X



【博多】福岡都市圏のラーメン 23杯目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001 (2級)
垢版 |
2022/05/28(土) 15:58:31.90
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

ラーメンと無関係の話題禁止
>>980踏んだ人は次スレ建てること
長文キチガイやヒャクゼロでしか物事語れないやつはスルーで

姉妹スレ

福岡エリアの家系、二郎系、非豚骨
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1644253454/

【ランチ】福岡県の飲食店を語ろう【居酒屋etc】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/jfoods/1644252691/

【福岡県周辺】うどん1杯目【柔麺、腰麺、細麺、太麺】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1487006937/

前スレ
【博多】福岡都市圏のラーメン 22杯目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1647852648/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0300ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2022/06/07(火) 17:04:40.61ID:NrJwW3w2
このメス写真にどれだけ釣られてんだこいつ…大丈夫かよ
0301ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa11-DsYf)
垢版 |
2022/06/07(火) 17:11:41.27ID:6m3D/05Za
クモノウエはいちげん。で作り方を教わってるから直系に近い
中洲川端きりんはいちげん。インスパイア系って感じ

両店ともいちげんと関わりがあるからいちげんと同じ佐賀海苔を扱ってる
0302ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 95ad-JoGv)
垢版 |
2022/06/07(火) 17:39:54.10ID:MA2+xOzD0
>>299
クモノウエも行きやすいなら、間違いなくそっちが佐賀ラーメン
0304ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa11-DsYf)
垢版 |
2022/06/07(火) 19:00:28.54ID:6m3D/05Za
ちなみに中洲川端きりんで生卵を付ける場合はトッピングの「玉子」の食券を買って、その時に茹でか生か聞かれるので生と答えて、その後に全卵か黄身のみか聞かれるので、好きな方を選ぶと良い

ちなみに佐賀ラーメンは卵黄のみが大半
0305ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW a1cd-Usof)
垢版 |
2022/06/07(火) 19:45:36.69ID:FDpquPAC0
博多に滞在する時は中洲川端の長浜家に行くが値上げし過ぎだろw
普通は1回替え玉する訳だが150円上がったよな
100歩譲って値上げは受け入れたとしても明らかに1玉のgも減らしたな
もう行かないからいいけどな
0306ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 792c-JoGv)
垢版 |
2022/06/07(火) 20:02:06.78ID:NF6lHLk30
佐賀ラーメンはホントに美味しい
福岡豚骨に縛られているとあらたなラーメンの地平を見失うぞ
0307ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ca02-C6Ms)
垢版 |
2022/06/07(火) 20:04:06.13ID:HXCtyjW80
佐賀ラーメンってなんやねんw
福岡の真似したのか麺がつるつるで伸びたのばっかりやん
0308ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 792c-JoGv)
垢版 |
2022/06/07(火) 20:08:55.18ID:NF6lHLk30
基本は豚骨で同じかも知らんけど、白濁するまで煮込まないのと、油はラードを使って味付けするのが違うかな。見た目は東京醤油とも福岡豚骨とも違って鶏でスープとってるとこに近いかも。らーめん専門店とかより食堂に多い気がするな。だいぶ希少種だよ。
0312ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 897c-h5R5)
垢版 |
2022/06/07(火) 20:56:13.08ID:2Sp9vtP70
もとむらで食ったけどうっすいラーメンだったわ いちげんはコロナでやってなかった
0314ラーメン大好き@名無しさん (スフッ Sdea-JoGv)
垢版 |
2022/06/07(火) 21:32:05.48ID:3MzHgh7hd
>>311
先日福岡くんでやってたけど、福岡県民はカタと言いたい部分が大きいらしい。とてもわかる。
0316ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6d01-C/Uv)
垢版 |
2022/06/08(水) 00:18:34.70ID:aGYhPQPS0
小倉の一真軒(大畠の方)も唐津の一竜軒(閉店)の流れのラーメンでなかなか美味い
0318ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW fe05-ItJ6)
垢版 |
2022/06/08(水) 02:06:30.63ID:Izo14mMr0
魁龍ってここの評価どうなん?
今日行ったんだけど生まれて初めて2度と行かねえと思った
店主が死ぬほど絡んでくるし何とかって名前のやわ以外人権ないしスープ臭いしどうなってんだありゃ
0320ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ca02-0cHm)
垢版 |
2022/06/08(水) 07:15:20.19ID:/yvmcqpw0
>>318
> 店主が死ぬほど絡んでくるし何とかって名前のやわ以外人権ないし

