X



【山崎】サントリーウイスキー総合スレ18【白州】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002呑んべぇさん
垢版 |
2017/05/14(日) 23:03:59.59ID:bgOrItWy
ついに近所の酒屋から膳がなくなってもうたわ
都内でまだ在庫余裕ある店ないかな
0003呑んべぇさん
垢版 |
2017/05/15(月) 00:14:24.25ID:I6HU+6vv
なぜそんな糞不味い膳を推すのか?
0004呑んべぇさん
垢版 |
2017/05/15(月) 01:21:52.91ID:6B1CbB1/
膳は単体で飲むとイマイチだけど
食中酒としては中々の出来。
あっさりした食事を引き立てる
ウイスキーは貴重だった。
0005呑んべぇさん
垢版 |
2017/05/15(月) 02:22:57.49ID:vJGXtan1
それ知多ハイか角ハイでよくねっていう
0006呑んべぇさん
垢版 |
2017/05/15(月) 02:52:03.45ID:aLKKxLdC
ライスムの
0007呑んべぇさん
垢版 |
2017/05/15(月) 02:52:04.10ID:aLKKxLdC
ライスムの
0008呑んべぇさん
垢版 |
2017/05/15(月) 06:48:25.67ID:COuoXjiB
膳はあの価格でピュアモルトだった。しかもデキャンタボトルにコルクキャップ。味は好き好きだろうけど、今のラインナップの敵ではない。
0009呑んべぇさん
垢版 |
2017/05/15(月) 07:43:06.80ID:IBO7cqkZ
ピュアモルトってもバルク混ぜ放題の時代だから自慢にならんよな。
0012呑んべぇさん
垢版 |
2017/05/15(月) 09:04:47.58ID:Fw2NygfS
オクでサントリーの座が30000円で出品されてたな
0013呑んべぇさん
垢版 |
2017/05/15(月) 10:44:19.77ID:I6HU+6vv
二束三文で売ってる酒屋も知ってる
0014呑んべぇさん
垢版 |
2017/05/15(月) 12:18:52.80ID:5LIwiqEJ
今となっては知多モルトは貴重だよ。
0015呑んべぇさん
垢版 |
2017/05/15(月) 12:37:13.13ID:YAu9DwAd
膳、座は辛口淡麗ブームの中で生まれた子だしな
白角以外のニッカ、サントリーの辛口淡麗系ボトルも皆お亡くなりになった
0016呑んべぇさん
垢版 |
2017/05/15(月) 14:34:37.34ID:wOOYt5WV
ああ間違った。サントリーは今もバルクウイスキー混ぜ放題かw
0017呑んべぇさん
垢版 |
2017/05/15(月) 18:47:15.25ID:LaWVlmcl
これが噂のちくわ=ミカ・バンブ[UM443-106]
https://pbs.twimg.com/media/CMdD5nbUkAArnEp.jpg
イケメンw
https://pbs.twimg.com/media/B9N2v_NCIAIULUO.jpg
https://pbs.twimg.com/media/CMggDzcUsAA2Luj.jpg
モデル体型w
ちくわ=ミカ・バンブ[UM443-106]が
規約で禁止されている放送許可鯖以外(住宅村)で晒し放送をしてるから通報お願いします
住宅村の配信で晒し行為はやめてと言ってもアカウント停止になるまでやめないと聞いてくれません
協力お願いします

https://support.jp.square-enix.com/contacttop.php?id=2620&;la=0
広場からは
上の方にあるサポートセンターから通報出来ます

ゲーム内からは
さくせん→困ったときは?→違反行為の報告→問題行為・違反行為
以下コピペで大丈夫です

co1694968
5月15日 3時35分頃
放送経過時間
1時間48分頃
サーバー名 住宅村サーバー・グレン住宅村
・ミカ・バン ブ UM443-106/オーガ女/戦士 レベル96

