X



【博多】福岡都市圏のラーメン 29杯目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ラーメン大好き@名無しさん (4級) (アタマイタイーW 9aad-dEKG)
垢版 |
2023/02/02(木) 18:21:40.00ID:zHyTBJeG00202
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
ラーメンと無関係の話題禁止
>>980踏んだ人は次スレ建てること
すぐにマウント取りたがる老害はスルーで

姉妹スレ

福岡エリアの家系、二郎系、非豚骨
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1644253454/

【ランチ】福岡県の飲食店を語ろう【居酒屋etc】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/jfoods/1644252691/

【福岡県周辺】うどん1杯目【柔麺、腰麺、細麺、太麺】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1487006937/

前スレ
【博多】福岡都市圏のラーメン 24杯目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1656983451/
【博多】福岡都市圏のラーメン 25杯目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1661937662/
【博多】福岡都市圏のラーメン 26杯目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1665878539/
【博多】福岡都市圏のラーメン 27杯目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1668295151/
【博多】福岡都市圏のラーメン 28杯目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1672109775/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0769ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ee02-zfrE)
垢版 |
2023/03/02(木) 01:33:41.80ID:JrLikv530
一蘭キャナル店
0771ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 898a-wWxq)
垢版 |
2023/03/02(木) 09:15:04.99ID:KPpEUnMA0
>>767
あのうどん店はうどんを食う店じゃないのよ。
脂を食う店
あれはあれで美味い。
冷凍麺はウエストと同じって思って受け入れてw
戦略としては上手だと思うよ。
朝から若者が並んだりしてるからね。
ちょっと高いけどw
0773ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa39-ec7o)
垢版 |
2023/03/02(木) 10:32:53.00ID:O+nudPOma
キャナル周辺なら一天門が好きだなぁ
青唐辛子4倍がオススメ
0774ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 917c-okFi)
垢版 |
2023/03/02(木) 10:53:50.99ID:0vxgdaiG0
王道家のプレオープン5日行こうと思ったけど周辺のホテル高いわ部屋無いわで困るな
0775ラーメン大好き@名無しさん (スフッT Sdfa-wWxq)
垢版 |
2023/03/02(木) 10:58:54.46ID:YgKFVkpVd
わざわざこっち来るならアナワシ一回食っとけ
ガラの量に圧倒されろ
0776ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 917c-okFi)
垢版 |
2023/03/02(木) 11:05:08.81ID:0vxgdaiG0
>>775
アナワシ一年前行ったわ うまかったわ
0777ラーメン大好き@名無しさん (スフッT Sdfa-wWxq)
垢版 |
2023/03/02(木) 11:06:47.08ID:YgKFVkpVd
おお、遠征するヤツはさすがだな
0780ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ee02-zfrE)
垢版 |
2023/03/02(木) 11:41:47.92ID:JrLikv530
アナワシは人による。
絶賛する人も居れば、もういいって人も居る。
0781ラーメン大好き@名無しさん (スフッT Sdfa-wWxq)
垢版 |
2023/03/02(木) 11:48:07.89ID:YgKFVkpVd
そんなもん特徴のあるラーメンは大概そうだろ
王道家好き、遠征してる、とか見て勧めてんだよ
0783ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 917c-okFi)
垢版 |
2023/03/02(木) 11:53:39.58ID:0vxgdaiG0
内田家は最近本家から指導が入ったと聞いたのでそっちも行くつもりだったがうーん
0784ラーメン大好き@名無しさん (スフッT Sdfa-wWxq)
垢版 |
2023/03/02(木) 11:58:50.90ID:YgKFVkpVd
濃厚家系の味がナツかったので
買い溜めしてある家系MAXをうどんでかさ増しした
http://imepic.jp/20230302/430440
0786ラーメン大好き@名無しさん (スフッT Sdfa-wWxq)
垢版 |
2023/03/02(木) 12:04:54.94ID:YgKFVkpVd
内田家は家系好きは食う価値ないわ
まぁでもマズいもんも食っとかないと比較できんけどな
0787ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sdfa-RqJX)
垢版 |
2023/03/02(木) 13:11:53.46ID:XvX4XiwCd
そういう狂信者のファンは人手不足とか言ってる王道家で働けばいいのにな 
0788ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7acd-2Nm9)
垢版 |
2023/03/02(木) 15:54:26.74ID:A38Vwfdz0
油断したら関東の家系に話題持ってこうとするトンキン人多いね。
職場仲間や友人みんな家系はみんな避けてるよ。
マシマシとか何が美味いかわからん
0790ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7db6-+7HM)
垢版 |
2023/03/02(木) 16:49:40.49ID:y3o0jp7c0
豚骨原理主義者はバカだから
0792ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 7acd-2Nm9)
垢版 |
2023/03/02(木) 20:31:46.54ID:A38Vwfdz0
夢を語れから流れそうだね
0793ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5ada-1I3P)
垢版 |
2023/03/02(木) 20:59:04.61ID:5rFio9Dc0
西区にある力◯(まる)ってベタカタとかで注文できる?
0798ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW da02-TB2p)
垢版 |
2023/03/02(木) 23:00:54.07ID:kaVGEmhe0
本店でしか食べた事ないけど
風来軒の良さがわからん
でも土日は満員で不思議だった
0799ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5a7c-9El4)
垢版 |
2023/03/02(木) 23:03:51.17ID:vlcTuqTP0
>>773
俺も。祇園住んでた時よく行ってたわ。一双とか長浜ナンバーワンの方が家から近いし人気だけど一天門の方がよく行ってた
0804ラーメン大好き@名無しさん (スフッT Sdfa-wWxq)
垢版 |
2023/03/03(金) 00:27:56.52ID:s6IoJvled
>>801
小麦粉の香りもするがかん水の方が圧倒的に強いし
小麦粉の香りがするから何なんだろう、という気持ちはある
情報を食ってると思ってる

