X



札幌ラーメン スレ22杯目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa9f-B4vE)
垢版 |
2022/12/18(日) 08:19:00.17ID:3PIFfjl1a
>>1
乙です
0004ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MMe6-fz0m)
垢版 |
2022/12/18(日) 10:46:58.78ID:OEoTeI4DM
>>1
乙です
0006ラーメン大好き@名無しさん (JPW 0H87-LxVt)
垢版 |
2022/12/18(日) 11:20:02.30ID:jLdrwvgSH
前スレ>>999>>1000ときちがいの無駄な落書きで大迷惑だったな
0015ラーメン大好き@名無しさん (JPW 0H87-LxVt)
垢版 |
2022/12/19(月) 07:47:27.42ID:P0uQLqClH
>>14
それは札幌ラーメンも一緒
その中でも違いを出せる店が人気になる
0016ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW a6da-s59s)
垢版 |
2022/12/19(月) 07:51:35.58ID:rzs5VTkg0
あちこち食べると出汁は何々というアオリと一杯の画像見たら
味というか食後の満足度までが予想できるようになるな
その通りの味だから、あ~はいはいわかりました、となる
淡麗系は好きだけど、家から近い一店舗だけあればいいかな
0024ラーメン大好き@名無しさん (JPW 0H87-LxVt)
垢版 |
2022/12/20(火) 12:59:33.35ID:3eQYVLNuH
>>23
一文字◯で伏せる意味がわからない…
0026ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4a09-GgaH)
垢版 |
2022/12/20(火) 18:22:06.56ID:nzG9ic8T0
>>25
お前に関係ないだろカス
0028ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 9746-fz0m)
垢版 |
2022/12/20(火) 21:43:27.48ID:Nfjf42c80
ほんと豚肉関連の値上げがやばい
去年までアークスとかのセールで60円くらいで買えた北海道産もも肉がセールでも100円超えてる
卸売スーパーとかで60円台で買えたスペイン産の豚バラも、店によっちゃ120円超え
小売でこれだとラーメン屋への卸す価格もお察し・・・
>>27コミガラ休止ってびっくりだな
0029ラーメン大好き@名無しさん (アウアウエー Sae2-Z0uC)
垢版 |
2022/12/21(水) 00:16:26.44ID:xxIzvl7Aa
ラーメン一杯1000円時代に突入か??
0031ラーメン大好き@名無しさん (JPW 0H87-LxVt)
垢版 |
2022/12/21(水) 04:00:23.98ID:aboEeUnqH
>>29
世界的な物価高の情勢の中で逆に何故いままで通りの価格でラーメンが食べれると思った?もうカップ麺ですら30円以上値上げしてるだろ。まともなラーメンなら最低でも一杯900円以上は覚悟しなきゃならんよ。
0032ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 6af0-7wuv)
垢版 |
2022/12/21(水) 07:43:53.15ID:zfYaA2c90
袋麺と日清カップヌードルは買わなくなったな
セブンのカップ麺が同じ味で130円くらいだから代用
袋麺は値段の割に腹が膨れない。パスタに納豆かけて凌ぐ。
ラーメンも毎週食うと、年間4、5万いくからもうやめたほうがいいな。
0033ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Srb3-gA1Y)
垢版 |
2022/12/21(水) 08:09:35.57ID:s2iLN6yPr
これからは値上げして客が減って経営難
値上げせずに経営難
値上げしても変わらない人気店
人気中位以下の店は厳しくなりそう
ラーメンに限った話じゃないけど
0036ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 377d-g3De)
垢版 |
2022/12/21(水) 09:10:50.68ID:mzbNV9iq0
>>32
貧乏なの悲しいね…
0039ラーメン大好き@名無しさん (JPW 0H87-LxVt)
垢版 |
2022/12/21(水) 11:33:55.89ID:W/LnlCOOH
仮にサラリーマンの可処分所得が月に5%上がれば現在の物価高には対応できるらしいが無能な岸田じゃどうしようもないね。逆に消費税15%を目論んでるぐらいだしタバコも酒もまた税率上げるだろうからこの国ね見切りつけてマレーシアに移転する気持ちもわからなくも無い。
0040ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Srb3-gA1Y)
垢版 |
2022/12/21(水) 11:36:25.40ID:87FEwmmCr
ラーメンに人生かけている人は値上げしても気にしないかもしれんが、所得が増えなきゃ多くの人は行く回数減らしたりいかなくなったりするのよ
それを
>>34-36のように煽るのはどうなんだろうね
0043ラーメン大好き@名無しさん (スプッッ Sdc3-r6HI)
垢版 |
2022/12/21(水) 14:15:34.20ID:pb878K/zd
>>27
あの人気と味なら50円の値上げ位は客離れんよ。孝一郎は他のG系と比べても元が安いし米無料だし
0044ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW aff6-Db5K)
垢版 |
2022/12/21(水) 14:48:06.29ID:vHwpw3sE0
>>34-36
年収1,800万のしがないビシマナスマンだが、
昼メシのラーメンに1,000円以上出すのは躊躇いますわ
0045ラーメン大好き@名無しさん (JPW 0H87-LxVt)
垢版 |
2022/12/21(水) 15:20:44.55ID:W/LnlCOOH
>>44
年収1800円カックイーネ!
