5FY)
垢版 |
2022/10/25(火) 20:54:29.77ID:zijkh4bb0
ありがとう!大須賀は以前食べた時しょっぱくてしんどかったから椿の方に行ってみようかと思います
0210ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2101-O5FY)
垢版 |
2022/10/26(水) 15:17:02.54ID:7+Fx3ZIF0
>>208
刻みネギは有ったが刻み玉ねぎは無かったぞ!やってくれたな
0213ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 3909-iO6U)
垢版 |
2022/11/03(木) 23:55:04.82ID:cBIEkvQH0
郡山地区のG系を盛り上げてくれた「じおん」が卒業するらしい
https://men-junk-jion.jp/#

そういえば、玉ねぎTPもあったような…
メンバー限定だったかもだがw
今の所もう少しだけ延長営業するらしい

まあ、なんせちょいちょい閉店詐欺セールをやる店なんでさw
マジだったとしても、またの復活を期待しておこう!

店長もバイトも接客はいいのよ
ラーメンは美味い不味いで言うと不味いけどねw
0225ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9709-FS6+)
垢版 |
2023/01/04(水) 18:22:21.02ID:1LmHUjFr0
>>224
じおん5日から復活だってよ
閉店詐欺恥ずかしくないのかね
0230ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 876e-fO7+)
垢版 |
2023/01/29(日) 02:08:45.42ID:8tT3TBRt0
福島の復興に便乗したラーメンブームが去った今
原発の恩恵も、コロナのせいも、戦争のせいも、もう何もなく
いよいよ後が無くなった 百害あって一利無い
「不健康食ザ・デブの元」の復権はあるのかないのか?
餃子もがっつり系も糖質という意味では大差ない

先ずは、県民ラーメン総選挙がどうかだね
なんとなくだが、福島らーめん道とかも飽きられてきた感あるんで、どうなのかなと
0231ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW fe4b-KSvq)
垢版 |
2023/01/29(日) 03:49:34.15ID:3x9sJuDv0
糖質は文字打ちだけは達者だな 作業所は暇なの?
0232ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 876e-fO7+)
垢版 |
2023/02/01(水) 18:29:38.10ID:wI2SXlrM0
ふくしまラーメンショー4年ぶり開催 全国の行列店がGWに集結
ゴールデンウィークの人気イベント「ふくしまラーメンショー」がコロナ禍を乗り越え、2019年以来4年ぶりに行われることになった。
5月2日から7日まで福島市の「四季の里」で開催。
東日本大震災の復興途上にあった12年のゴールデンウィークに初開催され、毎年多くの来場者で賑わっていた。

現時点で、ひるがお(東京)、金澤麺達兼六会「神仙」(石川)、俺のラーメンこうた(北海道)、
極味噌らぅめん吟屋(長野)、だしと麺(兵庫)、ラーメン龍の家(福岡)、きんせい(大阪)の7店舗が参加する。
いずれも1杯900円(税込み)で、4月1日からはお得な前売り券、企画券を発売する予定。
今回は初めて「餃子フェス」(仮称)も同時開催の予定だ。
0233ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 876e-fO7+)
垢版 |
2023/02/01(水) 19:01:07.30ID:wI2SXlrM0
福島県民ラーメン総選挙2023
3月1日(水)よる6時55分

司会 あばれる君 平子 祐希
出演 照英 富田望生
リポーター もう中学生
進行 山崎 聡子

去年のランキングをおさらい!
福島県民ラーメン総選挙2022再放送
放送日2月26日(日)ごご4時15分
0234ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 0f6e-4osW)
垢版 |
2023/02/06(月) 03:29:51.71ID:Fi11yQL50
福島の豚いちで追い出しとかマジか?
郡山なんて「ゆっくりして行ってね~」がデフォの閑古鳥なんだがw
更にやめるやめる詐欺の「G」さんも自業自得の有様で同様にスッカラカン
なんせどっちもどっちで美味くはないから生姜ないが
逆に今時の学生にはスマートな普通に美味いラーメンの方がウケるのかも?

今や本家二郎の客層もおじさんばかりなんだそうなw
0235ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 0f6e-4osW)
垢版 |
2023/02/10(金) 19:52:20.73ID:3rnCFv700
マジか?スゲーなという表現は、客がそれだけ入っててスゲーなという意味だったんだけども…

