X



さて美味い甘酒について語ろうか 8
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001呑んべぇさん
垢版 |
2014/05/09(金) 00:27:38.66ID:OtRJC76p
麹派も酒粕派もマターリマターリ (*´∀`*)ノ旦~~~
おいしいお店・銘柄から自作の仕込みレシピまで語りましょ〜

過去スレ
さて美味い甘酒について語ろうか
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/sake/1041814818/
さて美味い甘酒について語ろうか 2
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/sake/1115027682/
さて美味い甘酒について語ろうか 3
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sake/1209046179/
さて美味い甘酒について語ろうか 4
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sake/1282768127/
さて美味い甘酒について語ろうか 5
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sake/1329198365/
さて美味い甘酒について語ろうか 6
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sake/1394755385/
さて美味い甘酒について語ろうか 7
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sake/1396553394/
0549呑んべぇさん
垢版 |
2019/01/21(月) 15:29:58.77ID:S6iE9Qk+
お気に入りの酒粕はひたすら試して自分の舌に合うものを探すしかないよ
酒粕ベースの甘酒は酒粕以外の要素で味が変わりまくるから砂糖を変えるとか麹の甘酒とブレンドするとか色々試してみて
0550呑んべぇさん
垢版 |
2019/01/22(火) 05:21:58.83ID:veFCpMWY
昔から飲み慣れてるからか、俺はやはり糀甘酒のほうが好きだな。
ちょうど通学路に麹屋があって、学校帰りにいつもそこで麹を買って
炊飯ジャーで自分で甘酒を作って飲んでたよ。
0551呑んべぇさん
垢版 |
2019/01/22(火) 05:29:33.09ID:veFCpMWY
酒粕の甘酒も、おみやげに貰った秋田の某酒蔵の吟醸粕で作ったのは
上品で凄く美味かった、というか、粕自体の絞りが緩くて酒精分が
相当含まれてたから、3分の1くらいそのまま食っちまったくらい
美味かったw
0552呑んべぇさん
垢版 |
2019/01/22(火) 11:14:33.46ID:msgojznU
酒を目一杯絞ると味の悪い酒が出てくるからほどほどに絞る酒は高級品
0553呑んべぇさん
垢版 |
2019/01/30(水) 00:55:38.29ID:SAzfyhAd
甘酒用白麹菌で麹ができた。うまい甘酒は米と菌から
0554呑んべぇさん
垢版 |
2019/02/17(日) 22:40:07.64ID:XiFaUGT3
甘酒作ってるんですが、出来た甘酒は確かに甘いんですが
お湯で割るほど濃縮タイプの甘酒が出来ません。

米麹と60度以内のお湯、ヨーグルトメーカーで60度
9時間で途中かき混ぜて作りましたが
こんなものなのでしょうか?

もっと市販されているようなお湯で割るほどの甘い甘酒が
作りたいです。
0555呑んべぇさん
垢版 |
2019/02/19(火) 09:21:26.67ID:diQh6PIf
>>554
米麹だけだと甘さ弱いから米(おかゆ)足したら?
0556呑んべぇさん
垢版 |
2019/02/19(火) 16:42:28.03ID:Zxss5dTI
米麹にお湯足しただけでやったのか
そら物足らんわ
同量の米(うるちでももち米でも)でお粥作って
そこへ米麹足さないと
だからって水多すぎるとそれはそれで支障でるけど
0557呑んべぇさん
垢版 |
2019/02/24(日) 22:18:19.98ID:qlYRlg+6
554です。あれからまた甘酒を作りました。
結果、以前より多少甘くなった気がしますが
お湯を少しでも足すと、甘みが全然出なくなってしまいます。

自分の知識不足のせいでもっと甘くなるはずと
思い込んでいるだけなのかもしれません。

>>555>>556の意見を参考にしまして
炊飯器のご飯をお湯で溶き、電子レンジで温めお粥状にし
そこに水、米麹を追加。よく混ぜてからヨーグルトメーカーに入れました。
60度で9時間。
温度計でヨーグルトメーカーを測定しましたが-2度位でした。

現在の甘酒は、出来上がってから丸1日経ちました。
この後、もっと甘くしたいのであれば
火入れ?を行えばいいと何処かで見かけましたが
それだと飲む点滴として成り立たないのでは?と思ってしまいます。

