X



立川あたりのラーメン54★

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0243ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 275f-HTPx)
垢版 |
2022/05/22(日) 22:57:04.98ID:d6H+SDsG0
>>240
立川以外のところだと、あれぐらいなら下の方だと思うわ
特にこれと言った個性もないし平凡な家系ラーメンと言った印象しかない
家系激戦区ならたぶん無理だろな
0244ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW fa63-y0bw)
垢版 |
2022/05/23(月) 00:39:02.76ID:t3uQ214J0
行列に値するラーメン屋はないかもな
独歩とか開店当初行列してたが、なんだかなぁ
0246ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sd5a-av4/)
垢版 |
2022/05/23(月) 06:22:46.48ID:XNixKXWTd
美味い不味いなんて何処でも有るんだからさ
自分が普段使い出来る範囲で楽しめば
良いんでないの
行列が有ろうと無かろうと関係ないよ
自分が美味いと思ったものが美味いんだし
0249ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW fa63-y0bw)
垢版 |
2022/05/23(月) 11:12:19.03ID:t3uQ214J0
ぱた家、おわんの?
行っとくかなー
0250ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdba-go+U)
垢版 |
2022/05/23(月) 12:03:34.77ID:IqLXN0PVd
動画見てないけどパタパタ屋どうなるの?
0252ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 3330-532V)
垢版 |
2022/05/23(月) 12:22:00.63ID:QIOPH/oH0
店名変わるだけ
商標登録とか確認しないで店舗名付けたのが悪い
てか、あの店主自己顕示欲が強すぎて苦手だし、自己主張の強い常連の奴らはもっと苦手
0253ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW fa63-y0bw)
垢版 |
2022/05/23(月) 12:31:53.50ID:t3uQ214J0
看板費用などいろいろ自業自得ね
0255ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW fa63-y0bw)
垢版 |
2022/05/23(月) 12:54:54.78ID:t3uQ214J0
家系はずしてどうすんだろ?
よくわからん
0257ラーメン大好き@名無しさん (オイコラミネオ MMe3-Gm6X)
垢版 |
2022/05/23(月) 16:35:39.11ID:4671O/qaM
>>243
川崎駅周辺の家系と比べても遜色ないと思うけど
つばさ家、はやぶさ
0258ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW fa63-y0bw)
垢版 |
2022/05/23(月) 16:53:43.91ID:t3uQ214J0
>>257
はやぶさはクローズだよね
つばさ家は名門だが川崎の雷家みたいなもんか
つか、川崎自体がそんなにないんじゃね
https://minnanoshare.net/theme/200024073/
0259ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 275f-xVSQ)
垢版 |
2022/05/23(月) 18:20:21.77ID:mizXZT+60
>>252
あんなに必死にSNSやる意味が分からん
店名変わるだけなのに大袈裟なツィートするし
かまってちゃん入ってるなあ
0260ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 275f-HTPx)
垢版 |
2022/05/23(月) 19:54:07.97ID:uqkShmfM0
立川の家系ラーメンは、チェーン店の壱七家が老舗になるくらいだからなw
0263ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロラ Spbb-lb3p)
垢版 |
2022/05/24(火) 17:18:11.62ID:oBcbeUJtp
あそこがウザがられる所以がわかった気がする
0264ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 275f-xVSQ)
垢版 |
2022/05/24(火) 17:31:28.19ID:8PnYjypa0
>>260
今まで食べたラーメン屋で1番不味かった
ご飯お代わり自由に群がってるホームレス相手の店だ
0268ラーメン大好き@名無しさん (アウアウクー MMfb-so8y)
垢版 |
2022/05/24(火) 22:44:04.03ID:ikKBqBN6M
>>266
有料で良いわ
無料でおいしいライスに当たった事ない
0270ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sac7-532V)
垢版 |
2022/05/25(水) 01:17:22.97ID:ye0CUYdha
無料だったら不味いライス食わされても文句言えんわね
0272ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd5a-VxEG)
垢版 |
2022/05/25(水) 08:41:06.86ID:s5bLWZNid
一蘭のライスは美味いぞ
高くて少ないけど
0275ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW fa63-y0bw)
垢版 |
2022/05/26(木) 08:58:36.04ID:7v7qn/LR0
いやちがうようだが…
0276ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd5a-VxEG)
垢版 |
2022/05/26(木) 09:02:40.39ID:QCR9KUgqd
パワー軒は独特ではあるけれど
あまり美味くはないな
後味が生臭いし場所が辺鄙だし
0277ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9a02-uvTw)
垢版 |
2022/05/26(木) 10:31:48.97ID:arjRC3090
しかも駐車場なし
0278ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ dbad-FoEf)
垢版 |
2022/05/26(木) 12:51:37.34ID:Z+rkGL300
町中華ではない俗に云うラーメン屋だったら
立川ナンバー1はパワー軒だと思うけどな
RDBを少し見直したわ、まぁ所詮好みだが
0281ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ d17c-yO3c)
垢版 |
2022/05/28(土) 00:00:48.24ID:U2m5AuZp0
ととはガチでうまい。立川でどこがうまいって聞かれたら迷わず答える店だね
ほぼ全店いったけどあとは都心のラーメン沢山食べてる人にはお勧めできる店はないかなどんぐりの背比べ
0282ラーメン大好き@名無しさん (アウアウアー Sa6b-Z9nc)
垢版 |
2022/05/28(土) 00:06:19.58ID:BiQcgkDQa
そういやトトホンテン行ってなかった...
