X



茜霧島 [転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001呑んべぇさん
垢版 |
2015/01/11(日) 01:53:48.70ID:/mh+XEvR
発売第2弾目の冬季分は
2015年1月21日(水)
出荷です!
0141呑んべぇさん
垢版 |
2015/02/02(月) 13:29:26.67ID:fE/xuCa0
北九州ではもう見当たらないな
1本4000円で売ってるところと、白黒赤茜のセットで6000円ってところはあったが
何となく買う気になれなかった
0142肌男
垢版 |
2015/02/02(月) 14:37:19.95ID:d5OhxoLm
売ってた情報は都道府県ぐらいは記載しないと、
信憑性に欠けるし現実味がないですよね…
って思うのは私だけでしょうか?

売ってないネタも都道府県を記載すれば
誰かが情報を教えてくれるかもしれませんしね。

生意気言ってすいません。

こちら東京はもう見当たりません。
(個人的には買えたのでもういりませんが〉
0143呑んべぇさん
垢版 |
2015/02/02(月) 21:29:38.50ID:gaoTgI6r
>>142
信憑性も現実味もとりたてて必要とは思わないし、少なくとも自分で見て回った限り今回の茜がそこまでレアな扱いだとは思わないけどなあ、勿論地域性と言うか場所によるってのはあるだろうが

ちなみに近所のマックスバリュでは\1270、一昨日の時点で店頭に6本残ってた
すでに他で一本買って飲んでみて、正直そんなに美味いと思わなかったのでスルーしたby大阪
0144呑んべぇさん
垢版 |
2015/02/02(月) 21:31:39.75ID:IKkaKJK5
初回出荷より出回ってる気がするけどどうなんだろう
0145呑んべぇさん
垢版 |
2015/02/02(月) 21:51:26.44ID:r0Os6sFc
茜は初回より出荷量増やしてるよ。
初回は品薄でプレミア感だして、
二回目からは大量に出荷する。
5000円前後で売っているプレミア焼酎が定価で買えるとなると欲しい人は本数買うでしょ?
黒霧島の売り上げがは頭打ちになってるからその他で稼ごうとしてる。
0146呑んべぇさん
垢版 |
2015/02/04(水) 14:59:48.62ID:W7BUSq9E
赤も茜も入手のしやすさは
スーパー >>>コンビニ>百貨店>専門店て感じかな?
ただ定価では買えなかった
1980くらい
0147呑んべぇさん
垢版 |
2015/02/04(水) 16:27:38.71ID:m2XW/kvK
意外とドラッグストアにおいてある
0149呑んべぇさん
垢版 |
2015/02/04(水) 20:41:16.53ID:TRWXAaTS
埼玉二週間50軒以上探し歩いて見つかったのは2000円のチェーン酒屋と5000円の個人酒屋。
昨日ドラッグストアでやっと1250円で3本GET。
これにて終了…疲れたわ。
0150呑んべぇさん
垢版 |
2015/02/04(水) 20:42:58.95ID:TRWXAaTS
ちなみにコンビニやドンキでは見つからなかった。
0151呑んべぇさん
垢版 |
2015/02/04(水) 20:53:12.39ID:9WEEqMpB
今日ドンキで見たよ。
税込1269円で1人1本だった。
6本しか入荷なかったみたい。
0152肌男
垢版 |
2015/02/05(木) 01:41:32.29ID:9OH+kFdk
142だす。
場所書かないと…
怒だよ!(笑)
0154呑んべぇさん
垢版 |
2015/02/05(木) 09:14:16.56ID:Mc6wDLVl
茜は転売屋のブログで紹介されてるから
売ってるとこ書くと近くに住んでる転売屋が買い占めるだろ。

6月分の出荷あるんだろうからゆっくり探そうよ。
近所のドンキは月曜日に入荷したとかで昨日3本残ってた。
0155呑んべぇさん
垢版 |
2015/02/05(木) 09:33:19.45ID:u2rOQtjS
転売屋は問題だけど。6月に出荷があるのなら
何処に売られてるか分かれば、その時に買える確率は増えるじゃないか
0156呑んべぇさん
垢版 |
2015/02/05(木) 09:57:33.10ID:rVUoguRc
6月の出荷後に探し回ったらいいんじゃない?
楽して手に入れたかったら億や尼で買えばいい

