X



東京の九州豚骨ラーメン20玉目
0730ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ c1ad-d0Z3)
垢版 |
2024/05/12(日) 17:20:33.54ID:xs5Vcmf90
国分寺の木村亭はなかなか旨い
0731ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 1ae6-y+EG)
垢版 |
2024/05/19(日) 13:16:21.94ID:eG3Bva2m0
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

0986ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW f2da-lZfw)
垢版 |
2024/04/27(土) 17:11:56.41ID:wB8hmzAh0
でもさあ
ラーメンどうこうより、相模原なんていう寂れて薄汚い僻地住みなことの方が気にならないか?
0737ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Srbb-CeUv)
垢版 |
2024/05/22(水) 18:30:23.99ID:g9A0NXhfr
御天の本店に行きたいけど、服にニオイがなぁ
0743ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 51ad-ptLU)
垢版 |
2024/05/26(日) 10:30:49.23ID:NW9cxgqT0
>>741
よく行く豚骨ラーメン屋で嬉しそうに
バリカタとか頼んでるバカが大杉で笑える
0745ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 51ad-ptLU)
垢版 |
2024/05/26(日) 10:40:53.58ID:NW9cxgqT0
通とかじゃなくて
提供する側がバリカタを笑ってるのにという
まぁ好きに喰えばいいんだけどなんか滑稽でね
0747ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 51ad-ptLU)
垢版 |
2024/05/26(日) 12:03:35.67ID:NW9cxgqT0
バリカタ(笑)
0748ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4b60-/rkZ)
垢版 |
2024/05/26(日) 12:39:15.01ID:B6LOahld0
バリカタは麺の種類変えてるラーメン屋あったな
0749ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4b60-/rkZ)
垢版 |
2024/05/26(日) 13:35:20.48ID:B6LOahld0
博多と久留米、熊本とはそれぞれ全く違う。
0751ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 51ad-ptLU)
垢版 |
2024/05/26(日) 18:19:28.10ID:NW9cxgqT0
>>750
店の人、作ってる人だよ
商売だから受けてるんだろうけどな
0755ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr8d-7cHx)
垢版 |
2024/05/27(月) 07:29:30.09ID:bJALOSUlr
博多はカタメン
久留米はヤワメン
熊本バキバキ
0757ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr8d-7cHx)
垢版 |
2024/05/27(月) 07:47:34.68ID:bJALOSUlr
>>756
俺の知ってる茹で加減を選ばない店は、麺が少し短くて地元じゃ見ない、いかにも東京風九州ラーメンやったな。
0758ラーメン大好き@名無しさん (アウアウアー Sa6b-oYaH)
垢版 |
2024/05/27(月) 19:39:40.90ID:zf+YVfa9a
>>711
豚骨は臭いのが当たり前すぎて
臭ウマという言葉自体がない
0761ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sdb3-cmyZ)
垢版 |
2024/05/28(火) 01:01:32.52ID:FUnMXOydd
ロンロン復活してた
通りがかりで入らなかったけどね
臭いは健在だった
0763ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 51ad-ptLU)
垢版 |
2024/05/28(火) 04:23:24.52ID:uj+pavCi0
川崎生まれ(笑)
0764ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4b11-/rkZ)
垢版 |
2024/05/28(火) 06:46:39.59ID:oqrF1z7N0
大分ラーメンとか長崎ラーメンって聞かんね。
山口のラーメンは別な豚骨臭で苦手やった。
0765ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr8d-7cHx)
垢版 |
2024/05/28(火) 07:14:22.75ID:uCWq31t5r
大分ラーメンとか長崎ラーメンって美味いん?大分とか長崎出身って博多ラーメンやってるのが多くない?
