X



常に手元にストックしているウイスキー 其の壱
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001呑んべぇさん
垢版 |
2012/07/12(木) 15:02:01.46
色々と彷徨い続けて辿りついた、何時も手元にストックしてあるウイスキーは何?
0044呑んべぇさん
垢版 |
2012/07/21(土) 22:24:25.88
ベル12年、20年、ジョニ振は各1ダースくらいはある。
0045呑んべぇさん
垢版 |
2012/07/22(日) 22:02:52.84
家に帰ったら コイツが居る。
そんな安心感のあるウイスキーって いいもんだ。
0046呑んべぇさん
垢版 |
2012/07/22(日) 23:34:47.86
タリスカー10y
この一本だけは絶対に切らさない
0047呑んべぇさん
垢版 |
2012/07/23(月) 01:23:16.15
ベンリアック1976、
トマーティン1976、
キャパドニック1972
ロングモーン1969
グレングラント1972
0048呑んべぇさん
垢版 |
2012/07/23(月) 02:46:22.11
そういうビンテージ物って、常にストックって奴なの?
とって置いてるやつじゃなくて?
0049呑んべぇさん
垢版 |
2012/07/23(月) 22:09:55.46
酒板の中で一番キテるスレだなw
0050呑んべぇさん
垢版 |
2012/07/24(火) 04:51:51.93
>>47のベンリアック1976に仲間が2人増える模様
>>48
取って置いてるのがストックじゃないの?
0051呑んべぇさん
垢版 |
2012/07/24(火) 20:32:27.19
毎晩飲む酒で 空けたらまた買う!って酒を聞きたい。
0052呑んべぇさん
垢版 |
2012/07/24(火) 20:44:14.58
だったらボトラーズは一期一会だから、ストックにはなり得ないね、ならばつなぎで今置いてるのは山崎12年5本、響17年1本、同21年3本かな。
0053呑んべぇさん
垢版 |
2012/07/24(火) 20:50:45.62
>>52
すべて買い占めてやればよい。
0054呑んべぇさん
垢版 |
2012/07/25(水) 01:50:40.66
常にストックというと

バランタイン17年
余市10年
ジョニーウォーカー黒ラベル
ラガヴーリン16年
ラフロイグ10年
スプリングバンク10年

上記6本は常にストックしている。

あとはブラックニッカクリア(ハイボール用)

他は気分次第で色々買っている。

ボトラーズものは一期一会だね。
0055呑んべぇさん
垢版 |
2012/07/25(水) 04:08:00.98
ハイボールにはローズバンクとナデューラを専任として常備。
0056呑んべぇさん
垢版 |
2012/07/26(木) 20:53:33.16
バーボンは
オールドグランダッド86p
エズラブルックスブラック
シングルモルトは
ラフロイグ10年
ザ・グランリヴェット12年
スプリングバンク10年
ブレンデッドは
バランタイン17年
ジョニーウォーカーレッド
あとは  ハイニッカ4Lペットでw
0057呑んべぇさん
垢版 |
2012/07/26(木) 22:02:28.28
タリスカー10
ハイランドパーク12
アードベッグ10
たまにボウモア テンペスト
0059呑んべぇさん
垢版 |
2012/07/28(土) 19:47:33.74
複数をちょびちょび飲むから、買う量に飲む量が全然おっつかん。
おかげで2・3年前の瞬殺ボトル飲めるのだが。
さらにモルトだけでなく、カナディアンを除く5大ウイスキーは全て飲むし、
ハードリカーはウイスキーだけでなくラム、ブランデーも飲むから、増々減らん。
それにオフィシャルの安定感よりボトラーズの一期一会な感じが好きだから
常備ボトルってのはないな。