北海道であれば取締役でしょうかね?
もしくは医者・弁護士・監査人と限られますが…
0046ラーメン大好き@名無しさん (JPW 0H87-LxVt)
垢版 |
2022/12/21(水) 15:21:30.13ID:W/LnlCOOH
あぁ1800円じゃく1800万円ねwww
0060ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2b53-LxVt)
垢版 |
2022/12/21(水) 18:13:01.77ID:L14iPC9c0
ちなみに年収1800万円は北海道電力の役員報酬の平均
0061ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW be10-g3De)
垢版 |
2022/12/21(水) 19:50:50.98ID:qVilPOH+0
>>44
こんな訳分からん誤字する無能っぷりでもその年収貰えるとか羨ましいっす!
0064ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ eaa5-ofO2)
垢版 |
2022/12/21(水) 20:13:47.53ID:3Kc33mki0
不労所得が年1000万あるから
ラーメンなんて5000円になっても平気
0066ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 2b53-LxVt)
垢版 |
2022/12/21(水) 20:45:32.62ID:aF5KP+mJ0
>>64
不労所得が年間で1000万円ということは収入はいくらです?
0067ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1f02-f1Bs)
垢版 |
2022/12/21(水) 21:22:16.97ID:qJE48FeC0
ここ書いてるのはほとんどが年収400台だろ
それが普通の年収
300だと低め、600なら家庭持って暮らせていける
1000万くらいは税金が高くて年収600とあまり変わらない
1500超えて裕福になれる
2000万以上なら確実に富裕層だ

俺調べ
0069ラーメン大好き@名無しさん (JPW 0H87-LxVt)
垢版 |
2022/12/21(水) 22:02:07.85ID:H32dP9EYH
>>67
今の時代は世代収入で考えるべきでは
0070ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MMe6-UAnx)
垢版 |
2022/12/21(水) 22:09:31.97ID:WRuTQPK8M
川端家が「ライス無料じゃ無くなったガッカリ」
とか言って騒いでるのは乞食層なんだろうな
0071ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1f02-f1Bs)
垢版 |
2022/12/21(水) 22:51:32.94ID:qJE48FeC0
>>69
世帯だろ
共働きしないと普通に暮らしていけないね
0075ラーメン大好き@名無しさん (JPW 0H87-LxVt)
垢版 |
2022/12/22(木) 10:08:23.10ID:7He2ixvxH
>>73
商圏規模に準じて賃料は決まるものだから
東京だろうと沖縄だろうと相場どおり
0077ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa9f-mr83)
垢版 |
2022/12/22(木) 12:45:33.88ID:RaaXCP/pa
新琴似のGO屋無くなってたな
別に普段から行かないからいいけど
0078ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 1f5f-42Kr)
垢版 |
2022/12/22(木) 12:56:48.98ID:wIOUW/kO0
山嵐を初めて食べた時の衝撃が忘れられないんだよなー。
今はもう滅多に行かないんだけど。
0082ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 377d-Hasf)
垢版 |
2022/12/22(木) 14:13:07.45ID:Giixxk1u0
それにしてもモウパンとミノルンとるいが貧乏過ぎる。
貧乏学生なみの食生活。
0085ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ bf87-e5AJ)
垢版 |
2022/12/22(木) 18:11:56.93ID:tlwm1+Rx0
>>68
朝整理券取りに行って
一旦家に戻って開店時間に再度行けばいいよ
0088ラーメン大好き@名無しさん (JPW 0H87-LxVt)
垢版 |
2022/12/22(木) 20:59:42.03ID:Nv/cEQk9H
いまさら山嵐の海わろた
0091ラーメン大好き@名無しさん (アウアウエー Sae2-Z0uC)
垢版 |
2022/12/22(木) 23:06:01.55ID:3G16HiOaa
川端は日によってスープの濃度がブレすぎ
0092ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MMe6-UAnx)
垢版 |
2022/12/22(木) 23:44:00.35ID:pfo9UN+MM
ブレを楽しむ位でないと
0093ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ff2c-glO4)
垢版 |
2022/12/23(金) 00:00:24.05ID:HqLHR6HM0
いつまで川端言ってんだ
0095ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9702-V8W9)
垢版 |
2022/12/23(金) 01:19:18.84ID:rEYNqMq30
麺エイジの家系ラーメンばかり食ってる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況