どなたか解決方法を教えてもらえないでしょうか?
市販のものを個人で再現するのには限界があるのでしょうか?
0558呑んべぇさん
垢版 |
2019/02/24(日) 22:42:29.01ID:csFb1MRe
>>557
手順よりも用いた分量を略さずに全部書いた方が解決すると思う
0559呑んべぇさん
垢版 |
2019/02/24(日) 22:46:42.67ID:csFb1MRe
そもそも市販より圧倒的に甘くて口の中がおかしくなるような原液を余裕で作る事が出来るのが自作なんだから
自分の中の勝手な解釈で決めつける前にヨーグルトメーカーは何処のを使ってるのか麹はどこのを何グラムや水何ccとか書きなよ
ちなみに我が家はタニカのヨーグルティアを使ってるけどまったく問題なく作ってるわ何か腹立つな
0560呑んべぇさん
垢版 |
2019/02/25(月) 00:11:59.61ID:lCW3N4y5
今思いついたけど
「麹を投入する時点」のお粥の温度が結構重要かも
ちゃんと測ってる? それとちゃんと混ぜてる?
あとで60℃にしても間に合わないというか意味がない
逆にここでドンピシャ合わせれば保温なしでもいける

ヨーグルティアとかでやってる人は途中攪拌しないんだろうか
0561呑んべぇさん
垢版 |
2019/02/25(月) 09:46:23.61ID:S5SRGmVX
557です。
>>558レシピ晒します。後出しすみませんでした。

アイリスオーヤマの温度調節出来るヨーグルトメーカー使ってます。
レシピもアイリスオーヤマにあるものです。

炊飯済みご飯300g
乾燥米麹200g
熱湯250g
水150g

調理器具はレンジで煮沸しました。
ご飯300gを熱湯250gで注ぎ
混ぜた後レンジで500wで3分
お粥にしたら水150gで薄め麹を足してよく混ぜる。
ヨーグルトメーカーにセット
蓋をして、カバーを付けます。

>>560
すみません、測ってません。
水150g入れてますし60度以内だとは思いますが
この時点で既に麹死んでるかもしれませんね。
次は温度計で確認します。
後混ぜ方も個人的によく混ぜたつもりですが
どれくらいもしくは何分混ぜればいいでしょうか?

蓋をしてるのも不味い気がしました。
麹も呼吸するんですよね確か。
布巾をかぶせるようにします。

以上です。
色々アドバイス乗って頂いてありがとうございます。
0562呑んべぇさん
垢版 |
2019/02/25(月) 10:02:48.61ID:S5SRGmVX
慌てて補足させて頂きます。

このレシピ、もしかしたらストレートタイプの物かもしれません。
ストレートなら普通に甘いし美味しく飲めます。

ですが、私が作りたいのは濃縮タイプです。
お湯を注いで飲みたいのです。
このままだとコスパ非常に悪いです。

よろしくお願いします。何度もすみませんでした。
0563呑んべぇさん
垢版 |
2019/02/26(火) 02:35:01.13ID:WHKMo58E
酒粕主体が気に入らない人はだめだけどリカマンのOEM大関でいいよ。
たっぷりはいってるが昨今の高値じゃないとこが良い。味は普通に良い
0564560
垢版 |
2019/02/26(火) 09:48:19.18ID:Uq4pES50
>561
何分混ぜるっていう決まりはないよ。
見た目で確認、麹がばらけてお粥全体に混ざって行き渡ったらOK。
>ご飯300gを熱湯250gで注ぎ 
とあるけど、ご飯「に」熱湯「を」注ぎのタイプミスだよね。
追加の150gは要らんかったかな?
密閉確かに良くない。キッチンペーパー被せて蓋は置くだけとかちょっと
ずらすとかしてみよう。

