X



★シングルモルトスコッチについて語ろうよCASK#9★ [転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001呑んべぇさん
垢版 |
2014/12/10(水) 07:57:04.62ID:42tqEIdz
★シングルモルトスコッチについて語ろうよCASK#9★
●前スレ●
★シングルモルトスコッチについて語ろうよCASK#8★
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/sake/1364304051/
★シングルモルトスコッチについて語ろうよCASK#7★
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/sake/1310920233/
★シングルモルトスコッチについて語ろうよCASK#6★
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sake/1297480630/
★シングルモルトスコッチについて語ろうよCASK#5★
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/sake/1278421520/l50
★シングルモルトスコッチについて語ろうよCASK#4★
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sake/1268918245/l50
★シングルモルトスコッチについて語ろうよCASK#3★
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sake/1261905124/l50
★シングルモルトスコッチについて語ろうよCASK#2★
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sake/1256228730/l50
★シングルモルトスコッチについて語ろうよ★
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/sake/1251896599/l50
●道案内●
↓ウイスキー全般に関する総合的な話題は:
【スコッチ】ウイスキー総合スレ94【バーボン】 [転載禁止]©2ch.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/sake/1417193938/
◎ ジャパニーズウイスキーについて語ろう 9杯目 ◎
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/sake/1380724930/
↓ブレンデッドウイスキーを中心とした話題は:
★ブレンデッドウイスキーについて語ろうよ七本目★
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/sake/1389990331/
↓個別の銘柄や地域に特化した話題は、個別スレでどうぞ
0064呑んべぇさん
垢版 |
2015/01/20(火) 23:46:22.92ID:7LSNN0De
現行ハイランドパーク12飲むんだったらフェイマスグラウス飲んだ方まし(個人的意見)
0065呑んべぇさん
垢版 |
2015/01/21(水) 00:32:54.63ID:bgTuIt7Y
>>61
クラガンモアとキンチー美味しいよね!
0066呑んべぇさん
垢版 |
2015/01/21(水) 08:04:06.95ID:2rmhQ68s
>>63
シングルトンってグレンオードとダフタウンがあるんだけどどっち?
0067呑んべぇさん
垢版 |
2015/01/21(水) 13:17:38.53ID:2j/2KUnI
ここで言ってる『シングルトン』て現在『オスロスク』として売ってるやつのことでしょ?
0068呑んべぇさん
垢版 |
2015/01/21(水) 13:20:25.81ID:Yuc15SBr
シングルトン・グレンオード
シングルトン・グレンデュラン
シングルトン・ダフタウン
売られてる地域ごとい若干の違いがあるみたいね。
0069呑んべぇさん
垢版 |
2015/01/21(水) 13:31:02.77ID:2j/2KUnI
32の言ってる「当時のシングルトン」は『シングルトン・パティキュラー』と思われ… 既に終売してる。
0070呑んべぇさん
垢版 |
2015/01/21(水) 14:02:34.73ID:Yuc15SBr
スレの最新しか見てなかったけど、読み返したら昔の話してたのねスマンコ
0071呑んべぇさん
垢版 |
2015/01/21(水) 14:14:51.70ID:PQw9nep6
>>51
アードベッグ10、本当に良くできたオフィシャルだと思う、その分少しお高めだがな
0072呑んべぇさん
垢版 |
2015/01/21(水) 15:10:23.97ID:tm1sqyz0
グランドロナックカスク
ベンリアック12
アードベッグ10
グランモーレンジオリジナル
ハイランドパーク18
アランザイーグル
バルベニーカスク
ここら辺がオススメかな
0074呑んべぇさん
垢版 |
2015/01/21(水) 20:00:08.52ID:XbYVi73+
アイラやアイランズを飲んで美味しい、ウイスキー好きというはかまわないが
フィディックやリベットを飲んだことないと言われたらそれどうなのと思ってしまう
007563
垢版 |
2015/01/21(水) 21:37:52.98ID:fE9al9Xy
>>66
シングルトンはグレンオードの事 
ハイランドパーク12貶してる人いるけど今日もグレンファークラス12と一緒に飲んで遜色ないよ

