立川あたりのラーメン60★

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ラーメン大好き@名無しさん (無能) (ワッチョイW 4b83-voah)
垢版 |
2024/02/13(火) 16:29:57.01ID:Y2t4v1y90
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

過去スレ
立川あたりのラーメン56★
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1671682716/

立川あたりのラーメン57★
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1677397629/

立川あたりのラーメン58★
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1686915986/

立川あたりのラーメン59★
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ramen/1697624211/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0680ラーメン大好き@名無しさん (アンパン 55ad-WI0V)
垢版 |
2024/04/04(木) 10:00:44.14ID:Mm8Ul3l900404
>>679
UMAね、一度喰ったが再訪はない
モノ珍しさだけだったよ
0684ラーメン大好き@名無しさん (アンパンW cb23-jxWl)
垢版 |
2024/04/04(木) 16:15:23.02ID:PeSc2w9Q00404
あと厨房が汚い
0686ラーメン大好き@名無しさん (アンパン 1b52-M2FD)
垢版 |
2024/04/04(木) 17:46:31.66ID:5b1ETFSt00404
つばさ家立川店が増床して席が9席増えた。
店の外のビルの壁際に屋根付きの横一列の9席のカウンター席を新たに作った。
0687ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW cb5c-zOXu)
垢版 |
2024/04/05(金) 20:15:09.76ID:gFVxC2Dd0
>>686
あれ地主とか周りの人にも許可取ってるのかね
0688ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 23d6-JG6v)
垢版 |
2024/04/05(金) 20:32:14.55ID:P+Fdg5oI0
ケーンの糞レヴュウwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

昨日10/1がアントニオ猪木氏の一周忌だと知ったので思わず心のなかでダァーと叫んしまった(笑)
昨日10/1がアントニオ猪木氏の一周忌だと知ったので思わず心のなかでダァーと叫んしまった(笑)
昨日10/1がアントニオ猪木氏の一周忌だと知ったので思わず心のなかでダァーと叫んしまった(笑)
昨日10/1がアントニオ猪木氏の一周忌だと知ったので思わず心のなかでダァーと叫んしまった(笑)
昨日10/1がアントニオ猪木氏の一周忌だと知ったので思わず心のなかでダァーと叫んしまった(笑)
昨日10/1がアントニオ猪木氏の一周忌だと知ったので思わず心のなかでダァーと叫んしまった(笑)
昨日10/1がアントニオ猪木氏の一周忌だと知ったので思わず心のなかでダァーと叫んしまった(笑)
昨日10/1がアントニオ猪木氏の一周忌だと知ったので思わず心のなかでダァーと叫んしまった(笑)
昨日10/1がアントニオ猪木氏の一周忌だと知ったので思わず心のなかでダァーと叫んしまった(笑)
昨日10/1がアントニオ猪木氏の一周忌だと知ったので思わず心のなかでダァーと叫んしまった(笑)
昨日10/1がアントニオ猪木氏の一周忌だと知ったので思わず心のなかでダァーと叫んしまった(笑)
昨日10/1がアントニオ猪木氏の一周忌だと知ったので思わず心のなかでダァーと叫んしまった(笑)
昨日10/1がアントニオ猪木氏の一周忌だと知ったので思わず心のなかでダァーと叫んしまった(笑)
昨日10/1がアントニオ猪木氏の一周忌だと知ったので思わず心のなかでダァーと叫んしまった(笑)
0694ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW cb7f-jxWl)
垢版 |
2024/04/06(土) 07:52:59.82ID:0HN7rOQe0
691が何をみて絶賛されてるとしたのが気になった
0695ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 1bea-M2FD)
垢版 |
2024/04/06(土) 08:18:01.23ID:R+Pxjv740
>>687
許可は取っているだろう。
>>689
おや麺は客の声に耳をふさいでいるので心配だ。
0702ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4368-efad)
垢版 |
2024/04/06(土) 23:30:58.06ID:LWJlfJZo0
>>692
つばさ家とはやぶさの初代店長はどうしてるの?
0704ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 8ee6-lBRV)
垢版 |
2024/04/07(日) 05:59:04.30ID:uoRF623I0
らーめん寛は既視感があるので敬遠している。
0706ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW fb81-HD98)
垢版 |
2024/04/07(日) 09:45:00.01ID:vCJM+lpr0
新旬屋本店 久五郎味噌中華スペシャル1510円 白ご飯中150円 生ビール中550円
鶏中華が熱々だったから行けるか?と思ったけれど
やっぱ味噌を溶かすタイプ&具が多いとぬるいね
麺が同じじゃんかよ!コストを下げる為なんだとうけれど
麺にスープを合わせて作るのってスープは適当で良いみたいな感じで何だかね
写真ではモヤシで麺が見えないけれど1摘みしか入っていない
燻製ロースは低温調理だが写真ほど赤いやつでは無いので安心した
スモークがいわゆるあの香りではなくて焚き火で炙ったような
懐かしい風味があるしジューシーで悪くない
味玉では無くて色が付いた茹で卵だったけれど風味が不評で変えたのかな
https://i.imgur.com/5zyKSvM.jpeg
0707ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW fb81-HD98)
垢版 |
2024/04/07(日) 09:51:48.59ID:vCJM+lpr0
前は男性が4人で女性が1人だったけれど
今回は男性1人に女性は前の店でやっていたのと同じっぽい人が3人
他の男性は休みか本店に帰ったのかね
麺をあれしか使わないのならもういいや
中華蕎麦が出るまでは行かないかな
0708ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW c6c3-DHvl)
垢版 |
2024/04/07(日) 09:54:22.25ID:G6HvCk/Q0
ぬるいのは無理だ
0714ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sabb-NXY7)
垢版 |
2024/04/07(日) 14:07:34.57ID:ct5FMqw/a
らーめん寛行って来た
塩らーめん900円
最近開店したばかりで少しお洒落な洗練された佇まいの店
店の外は常時5〜6人ぐらい行列が出来ていた
良く言えば洗練された上品で優しい味のあっさり塩ラーメンだが、出汁は弱いし特徴があまりない
チャーシューはなかなか美味くてこだわって作っているのがわかる、ローストされたと言われるミニトマトも美味いしアクセントとしてとても良い
でもそれだけ
めちゃくちゃ美味いという感じで食べてるお客もいない
スープが弱い、出汁が弱い
ローストされたチャーシューとミニトマトは美味しいので調理の腕は良いはずなのに勿体ない
わざわざ行って食べるほどのものではない
もしまた行くなら岩のり必須かな、単なる塩らーめんでは物足りない
0715ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 8e12-lBRV)
垢版 |
2024/04/07(日) 14:24:20.91ID:uoRF623I0
>>714
0722ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 368a-mpBQ)
垢版 |
2024/04/07(日) 17:15:00.64ID:/ci6rO/K0
>>720
ホントそれ
無課長とかどーでもいい
0723ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4ee8-DHvl)
垢版 |
2024/04/07(日) 17:16:36.69ID:xED58Z0E0
無課長
レアチャーシュー