>>802
製麺経験があると自分の持ってる切刃とかからの推測はできる
けどそれに何の意味が?とも思う
まぁここには製麺やってる人も居ないと思う
0805ラーメン大好き@名無しさん (スフッT Sdfa-wWxq)
垢版 |
2023/03/03(金) 00:42:20.79ID:s6IoJvled
製麺に興味がある人は
大和が南警察署のすぐ近くでラーメン屋やラーメン屋志望者向けに学校の宣伝やってて無料で参加できる
リッチメン新機種とか触れる
まぁこのスレから行く人などおらんだろうが
0806ラーメン大好き@名無しさん (スフッT Sdfa-wWxq)
垢版 |
2023/03/03(金) 01:05:35.98ID:s6IoJvled
小麦粉の香りではなく、小麦の香りならウマいのか?と思い
焙煎小麦を一部加えて製麺したこともあったが
麺からパンの香りがしてくるだけだったわ
ラヲタは伝統的に情報が大好物
0808ラーメン大好き@名無しさん (ヒッナーW 7d63-d5oC)
垢版 |
2023/03/03(金) 07:48:31.73ID:7WtLKIOn00303
やっぱり王道家系より吉村家系がすき
武蔵家系もちょっとすき
0810ラーメン大好き@名無しさん (ヒッナーW 7acd-2Nm9)
垢版 |
2023/03/03(金) 07:57:12.13ID:h+DP5wzE00303
Amazonの中華製品みたいだな
0815ラーメン大好き@名無しさん (ヒッナー 917c-okFi)
垢版 |
2023/03/03(金) 09:55:05.70ID:QlZUR9qj00303
>>791
内田家行ったよ あんまり頭きてtwitterに文句書いたら消されたわ
0817ラーメン大好き@名無しさん (ヒッナー Sr75-zfrE)
垢版 |
2023/03/03(金) 11:47:25.90ID:aJhCXEE7r0303
何が頭に来たの?
0819ラーメン大好き@名無しさん (ヒッナー MM49-xxrz)
垢版 |
2023/03/03(金) 13:07:27.08ID:Qif5LnzDM0303
福岡南部に転勤決まったんだけど、大宰府~鳥栖間とかでおすすめのラーメン屋とかありますか?
ちなみに一番好きなのは二郎系だけど普通のラーメンはオールマイティです。
0820ラーメン大好き@名無しさん (ヒッナーW 7d63-d5oC)
垢版 |
2023/03/03(金) 13:12:40.00ID:7WtLKIOn00303
>>819
博多豚骨ラーメンでいんじゃね?
定義いろいろあってむずかしーけど
0821ラーメン大好き@名無しさん (ヒッナーW 7acd-2Nm9)
垢版 |
2023/03/03(金) 13:26:48.16ID:h+DP5wzE00303
>>819
六長家
0823ラーメン大好き@名無しさん (ヒッナーT Sdfa-wWxq)
垢版 |
2023/03/03(金) 14:51:34.38ID:t3bj54j9d0303
>>822
知能テストやると一人だけ呼び出されて褒められるが
0827ラーメン大好き@名無しさん (ヒッナーW 7db6-+7HM)
垢版 |
2023/03/03(金) 18:50:40.62ID:qxevJGgO00303
六長屋ガチ勢がいるみたいだけどそんなうまいか?
個人的には好きだけどみんなに勧めるほどではないと思う
店の雰囲気込みで好きな店だね
0828ラーメン大好き@名無しさん (ヒッナー 7d10-W5vA)
垢版 |
2023/03/03(金) 19:59:25.25ID:yISKjxaG00303
>>796
長浜行ってゆっくり食ってその足で出ればいんでないかい?
>>805
興味あるけどめんどそうw
メチャクチャ拘ってるわけでもなくシンプルに良い香りしてうまけりゃいいと思ってる。
長浜屋もうまいし、将軍もうまい。
一蘭や一風堂もうまいと思う。
最近気づいたのは、とんこつ麺にはツルツルは求められてないと思う。
バスバス感というかザラっと感というか。
で、店で売ってる物のほぼすべてがツルツルしててこれじゃない感満々になってる。
0831ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW fb02-Vl0I)
垢版 |
2023/03/04(土) 00:51:48.64ID:bfBHmb5a0
家系の話題 出ていたから書き込むけど
壱壱家、入舟、無邪気の3店舗で十分な気がする
0833ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 295f-YbEL)
垢版 |
2023/03/04(土) 08:15:32.60ID:CMyqMQ220
王道家できたら近くの春吉家危ないだろうな。