俺もシングルトンについてはグレンオーディーって言ってた時と比較してもうダメだと思った事あるけど
久々に飲んだら良かった

俺が今飲んでるハイランドパーク12はフェイマスグラウスはカスにしか思えないレベルだねw
スイングあたりなら比較してもいいけどw
0076呑んべぇさん
垢版 |
2015/01/21(水) 21:45:26.55ID:fE9al9Xy
>>74
でも別にフィデック リベット マッカランとか別に飲む必要なくね?7
特に美味い酒でもないし

俺としてはベンチマークはハイランドパーク12とかグレンファークラス12とかで
それと比較してどうかって感じだね
0077呑んべぇさん
垢版 |
2015/01/21(水) 21:54:50.52ID:1iW2t8WA
なで肩の旧ハイランドパーク12年飲んだら失神するんじゃないの
もしかして旧ボトルだったりして
0078呑んべぇさん
垢版 |
2015/01/21(水) 22:27:58.00ID:3gKhcmNd
フィデックもリベットも長熟物は旨いよ、とても品がある複雑な味で
12となるとフィディックは舌触りが駄目だったなぁ、モルトマスター辺りになると旨くてお勧め出来るんだけど
0079呑んべぇさん
垢版 |
2015/01/22(木) 04:06:39.74ID:ezPIunnn
ここまでの書き込みで明らかなように、
シングルモルトは色々、好みも色々
いろいろと飲んで自分のお気に入りを見つけるべし
ってこと
シングルモルトに関してはしょう〜もない銘柄は淘汰されている
から、心配しなくていいよ
国産は酷いのもあるけどねw
0080呑んべぇさん
垢版 |
2015/01/22(木) 04:46:49.09ID:9tB5z3JI
現行ハイランドパーク12年は酒質が硬いわりに厚みがあるわけでもなく甘さはなく悪いタイプのシェリーの味が出ていて後味にエグミが残る。
旧ボトルならいいよ。
現行は駄目だろ。
麦の甘みや味わいがない。
味が硬くても、厚みや深みがあればそれはそれでハードタイプという事で受け入れられるのだが、
別に厚み深みがあるわけではなくただ硬いだけ。
それであっても、もし後味がスッキリタイプだったらまだ昔のパスポートみたいに
スッキリとキリッと飲むドライタイプとして受け入れられるがそれでもない。
エグミがあるので、その方向性でも駄目。
全てにおいて中途半端に点数が低い。
0081呑んべぇさん
垢版 |
2015/01/22(木) 05:16:55.85ID:X16/b/6u
なんか自分の気に入らない酒は絶対に認めません!て奴がいるよな。
0082呑んべぇさん
垢版 |
2015/01/22(木) 05:47:41.49ID:eUOIXLfx
>>80
特級時代から飲んでるオッサンの俺からすると雛がうるさいって感じだな
飲み始める層ある程度飲んできた層最近飲み始めた層といるのだからオナニーはそこらでやめとけ
上のほうで特級時代のマッカランなら12年でも旨かったみたいに書いているが
違うレベルで旨かったのは18年からだからな12年はそれなりに旨かったくらいの物だ
0083呑んべぇさん
垢版 |
2015/01/22(木) 07:15:02.38ID:LHyCOSy5
>>76
ザ・グレンリベット12年は非常に良く出来たオフィシャルだと思うぞ、安心の味
0084呑んべぇさん
垢版 |
2015/01/22(木) 07:25:39.26ID:JBN/T/p9
>>80
昔の酒知らずに今のハイランドパーク12年を美味しいと思って飲んでる奴がここに居るんだよ
0085呑んべぇさん
垢版 |
2015/01/22(木) 07:31:51.36ID:JBN/T/p9
>>80
それを昔が良かったとか言ってるけど
じゃぁ、昔のが普通の価格で飲めるのか?
お前の家にはオールドボトルが何百本もあるんだろうな
昔は昔、今は今、受け入れられないなら飲まなきゃいいだけの話