配信禁止のサーバー(住宅村)で配信していてやめてとお願いしてもやめてくれません
晒されて困っているので対応してもらえないでしょうか?
0018呑んべぇさん
垢版 |
2017/05/15(月) 21:58:21.07ID:uLwWpjHk
白州のノンエイジってピート香ある?
まったく感じないんだけど俺の鼻と舌やばいかも。
どうしよう。
0020呑んべぇさん
垢版 |
2017/05/15(月) 22:03:13.42ID:dc7YFDkZ
サントリー製品はメーカー発表を鵜呑みのする馬鹿ばっかりだよな。
0021呑んべぇさん
垢版 |
2017/05/15(月) 22:03:35.14ID:72Zcqxw8
>>18
ピート使ってないのに感を求めるのは間違いだと思ふ
0022呑んべぇさん
垢版 |
2017/05/15(月) 22:07:57.61ID:uLwWpjHk
ピート使ってないのかよ。よかった。
12年ならしっかり感じるんだけどね。
0023呑んべぇさん
垢版 |
2017/05/15(月) 23:03:19.93ID:Oli0r03P
ピート感じない?
スコッチとは方向性違うけどピート香ある
そのおかげでBBQした後の炭みたいな味するし
0024呑んべぇさん
垢版 |
2017/05/15(月) 23:08:28.44ID:IZUy0hLP
白州に限らずサントリーの国産ウイスキーはピート感かなり弱いと思うが。
白州だと12年からじゃないとしっかり出てこない。
NAだと割ったりしたらもう殆ど感じなくなるレベル。
0025呑んべぇさん
垢版 |
2017/05/15(月) 23:14:35.13ID:Oli0r03P
>24
そりゃ(サントリー製品だから)そうよ
0026呑んべぇさん
垢版 |
2017/05/16(火) 03:12:56.69ID:aCANEyC4
>>11
なくなっおるじゃねーか
0027呑んべぇさん
垢版 |
2017/05/16(火) 05:33:24.04ID:bAVDk3IS
>>23
食ったことあるのかよw
0028呑んべぇさん
垢版 |
2017/05/16(火) 07:22:48.93ID:K7GB/ZLY
逆に白州12年ぐらいのピート感のウイスキーある?
アイラはちょっと強すぎるんだよね。強弱あるだろうけども。
グレンフィディック・ヴィンテージカスクっていう免税店限定のやつはいい感じだったけど普段飲みできないからな
0029呑んべぇさん
垢版 |
2017/05/16(火) 07:41:40.59ID:eER/N8UD
そろそろ80周年を盛り上げる時期だと思うのだけど。スペシャルなアニバーサリー商品で盛り上げて欲しいと期待している。
0030呑んべぇさん
垢版 |
2017/05/16(火) 09:59:55.92ID:b3jM5XXT
山崎18年80周年リミテッドエディション 54,000円

