X



関東 二郎系・インスパ系 情報交換18
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sred-hhLw)
垢版 |
2022/06/05(日) 22:07:36.29ID:ttHPTCyrr
関東地方の二郎系、二郎インスパイアの情報交換を行うスレです。

前スレ
関東二郎系・インスパイア情報交換スレ17
https://itest.5ch.net/mevius/test/read.cgi/ramen/1647870963
0002ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロ Sped-E0n7)
垢版 |
2022/06/05(日) 22:47:03.21ID:vWqAkCXOp
(・ω・`)乙
0010ラーメン大好き@名無しさん (テトリスW 5dab-v3BC)
垢版 |
2022/06/06(月) 14:43:58.86ID:oE4oZRVX00606
春日部のジャンプ
0012ラーメン大好き@名無しさん (テトリスW 1563-JoGv)
垢版 |
2022/06/06(月) 15:09:23.41ID:J6rIaSpV00606
英二のまぜそば
ここのまぜそばは、遠征する価値あると思う😋
https://i.imgur.com/tM0sRq1.jpg
0016ラーメン大好き@名無しさん (テトリスW 1563-JoGv)
垢版 |
2022/06/06(月) 17:46:44.92ID:J6rIaSpV00606
>>15
店内撮影とかは分からん
料理撮影禁止の料理屋とか今時あるんだろうか?🤔
0020ラーメン大好き@名無しさん (テトリス 55ad-Apbd)
垢版 |
2022/06/06(月) 18:54:15.81ID:po9kyWSL00606
>>17
新代田二郎も家系の中でうるさい店と言われる近藤家もラーメン撮るだけなら文句言われない
00241 ◆pntTB6jp/c (ササクッテロル Sped-v1CU)
垢版 |
2022/06/07(火) 00:26:10.73ID:ZCYQjPqOp
町屋に出来たビシャリ
やきとん屋が元だからか、醤油タレが甘い?のが少し気になったけど
麺は良い感じ、野菜の盛りも良い、豚もまぁまぁ
ちょっと値段高いかな?
けど接客良いし、二郎系少なめなエリアだから長続きしそう
少なくとも昔あったジロリアンよりは全然オススメ
0027ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ e502-D09c)
垢版 |
2022/06/07(火) 08:56:31.16ID:jfwKmpqY0
>>18
川越は女性助手への盗撮があって撮影禁止になった時期があった。
新代田は映え目的だけで来なくていいってスタンスで一時撮影禁止だったね。
厨房や店員に平気でカメラ向けるやつの神経が理解できん。

>>23
生郎といえば店入って着席全員まだ配膳前でオヤジさんがひたすら麺をもんでる状態に遭遇したな。
長期戦を覚悟した。
0028ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa11-ItJ6)
垢版 |
2022/06/07(火) 09:59:45.73ID:CamEMxx/a
柏に転勤で引っ越してきたけど松戸二郎も近いしラーメン二十九、神工、俺の生きる道とうまい店めっちゃあって住みやすいわ
都内や越谷二郎も行きやすいし
名古屋に転勤してた時は美味いインスパイアすらあんま無くて困ってたからな
0029ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ fe05-Apbd)
垢版 |
2022/06/07(火) 11:40:15.49ID:t7u/Enk00
多分二十九は二九六のことなんだろうけど
あそこはいい加減 定休日を変えてもらいたいわ
末尾015方式は感覚的に分かり難いよ
月間10日ほどの休みなんだから、日曜日&水曜日(+第2第4木曜日)定休
とかにすりゃいいだけの話なのに
逆に、曜日で固定されないから今の方がいいって人も居るのかな〜
0034ラーメン大好き@名無しさん (ブーイモ MM2e-Ir1o)
垢版 |
2022/06/07(火) 13:37:00.43ID:fYBT3L+4M
生郎は極太麺の頃は美味かったな
末期はまあひどかった
0041ラーメン大好き@名無しさん (アウグロ MM0e-+eda)
垢版 |
2022/06/08(水) 12:38:03.02ID:cVpNGkXAM
麺もスープも他にないだわ