このスレを全部読み返したらどのタイミングでどこで手に入ったか書いてあるんだからそれ以上は言わなくても分かるだろ
0157呑んべぇさん
垢版 |
2015/02/05(木) 11:32:36.32ID:niqq512O
>>149のような人がいるなら『ドラッグストアに売ってたよ』とカキコしてよかったと思う。
具体的に!とか言ってる奴は探す気がないんだろ
0158呑んべぇさん
垢版 |
2015/02/05(木) 12:06:07.39ID:Mc6wDLVl
ドラッグストアに酒置いてあるの知らなかった。
茜霧島売り切れてたけど近所で買えなかった伊佐大泉があったから嬉しかった。
0159呑んべぇさん
垢版 |
2015/02/05(木) 16:04:29.98ID:BNLra7rZ
酒のビックで内税1598円ラスト3買った
0160呑んべぇさん
垢版 |
2015/02/05(木) 16:16:04.32ID:EBSKIfxA
チェーン店なのに店によって値段が違うのかと思ったら俺が買ったのは酒ゃビックだった
0161呑んべぇさん
垢版 |
2015/02/05(木) 16:56:33.86ID:cyprHQN0
6月に買った所をぐるぐる毎日回ってるけど入荷した形跡も無いな
0162呑んべぇさん
垢版 |
2015/02/06(金) 20:03:45.42ID:9HIjCjV6
今日デパ地下のお酒売り場で定価で買えた!
近所のスーパーで茜と赤が2000円くらいで販売してたんだけどスペースと値札だけで並んでる姿は見たことなかった
オレンジ芋とか初めて茜飲んだんだけど赤よりサラッとしてるね
0163呑んべぇさん
垢版 |
2015/02/07(土) 19:41:09.17ID:0xj+6rpD
酒屋で1280円でラスト1本買って同じ系列の店行ったらなんか1000円くらいのと抱き合わせで2300円だった
0164呑んべぇさん
垢版 |
2015/02/07(土) 20:11:47.93ID:jiEgJ44r
>>163
抱き合わせでも選べるか、白か黒霧島ならいいかなって思う。
一人一本だと複数回並んで買う人居るからすぐ無くなる。
0165呑んべぇさん
垢版 |
2015/02/08(日) 18:14:20.79ID:m4OezyXX
阪急オアシスに三岳と茜ちゃんあったぞ
0166呑んべぇさん
垢版 |
2015/02/08(日) 20:03:49.17ID:BvY6g87I
茜?アレーこんなのあったんだー 購入1200円ほど 某地元スーパー
ウマウマ
次の日・・・・・
完売 しょぼーん

数日後 某量販店 茜 1300円 ご購入
2日後・・・マダアルカナー
完売

おひとり様1本縛りはそういうことかよ
0167呑んべぇさん
垢版 |
2015/02/09(月) 23:34:57.42ID:03OYn1ac
☆☆☆☆☆
☆ 自民党、グッジョブですわ。 ☆
http://www.soumu.go.jp/senkyo/kokumin_touhyou/index.html

