X



青森の日本酒2©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0054呑んべぇさん
垢版 |
2016/09/25(日) 15:45:46.40ID:wJFmdqkh
横浜には、田酒を定価で売ってる店は、結構ある。
田酒の白は、乳酸菌のような酸味で美味しくなかったw
田酒の西田酒造が出した外ヶ濱 純米吟醸 TREIZE(トレーズ)は、
買いそこなった(残念)
0055呑んべぇさん
垢版 |
2016/09/25(日) 17:06:35.91ID:N0wfie77
田酒は名前だけが一人歩きしてるな、もはや賞もろくに取れないのに
0058呑んべぇさん
垢版 |
2016/09/26(月) 00:13:31.36ID:f/mTdrHY
田酒の雄町買えた。
8月末発売だったから、見逃して買えないと思ってただけにラッキーだったわ
0059呑んべぇさん
垢版 |
2016/09/26(月) 01:25:37.97ID:DxODVEpx
賞で賞とる酒って美味しくないよね
津軽の酒に賞は似合わない
賞は南部の酒にまかせとくわ
0060呑んべぇさん
垢版 |
2016/09/26(月) 11:42:06.77ID:zGSKmc3h
田酒で勝負して負けるの悔しいから喜久泉で出してるってのは誰でも知ってる(しかも勝てない)
ブランド力が低下したら酒蔵の価値が下がるからこれは仕方ないかとは思う
そこいくと弘前や八戸の酒蔵は向上心あるし美味い酒を作ってて応援したくなる
0063呑んべぇさん
垢版 |
2016/09/26(月) 13:51:44.11ID:0ue7RK5E
そろそろサモダシの季節だな、塩辛にして一献がまたいい
「ん」は安くてどこでも売ってるからよく呑んでる
そんな弘前の小市民にはコンクールで賞とった酒より、安くてうまい酒の方がありがたい
0064呑んべぇさん
垢版 |
2016/10/20(木) 04:04:09.02ID:HgoZDa3L
陸奥八仙のひやおろしはどうでした?
0067呑んべぇさん
垢版 |
2016/11/01(火) 07:29:41.99ID:H6Ylx8nf
ん おりがらみ、香りはいつもどおりなんだけど、今年は甘さが足りないと思うんだけど、どう?旨いのは旨いけど。
0068呑んべぇさん
垢版 |
2016/11/03(木) 16:35:08.80ID:90FqRA3V
豊盃の三浦酒造

ホームページをリニューアルしたのかな?
0069呑んべぇさん
垢版 |
2016/11/04(金) 06:36:03.70ID:MM4j3EV0
大寒仕込みって、いつ頃出るの?
0070呑んべぇさん
垢版 |
2016/11/04(金) 07:05:49.55ID:igpPZHtX
もう出てるよ。
0071呑んべぇさん
垢版 |
2016/11/04(金) 15:56:42.79ID:MM4j3EV0
トンクス
お店に問い合わせてみる
0072呑んべぇさん
垢版 |
2016/11/06(日) 16:01:04.89ID:Pfc28Ltg
買えた。来月はレインボーですね
0073呑んべぇさん
垢版 |
2016/11/07(月) 07:16:41.55ID:HpT0mpS0
その前に、しぼりたてだね。大寒仕込、高くて買えない。もう飲んだ?今年から39なんでしょ?旨い?