ってかこのスレで接客とか気にするヤツなんているんだな 
逆にオマエが何様なんだよと思うけどな
たったのラーメン一杯で接客がどうのこのとか

店員が殴りかかってこない限りは何とも思わんわ
入退店時の挨拶も別にいらんし頼んだ物だけさっさと出してくれりゃそれでいいと思ってる
0043ラーメン大好き@名無しさん (オイコラミネオ MM65-Usof)
垢版 |
2022/06/08(水) 16:25:46.33ID:9rihNP8kM
俺もラーメン屋に別に接客態度なんて求めてないけど、前に券売機の写真撮ったら「それ犯罪ですよ?」と言われたのはさすがに許容できなかったな
0047ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 55ad-JyKD)
垢版 |
2022/06/08(水) 22:00:25.01ID:yDfF3Ppm0
立川マシマシ橋本はフードコートで決まりらしい
0048ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ cafd-Apbd)
垢版 |
2022/06/09(木) 00:05:52.06ID:X2bsO8QQ0
立マシ・豚山・夢語系の3店だけで50店舗くらい有るんじゃね?
0049ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa11-oyWr)
垢版 |
2022/06/09(木) 01:12:19.21ID:WTjYeJDda
井草にある豚力ってレベル高い?例えるならどこのインスパに味似てる?
0050ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ca9c-AYv1)
垢版 |
2022/06/09(木) 02:39:19.69ID:RolsyfmR0
>>49
麺は製麺屋調達で三河屋製麺でもなければ浅草開化楼でさえない。
スープはあっさりで要するになんちゃって系で一度行ったらもういいかなと。
井草井荻近辺は昔からまともな店がないしこの辺は最寄り直系の荻窪と桜台くらいしか食える店がない。
0052ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ca22-GB9M)
垢版 |
2022/06/09(木) 06:17:39.35ID:aKYhU1Z10
いつの話をしてるのかな?
0054ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ fe05-Apbd)
垢版 |
2022/06/09(木) 10:04:48.77ID:ED0pq5Mk0
>>48
過去飲食店急拡大の数々の失敗を見てるからか、豚山はもっと
ハイペースでいくかと思ったけど意外と慎重 さすが大手
今は夢語俺生が一気に店を増やしてるね
1年以内とかに本家二郎の店舗数を超え二郎系1位になるでしょ
個人的には美味いと思わないけど
0055ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 3e39-qm7o)
垢版 |
2022/06/09(木) 11:21:55.13ID:Bl1CrS8a0
麺でる川崎行ってきたけど麺凄いなw
剛麺てのか、しなやかさとかのど越しとか捨てて麺の強さに全振りw大者とかメンヤードとかがあんな感じなのか。
面白いとは思ったが麺でる川崎のラーメンが美味しかったかと言ったらそんな事ないwあの麺で香り弱いしスープ温くてショッパいだけだし。豚がまずまずだったぐらいだ。
0057ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW cab6-+eda)
垢版 |
2022/06/09(木) 12:53:09.55ID:9fvoGzsV0
豚山とラーメン荘系とじゃ根本的に経営の仕組みが全く違うだろ
そもそも比べるのがおかしいかと

豚山の経営は一つの会社だろ
しかし荘は複雑っぽい 独立だの荘の名前使えないだの 屋号数年後には使えないだの
よくわからんが全く別 単純に店舗数で比べちゃいけないよ
0058ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 86da-AYv1)
垢版 |
2022/06/09(木) 16:31:46.06ID:JW3GPx1X0
>>54
豚山は出店の仕方が中々で二郎系不毛地帯に出店して集客するスタイルだね。
例えば荻窪二郎が荻窪駅から遠いので駅前に出店するとかこんな感じ。
だから味は期待せず立地で選ぶ客が中心になる。