☆ 日本国民の皆様方、2016年7月の『第24回 参議院選挙』で、改憲の参議院議員が
3分の2以上を超えると日本国憲法の改正です。皆様方、必ず投票に自ら足を運んでください。
私たちの日本国憲法を絶対に改正し、日本を再興させましょう。☆
0168呑んべぇさん
垢版 |
2015/02/11(水) 15:29:59.56ID:gbyh67zJ
今年の出荷は一回説と二回説の二つがあるけど一回限りだと価格上がるよな
0169呑んべぇさん
垢版 |
2015/02/13(金) 16:04:25.43ID:ejNul323
今日やっと買えた・・・
地元の酒屋でひっそりと1本だけ置かれてたのでなんかの間違いじゃないかと思った
0170呑んべぇさん
垢版 |
2015/02/13(金) 21:44:56.29ID:sB8IamOt
茜赤黒白で6000円の抱き合わせを買っちゃったけど
コレ芋っぽい匂いもなく、非常に飲みやすいね。ガブガブいける...
ただ、現状の入手困難さ(地域によるかw)を考えると
焼酎以外の他のお酒でもいいじゃんって感じだね
定価なら買い。プレなら不要。プレゼントor転売用ってのがよく判った。
0171呑んべぇさん
垢版 |
2015/02/13(金) 23:27:27.01ID:wbKh2L2V
>>168
何の根拠、どこの情報でそんなことを言ってるの?
もしかして妄想?
年2回発売の商品なんだから2回でしょ?(笑)
じゃぁ赤霧も年1回とかあるのかぃ?
適当なことを書くのはやめましょう!
0172呑んべぇさん
垢版 |
2015/02/13(金) 23:36:05.80ID:n7pvV4E/
転売する者の身にもなってやれw
今回は出荷量も多く、前回ほどの利益が出ないとなれば「次回出荷は・・」といってプレミア感を煽るしかないんだよ
信じるも信じないも個々の判断に任せよう
0173呑んべぇさん
垢版 |
2015/02/13(金) 23:37:12.12ID:6z0uIXrr
酒屋何件もまわってたら年一回説と二回説の二通りの話が聞けるんだよ
0174呑んべぇさん
垢版 |
2015/02/14(土) 00:36:02.67ID:+dttDhgB
2月8日、横浜市内のスーパーで2本発見、うち1本を購入。
2月10日、同じスーパーで3本発見、3本とも購入。
2月11日、同じスーパーに在庫なし、棚の商品値札もなくなってた。
この地元スーパーは、定価販売で本数制限もなく、穴場だったよ!
いずれは赤と同様、すぐに売り切れてしまうんだろうが、
我が地元では茜はまだまだマイナーな存在であると言えよう。
※sc板に続いての連投、お許しを。
0175呑んべぇさん
垢版 |
2015/02/14(土) 21:10:47.94ID:f0+SBCpt
柑橘的なのが良ければ夢鏡でもいかがかな
ミカン焼酎みたいだよ
0176呑んべぇさん
垢版 |
2015/02/15(日) 14:45:21.22ID:zpWvq9T+
普通の酒屋で定価
酒のディスカウントショップで2000円

もうディスカウントと名乗るなと
0177呑んべぇさん
垢版 |
2015/02/15(日) 18:28:42.12ID:GEjkDHMZ
昨日今日で7軒回ったけど無かったな
代わりに三岳買っちゃったわ
0178呑んべぇさん
垢版 |
2015/02/16(月) 12:19:37.77ID:p0JY3AE8
話のネタで二千で買ったがリピートは無いな
定価なら偶に飲むかもしれんが
0179呑んべぇさん
垢版 |
2015/02/20(金) 23:14:13.42ID:iMI1ZWtj
前割りにして大失敗
これはストレートかロックでそのままを楽しまないとダメだな
64で割ると、燗しようがロックだろうが薄くて飲めたもんじゃない
もちろん、そのままストレートで飲むと、飲みやすいし美味しいよ
0180呑んべぇさん
垢版 |
2015/02/20(金) 23:44:19.51ID:l9j9NMYo
前割ぬる燗はまろやかでよかったけど、
味重視で飲むといまいちかもね。
香り楽しむつもりならお湯割りや前割ぬる燗いいけど、
ガンガン飲むタイプの人だと生か氷割りがいいと思うよ。
0181呑んべぇさん
垢版 |
2015/02/22(日) 15:27:33.28ID:O4d4s79w
先月買った茜霧島を、燗して呑んでみた。
驚いた。
なんだこの梅干し風味は!
0183呑んべぇさん
垢版 |
2015/03/07(土) 00:13:53.70ID:UoQzPB+g
ヤフオクでも値段下がってきたね。
0184呑んべぇさん
垢版 |
2015/03/07(土) 03:40:52.69ID:iBiVB7D1
酒屋で定価なら次回もちゃんと仕入れてねって意味をこめて買うんだけど
ヤフオクなんて定価でも買う気になれないw
0185呑んべぇさん
垢版 |
2015/03/08(日) 22:09:44.00ID:Eftu0U2c
今日は薩摩茶屋を開栓した。
好みとしてはロックよりお湯割り。美味いな〜
0187呑んべぇさん
垢版 |
2015/03/09(月) 14:51:45.96ID:jwFAeCx8
age

へたいこいたね?
0188呑んべぇさん
垢版 |
2015/03/09(月) 14:52:40.09ID:jwFAeCx8
へたこいた じゃw
0190呑んべぇさん
垢版 |
2015/04/20(月) 16:42:25.89ID:DtaJW+CO
前に今年は一回限りかもしれないって書いた者だけど酒屋から連絡あって6月くらいにちょっとだけ出るらしい
0191呑んべぇさん
垢版 |
2015/04/20(月) 17:06:15.46ID:Xy0ONMmX
1月と6月の年二回出荷(予定) だから余程出来が悪くなければ6月出荷もあるでしょ。
でもさ、ドラックストアに1月出荷分がまだ残ってるんだよ。
売れてるとは思えない。
0192呑んべぇさん
垢版 |
2015/04/20(月) 17:24:43.32ID:t0Ptl2fP
理科面六千円で売れ残ってるからな
6月に定価で有ったら買うかな
0195呑んべぇさん
垢版 |
2015/05/16(土) 11:13:13.34ID:JBhu5cfl
いつも行ってるビックが先週に入荷しましたと5合瓶3980であったわ
前の入荷の時安かったんだがな