が、現行オフィシャルであえて挙げるなら
リベットの21年アーカイブ、ナデューラ
ラガ16年 アドべ10年、ウーガダール ベンリ12年シェリー
あたりかな。
0060呑んべぇさん
垢版 |
2012/07/29(日) 18:10:41.35
>>59
最後の3行だけで良いだろこれ。
言い訳みたいのいらないから。長い。
0061呑んべぇさん
垢版 |
2012/07/31(火) 20:33:30.85
安酒もどんどん書きこんでくれ!
0062呑んべぇさん
垢版 |
2012/08/01(水) 06:26:27.47
中年チャンプ
0063呑んべぇさん
垢版 |
2012/08/01(水) 12:22:12.56
みんないいの飲んでるなー
俺は常に手元にあるのは竹鶴12年くらい
0064呑んべぇさん
垢版 |
2012/08/01(水) 12:49:37.14
76ベンリ集めてたら20本超えちゃった、まじでそろそろ飲み始めないとだな
0065呑んべぇさん
垢版 |
2012/08/08(水) 20:15:09.95
ラフロイグ10年❤
0066呑んべぇさん
垢版 |
2012/08/08(水) 22:33:53.13
横すまん…
スーパーに売っていて、しかも美味いウィスキーと割り方ってある?
0068呑んべぇさん
垢版 |
2012/08/08(水) 22:51:16.60
>>67
おっと、失礼
消えるわ
0069呑んべぇさん
垢版 |
2012/08/09(木) 00:37:28.69
ハーパー
ボウモアカスク
BLACK&WHITE


なんか変に偏ってるなぁ
0070呑んべぇさん
垢版 |
2012/08/12(日) 18:55:27.18
>>69
偏ったほうが趣味っぽくてかっこいい
0071呑んべぇさん
垢版 |
2012/08/12(日) 20:11:34.61
人それぞれの偏りがあるよね。
その理由なんか聞けたら イイ酒の肴になるよ。
0072呑んべぇさん
垢版 |
2012/08/13(月) 07:19:49.51
>>69
これだけ纏まりがなく方向性がバラバラなのに、偏ってると感じられる感覚www
0073呑んべぇさん
垢版 |
2012/08/20(月) 19:17:38.52
・インバーハウス
・ティーチャーズ
・グレンモーレンジのなんか
0074呑んべぇさん
垢版 |
2012/08/20(月) 20:19:20.10
バーボンは オールドフィッツジェラルド
スコッチは ベイリーニコルジャーヴィー
この2本はいつも常備しているよ
0076呑んべぇさん
垢版 |
2012/08/22(水) 18:50:57.32
モーレンジ10の在庫がきれてからオリジナル
ラフログ・カスクだな
疲れた時はモーレンジ
体調のいい時はラフログ
のローティションが多い
そしてたまのブッカーズ
この3本はきらした事ない
0077呑んべぇさん
垢版 |
2012/08/22(水) 20:42:40.94
普段呑み用に、ターキー8年・富士山麓
記念日用に、山崎12年
0078呑んべぇさん
垢版 |
2012/08/22(水) 23:17:10.63
なんだかんだ常にボウモアは備えてるな
0079呑んべぇさん
垢版 |
2012/10/16(火) 18:27:25.08
ラガヴーリン16
タリスカー10
マッカラン12
0080呑んべぇさん
垢版 |
2012/10/16(火) 19:18:19.25
リザーブ10年シェリー樽仕上げ
0081呑んべぇさん
垢版 |
2012/10/21(日) 02:31:17.49
今んところ人気高いのはこんな所か。
納得の揃い方。

リベット12、スプリングバンク10
タリスカー10、アードベッグ10
ラガヴーリン16、ラフロイグ10
ジョニ黒、バランタイン17
エズラ黒
0083呑んべぇさん
垢版 |
2012/10/21(日) 09:13:37.89
>>82
普通じゃない?特に珍しいことでもなんでもないかと。
0084呑んべぇさん
垢版 |
2012/10/21(日) 09:14:39.66
月1本飲むと2年もたないね。
0085呑んべぇさん
垢版 |
2012/10/21(日) 11:10:21.56
おいらはブレンデッド派なので
ブラックグラウス
ロイヤルサルート
ジョニ黒
ホワイトマッカイ
J&B
0086呑んべぇさん
垢版 |
2012/10/21(日) 17:29:25.20
フロムザバレル
IWハーパー