実際には閑古鳥のインスパ風情が追い出しするタイミングなんかめったにないと推測するが
それもひとつの戦略なんだろうね
昨今の飲食店テロに便乗したものだとは思いたくないが、注目されたいというのはあるはずで
それでも、5ちゃんですべっったことで、全く認知度がないことが露呈したことは、少しだけ勉強になったかなw
0236ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7f4b-8RCY)
垢版 |
2023/02/10(金) 21:24:21.87ID:7GzJ+lgU0
うるせーな、たぬき食べてろよ非正規糖質
0238ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7f4b-8RCY)
垢版 |
2023/02/10(金) 23:23:26.80ID:7GzJ+lgU0
当てつけ?無能披露の間違いかな?たぬきしかみてないから気づかないんだよ糖質
0239ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa4f-MSpC)
垢版 |
2023/02/16(木) 11:01:03.95ID:Czadluu+a
ラーメンは特徴が有りすぎるとやがて飽きる、全国色々なラーメンを食べてきたが結局、30年振りに食べた仙台屋のラーメンに落ち着く
0240ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ ef6e-t1ev)
垢版 |
2023/02/17(金) 02:05:49.57ID:lOuL34bq0
30年ぶりとかどんだけ~w
30年間何を喰ってたかはともかく、30年前は普通盛でいくらだったのだろうか?
今は超ぼったくりの800円、大盛900円らしいがw
某グーグルの評価は厳しく、めんつゆ扱いだが、めんつゆ様をなめんじゃねー!
というくらい、めんつゆは国民的な正義なのだから
とどのつまり、めんつゆ味ならば、それはそれだけですばらしいということになる
(まあ、某グーグルレビューは、プチ炎上すかしのピッグワンも某すずらんも、ちばからだって、ボロクソだけどねw)
個人的には、すずらんが郡山ならどれだけ不味くても週3で通うかなwww そのくらいアレは妬まれるわな
0241ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4e4b-uCCU)
垢版 |
2023/02/17(金) 02:09:34.30ID:r89ca7JP0
800円でぼったくり?糖質は非正規の身の丈にあった緑のたぬきで我慢しなよw
高騰で月イチもラーメン食えないだろw
0242ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ ef6e-t1ev)
垢版 |
2023/02/17(金) 02:10:41.26ID:lOuL34bq0
個人的にはめんつゆ味など、所詮、たぬきには勝てないのだからどうでもよくって
実はあの唯一無二の麺・・・と言いたいが、そこではなくノンオイルという部分に着目して欲しいの!
インチキ総選挙は1位なのか?それとも圏外なのか?ちょっぴり気にはなるが
そんなことより、猫も杓子も、こぞって油、脂、アブラを投入するのに、
それを無にしてどうするの?という唯一無二にこだわりたい

ファンは知らず知らずにそこにはまっているのかも?w
仙台屋の人気=その正体は、油が入っていないラーメンなのだ!
0243ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ ef6e-t1ev)
垢版 |
2023/02/17(金) 02:13:16.10ID:lOuL34bq0
北方や白川は都市伝説だと思ってる派なんだが、それらの「ラーメン」とは違って、もう「そば」って言ってるんだからさ
「中華そば」というより「日本式ラーメン」なのかもしれんが、総選挙2年連続2位なのは伊達ではないはずなんです!
それでも、スタッフやタレントとの温度差が逆にリアルなんだよなあ 何で?って感じでw

つか、食べたくなってきたw 日曜日絶対休みなんでハードル高いけど
平日有給取れたならば、早起きして、近くの「さんくるげ」で軽く朝ラーして、「仙台屋」へGO!
0244ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ ef6e-t1ev)
垢版 |
2023/02/17(金) 02:18:08.32ID:lOuL34bq0
でも、個人的には、こんな繁盛店やピッグりワンとかどうでもいいので、カラスの学校のゆ〇ぽを応援したい!
(まだ行ったことないけどw ノーマークでサ~センw)
しかし、郡山のすずらんは、あれもこれも手を広げすぎて、オぺレーションがクソ遅かったからなあ
挙句、まさかの「おかむら」が近くへ移転で・・・ 無くなってしまった・・・
だから郡山でやっても面白かったハズ ららもそう 郡山避けすぎw
本当にロクなラーメン屋がない 特にJ系・・・ 大チャンスですw
汚い話、二郎系がウケたのは、マスクで2度おいしい等のことはあったと思うのさ・・・ しらんけど

