X



次世代プレ酒 新規銘柄開拓スレ Part7 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001呑んべぇさん
垢版 |
2017/04/20(木) 16:24:23.33ID:hgyhEPXu
プレ酒以外の中から、美味しい銘柄を開拓して行くスレです
特定プレ酒の話題は、該当のスレでどうぞ

次世代プレ酒 新規銘柄開拓スレ Part6
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/sake/1487656522/
次世代プレ酒 新規銘柄開拓スレ Part5
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/sake/1484563988/
次世代プレ酒 新規銘柄開拓スレ Part4
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/sake/1479953565/
次世代プレ酒 新規銘柄開拓スレ Part3
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/sake/1473690446/
次世代プレ酒 新規銘柄開拓スレ Part2
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/sake/1465996939/
次世代プレ酒 新規銘柄開拓スレ
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/sake/1457869233/
0226呑んべぇさん
垢版 |
2017/05/02(火) 21:23:30.66ID:8RZgWC7U
>>225
活性炭ろ過したお酒は飲めばわかると、吹聴してた変な酒屋が昔いたよw
いまでもあの調子で営業しているのかな
0227呑んべぇさん
垢版 |
2017/05/02(火) 21:41:32.73ID:jUCUxTPo
>>226
それはその店主が飲んだ酒が炭多すぎで炭臭しただけではw
0229呑んべぇさん
垢版 |
2017/05/02(火) 22:59:08.58ID:bHZFz7I5
>>214
まぁ、本人楽しいならいいんじゃない?
味覚、嗅覚、文章力にも自信あるみたいだし、今は楽しくて仕方がない時期なんだよ。
0230呑んべぇさん
垢版 |
2017/05/02(火) 23:29:08.73ID:GFxiKXyC
>>229
食とのペアリングとか皆無だよね
甘酸好きのガキ舌すぎて毎回失笑
全部それで合わせんのかw
数年後には日本酒飲んでなさそう
0232呑んべぇさん
垢版 |
2017/05/03(水) 00:01:02.46ID:8sU8wQYi
>>230

