X



神戸のラーメン屋 ざっと67杯目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ラーメン大好き@名無しさん (7級) (ワッチョイ 9710-/I2C)
垢版 |
2022/04/20(水) 23:55:41.58ID:qBhZrHg70
神戸市内のラーメン屋について語れ。
煽りや荒らしはスルー、もっこす・芦屋西宮界隈・その他の兵庫県内は専用スレへ。

■前スレ
神戸のラーメン屋 ざっと66杯目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1638797403/

■関連スレ
兵庫県のラーメン屋 16杯目 (神戸市・芦屋市・西宮市以外、IPあり)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1637450617/

芦屋・西宮の美味しい店 part.45
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1649983603/

【神戸の中華そば】もっこす part32
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1642476131/

■注意事項
 荒らし、煽りは徹底放置。→削除ガイドライン:https://info.5ch.net/?curid=1651
 sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入
 スレを立てる人は本文1行目に次の一文を必ず加えること→「 !extend:checked:vvvvv:1000:512 」
 新スレが立ったときは20レスくらい即死回避の保守してほしいな
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0800ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr73-TJ8D)
垢版 |
2022/08/23(火) 13:19:55.97ID:k3rJbt5Br
>>795
彼女とって いちいち書き込むところがw
0813ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa63-swsz)
垢版 |
2022/08/24(水) 12:18:30.49ID:SbjWioFXa
来店お1人に付きラーメン1杯注文お願いします。(小学生以下の来店はお断りします)
これを入口に書いておくべきだな
0816ラーメン大好き@名無しさん (スププ Sd9f-blni)
垢版 |
2022/08/24(水) 14:31:36.69ID:DJ5qGv3Vd
ここらへんの店に限った話ではないけど実際子連れNGの店の話はチラホラ聞くね
ラーメン屋なんて薄利多売回転率命みたいな店も多いからな
ゆっくりだわ一杯を分けて食われるわしたらそりゃ煙たがられる
店側が貧しくなってしまったから一杯のかけそばみたいな話はもはや美談じゃないんだよね
0817ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1fba-+qv+)
垢版 |
2022/08/24(水) 15:22:35.70ID:hiWHjpN30
大盛りとかを売りにしてるところが、デカいのを数人でシェアするとかは流石に駄目だろうとは思うけどね

讃松庵は、そんなこと言わずに家族も行きやすいデカ盛りなうどん屋やわ
0835ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa63-GaWn)
垢版 |
2022/08/25(木) 01:12:06.88ID:JoYcBy8Ea
J.B GAIAな
ロックンビリーの限定に心打たれてそれしか出さず、いまだに食べログ可もなく不可もなしな3.52のなw
0849ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1fba-+qv+)
垢版 |
2022/08/25(木) 22:55:43.59ID:yB6N2QSR0
>>845
弾くとかはそうは思わんけどな
神戸ちぇりー亭のつけ麺であればまさに弾く、と言えようが

ちなみにわ河馬は麺が論外ですわ
スープは激ウマと思うけどさ
貝原はバランスいいが上品すぎるwww
尖ってないんだよねぇ
0851ラーメン大好き@名無しさん (スププ Sd9f-wT4W)
垢版 |
2022/08/25(木) 23:43:36.77ID:vYrxwTfPd
>>849
わ河馬の麺が悪いのは否定しないがそれでもあのつけ汁を評価したいねん
貝原の牡蠣つけは上品?
俺的にはむしろ下品なくらい牡蠣してると思うねんけど

>>850
俺、わ河馬と弘雅流製麺は迷ったw
以前のつけ麺なら間違いなく弘雅流製麺選んでたけど最近は雑味が出てる感じで残念やねん
0852ラーメン大好き@名無しさん (ワントンキン MMdf-+qv+)
垢版 |
2022/08/26(金) 12:51:38.97ID:Z6D9pCPXM
>>851
盛り付け方がめちゃ上品だよね
牡蠣は濃厚だが、下品とは思わないかな
三宮の奥や板宿のき八もそうだけど、ラーメンはそんな上品な盛り付け方しなくてもいいのに、と思う
個人の感想ですが