希釈タイプにしたいなら普通のご飯じゃなく柔らかく蒸した餅米で
作るんじゃなかろうか。そのへんは常時餅米で作ってる人に聞きたい
0565呑んべぇさん
垢版 |
2019/02/26(火) 19:19:06.31ID:wa9LS9Xi
甘酒が一番売れるのってひな祭り?
0567呑んべぇさん
垢版 |
2019/02/27(水) 11:10:40.24ID:iw1kV4YZ
でもいま白酒ってほとんど売ってないよね
0570呑んべぇさん
垢版 |
2019/02/27(水) 19:13:44.58ID:ujBZbZgA
酒粕で作った甘酒放置しておくと
発酵してどぶろくっぽい味になる
0571呑んべぇさん
垢版 |
2019/02/27(水) 23:46:10.27ID:Dm+pitez
いやそれは、麹で作った甘酒でもなるがなw
田舎の方だと、そうやって自然発酵させた(笑)甘酒を使って
酒饅頭を作るな。
0572呑んべぇさん
垢版 |
2019/02/28(木) 04:17:30.92ID:j++5B5Gg
飲む点滴があるんだから
座薬型の甘酒を作る
0573呑んべぇさん
垢版 |
2019/02/28(木) 04:20:19.84ID:YTd2OiSS
みりんつくりの熟成で黄色くなる前に引き上げて、すりつぶしたものが白酒
0574呑んべぇさん
垢版 |
2019/02/28(木) 09:09:15.05ID:6F/o4Tau
>570
うちそれ毎年秋にやってる
甘みのピークちょっと過ぎて微炭酸ぽくなったとこが
麹甘酒は一番美味しいと思う 餅米だとできないんだ、これが
0575呑んべぇさん
垢版 |
2019/03/01(金) 10:55:42.42ID:wjCmEDvn
米麹と一緒に発酵させるなら、米より餅米の方が甘い甘酒出来る?半々というも見たことあるけど。
後、自分のレシピでは9時間発酵だったけど
6時間だったり12時間くらい発酵するというレシピもあった。
長ければ長いほど、甘くなったりするのかな?
過発酵は酸っぱくなるんだっけ?
0577呑んべぇさん
垢版 |
2019/03/02(土) 09:02:16.88ID:8XrAn20u
乳酸菌や酵母が入らないようにすれば
酸っぱくなることはない。
麹菌がやるのは糖化だけだからね。
0578呑んべぇさん
垢版 |
2019/03/03(日) 17:19:43.11ID:a8Uy7Wnn
麹甘酒にハマり、毎日飲むようになって2ヵ月
吹き出物だらけになりました。
アレルギーかな。悲しいです。
 
0579呑んべぇさん
垢版 |
2019/03/03(日) 19:33:12.32ID:FDWZeH7V
米アレルギーとか 品質の悪い麹を使ったかのかな
0581呑んべぇさん
垢版 |
2019/03/03(日) 21:28:30.41ID:2Cf7H0gQ
>>578
単に飲み過ぎ
飲む点滴扱いするレベルな麹甘酒をがぶ飲みしてたらそうなるわ
アレルギーも何もない
0582呑んべぇさん
垢版 |
2019/03/04(月) 09:10:33.66ID:K/QVzjGj
1日、150㎖位飲んでました。
糖尿病も気になるので時間できたら検査してきます。
0583呑んべぇさん
垢版 |
2019/03/04(月) 09:28:07.02ID:KDUwi6IU
578が受診するのは皮膚科?心療内科?
0586呑んべぇさん
垢版 |
2019/03/09(土) 04:52:55.09ID:O7CU0P8x
みりんで甘みをつけた酒粕甘酒。酔えるよ
0588呑んべぇさん
垢版 |
2019/05/10(金) 13:32:27.55ID:z57vcSvz
あま
0590呑んべぇさん
垢版 |
2019/05/10(金) 22:51:18.60ID:ERfzUJCg
去年の夏、夏バテでグッタリして何も食わなくなった
うちの猫に試しに甘酒をちょっと飲ませてみたら
次の日にはすっかり元気になってたよ(実話)
0592呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/03(月) 09:37:01.31ID:7sjXA00x
age
0594呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/09(日) 18:59:26.58ID:eFPWhEq2
age
0595呑んべぇさん
垢版 |
2019/07/29(月) 18:14:01.26ID:UtJAqkX4
おかゆと米麹を鍋に入れて火をつけたり消したりしながら作ってみたら
ペースト状になりすぎてつぶつぶ感が足りない。