>数年後には日本酒飲んでなさそう

確かに。最後は散々悪態ついてブログやめると見た。
そもそも嗜好品をどのように感じようが、どんだけ言葉をこねくり回して語ろうが、所詮は主観。それでドヤ顔されてもね。
0233呑んべぇさん
垢版 |
2017/05/03(水) 00:02:45.33ID:WX9uS8s0
もう肝?
あの人酸渋苦味がととのってりゃ味のりきってなくても飲みきれるけど
逆は無理ってスタンスへ流れたから
どっちかというと大枠でいえば甘酸系に喧嘩売って
食中酒方向へ傾いてるでしょ
0234呑んべぇさん
垢版 |
2017/05/03(水) 00:25:52.23ID:VqQBK0fM
もう肝はオナニー度は1番ってレベルだな
しばらくしたら語彙も尽きてワインとか始めんじゃねーかな
0235呑んべぇさん
垢版 |
2017/05/03(水) 00:47:45.67ID:loOPMD6m
>>233
でも火入れの酒全くわかってなさそうじゃん
酸を抑えた苦味のあるトラディッショナルな吟醸も評価できないよね
食い合わせとか全く考えてないんだよねスナックとか写ってるし
0236呑んべぇさん
垢版 |
2017/05/03(水) 01:33:21.71ID:VqQBK0fM
テーブルで飲み食いしなよって気はする
あんな狭くてちっちゃいテレビ見ながらあんな食い合わせでよく酒飲めるわ
0237呑んべぇさん
垢版 |
2017/05/03(水) 03:42:41.42ID:nOVMo9FR
粒粒が〜の人にしてもそうだが、好みを留意して読むべき
っていう当たり前の話になるだけじゃないのかw
0238呑んべぇさん
垢版 |
2017/05/03(水) 04:06:29.43ID:/WeD8M+F
やみくもに飲んで発狂してるのが痛々しい
0239呑んべぇさん
垢版 |
2017/05/03(水) 05:59:43.52ID:KLFDz6sd
でも小金持ちそうで正直ちょっと羨ましいw
0240呑んべぇさん
垢版 |
2017/05/03(水) 07:07:50.04ID:TxBnUHR7
まぁそもそもブログ自体がオ○ニーみたいなもんだからな。
もう勘弁。
0241呑んべぇさん
垢版 |
2017/05/03(水) 07:43:18.82ID:XPLdIxja
何か同好会出身の奴のレスが増えたなぁ
0242呑んべぇさん
垢版 |
2017/05/03(水) 09:45:49.38ID:8sU8wQYi
どんなオナニーしようが勝手だけど、
自分の好みじゃないからってdisるのと、
酒屋面して撮った蔵元の人の写真を晒してるのはどうかと思う。
0243呑んべぇさん
垢版 |
2017/05/03(水) 11:16:48.45ID:nOVMo9FR
3月に出てたらしい天寶一の千本錦純米ってのを呑んだけど
苺っぽい香りがする酒だったな、ちょい甘口で食中酒向きではなかったが
0244呑んべぇさん
垢版 |
2017/05/03(水) 13:04:55.93ID:0aUZvuDK
蔵元の写真掲載は許可とってるんじゃない?
由紀の酒でも蔵元の写真掲載してるよね。
ところどころで、自分の酒質の好みと基準はともかく出来の良し悪しは別って言ってない?
酒の記事はともかく、日本酒好きからするとワインってわけわからない世界だからワインの記事は結構助かる
掲載されてた三千くらいの赤ワイン結構美味しくて驚いた
日誌係のワイン記事も勉強になるよね
0245呑んべぇさん
垢版 |
2017/05/03(水) 14:29:14.08ID:hGUiFwu5
モウカンさんは毒を吐いて結果、自転車で大怪我を負ったからまぁ・・・いいじゃんw
個人のブログだし自分の好きように書けばいいけど
本当に口は災いの元と思うし、あんまり過激な事をいい続けると不注意だけじゃない怪我を負うと思うけどね
まともな人ばかりがネットをやってる訳じゃないし
0246呑んべぇさん
垢版 |
2017/05/03(水) 15:39:06.43ID:VqQBK0fM
好みは別だのいっといて下手だのマズイだの(しかも8割くらいは)ディスってるからね
0247呑んべぇさん
垢版 |
2017/05/03(水) 16:25:00.48ID:8sU8wQYi
読むとわかるけど、基本飲食店限定の試飲会に行って撮った写真。
蔵元は大口取引先の常連飲食店様だと思って写真に収まってる。
素人個人にブログで晒されて、下手すりゃディスられてるとは思ってない人が多いと思うよ。
0248呑んべぇさん
垢版 |
2017/05/03(水) 20:56:23.67ID:pIFnlF9w
誰か奥能登の白菊って飲んだことある?どんな感じ?
0249呑んべぇさん
垢版 |
2017/05/03(水) 21:17:05.79ID:8nk2F3ct
普通
0250呑んべぇさん
垢版 |
2017/05/03(水) 21:43:34.30ID:5Gd8t+PO
>>245
怪我したんだ。最近、すっかり見なくなったわ
0251呑んべぇさん
垢版 |
2017/05/04(木) 00:29:17.31ID:XoIV+3H4
>>248
そのまんま 純米吟醸を飲んだけれど
甘めだけれど基本的には食中酒。軽い系ではない。
味が濃いものがいいんじゃないかな
0252呑んべぇさん
垢版 |
2017/05/04(木) 04:46:04.62ID:xKaAUavO
長陽福娘うめえ・・・一晩で半分開けちまったよ
0253呑んべぇさん
垢版 |
2017/05/04(木) 09:49:47.72ID:ucp5gvgl
>>252
長陽福娘のどれ?
0256呑んべぇさん
垢版 |
2017/05/04(木) 18:52:03.65ID:IgUNWQgO
ブログで参考にしてんのは酒興日和と日誌だな
空太郎は業界人すぎるのと表現がよくわからん
肝臓は独断と偏見がすぎてあわんのと加齢臭がキツイ
オタクは読んでも酒の良し悪しがよくわからん
0257呑んべぇさん
垢版 |
2017/05/04(木) 18:54:22.25ID:YNfxAoKG
姿中取り雄町を飲んだがかなりうまかった。ただ製造年月を見たらh27年3回月になってた。電気をつけない店の冷蔵庫に入っていたから保存状態がよかったんだろうか
0258呑んべぇさん
垢版 |
2017/05/04(木) 19:47:17.46ID:kBzTKG2B
冷暗所で安定して置かれているなら、理想的な熟成条件だな。