文句があるならハイランドパークに直接抗議しろよ
気分悪くなるわ

あぁ〜ハイランドパーク12年うめぇ〜〜〜〜〜〜
0086呑んべぇさん
垢版 |
2015/01/22(木) 15:10:32.26ID:9tB5z3JI
>>85
現行ハイランドパークはこういう味だと言ってる。
事実を言ってるだけ。
抗議してるわけではない。

実際そうだろうが。
麦の甘みや柔らかさがなく硬い。
硬くても厚みや深みがあればハードタイプで受け入れられるが特に厚みがあるわけではない。
それでもスッキリしていれば特級J&Bみたいなドライタイプとして飲めるがシェリーのエグミが強くてそれも駄目。

一応、他のメーカーのバーボン主体で味が単純タイプの物に比べると、シェリー多めでピートもそこそこだから、
単純ではなく色々な味がするという意味では価値があると言えなくもない。
ただ基本の根本的なクオリティについて残念賞だから台無しになっている。
特級のハンキーバニスターあたりの残念さが思い浮かぶ。
シェリーを入れたりして色々やってるのは分かるが、基本のクオリティをしっかり高めてくれよ。と

逆に単純タイプであっても、麦の甘みや厚み深み味わいがしっかりした物のほうが好ましい。
これを好みの違いなのでどっちが良いとは言えないという人がいるが、
基本の味のクオリティが高いか低いかで、基本部分が低い物は駄目という当たり前のことを言ってるだけ。
0087呑んべぇさん
垢版 |
2015/01/22(木) 15:14:41.73ID:EYMP6f3C
現行シェリー系の12年クラスはなぁ
特級ではないけど、90年代瓶詰めのマイナーモルトでびっくりするくらいうまいのあるよね
0088呑んべぇさん
垢版 |
2015/01/22(木) 16:02:26.24ID:/gl+nHkK
マッカランより甘いシェリーカスクのスコッチだとどんなのがあるんでしょうか
0090呑んべぇさん
垢版 |
2015/01/22(木) 18:05:04.68ID:eNDxZue7
>>86
なんで例えがしょうもないブレンデッドばかりなんだよw

そんなクラスと比べられる酒じゃねーよw
0091呑んべぇさん
垢版 |
2015/01/22(木) 18:20:11.17ID:9tB5z3JI
>>90
方向性の話だ。
〜タイプ、〜系統という。