フロムザバレルは瓶が小さいから空き瓶にジンとかを入れて使える偉い子なんやで
注ぎにくいとか言って嫌わないでよね
0087呑んべぇさん
垢版 |
2012/10/24(水) 22:34:27.87
山崎12年と響17年、流行りのボトラーズ飲み疲れたら、この2銘柄が恋しくなる、安旨でコスパも最上級
0088呑んべぇさん
垢版 |
2012/10/24(水) 23:24:16.07
響17年が安旨でコスパ最上級とは

どんなブルジョアだよ・・・金持ってんな
0089呑んべぇさん
垢版 |
2012/10/24(水) 23:55:07.63
味の良し悪しは好き好きだけど、コスパ最上級だけはあり得ないとおもわれるのだががががが
0090呑んべぇさん
垢版 |
2012/10/27(土) 03:48:37.04
>>81
マッカランとボウモアが入ってないのに驚いたわ
知名度・流通網では最上位なのに
0091呑んべぇさん
垢版 |
2012/10/28(日) 21:46:50.58
ラガヴーリン16年人気だね
アイリッシュはあんま人気ないのが以外
0092呑んべぇさん
垢版 |
2012/10/28(日) 23:32:11.02
そうかな?俺は5種類位しか飲んでないけど、一度も旨いと思わなかったからもう飲まないと思う。
0093呑んべぇさん
垢版 |
2012/10/30(火) 00:41:12.11
いつか飲もうと置いてあるやつなら幾つか有るけど常飲してるのをストックはしてないな。
酒を切らして買いに行くのも億劫で悶々としてるときについ飲みそうになるから困る。
0094呑んべぇさん
垢版 |
2012/10/31(水) 19:21:11.31
竹鶴12年
ベンロマック10年
オルトモア28年
ベンリアック12年シェリーウッド
フォアローゼス イエロー
0095呑んべぇさん
垢版 |
2012/10/31(水) 22:38:14.35
バルヴェニー12年ダブルウッド
ラガヴーリン16年
この二つはキープかな
0096呑んべぇさん
垢版 |
2012/11/04(日) 05:01:40.31
>>93
正月にでも開けたらどう?
0097呑んべぇさん
垢版 |
2012/11/04(日) 18:01:23.54
ここ3年くらいはこの3つが基本

タリスカー10
ラフロイグ10
カリラ12

カリラはちょっと流通が滞りがちなんで見つけた時に多めに買ってるな
0098呑んべぇさん
垢版 |
2012/11/04(日) 21:39:59.33
もっとこのスレ賑わって欲しいな…