ラースク巡りとかしてる場合じゃなかった😭
0284ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdf3-dknQ)
垢版 |
2022/05/28(土) 06:03:56.24ID:qXH73g47d
ぎょぎょっ!
0285ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sac5-eOmp)
垢版 |
2022/05/28(土) 10:15:42.54ID:uMEoKbsza
>>280
「美人ラーメン評論家・本谷亜紀にだけ大きいチャーシューを提供して炎上中の立川中華そば魚魚の高橋慎、謝罪の裏で「ばーか」等とfacebookに投稿」
という事件があったみたいで、だから話題にしにくいと聞いた
詳しくは検索してみて

立川中華そば魚魚→ととホンテン に名前を変更ししたのはこの事件の影響かは知らない
0286ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW b95f-sp41)
垢版 |
2022/05/28(土) 10:40:00.91ID:o0/kVGG+0
ととは不味くもないがそんなに美味しくもない
だけど値段は高い 味重視なら鏡花行った方がいいレベル
近くにあった丸幸がなくなったのは痛い
0288ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sac5-alCF)
垢版 |
2022/05/28(土) 11:57:53.36ID:pLQhBVk+a
夜ぱたぱた家行こうと思ってたけどTwitter見たらクソキモジジイ常連が誕生日を祝ってもらいに行くとか書いてたから行くのやめたわ
0289ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sac5-eOmp)
垢版 |
2022/05/28(土) 12:33:05.26ID:uMEoKbsza
パワー軒行ってきた
燕三条らーめん全然美味くなかった
意味がわからない
二度と行かない
完全なハズレ
仮に立川駅前にあっても、たまに行くかなってなる店ですらないわ
ラーメンデータベース駄目じゃねーかクソだろ
店主は新潟に行ってちゃんとした燕三条ラーメン食べてきたほうがいい
0290ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 137c-/ZAU)
垢版 |
2022/05/28(土) 12:55:50.77ID:KhCsd4xB0
まあ、人それぞれ ということで
0291ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MM4b-DJHT)
垢版 |
2022/05/28(土) 13:21:01.88ID:S7yHcGygM
このまえのぱた家限定まぜそばはうまかったなぁ
0294ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sdb3-yTNn)
垢版 |
2022/05/28(土) 14:32:00.21ID:I49FtHvbd
強化は一昔前に評価されたラーメン店でしょ。
ラーメンは進化し続けているからな。
0295ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 51ad-qkv0)
垢版 |
2022/05/28(土) 14:35:27.96ID:ugvOJ68K0
とと、鏡花、楽観あたりは1度喰えばいいレベル
高い割に感動もない、トータルでは三番亭の方が全然上
0298ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW f101-yTNn)
垢版 |
2022/05/28(土) 15:43:32.27ID:0GwRgHqv0
>>296
わかる。
拘りなんだろうけど、あの雰囲気が美味さを奪い取ってる気がする。
鏡花や楽観などはジャンク感が足りないからあと引かないんだよな。
ジャンク感でいえば宝華。
0299ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7110-DJHT)
垢版 |
2022/05/28(土) 16:16:10.85ID:yEycfe6X0
なんで宝華がジャンクなんだよ?w
鏡花はまああれが優位性だししゃーないな
0300ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 93e2-yO3c)
垢版 |
2022/05/28(土) 17:59:19.70ID:trwKZECO0
鏡花でジャンクだと汁なし担々?と野菜入りラーメンがそこそこかな
野菜入りは炒め野菜でタンメンとしてなかなか旨い、コスパ最悪だけど
0301ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sac5-GMjm)
垢版 |
2022/05/28(土) 18:11:27.94ID:wGAqseeka
ジャンク系を一周して、意識高い系(主に淡麗醤油)も一周するとつぎは何を食べるか迷うね。

ちなみに、素人ラヲタで飯田商店とか銀座八五とか柴崎亭とか成城青果とか入鹿とか、ああいうのばかり食べてマウント取るやつはきらいだな
0302ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW f101-yTNn)
垢版 |
2022/05/28(土) 18:59:32.56ID:0GwRgHqv0
いい議論で楽しいな。