ほんのり甘いけど酒粕も入れた方が香りづけができたかなぁ
0596呑んべぇさん
垢版 |
2019/08/01(木) 00:54:54.81ID:N/UMOERF
酒粕をお湯で溶いた甘酒に混ぜたのは砂糖としょうが。
飲むときに氷とシロップとレモンオイルとみりんと日本酒混ぜて飲んだら
ふつうに美味しかった。
みりん甘いし次はシロップなしでもいいかな?
0597呑んべぇさん
垢版 |
2019/08/01(木) 02:55:50.68ID:IprLx7ix
酒粕を溶いたものを甘酒と呼ぶようになったのはいつ頃なのか文献とかで推測って可能なの?
0598呑んべぇさん
垢版 |
2019/08/02(金) 02:45:47.97ID:AFbUq9LM
酒粕のお湯溶きと米麹でつくる甘酒メーカーの甘酒と別物すぎて
なんで同じ呼び名なのか不思議。

どちらもそれぞれおいしいけどね。
0599呑んべぇさん
垢版 |
2019/08/21(水) 04:27:40.48ID:CWbjQsug
うちの炊飯器が在りし日のSANYOのフラッグシップ機で、ヨーグルトメーカーの
上位互換機能が搭載されてあった
35〜99度までの範囲で正確に温度調整・定温調理できるから米麹甘酒を
ちゃんと甘く作れた

サンヨーを吸収したパナソニックは残念なことをやらかした
パナソニック新発売の炊飯器にこのサンヨーの定温調理機能は取り入れなかったとのこと
新しかろう良ろしかろうの時代ではなくなってしまった
日本のモノづくり業界は先細り、滅んでいってる最中のようだ
0600呑んべぇさん
垢版 |
2019/08/23(金) 08:39:02.89ID:tZh9qi2p
>>599
パナソニックの炊飯器を買ったら保温温度が60度設定出来たから喜んで
甘酒作りをしたら麹全滅してしまった。正確な温度管理じゃないみたいだな。

次に買い換えるときはタイガーが出したような甘酒モード付きの炊飯器にする。
0601呑んべぇさん
垢版 |
2019/08/25(日) 18:30:43.70ID:QUFxlI84
温度計見ながらホーロー鍋で米麹甘酒を作ったことがあるけど、面倒だった。

低温調理機能のないイマドキの炊飯器は、保温状態で蓋を開けっ放しにして
蒸発防止の濡れ布巾をかけたり、湯せん方式にしたら高温になりすぎずに
甘い甘酒が作れる。ちょっと非効率だけど。

甘酒メーカー ヨーグルトメーカー 低温調理器
やっぱりこの辺りを使うのが失敗しないし楽。

低温調理できるハイスペックなレトロ炊飯器はネットオークション・アマゾンでも
買えるが未使用品はプレミア価格。

プロジェクトXでSANYOの炊飯器作った神のナンタラを持つ男が出てきたことが
あるけど、本当に良いものを作ってくれていたんだな。
0602呑んべぇさん
垢版 |
2019/09/17(火) 06:03:03.86ID:IdWaadMm
象印か三菱の炊飯器なら高め保温と低め保温の二種類が選べて
低温保温の方は60℃だった

サンヨーの1度単位で設定できる保温技術をロストさせたパナソニックは信用できない
0604呑んべぇさん
垢版 |
2019/10/01(火) 12:14:18.31ID:OlkASHaw
甘酒も作れるコンベクションオーブントースター
ttps://kaden.watch.impress.co.jp/docs/news/1209913.html
0605呑んべぇさん
垢版 |
2019/10/08(火) 09:46:31.53ID:vSIDNGcK
玄米麹で仕込んでみたんだけど失策だった
55℃保温じゃないとできない奴だ
仕込む時に60℃で後は放置のやり方するなら
生麹かせいぜいみやこ麹(半乾燥)が限度
0606呑んべぇさん
垢版 |
2019/10/11(金) 00:27:13.23ID:1n7cpMlx
うるち米一合のおかゆと米麹200グラムで作った

