>>946
>>597です。アルコール臭さは最終的には
かなり抜けますよ。理由は簡単です。
梅果汁の代わりにアルコールが染み込んで置き換わって梅酒が染み込んだ状態から、
今度は醤油が染み込んでアルコールを追い出して置き換わるから
結果的に梅の中のアルコール分は薄められていきます。
完全には抜けませんが、奈良漬けよりずっとアルコール分は低くなると思われます。
逆に言えば、奈良漬けっぽいのがお好みなら「浅漬け」状態で取り出しておけばOKです。
たまにツマミ食いしてお好みの味を見つけてください。