X



立川あたりのラーメン54★

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0750ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ da7d-qysg)
垢版 |
2022/07/21(木) 09:18:00.16ID:nnA58UYP0
>>748
確かに最近はラーメンもつけ麺もデロってるね
麺はちょくちょく変更してるのに茹で時間変えてないのかな
0752ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sdfa-cI5m)
垢版 |
2022/07/21(木) 13:18:21.47ID:WubqOYwPd
>>748
1ヶ月前くらいに行ったけど、まずかったよ
麺はデロ、野菜はクタ、色合いも真っ茶色で見た目から悪いよ
0755ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0d01-Uf8o)
垢版 |
2022/07/21(木) 20:47:00.76ID:htUECgp70
二郎はワシワシのゴムみたいな麺でこそだ。
0756ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sdda-IV/r)
垢版 |
2022/07/21(木) 22:32:18.02ID:lbJnxkLNd
何言ってんだ
三田本店はゴワ麺じゃないぞ
0757ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sdda-IV/r)
垢版 |
2022/07/22(金) 09:20:25.86ID:OpeYTfnzd
富士そばラーメン販売中止
0758ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0d01-9APT)
垢版 |
2022/07/22(金) 09:55:37.87ID:C6Y9951b0
>>748
それ社長だぞ
0759ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sdfa-3+h2)
垢版 |
2022/07/22(金) 13:04:11.03ID:Iv7CBOz4d
>>758
正直、社長が作るラーメンが一番マズい
なんか提供も遅いし、そもそも覇気が無い
一時期新米の若い男の子がいたけど、元気いっぱいで盛りも良かったから、あんまり美味くないマシマシのラーメンも少しはマシに感じたよ
0761ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 615f-OkpE)
垢版 |
2022/07/22(金) 18:01:19.12ID:uKkranqB0
つばさ屋690円なら仕方ない味だけど
780円に値上げだと割高に感じるな 高菜もないし
0762ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 0530-68XW)
垢版 |
2022/07/22(金) 22:41:47.86ID:sEdGtn2s0
独歩が本店で明日ぱたぱた家と思道の店主読んで客から金取って飲み会やるらしいんだけどさ、ツイッターの画像のぱたぱた家と思道の店主の勘違いっぷりが凄く痛々しいなあれ
0764ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW b15f-uwKa)
垢版 |
2022/07/23(土) 11:26:08.20ID:hKoOEf6w0
ラーメン屋のステッカー欲しい奴なんていないだろ
0765ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW b930-AQxz)
垢版 |
2022/07/23(土) 13:05:13.02ID:ZcRYC4uQ0
しかもあれって常連が勝手に作ったやつだし
店主も常連も自己顕示欲強すぎて本当に苦手
0766ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 137d-R4TS)
垢版 |
2022/07/23(土) 15:14:07.98ID:mojSWV+B0
どこの地域の常連たちもみんなあんな感じなのかね?
立川周辺の常連たちが異常なだけ?
0768ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW b15f-uwKa)
垢版 |
2022/07/23(土) 20:20:57.14ID:hKoOEf6w0
>>765
看板も暖簾も小さいつを書いとけばいいだけなのにな
こんなのに時間と金かけるならほうれん草とスタンプカードどうにかしろって感じ
0770ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1302-SlPW)
垢版 |
2022/07/24(日) 04:03:45.87ID:3VNvipS80
谷保の幻の店「カメレオン」で
鹿のペニスラーメン2500円堪能して参りました。
コスパが良いとは流石に言えないけど
精力は確かについたような気がする
鹿の角の粉末も入ってるのとのこと。
0772ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd73-XNQa)
垢版 |
2022/07/24(日) 13:13:07.15ID:7CD0ineId
>>766
パタパタ屋の店主が異常で勘違いガテン系野郎が
寄ってきちゃう
0773ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 69e6-R4TS)
垢版 |
2022/07/24(日) 13:56:12.67ID:2NB2TEMV0
>>772

朝倉みくる的なノリだよね。

俺たちイケてる
俺たちオシャレ
俺たち無敵
俺たちサイコー!