どういうこと?やわ以外を頼むと店主の機嫌があからさまに悪くなるとか?それとも高菜みたいに「うちの店は〜」みたいな説教をはじめたりとか?
0324ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ca02-0cHm)
垢版 |
2022/06/08(水) 09:01:46.31ID:/yvmcqpw0
だから前スレでバリカタを頼んでみてくれと言った奴がいたのか。なるほどねw
0325ラーメン大好き@名無しさん (スフッ Sdea-C6Ms)
垢版 |
2022/06/08(水) 09:10:16.11ID:MG0wr6n3d
臭い豚骨が売りのくせに
スープに最初から生姜混ぜてる魁龍なんかいきません
0326ラーメン大好き@名無しさん (スププ Sdea-ryCv)
垢版 |
2022/06/08(水) 10:40:48.66ID:3NwuLksNd
>>318
前行った時母子の客に店員が「ぼく~よく食べるね~おいしい?」とか言って絡んできて母親が嫌そうな顔してたの思い出したw
あそこの社長の方針なのかもしれんがあれはウザいと思ったわ
あの社長テレビに出たりラジオやったりしてたから何か勘違いしてるんじゃないのかと
0327ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sred-4xBp)
垢版 |
2022/06/08(水) 11:55:17.81ID:GOUqoMvtr
小倉魁龍でバリカタ頼んだけど何もなかったよ。
0330ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW a105-haIa)
垢版 |
2022/06/08(水) 15:04:54.89ID:EEgxTDki0
以前魁龍行った時に森山さんが話しかけて来られて何の話題か忘れたけど「弟はどうか知らんけど」と言われてたのが記憶に残ってる
店名は同じでも経営はそれぞれ独立してるのかもね
0333ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1510-C/Uv)
垢版 |
2022/06/08(水) 17:21:03.17ID:MhSuFiSO0
森山兄弟の仲悪いのは有名
0334ラーメン大好き@名無しさん (ワントンキン MM5a-+4Ez)
垢版 |
2022/06/08(水) 19:54:19.88ID:BiGVeHsAM
佐賀ラーメン
幸陽閣はたしかに美味かった
もとむらは卵なしの方が美味しいと思った
大久とレ○プラーメンはそれほど美味とは思わなかった

福岡市内で幸陽閣より美味い店…どこやろか?
好みにもよるやろうけどパッとは思いつかない
0337ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 897c-h5R5)
垢版 |
2022/06/08(水) 21:07:38.50ID:u1ykB+ms0
大臣閣は閉店したのか?
0338ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 8614-LtSu)
垢版 |
2022/06/08(水) 21:53:15.86ID:oiW1+B3A0
店員が客に云々ももちろん遭遇したら嫌だけど店員が新人になのか高圧的に厳しく指導してるのも嫌だな
天神南にあった郷家に初めて行ったときに目撃して二度と行くまいと決めて行かなかったけどいつの間にか潰れてた
0339ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2022/06/08(水) 22:48:37.85ID:g2CDBH0I
ゴーヤの天神南はできた当時は良かったんだよ
コロナ前に一気に堕落した
コロナ禍になりなるべくして閉店したと思ってる
0341ラーメン大好き@名無しさん (ブーイモ MM2e-Ir1o)
垢版 |
2022/06/09(木) 08:14:34.55ID:+C5n/XS2M
>318
濃厚系豚骨の中だと俺は一番好きかも。油分の多さでコッテリさせてるというより、豚骨が濃いせいか、自分は濃厚系の中でも食べた後に胃がもたれにくい。
行く時はピークタイム外して行くけど、一人で行った時は絡まれたことほとんどないけどね。
地元の客っぽい人にはあまり絡んでないように感じる。
他の観光客に絡んでる時に、いきなり話振られて巻き込まれたことが1回あるくらいかな。
0342ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロ Sped-1y7E)
垢版 |
2022/06/09(木) 11:20:45.74ID:gXbZZ+l4p
某二郎系もだけどラーメン屋に店員さんとの会話は求めてないよね
美味しくラーメン食えればそれでいいのよ
せめてかわいい女の子ならともかく
0345ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa11-juMB)
垢版 |
2022/06/09(木) 14:30:55.62ID:JYLbaxega
個人的に無難なところは福芳亭かなあ
口コミでは不味いとか殺伐したイメージあるけど絡んでこないし安くて値段相応だった。美味いとは言えないけど不味くもない