とは思うんだけど、あからさまな売れ残りを
「数量限定 店内熟成酒」として並べるのは今一つ腑に落ちなかったりする。
0259呑んべぇさん
垢版 |
2017/05/04(木) 20:23:38.86ID:WNVeDkHT
そういうのを買うのも楽しみだよ
信頼できる酒屋で5年売れ残った純大吟とかあったら飛びつくべき
生酒の場合元の味のこっとらんだろうがそれはそれでよし
0260呑んべぇさん
垢版 |
2017/05/04(木) 20:39:35.84ID:lDNM7F+b
花巴 水もと純米 木桶仕込
上の方で話題になってる酵母無添加()

甘酸っぱくてワイン酵母で作ったやつに似てる
白麹とワイン酵母の中間くらい?開栓したてはちょっとキツかったけど
ちょっと間があいたら落ち着いて結構いい感じ
酸っぱいのが嫌いじゃなきゃいけると思う
0261呑んべぇさん
垢版 |
2017/05/04(木) 21:15:22.38ID:+EVgon3t
若波 純吟生うまいなー! 可能性を感じる酒だね
0262呑んべぇさん
垢版 |
2017/05/04(木) 22:46:54.03ID:49bIVEch
>>258
意外と高額系の三年熟成大吟醸とかもじつは蔵熟成とかいいつつ売れ残りだったりするって良く行く酒屋が言ってた

酵母の話だけど、無添加ってか野生酵母がなかったら協会酵母すら否定されないかな?
蔵に付いてるのを培養したわけなんだから、今でも蔵付きは存在してもおかしくないんじゃない?
変わった例だけど米宗なんかは7号酵母ばっかり使ってたら住み着いちゃったみたいな話があるみたいだしね
コレをくらい付きと言うかわからないけど7号改なのかな
0263呑んべぇさん
垢版 |
2017/05/04(木) 22:59:25.77ID:t+c5OTqI
>>262
きょうかい酵母はたいていきちんと発酵してる醪から採取してる。
あと、蔵付き酵母はちゃんと採取した複数の酵母から発酵能力を確認、選抜してる。
0264呑んべぇさん
垢版 |
2017/05/04(木) 23:01:48.49ID:t+c5OTqI
野生酵母は本当に至る所にあり、
その中でアルコール生成する酵母はごくわずか。
酵母無添加はあり得ない。
0265呑んべぇさん
垢版 |
2017/05/05(金) 00:51:54.44ID:gJjSIMsF
儀助 雄町 純吟 生
酸が結構際立ってるけど嫌味はない。
コメの甘味と旨味があって、少し麹の香りもするけど全体的にクリアで飲みやすい。
最近の感じに合わせたのがよくわかる。
無難に美味しい
0267呑んべぇさん
垢版 |
2017/05/05(金) 15:48:17.78ID:JCm0usIP
黒蜻蛉買おうと思ったけど売り切れるの早いね
0268呑んべぇさん
垢版 |
2017/05/05(金) 20:27:54.48ID:wQhpOsAO
星泉 7号
思ったより辛口だった
そんなに香りは立ってない
きれいな感じの食中酒って感じ
プレ酒系ではない、食中酒としては優秀だと思う
0269呑んべぇさん
垢版 |
2017/05/06(土) 19:17:41.31ID:bHb/aCHr
南部美人 純米吟醸 心白
居酒屋で飲んだがバランスが絶妙だね
透明感があって、仄かなメロン香、仄かな甘味、仄かな苦味

