浜松の和合の湯で日本酒小(300円税込)を燗で頼んだんだけどさ
しっかりと徳利で出てきて銘柄訊いたら一升瓶見せてくれてなんと高砂の本醸造だった
多分近くの杏林堂和合店で仕入れたんだと思うけどもっと安い特売の紙パックでもおかしくない値段なのにあえて高砂本醸造とは・・・
で、高砂は初めてだけどなんかチョコレートリキュールのような味わいで
日本酒からチョコレートの香りがするって不思議だった
これがほいだんさんのいう目利きが杏林堂に居るってやつかな