そこの近くにも混んでる店あるけど不衛生でテーブルすら拭かないし店員私語でうるせーし
決定打は高菜に大量の虫がたかってたのに放置かな。そういう店より全然マシ
0347ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sred-cwPQ)
垢版 |
2022/06/09(木) 21:57:05.65ID:+OvkCK5Lr
久留米ラーメンならともかくやわ麺は無いわ
0348ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6d01-L4Mg)
垢版 |
2022/06/10(金) 00:00:48.31ID:qXg4T8k30
駒やの3店舗目はどこになるんだろう
やっぱ東区か博多区になるのかな
0351ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MMde-L4Mg)
垢版 |
2022/06/10(金) 12:11:59.76ID:Wfeh3fN+M
>>350
あざます
0352ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MMde-qCnJ)
垢版 |
2022/06/10(金) 17:26:24.86ID:u6L2m/rHM
ラーメン 魁龍は昔と比べ スープの濃度が薄っぺらくなっていた
しかも 社長 のずんだれ 押しがすごい
片麺とか 硬麺とか食中毒になるとか言っていた
好きなもの食わせろよ と思いながらも ズンダレ食べてみたがちょっと後悔した
0353ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 17:30:53.06ID:7ogG2XW5
この語間なんだ
音声入力かな
0354ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ca02-juMB)
垢版 |
2022/06/10(金) 17:35:56.79ID:/2Z7SNfp0
すまん
ずんだれってなに?
だらしないって意味だと思うが違うの?
0355ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ca02-juMB)
垢版 |
2022/06/10(金) 17:43:05.59ID:/2Z7SNfp0
>>354
自己解決した。やわ麺なのか
ゴリ押しされたらそりゃ客は嫌がるわな
0358ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2022/06/10(金) 18:49:10.59ID:7ogG2XW5
客の好きに食わせない店なんか潰れるよ
ここは関係者見てるしな客は正直や
0359ラーメン大好き@名無しさん (スフッ Sdea-C6Ms)
垢版 |
2022/06/10(金) 18:50:46.87ID:6nDOfjKQd
なんでつぶれないのか不思議
0365ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ca02-C6Ms)
垢版 |
2022/06/10(金) 21:00:21.51ID:16n/XCMz0
>>361
聞いたことある
長浜でやわはアホかと思うけど
それぞれのラーメン屋で会う硬さはあると思う
0366ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MMde-qCnJ)
垢版 |
2022/06/10(金) 21:06:24.76ID:I6kcagfGM
>>360
いやぁ〜。えぐかったよ。
後で来た女性三人組も観光客だと思ってかゴリ押しされてた。
生とか硬とか茹で加減は食中毒起こすとか言っていた。
あと、首相とか来たのかな?
自慢が多かった。
マジでうざかったな。
0371ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 00:38:36.52ID:NN3KnepG
店ルールに従う俺すごい!な人いるよね
店と客が同レベルなんだろうなと思ってる
0374ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 03ad-Oj1t)
垢版 |
2022/06/11(土) 12:28:31.98ID:K+Ay0ajr0
>>369
魁龍はずんだれ布教活動だけして
カタメンを一切注文させなければ良いと思う。
あそこで色んな硬さを試してみたけど
森山さんが言うように魁龍はずんだれが一番美味しく食べれる硬さだと思った。あとスープのブレがたまにあるのでそこは当たり外れがあるよあそこは。
0375ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 12:34:40.67ID:Bvj9LVlw
森山さん笑笑
0376ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ff02-Db6b)
垢版 |
2022/06/11(土) 12:42:30.46ID:kS0si8E80
麺に限らず水をたっぷり含んだやわを受け付けられない人なら地獄だな
そういう一見さんがいたら事前調査必須な店なんだろうな
0377ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 12:51:58.21ID:Bvj9LVlw