0074呑んべぇさん
垢版 |
2016/11/08(火) 11:33:52.85ID:WV4CSScV
豊盃は「華想い純米吟醸」が一番のお気に入りです。コスパ高くて最高です。
大寒仕込も10月に買いました。これもうまいですね4合瓶で税込み3千円
正月用に1升(6千円)を買いたいと思っています。
0075呑んべぇさん
垢版 |
2016/11/08(火) 14:57:28.22ID:uRu/Ql19
ステマの匂いしかしない流れだな
0076呑んべぇさん
垢版 |
2016/11/08(火) 15:05:04.68ID:EY7KdaSh
なかなか買えない豊盃ステマしたらなおさら買えないじゃんかよ
0078呑んべぇさん
垢版 |
2016/11/09(水) 08:02:54.22ID:DdkE5AQo
発売時期さえ知ってれば買えるだろ
0079呑んべぇさん
垢版 |
2016/11/09(水) 10:26:31.19ID:Y3ZdgruD
全国の豊盃の特約店をよろ
んとか飲んでみたい
0081呑んべぇさん
垢版 |
2016/11/09(水) 12:47:40.21ID:nV+TFfUH
結局限定販売なんだよな
しかもFAXでの注文

1万以上の注文は無料でポチッと押せてカードで買える店希望
0082呑んべぇさん
垢版 |
2016/11/09(水) 13:29:46.85ID:53q+9DTv
注文方法すら見もしないであれは嫌だ、これは嫌だって言う奴はどんな状況でも買わない口だけの奴
0083呑んべぇさん
垢版 |
2016/11/09(水) 22:39:19.50ID:wzGz+YIs
>>73
しぼりたては一升しかないから買えないです
0084呑んべぇさん
垢版 |
2016/11/10(木) 07:08:02.90ID:9wR6imjS
冷蔵庫の問題?一升の方が、通常2合分お得だし、味の変化、色々な飲み方楽しめると思うけど。レインボーも一升あれば嬉しいんだけど。
0085呑んべぇさん
垢版 |
2016/11/10(木) 18:25:44.91ID:r5OPfjTk
しぼりたても一升のみなのか…
んおりがらみも買えんかったし楽しみにしてたのに
0086呑んべぇさん
垢版 |
2016/11/10(木) 21:49:24.84ID:9wR6imjS
おりがらみはネットならまだ買えるとこあったよ。
0087呑んべぇさん
垢版 |
2016/11/10(木) 22:25:24.68ID:r5OPfjTk
冷蔵庫問題と酒弱体質で一升だと踏ん切りつかんのよ
0088呑んべぇさん
垢版 |
2016/11/11(金) 00:10:38.57ID:u2qU6deD
>>85
しぼりたては4合もあったわ
0090呑んべぇさん
垢版 |
2016/11/11(金) 18:43:28.30ID:p8ISaGDa
都内なら年に4回ほぼ本数制限なしで買える所あるけどね。
0091呑んべぇさん
垢版 |
2016/11/11(金) 18:48:17.51ID:p8ISaGDa
しぼりたては12月に売りに来るね。都内某所
0092呑んべぇさん
垢版 |
2016/11/12(土) 12:38:50.58ID:nB0ZIqyr
>>91
デパートの試飲販売とか?
0093呑んべぇさん
垢版 |
2016/11/13(日) 20:27:58.07ID:PySHaCEd
>>90
なにを?しぼりたては12月だけと思うが。
0094呑んべぇさん
垢版 |
2016/11/14(月) 15:00:09.62ID:JJN+mmMA
>>93
はい、しぼりたては12月だけですね。
豊盃を扱う現地の業者が年4回都内のあるところに売りに来ます。
場所は伏せさせていただきます。買えなくなると困るので^^;
0095呑んべぇさん
垢版 |
2016/11/14(月) 15:09:47.07ID:JJN+mmMA
菊駒とか稲村屋純米吟醸も飲んでみたい
0096呑んべぇさん
垢版 |
2016/11/14(月) 22:21:22.92ID:eae0be4h
祈水って東通村でしか買えないのか
田酒豊盃よりはるかに入手難易度高そうだわ
0097呑んべぇさん
垢版 |
2016/11/15(火) 11:56:06.97ID:E1QqZ0tI
>>95
稲村屋は夏に池袋の会で純米吟醸飲んだけどいかさなかったなぁ
カプロン酸強めにして流行りに乗りたかったんだろうが香りがわざとらしくて薄っぺらかった
アルコール臭も出ちゃって鼻についた
0099呑んべぇさん
垢版 |
2016/11/23(水) 06:42:36.27ID:Yw8pW94k
豊盃の山田錦も今でたのね
0100呑んべぇさん
垢版 |
2016/11/25(金) 10:30:37.61ID:IBcxcLyQ
昨年、豊盃純米大吟醸山田錦48飲んだけど、特段の印象はなかったな
大寒仕込純米大吟醸山田錦のほうが旨い!値段も違うけどね^^;
0101呑んべぇさん
垢版 |
2016/11/25(金) 16:19:24.55ID:9Gye/NJZ
豊盃はネットもやってるショップで入荷情報がでたら近くの店に買いに行くw
0102呑んべぇさん
垢版 |
2016/11/26(土) 20:16:35.36ID:v5tVNFqa
>>100
山田錦48の方飲んでまぁまぁ気に入ったけど、
同じ山田錦でも大寒仕込買う価値あると思う?