多分値付け間違ったと判断して一旦棚から引っ込め
時間あけてから高く値付けして並べ直したんだろうと読む
0196呑んべぇさん
垢版 |
2015/05/16(土) 20:31:42.07ID:W/PabCPx
思ったほど美味しくなかったし、見かけたら1本買う感じでいいかな。
0198呑んべぇさん
垢版 |
2015/05/19(火) 22:25:44.46ID:uY8AO/I/
たった今「茜」「赤」のそれぞれ四合を両方1387円でポチっとしたよ
送料かかるんで安くはないのかな?
ネットは先行?
0199呑んべぇさん
垢版 |
2015/05/26(火) 20:03:47.01ID:9mKJY6WV
>>194
マジで⁉︎大抵スーパーのチラシに載るから開店時間に飛び込んで買ってる。
そんなことしてるのは自分だけだが夕方までには売り切れる。
0200呑んべぇさん
垢版 |
2015/06/04(木) 10:31:57.38ID:TkkGeF/N
>>168
今現在、先行予約してるショップはあるが、先行販売は無い
6/17以前に届いたらそれは売れ残り
赤と茜はメーカーが出荷日を発表するから、それまでプレ価で売ってた売れ残りを放出するショップが多いよ
約100円高いのがお店の未練と執念かな
0201呑んべぇさん
垢版 |
2015/06/06(土) 15:40:54.95ID:Ko45pYjx
今日、新規オープンのスーパーに行ったら目玉として赤と茜が置いてあったけど、1月分なのか
価格は両方とも1980円だった
0202呑んべぇさん
垢版 |
2015/06/11(木) 17:27:53.58ID:bGoaRLqu
今日スーパーで茜霧島が定価で普通に結構な量並んでて目を疑ったわ
速攻で一本買ったけど次行ったらもう無いんだろうなぁ
0204呑んべぇさん
垢版 |
2015/06/11(木) 21:43:53.71ID:BvoALakt
神奈川だと何処に売ってるんだろー?
0205呑んべぇさん
垢版 |
2015/06/11(木) 23:07:03.07ID:bGoaRLqu
14年12月26日って書いてあるわ
売れ残りか知らんけど初めて飲むから何でも良いよ
0206呑んべぇさん
垢版 |
2015/06/12(金) 03:07:03.33ID:ZG5qRFve
来週入荷のと勘違いしてるのかとおもた
0207呑んべぇさん
垢版 |
2015/06/13(土) 16:37:51.50ID:1jh04QSC
カクヤスで抽選販売っていうのでとりあえず申し込みだけしてみた。
まあ当たらないだろうなあ。
0208呑んべぇさん
垢版 |
2015/06/14(日) 21:51:03.89ID:JQLfEQDI
>>202だけど今日同じスーパー行ったら案の定形跡すら無くなってた
誰かがまとめて買い占めたかな
0210呑んべぇさん
垢版 |
2015/06/15(月) 18:36:54.74ID:Nbci8RbM
何度目の総合スレだろう

どうせすぐ落ちるだろうけど、船長は最後まで降りるなよ
0211呑んべぇさん
垢版 |
2015/06/17(水) 17:36:27.07ID:N6JoKgwC
全く盛り上がらなくなってきた茜さん…
一応は今日が出荷日ですよね…
0213呑んべぇさん
垢版 |
2015/06/17(水) 19:04:48.27ID:H2H04cD8
こんなにおいしいのに残念ですね。
近くのお店で購入できました
0215呑んべぇさん
垢版 |
2015/06/17(水) 22:17:19.79ID:Uolr/65M
香りは良いが深みは足らない
香りが無く深みがあるものとブレンドか