たくさんできたから半分は火入れして酵素を活性できなくして長持ちするようにした
火入れしない方がビタミンが摂れて良いらしいけどそんなに早く飲みきれないしなー
0607呑んべぇさん
垢版 |
2019/12/20(金) 11:29:47.80ID:CCg146MT
お粥に酒粕入れて甘酒作ってる。
いい香りだよ。
0608呑んべぇさん
垢版 |
2020/01/05(日) 07:56:00.88ID:0177b1E1
米麹甘酒 + 酒粕甘酒 + ラム酒フレーバー

けっこういける 
0610呑んべぇさん
垢版 |
2020/01/05(日) 13:10:01.22ID:b7zc7MA+
ラムのフレーバーつける発想はなかったわ
美味しそうだね
0612呑んべぇさん
垢版 |
2020/02/04(火) 15:22:59.64ID:XhDrn8/3
メロディアンの酒粕甘酒とキッコーマンの特濃豆乳を一対一で混ぜてレンジで温めて飲むと絶品だな
少し高いからいろんなメーカの甘酒と豆乳を試したけど旨いのはこの組み合わせだけだった
次点で甘酒が森永の酒粕でもいい
0614呑んべぇさん
垢版 |
2020/05/28(木) 15:39:37.09ID:cHQOOXJ/
マルコメの甘酒用乾燥麹はみやこ麹と同じくらい強いな
1袋100gにコメ1合でも十分甘いものが出来た
0615呑んべぇさん
垢版 |
2020/06/14(日) 18:15:19.17ID:mJc/edw8
粉末甘酒のお勧めは何ですか?
0618呑んべぇさん
垢版 |
2020/11/23(月) 21:06:17.28ID:pHy2aYqS
甘酒うまいわ
酒みたいに疲れないしw
0619呑んべぇさん
垢版 |
2020/12/28(月) 12:18:29.77ID:7iW2Tw4W
(製品)甘酒について伺います

・基本的に甘酒ってのは名前の通り甘味がありますけど、
それらのうち、最も「甘くない」製品ってどこのメーカーのどんなものが存在してますか?
(大手ではなく各地の酒造から出ているものになると思いますが)
0621呑んべぇさん
垢版 |
2020/12/29(火) 00:12:24.31ID:TJTw3dw7
619です。
ここは甘酒に詳しい方のスレですし、
「甘酒」(ノー・アルコール)で質問しています。
これだけ日本各地の各蔵・酒造会社から甘酒が出ているのですから
甘さが控えめの、いわゆる辛口の甘酒もきっとあるはずと思い質問しています。
0623呑んべぇさん
垢版 |
2020/12/29(火) 00:59:03.55ID:XFXMwZPz
酒粕を溶かせば甘くない
飲み辛いくらい
エチルは残ってるが
甘酒なのに甘くないのはただの酒
0624呑んべぇさん
垢版 |
2020/12/29(火) 03:17:44.87ID:TJTw3dw7
>>甘酒なのに甘くないのはただの酒

これは極論であり認識がズレてると思いますが。
自作ではなく、当初より製品甘酒で伺っています。

できれば製品甘酒でも酒粕系ではなく仕込系でおねがいします
(これは後出しですのでその点はお詫びします)

>>622
反応ありがとうございます
もっとマニアがいらっしゃるスレだろうと思い込んでいた点は当方も悪いです。
「比較的甘くない」程度でもよいのですが。。
瓶詰めではない、味噌パックと同様の詰め方をされている製品は、甘さが強いものが多い印象です。
0625呑んべぇさん
垢版 |
2020/12/29(火) 06:44:34.18ID:HDZrZA0J
酒粕から造るのは酒造メーカーで
自家製米麹から甘酒を作るのは麹屋でしょ
最初に酒造って書いてるからおかしい

米麹業者の一覧見て商品に加糖してないタイプを探すしかない
うちは静岡だからカネジュウのはよく見かける
https://baseconnect.in/companies/keyword/73a136ee-b04e-44a6-ad45-7d5ff85d7813
0626呑んべぇさん
垢版 |
2020/12/29(火) 08:22:53.97ID:vK6NFZNV
麹(と米)を糖化する甘酒で甘くないのは理屈としては成り立たないからな
酒粕タイプも「甘酒」として売ってる以上甘くしないと甘酒にならないし