こんなんで誤魔化す予感
0031呑んべぇさん
垢版 |
2017/05/16(火) 10:06:03.24ID:pf50g4XG
白札ブレンダーズスピリットを2500円で出せ
0032呑んべぇさん
垢版 |
2017/05/16(火) 12:05:35.95ID:HL223mCY
ガリガリガリクソンハイボールで盛り上がっただろw
0033呑んべぇさん
垢版 |
2017/05/16(火) 13:29:06.35ID:80RggoIZ
連休明けて一週間たったけど
白州蒸留所の響12は復活するのかな?
今度の日曜に行くから気になるわ。
0034呑んべぇさん
垢版 |
2017/05/16(火) 20:55:53.61ID:ts8rJSEZ
蒸留所で売っている響12年は在庫だったやつなのか、新たにボトリングしているのか。どっちなんだろうか。
0035呑んべぇさん
垢版 |
2017/05/16(火) 21:03:58.10ID:aNUqGnNU
在庫
0036呑んべぇさん
垢版 |
2017/05/16(火) 21:36:17.53ID:ERNTIe6U
もう響12はないよ
0037呑んべぇさん
垢版 |
2017/05/16(火) 21:39:33.88ID:g+PgLKWT
角もホイホイ復刻させるし、響12年もせっせこ作ってるだろうね。
バルクウイスキー混ぜてテキトーに梅酒っぽい味にしておけば馬鹿が食いつく。
バレたらサイトの隅っこに返品案内を小さく表示してダンマリ。
0039呑んべぇさん
垢版 |
2017/05/16(火) 23:21:58.65ID:kMNq2atV
12年は在庫限りだぞ
物流倉庫に保管してたのを出してきた
0040呑んべぇさん
垢版 |
2017/05/17(水) 00:04:18.34ID:syODsKu9
>>24
11年11ヶ月まで
ピート感なく
翌月からピート感がつおいっておかしくね?
0041呑んべぇさん
垢版 |
2017/05/17(水) 00:07:26.03ID:syODsKu9
みんながみんなみんな
ピート感言うてるのは
樽の香りじゃね?
産まれと育ち履き間違えテル
0042呑んべぇさん
垢版 |
2017/05/17(水) 00:40:34.28ID:ktHSAp/D
白州に関してはチーフブレンダーがピート感があると言ってた
確か見学コースの講習ビデオ
0043呑んべぇさん
垢版 |
2017/05/17(水) 00:45:49.44ID:Hv3y5jGh
白州はハイランド系モルトを忠実に模倣してる感じがするなぁ。
0044呑んべぇさん
垢版 |
2017/05/17(水) 00:55:33.72ID:bqLY1TnY
個性があってNVでも値段以外は許せるわ

ただ山崎NVてめーはだめだ
0045呑んべぇさん
垢版 |
2017/05/17(水) 07:41:05.25ID:6Fdy2bEE
麦芽乾燥に使う手近な燃料がたまたまピートだったというだけで必然性は無いだろ。
ただでさえ日本人には忌避されてき訳だから、アンチピートのサントリーが正義。
0046呑んべぇさん
垢版 |
2017/05/17(水) 08:12:53.35ID:GvuvWQjS
アイラ否定サントリーが正義



これ朝鮮気質の典型だなサントリー
0048呑んべぇさん
垢版 |
2017/05/17(水) 14:15:57.78ID:+UwPwgWa
近所に白州12年定価で売ってるんだけど、
珍しいの?
買っとくべきかなぁ?
0049呑んべぇさん
垢版 |
2017/05/17(水) 14:54:45.77ID:7ZmWYJ2k
膳膳
0050呑んべぇさん
垢版 |
2017/05/17(水) 17:12:44.64ID:USRXp/8P
>>48
適当にリカマンとか量販店行くと高確率で定価で置いてあるから珍しいものではないよ

そこそこ値段するからダミー販売とかされてるだけで
0051呑んべぇさん
垢版 |
2017/05/17(水) 17:41:55.33ID:+UwPwgWa
>>50
ありがとう
最近ウイスキーにハマりだして、珍しいの見ると買わなきゃいけない気がしてしまって…
白州12年もまだ飲んだことないので、どこかで試してから考えようと思います。