本当は酒未来を期待して入店したんだけど、正解だったわ

という訳で 南部美人 酒未来 改めて飲みたくなった
誰か飲んだ人居ない?
0270呑んべぇさん
垢版 |
2017/05/06(土) 20:10:19.18ID:51WES+8Z
自分に合う蔵元の酒なら評判なんて聞かずに取り寄せてでも買え
0271呑んべぇさん
垢版 |
2017/05/07(日) 00:03:13.62ID:t5p+EuU4
プレ酒ってわけではないけれど蔵に行くと
蔵限定のがあって、フレッシュでおいしい。
男山とか出羽桜とか
0272呑んべぇさん
垢版 |
2017/05/07(日) 02:04:59.91ID:J1t83dfM
>>271
出羽桜の生酒、出羽燦燦も出羽の里も雄町もいい酒だと思った
0273呑んべぇさん
垢版 |
2017/05/07(日) 08:02:19.21ID:fgRiLeF9
>>272
出羽桜はブレンド酒なのが気になる
0274呑んべぇさん
垢版 |
2017/05/08(月) 18:37:29.08ID:N8lq6zqs
こう暑いと酸味が利いた酒が旨いな
飛良泉のまる飛No.77がお薦め
No,12、15、24と飲み比べたが、リピしてるのは77だけ
甘口から香りと酸味が口の中でひろがり、程よい酸味が残りす〜っときれる。
開栓から一週間以上過ぎてるが、酒質に変化なくしっかりとした酒だと思った(当然冷蔵庫保存)
0275呑んべぇさん
垢版 |
2017/05/08(月) 19:00:34.03ID:U6SCoaor
マル飛面白いし特約店限定出してみてもいいのにな
0276呑んべぇさん
垢版 |
2017/05/08(月) 19:09:58.77ID:NquTGSp1
>>274
花巴 水もともいいぞ
甘酸っぱいよ
若干クセがあるけどな
0277呑んべぇさん
垢版 |
2017/05/08(月) 19:24:50.28ID:P8WmaS3u
飛良泉のラベルみるたび飛露喜のパチ物と思っててすみません
0278呑んべぇさん
垢版 |
2017/05/08(月) 19:33:28.67ID:N8lq6zqs
>>276
花巴は良く見かけて気になってたから、いずれ試す予定
今日は若波純吟を買って、週末試し飲み
飛良泉といえば、今年は純大はま矢酵母を買いそびれてたなあ
去年は豊盃秋あがりも買いそびれた
0279呑んべぇさん
垢版 |
2017/05/08(月) 22:59:57.97ID:aqOfhBXB
ちえびじん純吟山田錦いいんだけど
やっぱこの前呑んだ八反錦の方がええなあ
0280呑んべぇさん
垢版 |
2017/05/09(火) 20:57:30.44ID:AYHRmU+f
スレ違かもだけど風の森って開栓前なら横で冷蔵庫は大丈夫?
0282呑んべぇさん
垢版 |
2017/05/09(火) 21:09:48.01ID:HhKQYEW/
>>274
77って酸度4くらいあるよな
前に飲んだけど程よいって程度の酸味じゃなかったぞ
個人的には好きだけど
0283呑んべぇさん
垢版 |
2017/05/09(火) 22:25:51.95ID:fJvBJUgH
>>282
No.77を最初に飲んだ時「何だこりゃあ」という感じが正直な感想
でも飲み始めると、しだいに「おろ?旨くね」となり、それ以上は飲まずいつものお気に入りの幻舞、鳳凰美田、栄光冨士、高千代、五橋Five、作、而今の開栓した酒を