酒粕を水に溶いて沸かしてアルコールを飛ばすしかないんじゃないか
0627呑んべぇさん
垢版 |
2020/12/29(火) 10:22:15.22ID:K3upvNdZ
でんぷんが糖化されてしまえばどうしても甘くなるので
お粥もしくは水溶き酒粕を製品として売ってるところを探すしかない
0628呑んべぇさん
垢版 |
2020/12/29(火) 12:05:22.77ID:ZeqC7atV
自動製麹機持ってる地元の某酒蔵は、年中甘酒売ってるな。
0631呑んべぇさん
垢版 |
2020/12/31(木) 14:44:00.79ID:jq3dTvHp
質問を繰り返すのも一方的で良くないので、製品甘酒の飲み比べを始めました。
0632呑んべぇさん
垢版 |
2020/12/31(木) 14:50:49.57ID:jq3dTvHp
>>627
反応有難うございます
私事ですが、もともと「どぶろく」「にごり」「活性」など、そっち系の日本酒が好きで
限定品含め各地蔵元のものをかなりの蔵数これまで飲んできましたが
断酒したため、甘酒に切り替えたのです。

成人する前から「酒粕」の風味は好きでなかったため、
製品甘酒を求めるときも、酒粕ベース系ではなく、麹仕込系の甘酒になります。
0633呑んべぇさん
垢版 |
2020/12/31(木) 14:54:41.54ID:jq3dTvHp
現時点では、酒造会社が製品化している麹仕込系甘酒を中心に
試飲(飲み比べ)を開始しております。
0634呑んべぇさん
垢版 |
2020/12/31(木) 14:56:07.73ID:jq3dTvHp
>>625
ご教示Thxです。こちら西日本ですので入手しにくいでしょうが一度飲んでみたいと思います。
連投すみませんでした。
0635呑んべぇさん
垢版 |
2021/01/01(金) 13:08:42.63ID:TTy6MBkP
近所の神社で甘酒いただいてきたよ
0637呑んべぇさん
垢版 |
2021/01/02(土) 00:58:09.06ID:1KB4Evt8
>>621黄麹か白麹で自作すればいいんじゃない
0639呑んべぇさん
垢版 |
2021/01/20(水) 09:48:22.04ID:5cgRx45H
麹仕込み系の製品甘酒をいろいろ飲み始めたと書いた者です。
さまざまかな味があり面白いですが、
福光屋の甘酒は甘酒らしくなく、まるでライスミルクみたいです。
0640呑んべぇさん
垢版 |
2021/01/20(水) 21:05:18.78ID:msBX4ly8
旅先で見つけた甘酒買ってるけど正直違いがわからない
0641呑んべぇさん
垢版 |
2021/01/21(木) 15:55:03.49ID:jmY9gK1q
>>640
その都度それだけを飲んでいたらたしかに違いは気付きにくいかもしれませんが
数本並べて飲み比べたらぜんぜん違ってたりしますよ。
まあ日本酒でも焼酎でもビールでもそれは同じですけどね
0642呑んべぇさん
垢版 |
2021/02/19(金) 03:51:08.47ID:6gghYfwD
これ糖尿病の奴はきついな
すんげえ糖質だからな
糖尿病の奴は白飯もきついだろ
飯も甘酒も安いからな
一気にカロリーオーバーだ
0645呑んべぇさん
垢版 |
2021/02/19(金) 11:41:50.90ID:vLfq96Th
そんなこと気にして飯食うくらいなら病院食でもデリバリーしとけ
0646呑んべぇさん
垢版 |
2021/02/19(金) 13:06:18.77ID:XgQYRMS8
糖質たっぷりなのが一般的な病院食をデリバリーとか言われてもね
0647呑んべぇさん
垢版 |
2021/02/19(金) 13:28:40.64ID:DKyPBWZx
甘酒屋のパンフを見たら、甘酒には繊維質も含まれているので糖質の
吸収が遅く、白米よりも健康に良い、と書かれていた・・・(^^;
0648呑んべぇさん
垢版 |
2021/02/20(土) 23:43:54.19ID:2fzThy4Y
根本的に間違ってる奴が多いが
糖質が多いの問題なのではなく
身体を動かさないのが問題なんだぞ
0649呑んべぇさん
垢版 |
2021/03/01(月) 13:19:49.31ID:El2DZ13z
甘酒wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況