魅龍関係者か?あるいは巧妙なアレか?
さっさと消えろやカスが
押し付けラーメンなんか誰が食うかよ
0378ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW f305-HL0I)
垢版 |
2022/06/11(土) 12:54:33.54ID:SNNuQ7OJ0
でもうどんはやわやわな福岡うどんが良いんでしょ?
0380ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 03ad-Oj1t)
垢版 |
2022/06/11(土) 13:13:24.31ID:K+Ay0ajr0
>>377
こいつ前もららぽーと関連の書き込みがあった時、「関係者か」とか言ってたキチガイだな。自分が情弱なくせにバカ丸出しだったのを思い出した。
そもそも経験年数浅いバイトとかじゃなく、本当に熟練した技術がある店主の店だったらわざわざカタメンとか言わずに黙ってても一番美味しく食べれる状態で麺上げしてくれるんだけど、>>377みたいな色々と情弱な奴はバカの一つ覚えで片っ端からカタメンを頼むのが目に浮かぶわ。
0381ラーメン大好き@名無しさん (スフッ Sd1f-yvWy)
垢版 |
2022/06/11(土) 13:15:04.99ID:VoX9AIkMd
>>379
はやく食える方が好まれるとの結論
0382ラーメン大好き@名無しさん (スフッ Sd1f-yvWy)
垢版 |
2022/06/11(土) 13:16:41.46ID:VoX9AIkMd
>>380
福岡の店ならかためんがいちばんあうように熟成させた麺を出すのがマナーだろ
勘違いすんなよw
0383ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2022/06/11(土) 13:17:34.94ID:Bvj9LVlw
また長文をタラタラと
食通の方(笑)でしたか
0384ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ff02-Db6b)
垢版 |
2022/06/11(土) 13:19:53.90ID:kS0si8E80
ラーメンは市場が忙しいから素早く食べたい人向けだったと思う
うどんはばっちゃがうどん作りが得意だったかで見たような
何でやわが好まれてるんだろうな
0385ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 03ad-Oj1t)
垢版 |
2022/06/11(土) 13:32:20.58ID:K+Ay0ajr0
>>382
そんな器用な店が何店舗あるの?
実際、同じ店でバリカタじゃなくてカタメン頼んでやたら硬くてボソボソした麺が来たかと思ったら、替え玉2回目でそれなりのカタメンが来たりする訳。
そういう店は大概バイトレベルの若い奴でそんなのザラなんだけど。それでもお前らはありがたがって遮二無二カタメン頼むんだよな。「そんな俺カッケー」ですか?
0386ラーメン大好き@名無しさん (スフッ Sd1f-yvWy)
垢版 |
2022/06/11(土) 13:45:07.73ID:VoX9AIkMd
>>385
カッケーとかそんな発想に至るお前が気持ち悪いんよw
そもそも福岡人やないやろ女々しいわ
0389ラーメン大好き@名無しさん (スフッ Sd1f-yvWy)
垢版 |
2022/06/11(土) 15:39:03.09ID:VoX9AIkMd
>>387
うん
見当違いw
0390ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa67-Db6b)
垢版 |
2022/06/11(土) 15:49:25.27ID:dEd7fzA6a
>>388
0393ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 835f-E261)
垢版 |
2022/06/11(土) 16:47:30.26ID:Cw3kamkL0
ラーメンもうどんも早く提供するというのが福岡の共通点。その結果がラーメンはカタ、うどんはヤワ
うどんは茹で置きを使えば早く提供できるからね。
0395ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ff02-Db6b)
垢版 |
2022/06/11(土) 17:22:35.08ID:kS0si8E80
>>393
茹で置きかあ
なるほどね
0398ラーメン大好き@名無しさん
垢版 |
2022/06/12(日) 02:51:36.16ID:Bvap5Qn1
>>380
見当違いも甚だしい
思い込み激しそうだけど大丈夫です?
他の方々もあんたにレス返してくれてるけどみんな違う人だよ
あんたラーメン食い過ぎて頭おかしくなってるんじゃないの?
これからも本当に熟練された主の作るラーメン(笑)を思う存分食べてくださいよ
押し付けラーメンうめえうめえとね
食通さんのご高説ありがとうございました(笑)
0399ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW b32c-7zzO)
垢版 |
2022/06/12(日) 03:04:32.65ID:5mRKRqrw0
まあまあ落ち着きたまえよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況