エグザイル的なノリとも言えるか
0774ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW c959-m1VM)
垢版 |
2022/07/24(日) 14:16:26.03ID:9LZwyeYR0
信者ビジネスやるのはいいけど
肝心のラーメンの味が落ちてるから行く頻度かなり減ったわ

いつまで小松菜やっとんねん
0775ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW b15f-uwKa)
垢版 |
2022/07/24(日) 17:56:29.35ID:di63aCuT0
>>774
値上げして小松菜だから文句も言いたくなるよな
0776ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW b930-AQxz)
垢版 |
2022/07/24(日) 20:32:19.83ID:Sj19mpdA0
SNSで客とやり取りするのは正直プラスよりマイナスのほうが大きいよな
0781ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 5328-a243)
垢版 |
2022/07/24(日) 23:22:53.28ID:D7fPxiKz0
鏡花を超える店がでてこず早20年か
0782ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 7bad-bC65)
垢版 |
2022/07/25(月) 01:46:39.64ID:tnLoAxbS0
>>781
鏡花とかハナから今もパワー軒の下のままだが?
0783ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sda5-IdIN)
垢版 |
2022/07/25(月) 05:43:30.92ID:ZpA6/gsjd
値段の事じゃないかなw
0784ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW b930-AQxz)
垢版 |
2022/07/25(月) 06:45:02.75ID:q9WAEyDf0
>>780
出た出たw気に入らなきゃ行かなきゃいいとかいう極論を持ち出すやつw
何でお前みたいなやつに口を封じられなきゃならんの?
0785ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sda5-IdIN)
垢版 |
2022/07/25(月) 07:54:34.51ID:ZpA6/gsjd
ステーキけん「嫌なら来るな」
0786ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 7bad-bC65)
垢版 |
2022/07/25(月) 08:38:48.01ID:tnLoAxbS0
>>783
な、なるほどw
0788ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sd73-MLVC)
垢版 |
2022/07/25(月) 22:22:56.73ID:g5lOrgkld
老舗www
0789ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW b15f-uwKa)
垢版 |
2022/07/26(火) 18:23:54.71ID:FrVeF9Vr0
1日2回も行く客がいるから勘違いしちゃうんだよな
店主が
0790ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr85-faia)
垢版 |
2022/07/27(水) 12:14:18.27ID:zGFBs/Tlr
らぁ麺 THE FACTORY ってここだと全然話題になってない?
三鷹の超有名な健やか出身だよ
0791ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 7bad-bC65)
垢版 |
2022/07/27(水) 12:27:36.03ID:8dN8vgPg0
立川で意識高い系なんて早々に消えるよ
0792ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW b15f-uwKa)
垢版 |
2022/07/27(水) 16:06:00.62ID:AEHjIDbo0
>>790
坦々麺やら辛いラーメン屋とか味音痴の店イラネ
普通に美味いラーメン屋出してくれればいいのになあ
0798ラーメン大好き@名無しさん (ニククエ Sd33-XNQa)
垢版 |
2022/07/29(金) 17:29:51.18ID:4Tk4pFt9dNIKU
>>774
ダイアンのユースケが店やってんのか
0799ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ d57d-WuFg)
垢版 |
2022/07/31(日) 06:05:15.71ID:vOI+Fzn80
>>762
140字で書き切れないので、誠に恐縮ながらここに書かせていただく。
独歩は、現店主の実兄が2010年11月に立川市の大山団地商店街にオープンした。
その後2014年4月に独歩は新宿御苑前に移転した。

しかし移転直後から味が落ちた。
店のブログには「味が落ちた」という客のコメントが複数寄せられたが、その後も味は回復しなかった。
2017年12月に独歩は昭島駅前に再移転した。しかし再移転後も味は落ちたままだった。
その後2018年に店主は転落事故で重体になり、後遺症で厨房に立てなくなってしまった。
そして2020年6月に実弟の現店主が二代目店主になり、中神駅前に再々移転して二代目独歩を復活させた。