飲んでた
レスした日だけは、暑くてず〜っとNo77を飲んで、酸味が程よく「旨いなぁ、これは旨いなぁ」
となってレスしてみた
一週間以上たっても飲み切らなかったのもその為、酸味が気になる人には合わないかも
0284呑んべぇさん
垢版 |
2017/05/09(火) 22:28:38.99ID:7lSIvF1a
>>280
いかき採りを一年冷蔵庫に横で置いといたけど、なんの問題もなかったよ
0285呑んべぇさん
垢版 |
2017/05/10(水) 12:38:06.70ID:GaHc7PXP
何回風の森に脳天撃ち抜かれたやら
0287呑んべぇさん
垢版 |
2017/05/10(水) 17:07:42.52ID:YoETGHZA
>>279
ちえ美人を飲んだ人がいた。
ジューシーで美味しい酒だった。
しばらく飲んでいないなあ、近々飲んでみます。
0288呑んべぇさん
垢版 |
2017/05/10(水) 19:08:08.94ID:gReUOkDy
赤武ってどんな傾向?
かすみ酒が気になる
0290呑んべぇさん
垢版 |
2017/05/10(水) 21:17:51.73ID:U24fhvTW
肝臓で写楽赤磐雄町生ディスってるけど他に飲んだ人居る?
凄く美味しいとは言わないまでも普通に美味しく飲めたオレはバカ舌?
0292呑んべぇさん
垢版 |
2017/05/10(水) 21:31:26.30ID:YCv/nIAf
>>290
多分一般的な甘旨とは大分違う方向に行ったぽいので、むしろ普通なのでは
…飲んでみないとわからんけど。
0293呑んべぇさん
垢版 |
2017/05/10(水) 23:19:30.62ID:lhhGfxe1
>凄く美味しくはなかったが普通に美味しかった。
全く同じ感想。
あれを極端に貶したり持ち上げたりする奴はあまり信用しない
0294呑んべぇさん
垢版 |
2017/05/10(水) 23:21:30.26ID:U24fhvTW
良かった少し安心
0295呑んべぇさん
垢版 |
2017/05/11(木) 01:02:04.75ID:iCAnB173
写楽の赤磐雄町は甘酸っぱくてそれなりに美味かったけどなー。保存とか悪かったのかねぇ。
0296呑んべぇさん
垢版 |
2017/05/11(木) 02:57:41.14ID:5ApTSLCi
>>290
備前が不味くて赤磐見送った俺
去年とは別物で落胆
0297呑んべぇさん
垢版 |
2017/05/11(木) 07:39:40.72ID:Z17o15jW
飛んできた栓がデコに直撃
覗き込む位置にいちゃダメなんだけどね
0299呑んべぇさん
垢版 |
2017/05/11(木) 09:46:40.52ID:9ln3DJcj
モウカンのアレむちゃくちゃクソみたいに書いてるけど☆3だから並の出来いう評価だしね
0300呑んべぇさん
垢版 |
2017/05/11(木) 10:13:04.08ID:ZyClCXi5
5段階評価の通信簿だから3は普通だよな
6、7は突き抜けて凄いから例外だし
0301呑んべぇさん
垢版 |
2017/05/11(木) 12:21:56.68ID:CuDtvulR
バカブログは反面教師にはしてる。
0302呑んべぇさん
垢版 |
2017/05/11(木) 14:50:42.07ID:1upkRv6Z
ジャンクフードをアテにしてるのが少々気になるw