ターキー8年
ニッカフロムザバレル
今のところ、この二本で満たされてる。
0099呑んべぇさん
垢版 |
2012/11/04(日) 22:18:20.02
このスレ、下司の極みちゃうか?
くだらぬ。
0102呑んべぇさん
垢版 |
2012/11/05(月) 07:37:35.13
初めて飲んだピュアモルト・竹鶴12は一生手元に置いておきたい
0103呑んべぇさん
垢版 |
2012/11/05(月) 23:05:15.17
竹鶴って12年もピュアモルトあるんだ〜
やべえ欲しい
0105呑んべぇさん
垢版 |
2012/11/08(木) 06:34:04.07
なんかよくわからん流れだが竹鶴って全部ピュアモルトなんじゃないの
0106呑んべぇさん
垢版 |
2012/11/08(木) 13:03:49.17
竹鶴35はブレンディッドなのか 知らなかった
0108呑んべぇさん
垢版 |
2012/11/09(金) 03:33:43.65
ラガヴーリンはダブルマチュアードが濃厚で好き
0109呑んべぇさん
垢版 |
2013/02/03(日) 15:47:59.17
ドロナック15年とラガヴーリン16年は切らさない。
0110呑んべぇさん
垢版 |
2013/02/04(月) 16:13:20.64
ラガヴーリン良いな!
切らさないのはターキー8年とタリスカー
0111呑んべぇさん
垢版 |
2013/02/04(月) 16:41:13.65
ターキー8 マッカイ13 グラウス12 ジュラ10 オールモルト 白馬 ラフロイグ10
リベット12 エズラ黒 デュワ―ズ12 インバーハウス ハイランドパーク12 タリスカ10
メーカーズマーク マクレランズハイランド マクレランズアイラ ボウモア12
0112呑んべぇさん
垢版 |
2013/02/04(月) 22:09:13.79
地酒蔵のウイスキー一升瓶
0113呑んべぇさん
垢版 |
2013/02/06(水) 02:19:00.94
>>111
お家に遊び行きたい
ボウモア12は切らさないようにしてる
0114呑んべぇさん
垢版 |
2013/02/07(木) 17:46:25.65
オーヘントッシャン ボウモア12 ラフロイグ10 アドべ10 ハイランドパーク12
タリスカ―10 ラガブーリン16 クライヌリッシュ12 アベラワー10
グレンモーレンジ10 グラガンモア12 グレンキンチー12年 アイルオブジュラ10
バルヴェニー 12年 ノッカンドウ12 ファークラス10 グレンスコシア12 
トミントール10 グレンマレイ8 ジョニーウォーカー緑 フェイマスグラウスピュアモルト
ホワイト&マッカイ30年 グレンリベット12 デュワ―ズ12 ドロナック15年 フロムザバレル
竹鶴17
0115呑んべぇさん
垢版 |
2013/02/07(木) 20:20:16.76
いつでも補充可能なものばかりで満足出来て羨ましい
0116呑んべぇさん
垢版 |
2013/02/07(木) 20:43:36.68
>>114
常飲って言うか、僕の好きなボトル()みたいで、節操ない拘りのねぇ奴だな。
常飲ボトルなんかもう少し絞れよ。
0117呑んべぇさん
垢版 |
2013/02/07(木) 21:28:03.14
地酒蔵ウイスキー一升瓶  地酒蔵ウイスキー梅一升瓶 若鶴サンシャインシングルモルト20年720ml 
0118呑んべぇさん
垢版 |
2013/02/07(木) 21:30:51.18
>>116
いや、兄貴がバーやってるんで自分も勉強しようかと色々物色してたら
溜まっちゃた。
0120呑んべぇさん
垢版 |
2013/02/07(木) 22:34:28.05
グランダッド114、ラガヴーリン16
0121呑んべぇさん
垢版 |
2013/02/07(木) 23:01:12.14
ジョニ振はかかさないな。
0122呑んべぇさん
垢版 |
2013/02/08(金) 00:44:00.54
>>118
それって在庫なだけで厳選した常飲とはまた違うんでない?
0124呑んべぇさん
垢版 |
2013/02/09(土) 07:25:51.38
>>123
ジョニーウォーカーのブルーラベルの事だと。ジョニ青とも
0127呑んべぇさん
垢版 |
2013/02/09(土) 22:09:34.55
ウイスキーは好きだが、常に手元にあるボトルを、ではなく
適当にいくつか買った中から好きに飲んでるな
リピートしないんだよな
0129呑んべぇさん
垢版 |
2013/03/26(火) 14:08:21.91
やっぱ常にストック=いつでも買えるっていう安心感がいいよね。
ボトラーズや限定物ももちろんいいんだけど、飲むと減るから逆にストレスでな…。