「初代独歩の味が落ちた原因は何だろう?」と私は考えた。
私は大山商店街時代の初代独歩に平均週3回で通っていたので、初代店主に顔覚えられていた。
私以外にもそうした客は何人かいた。
私は限定メニューのラーメンを注文した時は、初代店主から味の感想を聞かれた。
私は「レギュラーメニューのラーメンほど美味しくはない」と感想を言ったが、初代店主は「?」という表情をしていた。

初代独歩が、新宿御苑前に移転した後に味を落ちて、昭島駅前に再移転した後の味が回復しなかった理由は
初代店主が、独歩の味が落ちたことに気付かなかったからだと私は思う。

どういう理由で、自分が作ったラーメンの味が落ちたことに気付かなくなってしまったのかは、私はわからない。
肉体的な理由なのか?精神的な理由なのか?どちらなのかはわからないが、多分後者のような気がする。
二代目店主は、初代店主よりも自分で作ったラーメンの味を客観視できると思うので、今後も今の味を維持してほしいと思う。
0800ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ ede6-G1eK)
垢版 |
2022/07/31(日) 08:10:46.75ID:tgBxmMDL0
>>799
新宿を撤退した理由って何なの?
単純に売れなかったから?
0802ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d530-7w0b)
垢版 |
2022/07/31(日) 10:06:21.85ID:0owRf2JL0
>>799
めちゃくちゃ長文のとこすまんけど安価つける相手間違ってないか?w
0804ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd9a-e3Zt)
垢版 |
2022/07/31(日) 10:46:21.06ID:V72MHPcEd
味の系統自体が魚粉系だからなー
落ちようが落ちまいが魚粉系
でしかないので安っぽくて良くある
和風ラーメンだとしか思わない
もちもちの木みたいに魚粉を
前面に押し出しているのなら
また違うのだけれど
0805ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ d57d-WuFg)
垢版 |
2022/07/31(日) 14:59:19.99ID:vOI+Fzn80
>>800
私は定期的に新宿御苑前に食べに行っていたが、ずっと味が落ちたままで、客が入っていなかった。
>>801
移転したことが問題なのではなく、移転後に味が落ちたことが問題だった。
味が落ちなければ、今でも新宿御苑前で営業していた可能性はあると思う。
立川市か昭島市に移転していれば、味は落ちなかったかもしれない。
>>802
二代目店主が初代店主の二の舞になる悪い予感がしたのでアンカさせてもらった。
特にぱったぱた(旧ぱたぱた家)は、2年前のオープンから徐々に味が落ちて、味が落ちた自覚も、味が回復する兆しもない店なので、
老婆心ながら、深く付き合わない方がいいと思う。
>>803
「欲を出すとダシが出なくなる」というラーメン屋の箴言があるが、ダシが十分に出ていない感じだった。
>>804
現在の二代目店主は、初代独歩の味を再現するだけでなく、味を改良している。
具体的に言うと、動物系の旨味は初代より控えめだが、キノコ(干し椎茸?)の旨味でそれを補っている。
そのためか、支那そばの里(閉店)のラーメンのように、冷めてもスープが美味しい。
0806ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 8ead-Fpey)
垢版 |
2022/07/31(日) 15:46:49.33ID:5m+Ano2T0
>>804
和風ラーメン=魚粉系という
バカ丸出しの書き込みは控えた方がいい
0808ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW f15f-8Ah8)
垢版 |
2022/07/31(日) 16:04:45.01ID:rffzft2c0
>>804
あの魚粉ラーメン食った時不味くてビックリした
まともな店はあそこに出店しないからな
0809ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ ede6-G1eK)
垢版 |
2022/07/31(日) 16:20:47.77ID:tgBxmMDL0
居酒屋の間借り時代の独歩ってスーパージャンクなラーメンだったんだよね。
大量のほんだしスープに大量の魚粉・大量のラード。
一部のラオタからは「旨みが強すぎる」という批判があった一方、
ライト層や肉体労働者などからは「魚介系の最高峰」などと評されたり。