あと、現行ハイランドパーク12年は、そのクラスと比べる程度のクオリティだ。
もちろん、100%モルトなのだから、グレーンで薄めているブレンデッドに比べて味そのものは濃い。
ただしクオリティ自体は残念賞。
味が硬く、硬くても厚みがあれば良いのだが厚みがあるわけではなく、一番残念なのは後味のエグミ。
良いところはシェリーとピートが多めなので色々な味が入っているという点か。
しかし根本的なクオリティが残念。
麦の甘み、厚みがない。
中間部での味も、シェリーの良い部分は出ていなく、ただキチキチするタイプのシェリー。
多めにブレンドされたシェリーが悪さをしている印象。
現行エドラダワー系統の悪いシェリーが出ている。
0092呑んべぇさん
垢版 |
2015/01/22(木) 18:34:37.51ID:eNDxZue7
そんな安酒飲んでる人このスレにいないと思うけどw
0093呑んべぇさん
垢版 |
2015/01/22(木) 18:43:45.76ID:9tB5z3JI
エドラダワーはいい加減に90年代のあの味が評価されているという事実を認めて、
あの味を復活させてもらいたい。
いつまで現行のキチキチのままで行くつもりなのか。
0094呑んべぇさん
垢版 |
2015/01/22(木) 18:47:53.40ID:nXE4pR7k
まあハイランドパーク12は3k位だし大量に売れてるリベット、フィディックの12yと同じくらいのレベルだろ
あーだコーダ舌戦するレベルの話ではない、もっと旨そうなモルトの話してくれや
0096呑んべぇさん
垢版 |
2015/01/22(木) 22:35:49.12ID:i0oGZa2g
>>86
ただの懐古主義の、昔の味知ってる俺ってすげーだろーてオッサンだな。
現行のハイランドパークに恨みでもあるのか?それとも昔は好きな酒飲めたけど、今は失職してそれも飲めなくなったあわれなオヤジか?
0097呑んべぇさん
垢版 |
2015/01/22(木) 22:50:01.10ID:ccvD7O2N
ウイスキー総合スレにも書いたけど、『スカリーワグ』とゆーブレンデッド(ヴァッテド)モルトが気になって購入しようか迷ってます。
飲んだことある人居たら レポ聞きたいです。
0098呑んべぇさん
垢版 |
2015/01/22(木) 23:01:18.75ID:cx4hl6Iu
このおっさん、土屋守みたいに本出せば売れるんじゃねwwwww
出たら一番に買うわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0099呑んべぇさん
垢版 |
2015/01/22(木) 23:26:28.08ID:9tB5z3JI
カンに触ったからって、ID変えて何度も書かなくてもいいから
0100呑んべぇさん
垢版 |
2015/01/23(金) 01:05:05.38ID:RhnqHBMK
ウイスキーに関しては懐古的になるのは仕方ないんだよなぁ
特にシェリー樽のものはね
一概に昔は良かった、今のはクソってのは間違いだと思うけど、機会があったらオールドボトル試してみるのもいいと思うよ
現行のいろんな酒飲んだその後にね
それで自分には合わないと思ったらそれでいいと思うし
0101呑んべぇさん
垢版 |
2015/01/23(金) 20:01:17.89ID:g8XdRfwo
ハイランドパークの現行なら俺は18が好き
12は好んで飲む気にはなれんなぁ
0102呑んべぇさん
垢版 |
2015/01/23(金) 22:22:48.30ID:xlh1VReZ
俺の場合量を飲むんでね 好きなのの合間に箸休め的に飲むのにちょうど良いんだよね 安いし
グレンオードとか グレングラントとか ファークラスも12年はそういうポジションかな