0766ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sdb3-cmyZ)
垢版 |
2024/05/28(火) 07:24:29.53ID:FUnMXOydd
大分だとこっちにたまがったがあるよね
あとあっち行ったときにYouTubeに出てた大分市内外れの屋台のところ行った

長崎は昔に眼鏡橋付近や諫早でちゃんぽんじゃなくラーメンを食べたけど油少なめのあっさりしたラーメンだった
その時は物足りなかったが今思えば今はそういう豚骨ラーメンが食べたい
0767ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr8d-7cHx)
垢版 |
2024/05/28(火) 07:42:28.31ID:uCWq31t5r
東京じゃ博多ラーメンより先に、熊本の桂花ラーメン、鹿児島のザボンが進出してたよな。新宿紀伊國屋の地下に博多うどん屋があって、和民が新宿のお好み焼き屋だった時代。
0769ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 51ad-ptLU)
垢版 |
2024/05/28(火) 12:08:07.19ID:uj+pavCi0
>>764
大分は佐伯ラーメンだろうし
長崎はちゃんぽんだろうしな
ちなみに八王子市に八作という
大分塩豚骨を謳う店があって
なかなか旨いよ
0771ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 51ad-ptLU)
垢版 |
2024/05/28(火) 13:58:24.84ID:uj+pavCi0
>>756
高田馬場のでぶだろ
0772ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW b95f-h7V3)
垢版 |
2024/05/28(火) 14:08:39.49ID:AN43kSYF0
本人も硬めが好きでよくバリカタ頼むとも言っているけどな
0773 警備員[Lv.12] (ワッチョイ ab30-oYaH)
垢版 |
2024/05/28(火) 14:46:46.39ID:TW7MmFta0
豚骨ラーメンは佐賀ラーメンに限る!
特にチャーシュー
0774ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 51ad-ptLU)
垢版 |
2024/05/28(火) 16:20:19.21ID:uj+pavCi0
>>772
でぶが麺の硬さ指定を止めたのは
単に面倒くさいからだけで基本的に
でぶはラーメンに関してド素人だから
バリカタ(笑)とかが好きなのだろうな
0775ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 49b2-Crdp)
垢版 |
2024/05/28(火) 16:52:14.55ID:RgHuptiB0
健太も売れたねえ
やっぱり万人受けする角がないスープの方が売れるんだなあ
0778ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr8d-7cHx)
垢版 |
2024/05/29(水) 09:59:40.71ID:m2ABtK/xr
月末のサッポロ麺フーズに行って、博多麺と一番食品のラーメンスープ買って自作した方が美味いかも。
スープはお湯じゃなくて、リブとか豚皮とか鶏ガラとかスープボーンでとると、そこらへんの店より美味いぜ。
0779ラーメン大好き@名無しさん (ニククエ 93ad-7bKI)
垢版 |
2024/05/29(水) 12:40:43.54ID:VaMsnZVu0NIKU
サッポロ麺フーズっていうと、一条流がんこの細い麺を作ってる会社だったっけ
なんかサッポロ札幌を名前に冠している製麺業者沢山あるんだよな
しかも北海道の札幌にはほぼ関連無いのw
0781ラーメン大好き@名無しさん (ニククエ Sr8d-7cHx)
垢版 |
2024/05/29(水) 12:51:34.82ID:m2ABtK/xrNIKU
>>779
そう。一条流がんこラーメンの麺も売っているけど、素人じゃポテンシャル引き出すのは難しい。博多麺と油そば麺は扱い易い。
0782ラーメン大好き@名無しさん (ニククエ abcc-GD45)
垢版 |
2024/05/29(水) 13:59:54.98ID:TBT/Oq7v0NIKU
半年ぶりに健太に行ったら辛子高菜や紅ショウガがなくなって味の素が置いてあった
聞いたら味の素は替え玉で味が薄くなるので補完用とのこと
替え玉用にタレを勧める店はあったけど、味の素は初めての体験だった
0783ラーメン大好き@名無しさん (ニククエ Sdb3-ZPZi)
垢版 |
2024/05/29(水) 15:21:34.30ID:HPfQAL9vdNIKU
中本に切られた哀れなポロサツ製麺
0785ラーメン大好き@名無しさん ころころ (ニククエ 93ad-7bKI)
垢版 |
2024/05/29(水) 18:23:47.21ID:VaMsnZVu0NIKU