ほんだし使用量を控え上品な味にシフトしたことが新宿失敗の理由かと。
立ち位置やキャラ的にはスーパージャンクのままで良かったのに。
0810510 (ワッチョイW 5d01-9+Yj)
垢版 |
2022/07/31(日) 16:27:40.14ID:3Fb9ohVd0
明日思道行くわ。
0811ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd9a-e3Zt)
垢版 |
2022/07/31(日) 16:32:23.57ID:YWxRhaH/d
>>806
そんなアホレスを付ける事に何の
意味が有ると思ってやっているんだ?
0812ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 8ead-Fpey)
垢版 |
2022/07/31(日) 16:53:44.09ID:5m+Ano2T0
>>811
君も和風ラーメン=魚粉系という
バカ丸出しの類、舌の持ち主なのかい?
では井の庄の辛辛魚ラーメンって和風なのか?
0815ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd9a-e3Zt)
垢版 |
2022/07/31(日) 17:08:29.95ID:YWxRhaH/d
>>812
それじゃ辛辛魚は中華風か?洋風か?
どっちなんだ答えてみろ
0816ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ d57d-WuFg)
垢版 |
2022/07/31(日) 19:40:04.64ID:vOI+Fzn80
>>813
どういう理由でしょうか?
>>814
確かに少し旨味が薄いスープで、もう少し旨味を濃くしてほしい気もするけど、一応及第点だと個人的に思う。
キノコの旨味を加える端麗系ラーメンは、入鹿TOKYO、深緑などが有名で、現在流行っている。
0817ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW f15f-1Qb6)
垢版 |
2022/07/31(日) 20:30:17.42ID:KhWWCsNY0
>>816
何だ、教えてもらえなかったのか。
今日書いたのも想像、推測ばかりだからな…
詳細は書かないが新店舗開店のためだよ。
今の独歩の場所とは別に土地を用意してたよ。
予定図面もあったんだよ。
更地にした後に転落事故発生。
どうせ転落事故の詳細も知らないんだろうな。
0818ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ d57d-WuFg)
垢版 |
2022/07/31(日) 20:45:22.43ID:vOI+Fzn80
>>817
昭島駅前に再移転した後に「中神駅前に新店舗をオープンします」
という発表があったもののなかなか中神駅前に再々移転しなかった、と記憶しています。
なかなか再々移転しなかった理由は、転落事故が発生したからなのでしょうか?
また、転落事故の詳細はどのようなものなのでしょうか?
0819ラーメン大好き@名無しさん (ブーイモ MMbe-1Qb6)
垢版 |
2022/07/31(日) 21:11:02.28ID:P9S3WN8HM
>>818
そんな事は期待大の弟店主に聞け。
教えてもらえないと思うけどね。
個人的感想と根拠のない想像とキノコの話を
をずっと書いてれば良いんじゃないの。
旨いとか不味いとか役にたたない感想だけを言ってたんじゃないの?
週3の教えて君ですか?
0820ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ b1ad-Fpey)
垢版 |
2022/07/31(日) 21:11:54.60ID:QeEiMDIy0
>>815
質問を質問で返す低知能指数者だったか
私が先に聞いているのだが念の為に再掲する

井の庄の辛辛魚ラーメンって和風なのか?
0823ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd7a-e3Zt)
垢版 |
2022/07/31(日) 22:28:34.62ID:ggVFit9zd
>>820
地頭悪いな
質問を質問でとかいう定型文は
要らないんだよ
既に自分で答えを書いているじゃないか
辛辛魚がそれっぽいから例として
選んだんだろ
0824ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ b1ad-Fpey)
垢版 |
2022/08/01(月) 00:11:18.20ID:VyccsNdh0
>>823
魚粉が云々云うのでたまたま井の庄を出しただけ
で?君が思うに井の庄は「和風ラーメン」なのかい?
0826ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd7a-e3Zt)
垢版 |
2022/08/01(月) 00:57:44.66ID:BNmUSyDyd
>>824
もう既に書いているのに何を見て
質問を繰り返しているのかな
君大丈夫?
0828ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5d01-0tCF)
垢版 |
2022/08/01(月) 08:24:27.40ID:alxOum1/0
みんなラーメン好きだなぁ。暑すぎてラーメン食う気にならないけど、他に食いたい物もなくコンビニで蕎麦ばっかり買ってるわ。
0829ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ ede6-G1eK)
垢版 |
2022/08/01(月) 13:18:03.46ID:nBoCQpwx0
井の庄