この2つを避けるとうまい店に当たりやすい
0725ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 8eda-lBRV)
垢版 |
2024/04/07(日) 18:16:50.14ID:uoRF623I0
>>716
確かにパンチョは不味い。
0728ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5fbc-wlIU)
垢版 |
2024/04/07(日) 23:26:13.69ID:w/ASkC2z0
>>714
同感
0729ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5fbc-wlIU)
垢版 |
2024/04/07(日) 23:26:39.69ID:w/ASkC2z0
>>714
同感
0730ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 5fbc-wlIU)
垢版 |
2024/04/07(日) 23:30:38.09ID:w/ASkC2z0
>>714
同感
0731ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sabb-NXY7)
垢版 |
2024/04/08(月) 01:00:30.34ID:0kuDYdcFa
>>726
びんびん亭のチャーシューが美味そう
チャーシュー麺900円
炙りチャーシュー麺950円
薄切りだけど大判のチャーシューが5枚入ってるし、チャーシューの見た目もいい感じでチャーシュー好きな人には良いのでは?

>>728
同感ありがとう♪
0735ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 4ee8-DHvl)
垢版 |
2024/04/08(月) 12:42:19.97ID:9ouN3wVg0
早かれ遅かれラーメン1500円にいずれなるから
美味いかそうじゃないかで選べば