佐賀長崎大分などなどは、自分のラーメンはこうだっ!っていう自己主張はしないよな
店で「どういうラーメンなの?」って訊くと「ウチのは豚骨ラーメンですよ」って答えるくらいなもんで
っていうかそれが普通
0786ラーメン大好き@名無しさん ころころ (ニククエ Sr8d-7cHx)
垢版 |
2024/05/29(水) 18:35:12.30ID:m2ABtK/xrNIKU
主張する店って、井の中の蛙だよな
0788ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 51ad-ptLU)
垢版 |
2024/05/30(木) 19:48:33.62ID:zC7D+Z6g0
粉おとし(笑)
0789ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW ab59-Sis4)
垢版 |
2024/05/30(木) 22:25:04.80ID:eOUG02n50
原価の安い九州の豚骨一蘭や一風堂や龍の家や唐そばに大行列を作られてる情けない東京の九州の長崎ちゃんぽんの劣化パクりのラーメン二郎しかレベルの高い九州と張り合えないレベル(泣)
0795ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr8d-7cHx)
垢版 |
2024/05/31(金) 19:24:37.94ID:AyAs3OHer
ニオイはスープじゃなくて、脂だろ。インスタントでも匂うのは油
0797ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sr8d-7cHx)
垢版 |
2024/06/01(土) 11:26:55.31ID:o/uOhlJkr
換気扇の酸化した脂のニオイが最強
0798ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW c176-u+7m)
垢版 |
2024/06/01(土) 12:44:51.59ID:4XHPMP8E0
水道橋の店よかた
今やレアな都内濃いめ都内ベスト5には入る
替えサービスご飯サービス有り
後は赤坂の和が気になる
0803 警備員[Lv.3][新芽] (アウアウウー Sa11-Igww)
垢版 |
2024/06/02(日) 06:09:25.25ID:kd5udZwia
新横浜のラーメン博物館で食べた九州の豚骨ラーメンで好きなのは、大砲ラーメン、魁龍かな。
東京でこの2店に近い味のお店は無いかな?
0805ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sdea-6Nn/)
垢版 |
2024/06/02(日) 22:26:10.34ID:iT0Eo4s4d
自分で探せ
人にオススメできるような評論家いねえだろここに
0807ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sdea-6Nn/)
垢版 |
2024/06/02(日) 22:34:43.47ID:iT0Eo4s4d
そもそも福岡のやつらも二郎系にドハマりしてるやつ多いし豚骨は安いから食うって文化だしなー
0808ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sred-WLe+)
垢版 |
2024/06/03(月) 09:45:32.01ID:fNis+owgr
福岡は二郎より家系じゃね?豚骨ラーメンって言っても今の福岡は醤油ダレ使ってるところ多い。昔みたいな塩と化調だけじゃなくて、今は薄口醤油使った豚骨ラーメン
0812ラーメン大好き@名無しさん (オッペケ Sred-WLe+)
垢版 |
2024/06/04(火) 08:54:59.28ID:0i4X6TyJr
明太子つけ麺って一蘭系なんやろ
0813 警備員[Lv.6][芽] (ワッチョイ 2188-2NZC)
垢版 |
2024/06/04(火) 09:08:49.59ID:Mk49Wu9F0
そうなん?
0814ラーメン大好き@名無しさん (スッップ Sdea-6Nn/)
垢版 |
2024/06/04(火) 09:25:00.51ID:WJzJek2sd
明太煮込みやっけ
一蘭やね
0815ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ c6b8-Pd86)
垢版 |
2024/06/04(火) 11:28:48.47ID:ZjjVfwU20
そこってめんたい重の会社が出してると聞いたが
めんたい重も一蘭なのかよ
0820ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 2dad-TWUy)
垢版 |
2024/06/07(金) 01:20:19.69ID:yw7TmRtI0
へぇー、花月と健太コラボしてるんだ
早速行ってこようっと
有益な情報ありがとです!
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況