昔読んだ本の受け売りだけど、
昔の中国(江南あたり?)の金持ちは紹興酒を自家醸造してたらしい
で客に進める時に、あまりいい酒じゃありませんが、
と言う謙遜の意味で砂糖を添えて出していたそうな
安酒に砂糖を足して飲むこと自体は、昔から行われてるんだと思う

高級中華料理店で砂糖を入れて飲んでたら、わかってないなって思われそう