ちなみにラーメン部門は最近鯖の上にも3年のストロングが気に入ってる
麺は微妙だが、ストロングには合ってる
繊細かつ上品なベースなのに下品で素晴らしい
0856ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd7f-slpq)
垢版 |
2022/09/06(火) 11:24:26.28ID:g6oqy9JEd
六甲道は他にも選択肢が多いから並んでたら他行くか人も多い
御影だとヒキュウ目当てだったけど混んでるから他行くかってのが六甲道と比べるとなりにくいからそのまま並ぶ率も高くなる
0857ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Srbb-r0oQ)
垢版 |
2022/09/06(火) 12:24:14.42ID:DBmEH45zr
御影のヒキュウもJR住吉と阪神御影のどちらにも近いから、住吉の弘賀流や豚一頭、加虎に歌志軒、御影の山神山人やきりん寺、はなまち等選択肢は割とあるけどな
0859ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 8710-XKc1)
垢版 |
2022/09/09(金) 22:00:41.55ID:cpNjOaG40
たまたま、うどんそば 兵庫 京都っていう動画サイトで長田本庄軒の仕込みとかアップされてたけどめっちゃ手間かかってるな
とりどーるのチェーンだと下に見てたけど個人店と変わらんんというか下手な所より手が込んでるわ
0862ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ a510-+Wio)
垢版 |
2022/09/15(木) 13:58:15.85ID:oCcX/5NX0
長めの昼休み取れたから三宮から板宿の喜八いってきた
つけ麺と唐揚げセットで満足。電車賃入れたら2000円近くなったけど神戸のつけ麺だとやっぱここやな
個人的には麺をちょっとつけるにしてもつけ汁が少し辛すぎるけど
0863ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6610-JcE1)
垢版 |
2022/09/15(木) 15:38:19.67ID:8MSvhY0C0
たまたま元町の商店街通ったら座銀があった
0871ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ a510-+Wio)
垢版 |
2022/09/16(金) 09:40:31.65ID:mCb+PWAl0
ヒキュウは10回近くいってるし、繁田も付き合いもあって3回いってる
好みの問題だが喜八を10とするとヒキュウは7、繁田は6だわ。繁田はいつも麺同士がくっついてて取れにくい
いっぽしとかもいってるし、尼のリーゼントのところでつけ麺何種類か食ってる。尼のは美味いけどあれも高いなぁ
0874ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa21-+Lbi)
垢版 |
2022/09/16(金) 12:17:40.63ID:k2PLbK/Sa
神戸であっさりのつけ麺って言えば弘雅流製麺だな
昆布水つけ麺は煮干しの煌にあったけどもうないし
0880ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ff10-JDqB)
垢版 |
2022/09/17(土) 12:47:28.20ID:dNky6KEC0
たまたま元町商店街を通ったら座銀を見つけた。全くの偶然だった。
0882ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ d710-okD4)
垢版 |
2022/09/17(土) 14:52:01.11ID:aU8DPgUI0
>>873
確かに昆布水つけ麺好きなのはあるな。またおま系も嫌いじゃないが
神戸じゃないけどJR尼の駅下に新店できたと聞いて夏前くらい電車賃使ってそれだけためにいったのに、つけ汁は鹹いだけコンブ水はうすうすで量も少なく、麺もひどくて暴れそうになったわ
0884ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ d710-okD4)
垢版 |
2022/09/17(土) 15:06:17.29ID:aU8DPgUI0
店によるけどスープ割もできるところならレンゲで昆布水と割りながら飲んだした後にスープ割も頼む
スープ割で飲みながら昆布水も混ぜたりとかいろいろ楽しむ。要はいろんなパターンで食いたいんよ
カウンターにコショウとか一味とかあったらそれもちょっとかけてみたりいろいろするし、唐揚げとかもあるならそれも頼んで出汁や昆布水や塩とかにつけてみたりなんでもやってみる
0885ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ d710-okD4)
垢版 |
2022/09/17(土) 15:24:20.52ID:aU8DPgUI0
喜八絶賛みたいに見えるかもしれんけどあくまで比較の問題なので。柑橘酢がポイント高いし、あれ、ハイボールに入れても旨いんよね
細目が好きなのはあるが麺の風味とかたしかに弱い気がするし量も2玉でもそんな多くないな
0888ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ff10-JDqB)
垢版 |
2022/09/19(月) 17:55:05.80ID:ND5vbfB30
なんか元町に座銀があったよ
0889ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ d710-E+l9)
垢版 |
2022/09/19(月) 18:04:11.43ID:Uq4Hrj3m0
座銀の話のついでだけどさ、座銀って夏限定でひやかけ出してるでしょ
座銀の麺ってたしか棣鄂なのをオープンにしてて、スープが煮干し昆布のみの清湯で具なし700円
原価と手間で考えるとボロ儲けだよな
座銀だからハズレはないと思うけどさ
0891ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ d710-E+l9)
垢版 |
2022/09/19(月) 19:12:45.66ID:Uq4Hrj3m0
飲食業じゃないから知らんけど、製麺所の麺と煮干し清湯のスープってラーメン屋特有の手間が一切なさそうで
おまけに麺とスープだけ提供してるから原価も安いんじゃないの?
スープが原価高いんだぞって言うならそうなのかもしれんが、煮干しと昆布だけで取るスープの原価っていくらや?
0893ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 77fa-JDqB)
垢版 |
2022/09/21(水) 10:17:34.03ID:BCUGldrA0
元町商店街に銀座?みたいな名前の店があった
0895ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa5b-H5Op)
垢版 |
2022/09/21(水) 11:53:55.32ID:Z6xUQSQwa
元町商店街に座銀ができてる
あと、えんやええんや
0897ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 3710-8V4y)
垢版 |
2022/09/24(土) 05:04:18.50ID:7SzmGrSF0
あげ
0898ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1610-EO3X)
垢版 |
2022/09/24(土) 13:34:43.66ID:WKT+gdDW0
たったいま座銀発見!
場所は元町の商店街!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況