メインはベンリアックとかファークラスのもっと長熟か105
0104呑んべぇさん
垢版 |
2015/01/26(月) 12:04:55.80ID:vUvq/Gu+
段ボール
評判良いボトルでもそれほど旨く無い
0105呑んべぇさん
垢版 |
2015/01/26(月) 20:21:55.78ID:4K3R1C9W
入手できる可能性がある物だと80年代流通のオフィシャル12年が唯一旨いリトルミルだな
0106呑んべぇさん
垢版 |
2015/01/28(水) 14:43:09.23ID:I6yNdI3z
リトルミルってボトラーズのしか飲んだことないんだけど、ダンボールを感じたことないわ。
オフィシャルだけなのかなぁ。飲んでみたいんだけど、自分の生活圏内のバーには無いんだよね。
0107呑んべぇさん
垢版 |
2015/02/03(火) 12:01:29.00ID:mZnPfx3k
バンク12年のグリーン買った人いる?
高かったがバーボン樽だし買っちまったよ
0108呑んべぇさん
垢版 |
2015/02/03(火) 19:29:42.49ID:zthWr1IP
誰か樽ごと買う強者はいないのか?
0111呑んべぇさん
垢版 |
2015/02/04(水) 15:59:09.18ID:Sr4796MI
リヴェット18Yが出荷規制。
慢性的な原酒不足だって。
0112呑んべぇさん
垢版 |
2015/02/04(水) 19:45:48.30ID:YnT1+CRk
タリスカーのハイボールが飲みたいが、寒くて作る気にならん
0113呑んべぇさん
垢版 |
2015/02/04(水) 21:34:01.61ID:V+V/OCn9
いよいよ大暴騰時代が来そうだな
はやく買い占めねば
0114呑んべぇさん
垢版 |
2015/02/04(水) 23:15:50.17ID:WOaKAaR/
やっべタリの175が底つきそww悲しい
0116呑んべぇさん
垢版 |
2015/02/12(木) 08:13:51.12ID:jpssHTMx
80年代のウイスキー不況が懐かしい
0117呑んべぇさん
垢版 |
2015/02/14(土) 12:12:42.05ID:J3yVTEDI
ラフロイグのバイセンっていつ頃でるんだろうか?
商魂たくましい酉が出さないわけね〜よなw
0118呑んべぇさん
垢版 |
2015/02/20(金) 21:13:39.93ID:VPBPbyB4
ハイランドパーク12年か。確かにちょっとえぐいし、俺も18のほうが好きだけど、
ヘザーの香りがね。他にないから、これを買うしかないというのもあるかなぁ。
もう、旧ボトルなんてどこにもないし。
シェリーなら、アブーナ、グレン泥ナック 18もいい。
安いのなら、ファークラス12か、アベラワー 10
シェリーは18くらいまででいい気がするなぁ。。
0119呑んべぇさん
垢版 |
2015/02/22(日) 22:07:11.59ID:GSSGA1JB
シングルモルトの今のトレンドって何なんだろうか?
0120呑んべぇさん
垢版 |
2015/02/22(日) 22:52:44.80ID:6SU4SlD3
シェリーカスクフィニッシュかなあ あとワイン樽系が出てきてるね
0121呑んべぇさん
垢版 |
2015/02/22(日) 23:27:34.38ID:4mlfZkkQ
>>120ワイン樽系で何出てる?
ロングロウとベンリアック以外ある?
0123呑んべぇさん
垢版 |
2015/02/23(月) 00:15:20.20ID:KYFv0wRe
アランはアマローネカスクフィニッシュ飲んだな。
0124呑んべぇさん
垢版 |
2015/02/23(月) 14:06:51.50ID:kfRYfzDm
>>123
どうでした?
他にもアランは色々と出してるよね
0126呑んべぇさん
垢版 |
2015/02/23(月) 16:23:17.44ID:TUnL+sNR
Whisky Festival 2015 in Kyotoはどうでしたか?
0127呑んべぇさん
垢版 |
2015/02/23(月) 16:54:02.70ID:KYFv0wRe
>>124悪く無かったよ。
アマローネカスクは50度でパワフルな中にワインの風味が生きてる感じ。
0129呑んべぇさん
垢版 |
2015/02/23(月) 22:53:23.90ID:GLmS3u7b
>>125はよく見てないけどブッシュミルズも16年はポート 21年はマディラ樽フィニッシュ
ヴァッテドだけどグレンターナーもマディラ樽フィニッシュ
グレンカダム12年もポートウッドだね
0130呑んべぇさん
垢版 |
2015/02/25(水) 05:05:28.85ID:kl9ZvbGH
オーバン飲みたい
0131呑んべぇさん
垢版 |
2015/02/25(水) 05:34:40.35ID:aJ7WcnIk
フェッターケイアン・フィオール飲みたい多分買う
0132呑んべぇさん
垢版 |
2015/02/25(水) 13:22:59.77ID:j4FHtBbI
フィオール面白そうだね メインは15年と考えたら安いかな 感想ヨロ
0134呑んべぇさん
垢版 |
2015/02/27(金) 23:50:10.87ID:TkArbUle
オーバンとかタムドゥとか知識として名前くらいは知ってるが
売ってるのみたことない。
田舎はあかんな。名古屋住みだが。
0135呑んべぇさん
垢版 |
2015/02/28(土) 01:19:37.70ID:ggtikLyG
ネット通販があるじゃない
0136呑んべぇさん
垢版 |
2015/02/28(土) 03:10:20.98ID:ggtikLyG
>>132
フェッターケイアン・フィオール買ったった
0138呑んべぇさん
垢版 |
2015/02/28(土) 03:34:35.77ID:ggtikLyG
>>137
おk
0140呑んべぇさん
垢版 |
2015/02/28(土) 03:58:48.50ID:ggtikLyG
今から飲むか考え中です
0141呑んべぇさん
垢版 |
2015/02/28(土) 04:00:18.99ID:ggtikLyG
やっぱ飲むか
0143呑んべぇさん
垢版 |
2015/02/28(土) 04:05:17.87ID:ggtikLyG
いや飲みたいとはずっと思ってたから今日はまだそんなに飲んでないし
ボトルがかなりオシャレだよ色合いは紅茶みたいに紅い
0144呑んべぇさん
垢版 |
2015/02/28(土) 04:14:21.32ID:ggtikLyG
香りはミントナツメグを思わせる爽やかな香りに薄っすらとピートスモークが寄り添ってる感じ
味はシェリーが主体で後から南国フルーツのような爽やかな甘味
美味しい
0145呑んべぇさん
垢版 |
2015/02/28(土) 04:24:39.84ID:43B5HmZB
さんくす。薦めた甲斐があったよw
さすが的確なテイスティング。
0146呑んべぇさん
垢版 |
2015/02/28(土) 04:32:08.64ID:ggtikLyG
そんなに褒めても何も出ないよ
けどどういたしまして
けどこれは好みにもよるんだろうが多くの人に勧められる銘酒だと思った
0147呑んべぇさん
垢版 |
2015/02/28(土) 04:33:02.72ID:LaXF/v+p
限定だったよね、やまやとかでも見るくらいポピュラーだけど
0148呑んべぇさん
垢版 |
2015/02/28(土) 04:34:02.55ID:ggtikLyG
9000本限定らしい
0149呑んべぇさん
垢版 |
2015/02/28(土) 04:56:25.99ID:43B5HmZB
飲めるうちが華よw