どうせ飲むなら美味しいもの飲みたいけど、あんまり高いのばっかりは買えないからいわゆるナンピン手法で平均単価抑えてます。


高め
ジョニ青 バランタイン21

中間
テンペスト ナデューラ 余市10

安め
白州無印 ジョニ黒 余市無印 フロムザバレル

あとはあんまり飲まないけどリベットとマッカランの12かな。テンペストは入手性がいいので(笑)


なんとも節操が無い気がするけど、どれも好きだしお勧め聞かれたらこの中から予算で選んで教えてる。
0130呑んべぇさん
垢版 |
2013/04/06(土) 20:14:28.01
ジャックダニエル
フォアローゼズイエロー

その時の気分で選んでる。
家の隣が酒類扱ってるスーパーなのでストックというか無くなりそうになったら買いに行ってる。
0131呑んべぇさん
垢版 |
2013/04/21(日) 14:59:51.84
所持してるボトルは種類多すぎるから、常飲してる銘柄ということで書くと

ニッカフロムザバレル
スーパーニッカ
竹鶴12
ジョニ黒
0132呑んべぇさん
垢版 |
2013/05/01(水) 23:30:48.42
マッカラン12y
リベット12y
カリラ12y
フィディック12y
キルホーマン3y
シングルトン12y
山崎10y
白州10y
これは外せない
0133呑んべぇさん
垢版 |
2013/05/02(木) 07:53:45.20
普段飲み用にフロムザバレル

普段飲みモルト用にアードベッグ10

後は月に1本だけ適当なボトラーズを買って試してる
0134呑んべぇさん
垢版 |
2013/05/15(水) 11:42:17.58
リベットナデューラ
モーレンジアスター
ボウモアテンペスト
タリスカー18
ラフロイグ
アドベテン
これがあれば安心して好きなのを買える
0135呑んべぇさん
垢版 |
2013/05/24(金) 19:02:51.70
マッカラン カスクストレンクス
マッカラン オールドモルトカスク
グレンリベット アーカイヴ
グレンリベット 18年
山崎18年
響17年 50.5
シーバスインペリアル?
普通の角(ちっちゃい樽で保管中)

下戸なので一本開けるのに2ヶ月くらいかかる。
83年のマッカラン18年から飲み始めた初心者なので知ったかぶりもできんw
0136呑んべぇさん
垢版 |
2013/05/25(土) 20:31:21.36
シーバスリーガル12年
シーバスリーガル18年
スモークヘッド
アードベッグ ウーガダール
アードベッグ コリーヴレッカン
アードベッグ ガリレオ
アードベッグ 14年 (ボトラーズ)
ビッグピート カスクストレングス

ピート大好き。シーバスは箸休めに最適
 
0137呑んべぇさん
垢版 |
2013/05/25(土) 20:38:09.29
今あるウイスキーで常にストックじゃなさそう・・・・
0138呑んべぇさん
垢版 |
2013/05/25(土) 20:45:33.86
竹鶴17年、余市10年
なかなか店にはないんで、ストックしてます。
日課が好きです。
0139呑んべぇさん
垢版 |
2013/05/26(日) 11:09:04.45
ドロナック12年

ホントは前のダブルカスク40度の方がが好きだけど
現行シェリーでも安ウマ
0140呑んべぇさん
垢版 |
2013/05/26(日) 11:17:01.90
グレンドロナックは最近出たカスクストレングスが美味しかったので、
合計8本買った。1年くらいはもつかな。
0142呑んべぇさん
垢版 |
2013/05/27(月) 13:57:15.74
モーレンジかな。
今は旧10年と15年だけになった。
オリジナル仕入れなきゃ。

あとは、
ティチャーズかインバーハウス。

アードベックTENとか常飲したいけど貧乏なんでがまん。
0143呑んべぇさん
垢版 |
2013/06/02(日) 04:18:50.40
宮城峡10年
マッカラン12年
0144呑んべぇさん
垢版 |
2013/06/19(水) 00:16:16.98
ターキー8年
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況