まぁ香りが良いつーか強すぎだよな
0216呑んべぇさん
垢版 |
2015/06/17(水) 23:48:25.76ID:maiLfwZn
午前中に酒屋いったら 入荷まだ って言われた
夜行けばよかったのか?それとも明日か?
0217呑んべぇさん
垢版 |
2015/06/18(木) 10:45:17.85ID:EWlqNBvn
近所の西友で茜霧島買えたよ。
今晩初めて飲むから楽しみだわ。
0218呑んべぇさん
垢版 |
2015/06/18(木) 11:48:55.04ID:HyUc9NRf
東北は明日あたりですかね??
0219呑んべぇさん
垢版 |
2015/06/18(木) 12:09:53.68ID:1w//eqLD
近所の酒屋で取りおいてくれてたのもらってきたけど、冬のやつだった。まだ在庫隠してたのね。
0221呑んべぇさん
垢版 |
2015/06/18(木) 14:57:36.60ID:LAkiaNdH
コンビニでの発売はありますか?
0223呑んべぇさん
垢版 |
2015/06/18(木) 20:08:45.48ID:BEeZwlCk
宮崎市内たくさんあった コンビニ以外
0224呑んべぇさん
垢版 |
2015/06/18(木) 21:39:30.71ID:8NNsH1RK
1本だけ買えた
量少ないから1本だけって言われた。
余ったら店頭に出すからって言われた。

量すくないのか?卸で偏りできてるか?

>>223
九州いいな。
大雨気をつけてね
0225呑んべぇさん
垢版 |
2015/06/19(金) 21:22:56.87ID:CaDd24Jr
温泉地の酒店で三本ゲト
三本のみ入荷するそうだ。
六本一ケース単位じゃないんだな。
0226呑んべぇさん
垢版 |
2015/06/20(土) 00:10:20.10ID:w4d6zvia
万代美原店にてお一人様一本限り税抜き1,175円にてゲット(詰日20150514)
まだ14〜5本あったから南大阪近辺の難民は明朝急げ

俺は話のネタの1本だけでええわ
0227呑んべぇさん
垢版 |
2015/06/20(土) 04:44:17.27ID:EaLMjhSa
1月出荷の飲んだけど、ほんとに紅茶みたいだったわ

まだ販売してないけど、今月後半、入荷しても数が少ないと近所のスーパーではいってた
なんとか、別のところで1ケース確保したから気長に待つわ
0228呑んべぇさん
垢版 |
2015/06/20(土) 10:54:40.27ID:SPtTNlKl
近所のいなげやで売ってたから、3本ゲット
0229呑んべぇさん
垢版 |
2015/06/20(土) 18:18:56.79ID:WhAmEVWZ
阪急オアシスで大量売り
もちろん定価で@大阪150521
0230呑んべぇさん
垢版 |
2015/06/20(土) 20:43:59.59ID:WhAmEVWZ
ろくよんでお湯割り。
茜は、こんなに硬かったっけ?
昨夏がたまたま良かっただけなのか。。
0231呑んべぇさん
垢版 |
2015/06/21(日) 16:15:30.06ID:W/HcPnBd
やまやにてお一人様1本限りだったので買ってきた
0233呑んべぇさん
垢版 |
2015/06/21(日) 18:33:37.00ID:ntj2Ahqy
リカマンで4000円(税抜き)
YAMAYAで1480円(税込み)
なぜなのか?
0234呑んべぇさん
垢版 |
2015/06/21(日) 18:40:12.82ID:W6uRBFYF
そこのリカマンは良心的だなw
少し前だがこっちは5800円だった
0235呑んべぇさん
垢版 |
2015/06/21(日) 18:59:22.34ID:RxBn3+6Q
リカマンの話はあちこちのスレで聞くけど
いやはや凄い所のようだね
自分は未体験だが
0237呑んべぇさん
垢版 |
2015/06/21(日) 19:20:39.44ID:RxBn3+6Q
>>236
なるほどww
今日1500円台でお一人様一本のスーパーで買ってきたが
ありえへん値段ですなあ
0239呑んべぇさん
垢版 |
2015/06/21(日) 22:25:50.64ID:Mr5f38yl
赤ですらうちの近所のコンビニの倍額とは
0240呑んべぇさん
垢版 |
2015/06/21(日) 22:32:33.46ID:ImIiwgzA
こんなぼったくりでもネットで情報仕入れたりスーパーを何件も回ったりしない地元のじっちゃんとかが買うんだろな
0241呑んべぇさん
垢版 |
2015/06/22(月) 01:06:50.94ID:T2qz34yt
何度見ても笑うわw
そして赤龍峰さん‥
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況