水・醤油・豚骨・やまいも・ほんだし・魚粉・とうがらし・小麦粉

おおまかな使用食材を挙げてみた。特別に西洋の色が強い食材は使われていない。
洋風or和風の二択しか選択肢が無いのであれば和風と言えるだろう。
0830ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 8ead-Fpey)
垢版 |
2022/08/01(月) 13:42:51.74ID:DcYMmLkR0
>>829
会話の成り立たない池沼は捨て置くとして
井の庄の品なんて何風でもないだろうよ
魚粉使用=和風、等という頓珍漢なバカが
嬉しそうに踊っているのでからかっただけ
0834ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ cdb0-gOJn)
垢版 |
2022/08/02(火) 02:31:17.45ID:DMm2f6670
メルシーはバイク乗りの店主がお亡くなりになっていたんだね
今やっているのは息子さんかな?
0837ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 8ead-Fpey)
垢版 |
2022/08/02(火) 10:25:28.58ID:dG5eAVQC0
久し振りに清福軒でも行ってみるか
天芯が実質全滅に等しい今では
すりばちメニューは希少だし
0840ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW f15f-a8BT)
垢版 |
2022/08/02(火) 18:18:36.73ID:oKyOfi/f0
ぱたぱた家はカウンターを1週間かけて治す金あるなら
スタンプカードとほうれん草復活しろよ 意味分からん言い訳もう飽きたわ
0841ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1d59-AIqK)
垢版 |
2022/08/02(火) 18:26:36.59ID:R/ps/dAS0
ぱたぱた家マジでオワコンだわ
ラーメンの味犠牲にして儲けに走りすぎ
SNSで褒めてくれる客だけじゃあかんね
0842ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d530-7w0b)
垢版 |
2022/08/02(火) 20:27:58.97ID:Zg97BGnF0
マー油も大さじ一杯程度で100円だしな
儲けのみに走ってるのは同意だわ
暖簾の寄せ書き見たけど、やっぱりりょーたってのが人一倍自己顕示欲が強くてうざかったわ
0843ラーメン大好き@名無しさん (ドコグロ MMde-fmFo)
垢版 |
2022/08/02(火) 21:15:57.37ID:rvyOpfPdM
>>842
食べに行って暖簾見てる時点で術中にハマってることに気づかんのか阿呆が
0844ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d530-7w0b)
垢版 |
2022/08/02(火) 22:24:40.08ID:Zg97BGnF0
SNS情弱者のおじいちゃんきてたw
0845ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロリ Sp05-8Ah8)
垢版 |
2022/08/02(火) 23:11:39.57ID:Z4hMPlgmp
反論が餓鬼すぎて草
お前こそSNSで発信すらできない弱虫だからここに書き込んでんだろが
0846ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d530-7w0b)
垢版 |
2022/08/02(火) 23:46:40.26ID:Zg97BGnF0
ガキ過ぎてもクソもTwitterにめっちゃ上がってんだから嫌でも目にするわw
論点ずらして何か必死感丸出しで可哀想w
0848ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MMee-sMW4)
垢版 |
2022/08/03(水) 00:55:22.75ID:NV1EjYhCM
わざわざ見に行ってる人ほとんどいないんじゃ?
自分も他の店数軒の営業時間チェックする為のTwitterでそれらの店しかフォローしてないのにぱたぱた屋情報タイムラインに流れてくるもんな
フォローしてるアカウントと関連の深いツイートが勝手におすすめで流れてくる
0849ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MMee-mUOZ)
垢版 |
2022/08/03(水) 00:57:45.00ID:j0TROikNM
それな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況