0835ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW c1e9-eF9T)
垢版 |
2023/03/04(土) 09:19:15.50ID:INswttE60
ってかほんとに明日プレオープンなんか?
明日プレオープンのわりには何もツイートしないな
0838ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr45-/vSQ)
垢版 |
2023/03/04(土) 11:29:42.13ID:cEOXA7/zr
東京じゃ九州じゃんがらって豚骨ラーメン屋が人気みたいね。
どの程度の味か気になる。
甲府の久留米ラーメン屋は不味かったけど。
0841ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MMeb-WM9w)
垢版 |
2023/03/04(土) 11:43:53.15ID:BNTfXfg/M
>>838
東京でラオタもどきしてるが、九州じゃんがらなんてそんなに着目されてないと思うよ
もちろん知ってるけど
東京での九州ラーメンに対する解釈はクソかと思う
博多天神とか風龍だしwww
やはり現地で名があるものに価値あると思ってる
0843ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr45-WAeD)
垢版 |
2023/03/04(土) 11:53:55.46ID:ar9Pu0fFr
大昔東京勤務時代は新橋の呑龍と銀座の山ちゃんばっかり行ってたわ
当時は博多の豚骨をそのまま持っていったのはこの2店だけだった
上京したての頃上野の大勝軒に2時間並んで残したのはいい思い出
未だにつけ麺だけは受け付けない
0847ラーメン大好き@名無しさん (ササクッテロロ Sp45-zvsl)
垢版 |
2023/03/04(土) 13:34:07.01ID:3qJ/zXFWp
>>835
だからプレオープンなんだろw
0848ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 295f-5+ue)
垢版 |
2023/03/04(土) 13:35:28.19ID:0efmE2op0
>>838
豚骨ラーメンをニュアンスを消さず上手いこと向こうの味覚にアレンジしてる
関東で「とんこつ」と銘打ってる店にはデタラメなものを出す店が大半だが
じゃんがらは食べてみて面白いと言うか、こっちへのリスペクトを感じる味
東京に行く機会があったら一度食べてみるのをお勧めする
0851ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ d17c-W5Lg)
垢版 |
2023/03/04(土) 13:51:52.93ID:ce/vRtj30
キアヌはにわか
0852ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa1d-UUN2)
垢版 |
2023/03/04(土) 13:56:18.71ID:iHAleRqCa
一の谷クレームでも入れたバカがいるのか?
席空いても、先頭で待ってる人数空くまで通さない非効率な案内に変わってたわ
4名、2名 、1名・・・で待ってて、4名並びで空くまで通さず回転率悪いわぁ
0854ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 295f-5+ue)
垢版 |
2023/03/04(土) 14:45:28.74ID:0efmE2op0
>>850
そいつにセンスがないんじゃない?
あれを「九州のとんこつです」と出されたらブチ切れるけど、
「九州のとんこつをベースに、敬意を込めてアレンジしました」だから全然許せる。好んで食うまである
0855ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sd33-49NB)
垢版 |
2023/03/04(土) 15:14:52.97ID:E/7OTnefd
じゃんがらは食べたけどあんまりうまいとは思わなかったな
都内に住んでるけど一回食べていいやレベル
0857ラーメン大好き@名無しさん (テテンテンテン MMeb-WM9w)
垢版 |
2023/03/04(土) 16:05:24.64ID:OWF01VoTM
>>854
その前半のことが起きただけだろwww
0858ラーメン大好き@名無しさん (ブーイモ MM75-ROqL)
垢版 |
2023/03/04(土) 16:19:09.80ID:sFTTXuFTM
じゃんがらの「じゃんがら味」は東京アレンジ
「ぼんしゃん」は直球の濃い久留米寄り
「こぼんしゃん」はマー油の入った熊本寄り