でもセブンの半熟煮卵、醤油少なめbut出汁が利いてて意外に旨かった
まぁ半熟煮卵は簡単に出来るんだけどね

写楽は両雄町飲んだけど、自分はまあまあかな
でも去年の方が美味しかったと思う
0303呑んべぇさん
垢版 |
2017/05/11(木) 18:41:37.54ID:Ak9RuNDo
どうでもいい奴の話は要らないよ
自分の酒の感想を語れよ
0304呑んべぇさん
垢版 |
2017/05/11(木) 18:46:03.43ID:8Gi4YLCp
本人がステマで混ざってるんだろうな
0306呑んべぇさん
垢版 |
2017/05/11(木) 20:59:17.13ID:IZSTLdG8
流輝 桃色 美味いね
甘美味ジューシー ライトに酸を感じるし完全にジュース

凱陣ばっかり飲んで、たまにこういうの飲むとやっぱり飲みやすいし日本酒は楽しくなるな
0307呑んべぇさん
垢版 |
2017/05/11(木) 21:09:21.39ID:4D5EdfH8
>>304
ステマは分からないけど確実に見には来てるね
以前、話題にあがった時に直後の投稿で意味深な挨拶から始まったしw
0309呑んべぇさん
垢版 |
2017/05/11(木) 21:32:39.86ID:lll9xIhK
流しに捨ててるとこイチイチ写真で撮ってるの精神的におかしいなと思った(小並
0311呑んべぇさん
垢版 |
2017/05/11(木) 22:12:56.77ID:7TRjQvQy
そいつのこと全く知らんけど酒を流しに捨てたりするようなキチガイなのか
今後も参考にすることはなさそうだな
0312呑んべぇさん
垢版 |
2017/05/11(木) 22:17:02.91ID:7NQUPELD
スナック菓子食いながら日本酒飲んでる奴が
他人様を馬鹿舌も糞もへったくれもないw
0313呑んべぇさん
垢版 |
2017/05/11(木) 23:22:06.70ID:pVtPgW9J
>>312
海原雄山さんスレですよ
0314呑んべぇさん
垢版 |
2017/05/11(木) 23:44:01.46ID:Uau7DDEL
くどき上手の酒未来出てたから思わずポチった
0315呑んべぇさん
垢版 |
2017/05/12(金) 00:18:32.11ID:jhQub8IN
流しに捨てるくらいなら料理に使えと、あと、放置しているうちに美味しくなることもあるのに頭のおかしい人なんですね
0316呑んべぇさん
垢版 |
2017/05/12(金) 01:15:20.97ID:2WERM8Ld
そんなアレなブログなら話題にして欲しくないわ
マスゴミのサイトなのがアレだが日本酒津々浦々の方が参考になるぞ
0317呑んべぇさん
垢版 |
2017/05/12(金) 04:08:57.51ID:CiOXMpX+
マイミーで珠韻推してるけどどんな感じなのかな?
通常秀鳳とは別物なんだろうか?
0318呑んべぇさん
垢版 |
2017/05/12(金) 08:29:32.73ID:sOIr00bR
>>317
通常秀鳳よりちょっと爽やか?
20〜30%精米であの値段だからコスパやばい
0319呑んべぇさん
垢版 |
2017/05/12(金) 09:09:37.65ID:CEaiQb8R
二割って聞くとコスパすげーと思うけど味は普通のがいい
やたら限定とか煽ってたけどどんどんでてくるし 
0320呑んべぇさん
垢版 |
2017/05/12(金) 11:32:08.26ID:i9XrtPCu
>>317
珠韻は去年ここでも話題になったけど、
花邑のようにすぅと居なくなる感じ
スペックは22%って噂で、それで一升3100円程度というコスパ

>>314
酒未来の中で一番出来がいいって訊いて即ゲットした
まだ飲んでないけど、一升2900円で、こちらもコスパ抜群だね
0321呑んべぇさん
垢版 |
2017/05/12(金) 13:55:28.84ID:i9XrtPCu
珠韻、取扱い店が2店舗増えたんだね
どこだろ?
0322呑んべぇさん
垢版 |
2017/05/12(金) 21:38:28.69ID:0UmBHqcn
増えた取扱店の1店舗が近所(田舎)だから
珠韻とついでにBEACH SIDEを買ってきた。
珠韻はまだ飲んでないけど、BEACH SIDEはかなり甘い
日本酒度-10は伊達じゃない
0323呑んべぇさん
垢版 |
2017/05/12(金) 21:53:52.54ID:KLzNHBJ/
秀鳳で-10って聞くと秀鳳Hot Sample Case1を思い出す
ありゃ珍しく駄目だった
0324呑んべぇさん
垢版 |
2017/05/12(金) 21:57:04.71ID:KLzNHBJ/
比べてみたら使用米精米歩合酸度アルコール度数全部いっしょだし去年から名前変わっただけっぽいなHot Sample Case1とBeach side
0325呑んべぇさん
垢版 |
2017/05/12(金) 21:59:06.14ID:2WERM8Ld
秀鳳も33%に磨いて3000円台とかCPいい酒あるけど
普通に50%でも旨いんだけどな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況