たまに見つけられるなら焦らなくて良いのね。
0052呑んべぇさん
垢版 |
2017/05/17(水) 20:59:31.10ID:dQBS5baU
>>51
ミニチュア(50ml)とかどう?
1000円弱で買えるし
0053呑んべぇさん
垢版 |
2017/05/17(水) 21:06:50.92ID:+UwPwgWa
>>52
ミニチュアもいいですね。
山崎蒸溜所見学ツアー申し込めたので、そこでいろいろ試してみます。楽しみすぎる。
0054呑んべぇさん
垢版 |
2017/05/17(水) 21:50:28.30ID:caOmCkrp
売店の品揃えがしょぼいから期待しないようにね
GWに行ったら梅酒と知多とローヤルくらいしか置いて無くて笑ったわ
0055呑んべぇさん
垢版 |
2017/05/17(水) 22:08:13.31ID:b7awKQkO
数年前の定価だと思うんだけど、白州12年が7500円
買っといたほうがええのんか?
0056呑んべぇさん
垢版 |
2017/05/17(水) 22:13:40.06ID:+5tVLq5q
売店、言えば奥から出て来る事あるよ
出しておくとチャイナに買われちゃうから
0057呑んべぇさん
垢版 |
2017/05/17(水) 22:38:04.23ID:bqLY1TnY
白州好きなら勝手損はない値段じゃん
0058呑んべぇさん
垢版 |
2017/05/17(水) 22:47:49.09ID:b7awKQkO
>>57
昔ミニボトルで飲んだっきり
わりと美味しかった覚えがあるから、買っとくわ
thanks
0059呑んべぇさん
垢版 |
2017/05/17(水) 22:54:50.69ID:AKazXwi+
>>55
好きなら買っていいんじゃね
もしそれが千葉ならうちの近所の店だな
7500円でずっと売り切れてない
0060呑んべぇさん
垢版 |
2017/05/17(水) 23:24:27.08ID:Kno6c3Sg
>>53
山梨も行けばいいじゃん
ウイスキー好きならまず後悔はしない
0061呑んべぇさん
垢版 |
2017/05/17(水) 23:35:30.98ID:kz0UGscj
>>40
ノンエイジで使うものと12年で使うものはそもそも出来が違うわけだが
0062呑んべぇさん
垢版 |
2017/05/18(木) 07:51:37.08ID:BLFuNSBm
梅酒と知多とローヤル
スーパー並みだな
0063呑んべぇさん
垢版 |
2017/05/18(木) 22:18:53.85ID:8AtJc1L1
たった今ローヤル15年開けた、初ローヤル
なにこれうめぇええええええ!

響JHとかより幸せになれるはw
とっといてある響12年とかさらに旨いのかねぇ(ワクワク
0065呑んべぇさん
垢版 |
2017/05/18(木) 22:58:21.98ID:8AtJc1L1
マジか…
これからは旧ローヤル探しの旅に出てくるぜ・・・
0066呑んべぇさん
垢版 |
2017/05/18(木) 23:16:12.67ID:Wam9K9Jh
最近ウイスキーに興味をもってサントリーオールド飲んだんだけど香りが甘くて好きかも
0067呑んべぇさん
垢版 |
2017/05/18(木) 23:17:22.90ID:QfG0xzaJ
いまローヤル15のスペックのウイスキー買ったら15000はするお
0068呑んべぇさん
垢版 |
2017/05/18(木) 23:20:05.05ID:6ottIg0i
恋は遠い日の花火ではない
0069呑んべぇさん
垢版 |
2017/05/18(木) 23:31:28.71ID:8AtJc1L1
現行のローヤルってどうなんだろうな
巷の評価が低くてイマイチ手を出しづらい

しかしローヤル15はヤバイな
旨すぎて、あっという間にグラスが空くわ
このへんで蓋締めとこ
0072呑んべぇさん
垢版 |
2017/05/19(金) 00:41:51.38ID:eBcy7qXw
ローヤルマンセーくん久しぶりに出たな。
せいぜい煽ってオクで引っかけてね。
0073呑んべぇさん
垢版 |
2017/05/19(金) 01:26:48.07ID:fjtHlv+2
ローヤルはSRとか60あたりの方が好きだわ
現行とか12年とかちょっと飲みやすさ重視な感じのあっさりな味でイマイチ
0074呑んべぇさん
垢版 |
2017/05/19(金) 05:30:31.67ID:F/y2VyBD
>>73
ローヤルがフラッグシップだった頃のやつですか?
0076age
垢版 |
2017/05/19(金) 11:43:26.20ID:YaL7yQOk
ミッドタウンの中のスーパーに、山崎18年並んでるぞ!新装オープン
0077呑んべぇさん
垢版 |
2017/05/19(金) 11:46:34.25ID:994prtWe
ローヤルとオールドは酒屋の番人と言われて掘っても掘っても出てくるレベルで在庫が豊富にあるし急ぐほどの物じゃない
そもそも12、15にしてもあのダサいスリムボトルでお出ししたしよっぽど思い入れ無いんだろうなサントリー
0080呑んべぇさん
垢版 |
2017/05/19(金) 12:52:08.07ID:Zl5Yateg
>>75
ちょっと前に山崎行ったけど山ほどあったよ!
肝心のウイスキーがなかったけど…
0081呑んべぇさん
垢版 |
2017/05/19(金) 13:48:28.48ID:3DiRbRVO
>>75
リカーズ長谷川にもあったような
0082呑んべぇさん
垢版 |
2017/05/19(金) 16:19:14.44ID:CPI+/r8A
去年の人気に味をしめて
大量に生産して余らせたっぽいな
0083呑んべぇさん
垢版 |
2017/05/19(金) 18:15:17.23ID:SzmHGUwM
不良在庫化してるなら尼のマケプレで出せば捌けるぞw
0084呑んべぇさん
垢版 |
2017/05/19(金) 20:54:39.66ID:PFfPQi1k
>>77その通り個人経営の酒屋には普通に売ってるレベルだしな