それとも ん おりがらみ あったら買うべきかな?
0103呑んべぇさん
垢版 |
2016/12/02(金) 18:51:03.32ID:ubX6+cab
>>102
山田錦48も悪くはないけど、大寒仕込はやはりワンランク上の味わい、香りです。
正月用なら大寒仕込お勧めです。
ん、おりがらみは、またまったく別タイプのお酒(華吹雪)ですね。
こちらは安くて美味しいので、店に出てもすぐなくなりますね。
見つけたら買いだと思います^^;
0104呑んべぇさん
垢版 |
2016/12/03(土) 15:46:56.29ID:1VNncrOD
だから九州で豊盃買えるとこ教えてよ
0105呑んべぇさん
垢版 |
2016/12/03(土) 19:46:50.72ID:UjgS0tKe
大寒仕込とレインボーならどっちがオススメ?どっちもお高いので。
0106呑んべぇさん
垢版 |
2016/12/03(土) 20:44:26.97ID:vTqMIduF
俺もそれ知りたいな
0108呑んべぇさん
垢版 |
2016/12/05(月) 09:48:57.21ID:t2TTpBgC
>>105
>大寒仕込とレインボーならどっちがオススメ?
これは好みだとは思うけど、大寒仕込はフルーティーで香り高い
レインボーは甘みが強く香り高い感じかな?

しぼりたてキター! 今年の出来はどうかな?昨年はもう1つだった・・
0109呑んべぇさん
垢版 |
2016/12/05(月) 12:47:53.22ID:1O7cx7ku
>>107
ありがとう
まさか焼酎大国に豊盃が売ってるとは
早速電話してみます
0110呑んべぇさん
垢版 |
2016/12/05(月) 21:28:41.14ID:TTnKqiu0
>>108
サンクス。レインボーは去年飲んだんだけど大寒仕込はあれよりフルーティで甘み押さえ目という事か。
しぼりたて去年飲んでフツーだったんだけどハズレ年だったのか。あたりはどんな味なの?
0111呑んべぇさん
垢版 |
2016/12/07(水) 01:02:24.75ID:VWPtSxRS
田酒が太宰治なら豊盃は棟方志功
0112呑んべぇさん
垢版 |
2016/12/07(水) 20:32:52.41ID:M3ZcVd0A
そろそろ陸奥八仙のふなざけの季節ですね
もう飲まれた方はいらっしやいますか?
0114呑んべぇさん
垢版 |
2016/12/08(木) 07:06:14.90ID:Co/LQ2KU
豊盃しぼりたて旨い!去年よりフルーティな気がする。
0115呑んべぇさん
垢版 |
2016/12/12(月) 13:39:28.46ID:o3+pox+P
今日、豊盃の大寒仕込と「ん」おりがらみ生、しぼりたて生、雪灯篭を
買って来ました。重たかった^^; 今夜から飲み始めます!楽しみ
0116呑んべぇさん
垢版 |
2016/12/12(月) 17:35:06.37ID:T6C3lp6q
田酒の干支ボトルもそろそろですね
0117呑んべぇさん
垢版 |
2016/12/14(水) 10:14:29.82ID:Dmdkbp37
豊盃しぼりたて、昨年と比べて酸味が抑えられていて良い感じ
0118呑んべぇさん
垢版 |
2016/12/15(木) 18:05:42.14ID:gtceqTRO
レインボー買ってきた
今年は早いな
0119呑んべぇさん
垢版 |
2016/12/15(木) 21:41:52.25ID:ZKUFusdb
>>118
今年も買うか悩み中だからすぐ飲むなら感想頼む。しぼりたて旨かったから期待大だけど。
0120呑んべぇさん
垢版 |
2016/12/15(木) 21:41:58.16ID:C4cNjCL+
レインボー買ってきた今年は保冷バックつかないのね
0121118
垢版 |
2016/12/15(木) 22:40:06.14ID:gtceqTRO
>>120
ついてたよ
正直いらんが。店の人が付け忘れたんじゃね
0123呑んべぇさん
垢版 |
2016/12/22(木) 21:27:13.31ID:++ZqhQsA
レインボー、しぼりたて一升と同じ値段なんだよなー。しぼりたての倍額で納得の旨さ?