さて、マスク無し時代に勝つのは何処なのか?興味津々ですね
ゆ〇ぽ来るんじゃね?これマジでw
0246ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa4f-MSpC)
垢版 |
2023/02/17(金) 11:23:14.47ID:J2XTpWl3a
30年前は軽く食べてたのが歳を重ねたせいか麺のボリュームを感じた しかし昔と同じで具材も必要以上に入らずたまにメンマそしてパサパサながら味を噛みしめるチャーシュー食べ終えるまでの時間を楽しめたそれが歴史ある仙台屋
0248ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 016e-wWxq)
垢版 |
2023/02/28(火) 20:24:50.82ID:Qn7sIUby0
>>5-6
0249ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 016e-wWxq)
垢版 |
2023/02/28(火) 20:25:44.93ID:Qn7sIUby0
>>5-6
0250ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 76b9-+y7i)
垢版 |
2023/03/01(水) 18:55:01.48ID:3xbSwHlJ0
今年も福島市民がラーメン総選挙で大恥かくの?
0253ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MM0e-+y7i)
垢版 |
2023/03/01(水) 19:21:15.30ID:kD7ShmTvM
県庁所在地ならばトップ10に複数ランクインしないと話にならないぞ?
0258ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 016e-wWxq)
垢版 |
2023/03/01(水) 19:55:22.14ID:jcQbvLip0
10位 おかむら 郡山 会津地鶏らーめん ポルチーニね 何か知らんけどw ためになったね~
9位 我成 郡山 中華そば 春木屋どうした?w 行っことねーや、行ってみるかな。。
8位 うえんで 会津 会津山塩らぁ麺 日本一高い塩 なら美味くてもいいんじゃないの?
7位 坂内 喜多方 陥落と言っていいのか?賛否あるあるの代表か? キングオブ喜多方=殿堂食堂だそうだw
6位 大三元 郡山(福島は…) 根強い タンメンというこの一品の強さか?
5位 らら 須賀川 泡鳥白湯塩ラーメン ゆ〇ぽがんばって~ いや、見習って~w
4位 ちばから 郡山 ラーメン豚1枚 ん~、大健闘と言える 何気に去年もココだったなw
3位 ありがとう 郡山 塩ラーメン うん、やっと来たという感じ 伊達屋とはなんだったのか… ってなる?
2位 大一 会津 会津山塩ラーメン 二郎やってなかった時に一度いったことある 二郎の口になってたので3杯くらい食えたなw
1位 仙台屋 小野町 創業110年のレジェンド 飽きの来ないそばつゆのようなスープ ワロタw  卒業おめでとう!
0261ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ b6da-W5vA)
垢版 |
2023/03/01(水) 20:03:58.17ID:AOzRw+Oe0
実は昨日の深夜に、このレス

https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1649041669/646
>>仙台屋食堂が福島県ナンバー2に選出されるような番組だぞw
>>つまりその自治体に飛び抜けた名物店があったら、他のどんな店も勝てないってことだw 各住民のアンケートが土台だから

を書いたのが、実はオレw 
テレビ見てて、あまりの惨劇に、腹がよじれて止まらなくなった wwwwwww

来年からは、もうちょっとマトモな選出基準になってたら良いな? 


…来年もこのインチキ番組が続いたら、だけど w
0262ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 76b9-+y7i)
垢版 |
2023/03/01(水) 20:07:18.71ID:3xbSwHlJ0
福島県民ラーメン総選挙2023
県庁所在地 福島市民 無事に死亡

1位 仙台屋食堂(小野町)
2位 大一(会津若松市)
3位 ありがとう(郡山市)
4位 ちばから(郡山市)
5位 鶏×麦らら(須賀川市)
6位 大三元(郡山市)
7位 坂内食堂(喜多方市)
8位 うえんで(会津若松市)
9位 我成(郡山市)
10位 おかむら(郡山市)
11位 二代目いまの家(白河市)
12位 村田や(三春町)
13位 HOME(福島市)← ★県庁所在地★
14位 つむら家(矢吹町)
15位 やま鳶(いわき市)
16位 あずま食堂(白河市)
17位 かこい食堂(白河市)
18位 紺や(福島市)← ★県庁所在地★
19位 大志(いわき市)
20位 尚ちゃんらーめん(南相馬市)
0263ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 016e-wWxq)
垢版 |
2023/03/01(水) 20:18:02.22ID:jcQbvLip0
何度も書いてまたかよと思われそうだが、ラーメンはもうオワコンよ
仙台屋?どこそれ?が1位はさすがにやりすぎw
もう中とは何だったのか?状態で草としか言いようがない

ただ、仙台屋は価格を度外視すれば、1週回って30年はたたないが、福島県で一番うまい?かも知れないなと思ってしまうのはマジ
唯一無二というのは、こういう一品を言うのだろうと、少なくともありきたりなザ・ラーメンではない
これでしばらくは、もう味落ち必死の大行列になることだろう

つか、見てるなら福島総合もよろしくねw
0266ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 76b9-q6uf)
垢版 |
2023/03/01(水) 23:14:43.10ID:3xbSwHlJ0
KFB福島県民ラーメン総選挙2022

1位 正月屋 郡山市
2位 仙台屋食堂 小野町
3位 大一 会津若松市
4位 ちばから 郡山市
5位 大三元 郡山市
6位 坂内食堂 喜多方市
7位 うえんで 会津若松市
8位 双葉食堂 南相馬市
9位 かこい食堂 白河市
10位 おかむら 郡山市
11位 大須賀 須賀川市
12位 やま鳶 いわき市
13位 餐 石川町
14位 あじ庵食堂 喜多方市
15位 二代目いまの家 西郷村
16位 我成 郡山市
17位 紺や 福島市 ←県庁所在地
18位 村田や 三春町
19位 笑華 郡山市
20位 みそ壱 福島市 ←県庁所在地
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況