>>875
873だけど、かわむら家と高砂家は俺も好きだよ(かわむら家は高砂出身だし)。
あと、寿々㐂家(曙町店)と勝鬨家も好きだけど、あそこは関内というより長者町寄りじゃね?

横浜駅近辺は銀家、山崎家、せんだい、ありがた家、町田商店(笑)、鶴一家等々があり、白楽方面まで歩けば、
とらきち家、末廣家があるので、西口に王道家系を出すメリットはないな、と思っただけよ。

なら、桜木町とか野毛とかMMに出店した方が勝ち目あるんじゃね?と感じただけ