どれもラーメン単体としてはなかなかうまいよ
地域を名乗るからめんどくさいやつが出てくる
0860ラーメン大好き@名無しさん (アウウィフW FF1d-WM9w)
垢版 |
2023/03/04(土) 17:34:16.23ID:Gev3K9XeF
>>859
高学歴なんだろうからヘンなこと言うなってww
0862ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd73-kdiI)
垢版 |
2023/03/04(土) 19:00:33.91ID:6xykWf5Id
じゃんがらってナニ??
0864ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 137c-AgLT)
垢版 |
2023/03/04(土) 22:30:44.39ID:QOvLLZ/q0
大阪にも九州ラーメン亀王っていうチェーンがある。なかなかうまいよ
0865ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW e9b6-GMqP)
垢版 |
2023/03/04(土) 23:17:33.53ID:CUdUde4J0
全く有名ではないと思うけど大塚にあるぼたんって店がわりとまともな豚骨ラーメン出してた
東京で食った豚骨の中では一番マシだと思った
0866ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 9901-W5Lg)
垢版 |
2023/03/04(土) 23:27:31.55ID:NIBGRU2g0
>>864の店名もそうだけど、じゃんがらってググったら「九州じゃんがら」だからまだいいじゃん。曖昧だし
札幌にあったら豚骨チェーンは明確に「博多ラーメンばりきや」だから

博多風ラーメンなら許せるが
細かい話だけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況