0303ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sac5-eOmp)
垢版 |
2022/05/28(土) 21:08:32.57ID:uMEoKbsza
昔ながらの、で言えばらんぶるかな
らんぶるのらーめん美味いよ
らーめん、肉野菜らーめんが良い
もっときれいない店なら人気出るのに惜しいなぁ
味玉らーめん食べたことないから次回食べてみるか
半チャーハン+半らーめんが人気らしいがチャーハンはちょっとね
0304ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 51ad-qkv0)
垢版 |
2022/05/28(土) 21:13:58.63ID:ugvOJ68K0
>>301
残るはノスラーかな
0308ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d363-DJHT)
垢版 |
2022/05/29(日) 00:50:25.62ID:rnKmbs4x0
前は1時までやってたのにな
0310ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW b95f-sp41)
垢版 |
2022/05/29(日) 10:52:06.19ID:hZRL23vn0
>>288
それはお気の毒に
誕生日にラーメン屋行く常連キモ過ぎる
0314ラーメン大好き@名無しさん (ニククエW b95f-sp41)
垢版 |
2022/05/29(日) 19:21:32.14ID:hZRL23vn0NIKU
>>312
意識高い系のラーメン屋が鏡花しかない
うお青や進化みたいな品がいいラーメン屋出してほしい
0317ラーメン大好き@名無しさん (ニククエW f101-yTNn)
垢版 |
2022/05/29(日) 20:15:04.08ID:LadPGAyf0NIKU
立川二郎の復活はまだか。
0318ラーメン大好き@名無しさん (ニククエ Sac5-alCF)
垢版 |
2022/05/29(日) 20:26:09.37ID:krJXnGRyaNIKU
休業中もずっと家賃払い続けてるのバカらしくならんのかねあれ
0319ラーメン大好き@名無しさん (ニククエW 9390-nRtG)
垢版 |
2022/05/29(日) 21:31:13.34ID:4i3am/rg0NIKU
>>316
行ったけど麺がやわやわで俺的にはイマイチだったかな
スープやチャーシューは確かに美味しいけど高いよ
立地的になかなか行けないから欲出して醤油ワンタンとつけ麺食べたけど馬鹿舌だからラーショで良いや
0320ラーメン大好き@名無しさん (ニククエW b95f-TMoS)
垢版 |
2022/05/29(日) 22:45:56.18ID:aBLI4oPe0NIKU
>>317
鹿さんだんだん体調も良くなってきたし、そろそろだと思うよ
ただ巷のコロナがまた悪化したらやらないと思うね
0323ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW f101-LhUI)
垢版 |
2022/05/30(月) 10:12:11.03ID:blsE6Olm0
>>321
青梅はまあまあだが、拝島は旨い。と言うか食べた事の無い甘味のある鳥の脂が旨く感じた。ただクソ狭い
0324ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW f101-yTNn)
垢版 |
2022/05/30(月) 12:24:56.21ID:vXlg9rgY0
青梅はオープン当初のつけ麺が美味かったなぁ。
体に良さそうなつけ麺だった。
0329ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sd2d-dknQ)
垢版 |
2022/05/31(火) 10:54:35.25ID:DfnrhUM3d
麺の量も違うでしょ
田田とかも前は汁なしとつけ麺は
100円150円プラスだったし
しかし鏡花の値段は狂ってる
0331ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdb3-dknQ)
垢版 |
2022/06/01(水) 17:16:07.19ID:XnqtB7LVd
一口で終わりやん
0334ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdb3-dknQ)
垢版 |
2022/06/01(水) 20:39:26.47ID:XnqtB7LVd
昔ながらではないな
魚粉ブームからだよ
0337ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdb3-dknQ)
垢版 |
2022/06/02(木) 13:24:11.42ID:3iDoBnt6d
鏡花は何やっても駄目だな
0340ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW b95f-jFWR)
垢版 |
2022/06/02(木) 16:55:46.59ID:Ihqa0QWa0
>>326
引き継いだ圓がボロボロだし共倒れだな
食べログの高評価を餌に多摩地区であの値段は舐め過ぎてるよ
0341ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sdf3-fktH)
垢版 |
2022/06/02(木) 17:45:51.48ID:x6K+/Ws5d
南木商店に戻ってきてほすぃ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況