0125呑んべぇさん
垢版 |
2016/12/26(月) 09:45:43.83ID:TXF19KgS
>>123
納得するかしないかは、それぞれでしょ
売れているって事は納得して買う人が多いってことじゃやないの?
まぁ、わたしゃ高い酒は正月時しか買わないけどね
0126呑んべぇさん
垢版 |
2016/12/28(水) 13:29:13.75ID:pwo4o6F3
田酒 干支ラベル
出遅れたー
もうどの店にもないや
0127呑んべぇさん
垢版 |
2016/12/29(木) 00:26:23.25ID:AO++mW8q
俺はなんとか買えた。
27日に販売開始したとこや昨日、販売したたころとか、なんか出荷がマチマチだね。
0129呑んべぇさん
垢版 |
2016/12/31(土) 00:00:16.15ID:YrmlFeKd
田酒の干支ボトルって外箱あったのね
0130呑んべぇさん
垢版 |
2017/01/28(土) 06:35:53.53ID:4Pv2Z6nZ
ほ酒
0131呑んべぇさん
垢版 |
2017/02/02(木) 20:21:22.20ID:b52sXCTw
六根って杜氏代わってからどんな感じ?
変わる前にルビー生飲んだら美味しかった
0132呑んべぇさん
垢版 |
2017/02/02(木) 21:46:20.52ID:TU8jWxnw
>>131
いつから変わったの?
0134呑んべぇさん
垢版 |
2017/02/03(金) 01:11:19.68ID:gMYLeVU/
近所にオープンしたヤキトンの店
日本酒は六根しか揃えてなかった

個人的には好みの味じゃなかったな
昨年末だから代わった後みたいだね
0135呑んべぇさん
垢版 |
2017/02/03(金) 07:49:55.07ID:uYkCB1rL
元杜氏は今は田酒で副杜氏してるよ
0136呑んべぇさん
垢版 |
2017/02/13(月) 12:44:02.00ID:cStIlvqk
だからくだらない田酒がバンバン出てくるのか
0137呑んべぇさん
垢版 |
2017/04/22(土) 11:51:10.44ID:GfQThgR8
豊盃やっと買えた
青森や東京大阪から遠いと店頭買いは難しい
0139呑んべぇさん
垢版 |
2017/06/04(日) 18:20:43.91ID:2+PL0yww
ブルーはもう販売されましたか?
0142呑んべぇさん
垢版 |
2017/06/05(月) 15:13:52.50ID:ljadgwxi
東京の青森県アンテナショップで今週中
豊盃まつり
0144呑んべぇさん
垢版 |
2017/06/06(火) 01:42:06.45ID:1YPM8hAD
そういえば田酒と陸奥八仙の一升瓶セットも売ってたな
アンテナショップ
0145呑んべぇさん
垢版 |
2017/07/08(土) 00:06:42.08ID:4TtgNMic
豊盃の今年のチャレンジは日本酒度+12-13、酸度1.2の辛そうで辛くない少し辛いを目指した辛口ファイヤーだってな
豊81は定番化するらしい
0146呑んべぇさん
垢版 |
2017/07/09(日) 11:37:25.22ID:74XiRxYG
age
0150呑んべぇさん
垢版 |
2017/11/24(金) 21:44:28.93ID:jtc2Cly5
八仙ヌーヴォーとやらを買った
美味いわ
0151呑んべぇさん
垢版 |
2017/11/25(土) 08:04:36.98ID:c8sNVXWz
あれだけ豊盃って騒いでた奴がいなくなっちゃったな
一時期ほど勢い無くなったみたいだけど何かあったん?
0152呑んべぇさん
垢版 |
2017/11/26(日) 00:04:06.89ID:BDh1PAbR
「ん」おりがらみでなかったし、絞りたてもまだだからじゃないかな
0153呑んべぇさん
垢版 |
2017/11/30(木) 00:17:51.74ID:jnSvyeEY
皆さん豊盃で一番好きなスペックは何ですか?
豊盃は全体的にどれも似た感じがしますが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況