俺は通算5本飲んだwww
0150呑んべぇさん
垢版 |
2015/02/28(土) 04:58:45.76ID:ggtikLyG
そんなに飲んでんのかーい!
0151呑んべぇさん
垢版 |
2015/02/28(土) 05:06:34.03ID:43B5HmZB
連続じゃないけどねw

だって美味しいし、気に入ったんだから仕方なくない?
0152呑んべぇさん
垢版 |
2015/02/28(土) 05:08:34.79ID:ggtikLyG
確かに次の購入を考えてしまう美味しさだった
0153呑んべぇさん
垢版 |
2015/02/28(土) 05:10:04.60ID:ggtikLyG
ていうか9000のうち5本って何気に凄いな
0154呑んべぇさん
垢版 |
2015/02/28(土) 05:13:30.14ID:43B5HmZB
俺の場合、気に入ったウイスキーを見つけたら、1本飲み終える前にリピっといて 次の冒険(未体験で気になったウイスキー)に移る方式を取っている。
0155呑んべぇさん
垢版 |
2015/02/28(土) 05:17:27.61ID:43B5HmZB
>>153通販でも店頭(〇まやとか)でも購入可能なうちは買うさw

デッドストックになる前に飲めるなら幸せじゃないか♪
0156呑んべぇさん
垢版 |
2015/02/28(土) 05:19:11.99ID:ggtikLyG
俺は気になったのを高くなければ買って行くスタイルだから何度も買う商品てのは珍しいかな
0157呑んべぇさん
垢版 |
2015/02/28(土) 05:22:46.18ID:ggtikLyG
東京住まいだけど信濃屋も目白屋も東京駅も遠いし通販頼りだなぁ多摩川沿い住民並みの感想
0158呑んべぇさん
垢版 |
2015/02/28(土) 05:31:42.70ID:43B5HmZB
こっちは茨城の田舎住まいだぞw
0159呑んべぇさん
垢版 |
2015/02/28(土) 05:33:53.14ID:ggtikLyG
東京は日本一格差が酷い都道府県なんだよ
0160呑んべぇさん
垢版 |
2015/02/28(土) 05:55:26.56ID:5JGZkRyQ
フィオール気になってたけど美味そうだな
今度買ってみるか
0161呑んべぇさん
垢版 |
2015/02/28(土) 05:57:42.33ID:ggtikLyG
美味しいしオススメだよ
0162呑んべぇさん
垢版 |
2015/02/28(土) 09:41:29.20ID:dpn2GFpq
>>157 多摩川沿いなら、都心へ行くよりアイザワが近いんじゃ?でも土日しかやってないけど。
0163呑んべぇさん
垢版 |
2015/02/28(土) 12:08:51.75ID:jr9TLplC
田園調布に信濃屋があるけど小さいからか品揃えが乏しい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況