X



おめーらのオススメと思う日本酒をを上げてみろ [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001呑んべぇさん
垢版 |
2016/01/19(火) 20:18:26.61ID:6wxFT9tS
タイトルどおりです。
まず都道府県から紹介して
1.酒造会社
2.銘柄名
3.詳細種別
をお願いします。
味のレビュー詳細を書いていただけると尚更幸いです。

異論は結構ですが、罵倒等下品な展開になることは禁止します。
また、上げた都道府県自体を意味もなく批判するのはヘイトとみなし、これも禁止とします。
みんなで各地方の美味しい酒の情報交換となれば幸いです。

大元は以下の方です。
[転載禁止] 【地酒】日本酒同好会スレ05合目【銘酒】【猿禁止】©2ch.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/sake/1446938674/

870 :呑んべぇさん:2016/01/19(火) 00:02:13.16 ID:IFc6fsEZ
全国から書き込んでるだろうし
おまいらの地元の酒で一本ずつおすすめ書くとかあったら面白そう
902 :呑んべぇさん:2016/01/19(火) 19:27:12.19 ID:pp2w9Bs6
>>870の提案で一つ誰かスレ立ててくんねーかな・・・?
0002呑んべぇさん
垢版 |
2016/01/19(火) 20:43:39.05ID:XacN0dST
福岡の山の壽酒造、山の壽純米吟醸酒はうまいよ
パイナップルとかライチとかの味と香り。割と甘い

杜氏が少し変わり者。上記の酒には山田錦と雄町バージョンがあって
どちらもうまいと思う
0003呑んべぇさん
垢版 |
2016/01/19(火) 20:46:44.20ID:pp2w9Bs6
>>1

んじゃ早速熊本人から「くまもと酒文化の会」の酒を紹介
1.千代の園酒造
2.泰斗(たいと)
酸で切れる系の濃醇なお酒です
今熊本で売り出し中の「花の香」も旨いですが、花の香は良くも悪くも味・香ともに軽やかなので…
0004呑んべぇさん
垢版 |
2016/01/19(火) 21:18:16.87ID:xsYdbFhF
>>1
0005呑んべぇさん
垢版 |
2016/01/19(火) 22:24:29.96ID:5ZYuSHD2
>>1

おすすめは、長野の酒蔵 酒千蔵野の「幻舞純米吟醸無濾過生原酒」
酒米美山錦を、甘味・酸味・苦味を抜群のバランスで醸した感じ。
0006呑んべぇさん
垢版 |
2016/01/19(火) 22:28:10.53ID:D0MQbnou
>>1

岐阜県の鯨波。堀一さん始め、いろいろな酒屋で推してきてくれている。
0007呑んべぇさん
垢版 |
2016/01/19(火) 23:12:15.37ID:ykxzcdIe
長野飯田のキクスイ猿蔵の泉はお手頃価格でコメの旨みとパンチのある飲み口でよかったな
全国的には喜久より菊の方が圧倒的に知名度あるけど
0008呑んべぇさん
垢版 |
2016/01/19(火) 23:37:12.64ID:LIzKbkIx
あっちにも書いたが
宮城、萩の酒造
萩の鶴
山廃の日輪田が特約向けだが、萩の鶴の方が好み
軽やかな酸味と甘さを背景に、米の旨さがクドくなく併走してくる
0009呑んべぇさん
垢版 |
2016/01/21(木) 00:04:00.65ID:SoLRjKRa
静岡は穏やかでキレイな酒が多いけど
杉錦はシッカリとした酸と厚みがあり、お燗もバッチリ
0011呑んべぇさん
垢版 |
2016/01/21(木) 08:58:17.86ID:HaXWJX+L
千葉は、鳴海・福祝・木戸泉・不動・一喜が盛り上げてくれてる
鳴海が頭一つ抜きん出てるかな
0012呑んべぇさん
垢版 |
2016/01/21(木) 09:38:19.19ID:rPpcsJ+2
露骨なアフィカスだなw
0013呑んべぇさん
垢版 |
2016/01/21(木) 09:53:12.23ID:QaG434nQ
こんなん而今一択
0015呑んべぇさん
垢版 |
2016/01/21(木) 20:21:51.77ID:Rn226gqn
このスレは、自分の居在中もしくは出身の都道府県からのお勧めを挙げるってことでいいんだよね?
「山形県に住んだことないけど、山形県の酒を勧める」ってのはナシっていう認識でおk?
0016呑んべぇさん
垢版 |
2016/01/21(木) 23:13:35.99ID:GhZGZKJc
山形の秀鳳も栄光富士も旨い。俺、東京都出身
0017呑んべぇさん
垢版 |
2016/01/21(木) 23:42:16.51ID:GhZGZKJc
秋田の両関 花邑は4合瓶がないので、翆玉 純米吟醸を呑んだ。
旨いです。
0018呑んべぇさん
垢版 |
2016/01/22(金) 06:40:48.83ID:Ttc9i2Kz
寒北斗、吟醸も純米吟醸も美味い 福岡です
0019呑んべぇさん
垢版 |
2016/01/22(金) 12:32:22.19ID:F2hbsGBv
無手無冠純米生の酒
0020呑んべぇさん
垢版 |
2016/01/22(金) 18:08:02.09ID:n/HFE6Cf
北海道
小林酒造
北斗随想

すっきりさっぱり系
0021呑んべぇさん
垢版 |
2016/01/22(金) 20:36:28.81ID:Pa5wlp0H
>>13
而今と言っても色々あるわけで・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況