それだったらスペシャルリザーブ12年の方が安いし美味い
たぶんワイン樽の初期ロットが入ってるせいで濃い赤みがかった色と甘さとフルティーさは
2000円台で買えるジャパニーズの中でNO1だと思う
0085呑んべぇさん
垢版 |
2017/05/20(土) 20:38:41.56ID:b0OIbue1
響17年が定価で売ってたから5本買ってきた
ラッキー
0086呑んべぇさん
垢版 |
2017/05/20(土) 20:40:00.70ID:4is/+p8u
>>85
お、今期分の出荷始まったのか?
0087呑んべぇさん
垢版 |
2017/05/20(土) 20:42:37.19ID:4aNA57DH
5本は買い過ぎw
0089呑んべぇさん
垢版 |
2017/05/20(土) 22:03:27.90ID:sybhLVRH
バー営業はヤマザキ無理ですとのことwチタナライケマスダッテ。死ねよ
0090呑んべぇさん
垢版 |
2017/05/21(日) 09:35:49.12ID:hzZEwEfa
響17は一昨日新宿にあったわ
昨日いったらなかったけど

山崎リミテッドももうおいてるとこあるね
0091呑んべぇさん
垢版 |
2017/05/21(日) 09:47:23.76ID:hNn38xNJ
マイホにも昨日から響17大量に入荷してた
多分再出荷が始まったな
0092呑んべぇさん
垢版 |
2017/05/21(日) 14:18:25.29ID:3SgAhe+L
前回はついつい箱ナシの21年を手に取ってしまった
今度こそ17年買うたるんや
0093呑んべぇさん
垢版 |
2017/05/21(日) 21:32:27.92ID:xcNkYa1D
イオンで角ペットの4L?買うやつ初めてみた
0094呑んべぇさん
垢版 |
2017/05/22(月) 00:25:41.91ID:x6cCV01o
糞不味くて糞高い最近のジャパニーズ飲むならクレスト12年探して買ったほうがしあわせになれるかな?
0095呑んべぇさん
垢版 |
2017/05/22(月) 00:34:55.79ID:1f84SOff
好みによるからなんとも
クレストなんて大した値段じゃないし試したらいいさ
0096呑んべぇさん
垢版 |
2017/05/22(月) 05:10:50.82ID:029N0a9G
現行ローヤルなんであんなに苦みが効いてるんだ
自分の体に変調きたして味覚おかしくなったのかと思ったけど、シーバス12年もグレンモーレンジ・オリジナルも普通だった

ローヤルってこんなもんなのか?
ちなスリムボトル
0098呑んべぇさん
垢版 |
2017/05/22(月) 05:54:42.20ID:029N0a9G
ローヤル15年を最初に飲んじゃったからな
現行ローヤルも旨いもんだと思っちまったよ

香りはそこそこ楽しめたけど、味わいがいただけない
甘味・旨味より、えぐ味・苦味が勝っちゃってる感じだった
0100呑んべぇさん
垢版 |
2017/05/22(月) 08:22:46.78ID:4xdM28CT
ローヤルはマジでコスパ最低レベルだしな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています