X



【あて】安くてゴキゲンなおつまみ【酒肴】40皿目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001呑んべぇさん
垢版 |
2017/12/05(火) 23:13:30.42ID:lbOZy4D2
安いけど旨いつまみ。
旨いのに安いつまみ。
しょっちゅう食べても飽きない安いつまみ。
毎日呑むのだからこそそれならうれしい。
どんな酒に合うかもぜひ書いて下さい。

次スレは>>980が立てて下さい。

前スレ
【あて】安くてゴキゲンなおつまみ【酒肴】39皿目
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sake/1508478360/
0584呑んべぇさん
垢版 |
2017/12/28(木) 16:25:22.61ID:rdLm7kUo
>>583
しめじは電子レンジで30秒くらいチンして投入だよ
アヒージョは難しいよ
0585呑んべぇさん
垢版 |
2017/12/28(木) 17:38:41.70ID:0UJhpr6b
マッシュルームでやったけど焦げなかったよ
何が違うんだろう
0586呑んべぇさん
垢版 |
2017/12/28(木) 18:29:47.11ID:uflLaG61
オリーブオイルめっちゃ入れろ。材料全部いれてから火にかけろ。んで蓋してずっと弱火にすれ。これで大体いける@アヒージョ


今日はビールと燻製焼き鳥
0587呑んべぇさん
垢版 |
2017/12/28(木) 19:08:54.45ID:AZUKcB2d
鶏皮はあえて脂落とさず醤油やらで煮ると、次の日いい感じに煮凝こり出来るよね。

まぁ、それは〆に熱々ご飯に乗せて。
0588呑んべぇさん
垢版 |
2017/12/28(木) 20:54:15.71ID:1dGdwqny
今日は鰤刺しとお湯割り
0589呑んべぇさん
垢版 |
2017/12/28(木) 21:00:52.22ID:f/7W3vwV
>>580
40年以上前から九州でも当たり前にお節に入ってるんで全国どこでも珍しくないんじゃね?
東日本は生の鮭が手に入りやすいからそれで、西日本は新巻鮭とか保存のきいてるやつから作る
0590呑んべぇさん
垢版 |
2017/12/28(木) 21:13:10.47ID:3bBtqH0b
新巻鮭、最近食ってないなぁ
お歳暮で1本貰っても食いきれないし、しょっぱ過ぎだから、最近のトレンドじゃないのは解るんだが
0591呑んべぇさん
垢版 |
2017/12/29(金) 07:49:50.17ID:yGfsE+4a
何でも高くなるけど
酒だけは安くなる年の瀬
0592呑んべぇさん
垢版 |
2017/12/29(金) 11:49:19.85ID:hcEfZlEF
美味しい蒲鉾食べながら飲みたい!が高い!
けど蒲鉾は値段に美味しさが比例するから
31日には思い切っていいやつ買おう
0593呑んべぇさん
垢版 |
2017/12/29(金) 14:49:31.10ID:3bxQbYKS
蒲鉾はやっすいのっぺりとしたツルツルのやつが好きだな
高いのは食感があんまり好きになれない
0594呑んべぇさん
垢版 |
2017/12/29(金) 15:04:11.87ID:JbsgovES
五木のすき焼き風うどん100円也
肉とネギと玉子追加ですき焼きだ〜
麺は締めに食べるのだ
0595呑んべぇさん
垢版 |
2017/12/29(金) 15:16:00.23ID:B5c3Zawz
岩手県宮古のお雑煮は
お餅をくるみダレに付けて食べるんだよ
すり鉢にクルミを入れて擦るんだよ
長男のお嫁さんが帰省して来る兄弟一同の面倒を見るんだよ
0597呑んべぇさん
垢版 |
2017/12/29(金) 16:12:33.39ID:Qou+Zt1c
するめと昆布を千切りにして、酒と醤油と唐辛子に漬けるだけ
松前漬けの数の子無しVerだが、ぶっちゃけ入れないほうがワイの好み
突き出しにしても、ご飯の友としても申し分無し

あと今年はいくらがバカ高くて、毎年恒例の醤油漬けが作れなかった
これあれば飯何杯でもイケるのに…
0598呑んべぇさん
垢版 |
2017/12/29(金) 16:14:03.63ID:vAk/9BrO
年末はいい蒲鉾でる季節蒲鉾蒲鉾
0600呑んべぇさん
垢版 |
2017/12/29(金) 18:27:17.35ID:GEwyoFGC
いかにんじん。
0601呑んべぇさん
垢版 |
2017/12/29(金) 21:09:12.21ID:rpoAV8MG
今日は自分で釣ったカサゴの煮付け。ある意味高い
0602呑んべぇさん
垢版 |
2017/12/29(金) 23:17:01.11ID:vDF8pYzn
ブリのかま焼きとお湯割り
ね脂の乗りすごい
0603呑んべぇさん
垢版 |
2017/12/29(金) 23:29:41.09ID:+8Ef/H1p
牡蠣の缶詰め(多分6コ入り)税別598円
正月に備えて買ってもいいよね?
0605呑んべぇさん
垢版 |
2017/12/30(土) 01:01:06.64ID:VIFGufcZ
実家に帰省中。
母親が漬けた白菜の浅漬けで、母親が漬けたかぼす酒を飲んでるけど超旨いなこれ。
今年は白菜高いから思ったほど安価じゃないかもだが。
0606呑んべぇさん
垢版 |
2017/12/30(土) 01:36:49.20ID:WzQnYdpK
本気で質問なんだが、かまぼこに美味い不味いなんてあるのか?
正月に一本1000円の買った事あるけど170円のと違いが全くわからなかった
1000円のも安物の部類なんだろうなきっと
魚のスリ身を着色して甘く味付けしてあるあれの事だよね?
0607呑んべぇさん
垢版 |
2017/12/30(土) 01:39:23.99ID:VIFGufcZ
旨いかまぼこはまず香りがいい。
そして歯触りがいい。プリッとしていてブツッと噛み切る時の歯ごたえが最高。
かまぼこって甘いか?
0608呑んべぇさん
垢版 |
2017/12/30(土) 01:45:59.20ID:WzQnYdpK
>>607
なるほど香りと食感ですか、確かに匂いまでは嗅がなかったです
自分は普通に白身とか食べる時より大分甘く感じますが
ちなみにどの辺から高級な物になりますか?年末だからいいじゃないですか
0609呑んべぇさん
垢版 |
2017/12/30(土) 02:04:06.47ID:iPwDkn7g
正月の蒲鉾ってホントに値段なりの品質なのかな、と毎年思う
0610呑んべぇさん
垢版 |
2017/12/30(土) 02:05:09.95ID:VIFGufcZ
正月相場やで。
個人的には、平時で一枚498円を超えるカマボコは高級。
0611呑んべぇさん
垢版 |
2017/12/30(土) 02:12:49.30ID:WzQnYdpK
なるほど勉強になりますレスくれた人有難うございました
0613呑んべぇさん
垢版 |
2017/12/30(土) 08:41:29.41ID:xD8NrvW+
かまぼこ高いやつは食べつけないから安い100円くらいのプリンプリンした食感のやつで全然美味しいって言うかそれが自分にとってのかまぼこだ…
高いのも美味しいけど
0614呑んべぇさん
垢版 |
2017/12/30(土) 08:50:48.72ID:zkTT+9KQ
蒲鉾や練り物は、安物でも天ぷらにするとイケる。
0615呑んべぇさん
垢版 |
2017/12/30(土) 08:52:18.87ID:xD8NrvW+
揚げるとなんでもうまいよね
昔テレビでティッシュ揚げても美味いってやってたわ
0616呑んべぇさん
垢版 |
2017/12/30(土) 09:42:08.36ID:xw+EqXZp
安もんの固いやつをアヒージョにしたらいまいちだった
0617呑んべぇさん
垢版 |
2017/12/30(土) 10:09:12.70ID:HZI0mhYm
近所の肉屋のチラシ:ブロイラー鶏皮350円/キロ
年の瀬にわざわざ鶏皮をセール品にぶっこむ肉屋すげーな
0618呑んべぇさん
垢版 |
2017/12/30(土) 10:11:05.29ID:9odY634B
鶏皮一キロとか串焼きやでもなけりゃ消化できんやろ
塩で焼くとうまいが塩分と油がヤバイんだよな
0619呑んべぇさん
垢版 |
2017/12/30(土) 10:20:29.74ID:GmSkSEEv
>>617
やっす、

グラム35円?
煮込んでその冷めた煮凝りを熱々ご飯に乗せたい。
正月全く関係無いが。。
0620呑んべぇさん
垢版 |
2017/12/30(土) 10:21:58.71ID:GmSkSEEv
>>584
やっぱりスキレットで、作るの?
0621呑んべぇさん
垢版 |
2017/12/30(土) 10:22:56.21ID:GmSkSEEv
>>603
薫製牡蠣?
0622呑んべぇさん
垢版 |
2017/12/30(土) 10:24:24.40ID:GmSkSEEv
>>590
あれさ、良く店頭に吊るされてるけど、焼いて食べるの?

しょっぱいイメージしかないわー。
0623呑んべぇさん
垢版 |
2017/12/30(土) 10:29:34.58ID:GmSkSEEv
>>605
かぼす酒いいなぁ。
きっと正月を見越して仕込んでくれてたんだね。

親元帰ると食うか飲むかテレビみるかの炬燵生活。。
0624呑んべぇさん
垢版 |
2017/12/30(土) 10:32:48.54ID:GmSkSEEv
内臓抜いて、塩漬けだからしょっぱくて当然か!ぐぐっった。
0625呑んべぇさん
垢版 |
2017/12/30(土) 10:34:15.72ID:GmSkSEEv
鮭とばとも違う?
0627呑んべぇさん
垢版 |
2017/12/30(土) 11:15:05.59ID:wFvRGQi9
美味しいものを揚げるともっと美味しくなるという思想が産み出した揚げバターという奇跡
0629呑んべぇさん
垢版 |
2017/12/30(土) 12:49:17.24ID:GmSkSEEv
>>628
てか、旨いよね。
0632呑んべぇさん
垢版 |
2017/12/30(土) 19:07:20.94ID:boT6oQkP
>>630
アタリメ高いよ…
三枚で千円超えだった
けど正月だし買っちゃった
菊姫の山廃と楽しむぞ
0634呑んべぇさん
垢版 |
2017/12/30(土) 20:20:43.38ID:+/zk1Rgr
大晦日正月三が日のつまみは充分用意したつもりなのにまだ何か買い足したくてそわそわしてる
0635呑んべぇさん
垢版 |
2017/12/30(土) 20:39:14.57ID:UD/MgQii
松前漬けの素で松前漬け作ったら美味しくて日本酒がとまらない
0636呑んべぇさん
垢版 |
2017/12/30(土) 20:40:07.10ID:Luxfsq4o
>>631
はぁ?見えるときに連発して何が悪いの?
0637呑んべぇさん
垢版 |
2017/12/30(土) 20:54:56.48ID:WMO/VUXG
明日の分の柚子大を全て平らげてしまった
体がクエン酸を欲していたのだろうか
(塩もみした大根を、柚子の絞り汁とやさしいお酢で漬けただけのナンチャッテ)
スーパーの半額引きのブリカマ共々、熱燗が進むわ
0638呑んべぇさん
垢版 |
2017/12/30(土) 23:55:51.44ID:38xug7//
このスレにかまぼこ厨がいるけど、かまぼこなんかよりさつま揚げとかの練り物のほうが数倍美味いやん
0639呑んべぇさん
垢版 |
2017/12/30(土) 23:57:46.69ID:94oi9Yaw
かまぼこも練り物なんですがそれは大丈夫なんですかね・・・
0640呑んべぇさん
垢版 |
2017/12/31(日) 00:10:09.88ID:DzSya05J
かまぼこより一緒に食べるワサビ漬けのクオリティが酒の量を左右するよな
0642呑んべぇさん
垢版 |
2017/12/31(日) 01:50:21.45ID:k96iaooT
白菜漬けてたのに忘れて実家に帰ってきちゃった
冷蔵庫入れてるし三ヶ日の間くらい大丈夫か…
0643呑んべぇさん
垢版 |
2017/12/31(日) 02:00:07.33ID:WwoGNAYS
塩分量次第だな。
健康に気を使って減塩にした漬物は痛む。
0644呑んべぇさん
垢版 |
2017/12/31(日) 02:25:41.69ID:21bbXVXV
塩分気にしたことない
しょっぱいもの好きや
0645呑んべぇさん
垢版 |
2017/12/31(日) 12:56:14.84ID:+/Zf0nly
待ち切れずにもりそば啜りながら冷やで飲ってしまった
半日前倒し
0646呑んべぇさん
垢版 |
2017/12/31(日) 14:02:28.30ID:ycpj5LnF
>>642
ちょっとにんにく入れると美味しいよ。
30年気付かなかった親の隠し味。
0649呑んべぇさん
垢版 |
2017/12/31(日) 16:15:17.75ID:aCN4CY/J
>>646
それに輪切りの唐辛子が入ってるのを年配の人は朝鮮漬けって呼ぶよな
キムチとはちがう赤くない白菜漬け
0650呑んべぇさん
垢版 |
2017/12/31(日) 16:24:26.74ID:wbLmvy8s
キムチは味が濃くて好かんので、白菜浅漬けにニンニクはイイな。
0652呑んべぇさん
垢版 |
2017/12/31(日) 17:45:53.45ID:k96iaooT
>>646
へぇ〜、勉強になった!
鷹の爪と柚子の皮は既に入ってるよ
白菜漬け食いたくなっちゃった…
0653呑んべぇさん
垢版 |
2017/12/31(日) 18:26:21.62ID:ZdzZ08QA
最後は自家製ピクルスとコストコパンでなぜか酔った。
お前ら来年もよろしく。
おやすみ。
0655呑んべぇさん
垢版 |
2017/12/31(日) 19:04:28.34ID:2IuOxXNG
鰤と鮭と蕎麦食ってんよ
皆、良いお年を
0656呑んべぇさん
垢版 |
2017/12/31(日) 19:05:38.41ID:pINEAK3f
甘エビのから揚げ+焼き鳥(ねぎま、皮)アテに淡麗青、祝駒生貯蔵で今年最後の呑み会
開始!

塩分取り過ぎだよ・・怖いわ
0657呑んべぇさん
垢版 |
2017/12/31(日) 20:22:04.08ID:7KLecEwy
年越し蕎麦の茹で湯沸かし中
スーパー行ったら鴨肉150gのほうが海老天2本よりも安かったんで鴨南蛮にしてこれから飲み始める
鴨油と根深葱の焦げた臭いだけで酒飲めるな
0658呑んべぇさん
垢版 |
2017/12/31(日) 20:41:53.96ID:5qMTl1ei
豆腐・ガンモドキ・厚揚げ・油揚げ

全部使っても¥1000行かない。(鍋)
0659呑んべぇさん
垢版 |
2017/12/31(日) 20:55:04.46ID:V0LrU0PQ
目玉焼き
弱火で作る、フライパンにフタをする
味付けは、「SB味付塩こしょう」を強めに
黄身が半熟くらいの方が美味しいと思う
0661呑んべぇさん
垢版 |
2017/12/31(日) 21:13:36.73ID:7hlCI0Qo
蓋をすると黄身が曇るじゃないですか
0662呑んべぇさん
垢版 |
2017/12/31(日) 21:21:19.72ID:/wGrl5zr
蓋しないと、白身が固まらないだろハゲ
0663呑んべぇさん
垢版 |
2017/12/31(日) 21:21:32.12ID:21bbXVXV
値引きオードブルゲットしたやついる?
0664呑んべぇさん
垢版 |
2017/12/31(日) 21:29:17.24ID:WwoGNAYS
ひゃっはー、嫁が塩抜きしているカズノコ一本くすねてきたぜ!
0666呑んべぇさん
垢版 |
2017/12/31(日) 23:04:32.25ID:aCN4CY/J
ゾロ番ゲット
0667呑んべぇさん
垢版 |
2017/12/31(日) 23:10:02.89ID:aCN4CY/J
ハイボールとブリカマの塩焼き
そば用の海老天もブリカマ塩焼きも正月価格なのか2倍近い値段でビビった

毎年ゆくとしくるとし見ながら年越しそば食うんだが
その時間だけNHK見るな
今日は暖かいんで年末の雰囲気でないけどな

みなさん良いお年をお迎えください
0668呑んべぇさん
垢版 |
2017/12/31(日) 23:33:58.00ID:ZLCqEHsl
今年の年越しそばは、ホンコン焼きそばをつまみに安い日本酒
0669呑んべぇさん
垢版 |
2017/12/31(日) 23:45:17.09ID:jMC6sYAV
今年は気合を入れて料理を作った。
で、飲んだ。
今、しゃぶしゃぶの用意した(あぐーさん、こうべさんとか)、野菜も切った(スレチすまそ)
非常に眠い。年またぎできないかも。。あと15分

肉とか野菜さんは大丈夫かしら・・・
0670呑んべぇさん
垢版 |
2017/12/31(日) 23:46:37.47ID:jMC6sYAV
食事のスタートが遅かったので少し前から夕食でした。
(掃除とかご先祖様とか)
なので今からシャブっす。w
0671呑んべぇさん
垢版 |
2018/01/01(月) 00:45:39.18ID:afhJo5wS
シャブか……(よからぬイメージ)
0673 【大吉】
垢版 |
2018/01/01(月) 10:55:48.11ID:xcQwX4zI
おめでとうございます。
毎年この時期料理の合間にかまぼこつまむんですが
一切れでいいやってなります。
0674呑んべぇさん
垢版 |
2018/01/01(月) 11:03:23.19ID:r5s+DyDn
ドラマとかでよく見る
刑事「ペロッ…シャブだ」
って覚醒剤取締り法違反の現行犯だよね
0675呑んべぇさん
垢版 |
2018/01/01(月) 15:48:31.95ID:hzTLa9PC
旨いかまぼこには
旨い醤油と
旨いワサビ
0676呑んべぇさん
垢版 |
2018/01/01(月) 17:52:42.51ID:tnWkVrKT
>>675
うまい山葵って辛くないよね。サメ皮で下ろすやつ。
0677呑んべぇさん
垢版 |
2018/01/01(月) 17:55:29.14ID:j0rpmtiK
サメ皮で下ろすワサビは贅沢だよな
0678呑んべぇさん
垢版 |
2018/01/01(月) 18:59:29.23ID:xZ05+uH+
シャークにさわるほど美味いよね
0683呑んべぇさん
垢版 |
2018/01/01(月) 19:45:30.71ID:iUGD4xUV
鮮魚コーナーの正月の珍味系てさそれぞれ1箸くらいでもういいですってなるよな
【例】
いか黄金
数の子わさび
うにいか
貝に数の子まぶしたやつ

実家帰らなかったので小さめの詰め合わせ買ったけどもう飽きた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況