>>55
川崎麺でるは系列店の中ではもう別物。同系列があっさりで非乳化系なのに対して乳化系で攻めてる感じ。
嫌な重さが無く400gとか500gを一気に食えるのでスープ管理は上手いね。
麺もこれに合うように調整してるから他の店と方向性が全然違う。
0059ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW c602-oyWr)
垢版 |
2022/06/09(木) 17:32:09.20ID:JpPwpuLG0
>>50
豚山以下なかんじ?
0061ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ fe05-Apbd)
垢版 |
2022/06/09(木) 20:15:01.67ID:ED0pq5Mk0
二郎系を謳ってる店はツルツル麺の時点で0点でいいでしょ(味以前の問題)
割と多いけど
0064ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ cafd-Apbd)
垢版 |
2022/06/09(木) 23:00:22.41ID:X2bsO8QQ0
>>62
という人も多いだろうな
求めているものの違いだろうね
美味けりゃイイという人、二郎再現度の高い店を追い求めている人
だからインスパスレは会話が噛み合わないことが多い
0065ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1563-JoGv)
垢版 |
2022/06/09(木) 23:02:24.09ID:bElbVR4G0
再現度なんて追い求めてる奴なんて居るのか?
そういう発想だったら素直に本家系列行った方が...😟
0067ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 55ad-JyKD)
垢版 |
2022/06/09(木) 23:11:52.57ID:u/Q8AqBH0
マシマシ橋本、明日オープンだよね
0068ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ cafd-Apbd)
垢版 |
2022/06/10(金) 00:03:01.10ID:6VwqBAS00
>>65
二郎に関わったことのある人がやってるインスパ店が人気店になる確率が高い
というのは結局そういう事でしょ(豚星、BooBoo太郎 他)
BooBoo太郎(元関内スタッフ)なんて下位二郎よりよほど二郎っぽい
0070ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa11-oyWr)
垢版 |
2022/06/10(金) 01:59:19.26ID:tXaB4lS5a
板橋駅の豚ラーメンってとこ何気に穴場やね
ピークタイム以外に行くとガラガラで並ばず入れるし夜も23時までやってる。
味はネギも無料トッピングでコールできて西台二郎の下位互換って感じだからまあ悪くない。
驚くほど美味しいというわけではないが豚山よりちょっと上回るインスパって感じ
0072ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウーT Sa11-sae+)
垢版 |
2022/06/10(金) 19:53:16.15ID:LwhjpXhsa
どこの二郎系のお店だったか忘れたけど
コールの時「ニンニクいれますか?」とか「トッピングは?」とか聞いてくれなくて
麺上げ終えた店主が順番に客の顔を見ていき視線の合ったタイミングでコールするっていう
難易度の高い店があったな。
0077ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d95f-gqBI)
垢版 |
2022/06/10(金) 22:50:40.24ID:OPaMrzwO0
鷹の目明大前楽しみー
0080ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6f39-Kut4)
垢版 |
2022/06/11(土) 01:55:00.71ID:+Fuqcb5C0
ロット無しの2杯ずつ提供の上であのコール確認だから独特だよねw目の前の高台にラーメンを置かれる時にスマホを見てるなんてギルティだよw
個人的には自分の直前に並んでる人がどこに座ったのかを必ず確認してその人がどこに座って提供されるのかを目の端に入れておく。
0081ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ff9c-DuPE)
垢版 |
2022/06/11(土) 02:10:05.27ID:dTQLjcJ40
>>78
右の人:残さないでね
左の人:もう残してもいいですよ
こんなムチとアメ対応してくれるの他の店にはないと思うw
スモジの発狂対応や荻窪のチャラい塩対応とかと比較したら品川は優しくて全然対応がいい部類なんだよな。
0085ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ff9c-DuPE)
垢版 |
2022/06/11(土) 03:08:19.50ID:dTQLjcJ40
>>83
見掛けは濃厚ぽいけどコクのないスープにノリの悪いツルシコ麺てな所までは味が想像つくなw
これに超薄~い豚が一枚載って辛揚げ入れるとスプーン小さじ一杯如きに一瞬で負けるスープw
小が300g850円で大の癖に麺400gしかない情けないのが950円かなw
普通にお隣の新代田、蓮爾、陸に行った方が100万倍幸せw
0088ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロ Sp87-7zzO)
垢版 |
2022/06/11(土) 06:42:55.66ID:zTnxRt18p
>>83
明大前にはぶっ豚があるしいらないだろw
0090ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa67-LWIA)
垢版 |
2022/06/11(土) 09:53:09.09ID:uo89Qa1da
>>88
ぶっ豚は💩
0093ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6f0a-L7NU)
垢版 |
2022/06/11(土) 12:46:05.76ID:uX+2b7qc0
今冷やしやってておすすめあります?冷たくて酸っぱめが好きです
去年行った所では用心棒飯田橋と鷹の目蒲田が美味いと思った
0094ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロル Sp87-sVTA)
垢版 |
2022/06/11(土) 12:56:30.00ID:rhktJ13ip
食べられもしないのに大を頼んで、大量に残したバカがさっき帰っていった
注意書きもあるのに読んでないというか、土方の2人組だったから頭も弱いし仕方ないか
本当にもったいない事するよな
こういうバカも社会の養分だからな
0096ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 03ad-sOFp)
垢版 |
2022/06/11(土) 15:18:19.84ID:+eGL6Qko0
王子に出来た六麓豚らーめん行った人いる?
0097ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa67-cESI)
垢版 |
2022/06/11(土) 17:20:57.77ID:lz0M5xZba
>>96
行った
野菜はシャキ寄り、汁は無難。麺はつるモチっとした丸山製麺、豚はデフォでやや厚めのバラが二枚。
想定内のインスパって印象。
しばらく食っとらんから全然違うと言われるか知らんが、全体的なまとまりは、大に近いイメージ。
個人的には、麺のこれじゃない感が全てを上回ってる。
豚を1枚単位で増せる。
トピの盛りは良かったが開店サービスかはわからん。
0100ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa67-bTt0)
垢版 |
2022/06/11(土) 19:43:43.01ID:nEygYD0Qa
南柏の神工マジでうまいわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況