ラーショが1000円もそんな遠くない
0736ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ efad-lxhk)
垢版 |
2024/04/08(月) 16:37:48.13ID:9mapBo1m0
>>735
箱根ヶ崎と東福生のラーショYAMANAKAが
1,000円超えるまで俺は生きていないと思うw
未だに並400円、ネギラーメン500円だからな
0738ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW c62c-DHvl)
垢版 |
2024/04/08(月) 18:35:10.54ID:FxIa+38X0
今そんな価格で商売してる店は1000円になる前に店畳むんじゃないかな
0742ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW fb53-wlIU)
垢版 |
2024/04/08(月) 22:00:37.24ID:3WGDDZRZ0
>>735
青梅(奥多摩)のRamen FeeLは具無しのかけラーメンが900円
0746ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW fbda-wlIU)
垢版 |
2024/04/09(火) 10:38:34.96ID:s5csAHyG0
高尾亭のカツ丼は元立川警察取調べ室御用達とメニューに書いてあるね
0747ラーメン大好き@名無しさん (スップ Sd22-HD98)
垢版 |
2024/04/10(水) 01:17:57.36ID:0DtTr3tnd
ごうせい 春じろう950円
香りはかなり再現できているね
二郎もどきって大体は単なる豚骨醬油が多いのだけれど
二郎は豚骨と言うよりも大量のブタを煮た味なんだよね
味も中々の感じだけれど醬油が弱過ぎる
醬油の香ばしさと味わいが薄い
麺もそれっぽいけれどコンビニのみたいに柔らか過ぎる
ブタではなくてここで使っている角煮ぽいチャーシュー
アブラは少ないな上に乗っているだけだ
ニンニクの有無とヤサイマシのみ出来るようだ
隣の店はしょっちゅうモドキを出しているが似ても似つかない
少し見習ったらどうだろうか
https://i.imgur.com/DAdY9ng.jpeg
0748ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sabb-NXY7)
垢版 |
2024/04/11(木) 10:51:40.56ID:QuBhZLvna
立川びんびん亭行ってきた
チャーシューメン950円
チャーシューなかなか美味しい
薄切りながらも大判でやわらかく脂の部分も良い
チャーシュー好きな人にはそこそこおすすめ出来るもの
麺は細めでパツッとした歯ごたえがいいもの
スープはキリッとした醤油が印象的でバランスが良い
卓上の一味っぽいが少し違う細かいホットペッパーの粉が良く合う、ニンニクも合う
少し残念だったのは大判のチャーシューを5枚上に乗せている為かスープの上側が少し温いこと、器に麺やスープをよそう前にどんぶりを温めるとかしていたかは不明
でも全体的に満足
坦々麺も美味しいらしいので次回食べたい
また行こう
https://i.imgur.com/rOrjU6r.jpeg
https://i.imgur.com/IXBFlsG.jpeg
0756ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sabb-NXY7)
垢版 |
2024/04/11(木) 20:06:48.18ID:QuBhZLvna
中華そば 立川びんびん亭
@tachikawabinbin
おかげさまで当店はもうすぐ4周年を迎えます! これもひとえに、ご来店いただきました皆さまの支えがあったからこそと深く感謝しております!
感謝の気持ちをこめ 4月20日(土)にラーメン1杯 500円で提供致します! ご来店心よりお待ちしております!
#4周年イベント #立川びんびん亭

だそうです
0757ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW cb05-6H0X)
垢版 |
2024/04/12(金) 11:47:26.52ID:YexWweYy0
>>750
浅炊き豚の出汁こそ二郎の美味さ、
と思っている古参にとっては
二郎立川店の方が遥かに上だね
0759ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 4e9d-mqcc)
垢版 |
2024/04/13(土) 16:43:12.70ID:2lsvPs8Y0
当たりやん!
0765ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9fbb-gz0t)
垢版 |
2024/04/15(月) 11:53:27.89ID:gbXJZxtW0
行列も出来なくなったしね
それが大衆の評価でしょ
雑の評価信じて同じの食べてみるけど騙される
0768ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW d7e6-q+HQ)
垢版 |
2024/04/15(月) 18:02:57.63ID:n4M+YHXB0
雑さんは数多く食べてるのと少し詳しいだけで味音痴だし忖度しやすいから店の星評価は信用出来ない
店のチョイスもイマイチな時ある
新店オープンしたのにそこには行かないで何度も行ってるチェーン店に行ったりw
0769ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイW 9fd3-arh5)
垢版 |
2024/04/15(月) 18:43:08.31ID:45d0n01K0
>>763
チャーシューやら何やらの
具がショボくなったのは
このご時世仕方がないかも
しれん
しかし肝心のスープの味を
下げたのはいただけない
おそらく塩を廉価品に
変えたのだと思うけど
塩味の角が立ってて
ショッぱく感じた

塩分濃度は変わらないのに
ショッパイ味のスープと
感じた

それが3回続いて以来
行ってない
0776ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 9708-CuOS)
垢版 |
2024/04/16(火) 20:46:10.85ID:3bcSMofH0
>>772
味源が開店したばかり?の90年代頃、函館塩ラーメン + バタートッピングが感動的に美味く感じた
今食べたらどう感じるか分からない
当時は(立川に限らず)ハイレベルなラーメン屋がまだあまりなかったせいもある
多摩地区近辺だと小金井の江川亭、吉祥寺のホープ軒などが大関クラス?の超人気店だった頃の話
(横綱クラスの人気店は分からない。荻窪の春木屋、永福町の大勝軒などかな)
0777ラーメン大好き@名無しさん (ワッチョイ 97ad-ZO1Y)
垢版 |
2024/04/16(火) 21:24:24.14ID:bH2YgcxZ0
>>772
スレ外だが府中の八海
俺にとってあれ以上の塩はない
0778ラーメン大好き@名無しさん (アウアウウー Sa1b-gz0t)
垢版 |
2024/04/16(火) 21:41:21.38ID:+iCXPkLFa
>>777
写真だと麺もスープもチープに見えるけど
美味しいのか
行ってみる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況