X



次世代プレ酒 新規銘柄開拓スレ Part9

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001呑んべぇさん
垢版 |
2017/12/17(日) 23:58:58.42ID:p3/Q4/O4
プレ酒以外の中から、美味しい銘柄を開拓して行くスレです
特定プレ酒の話題は、該当のスレでどうぞ

次世代プレ酒 新規銘柄開拓スレ Part8
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/sake/1499764089/
次世代プレ酒 新規銘柄開拓スレ Part7
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/sake/1492673063/
次世代プレ酒 新規銘柄開拓スレ Part6
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/sake/1487656522/
次世代プレ酒 新規銘柄開拓スレ Part5
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/sake/1484563988/
次世代プレ酒 新規銘柄開拓スレ Part4
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/sake/1479953565/
次世代プレ酒 新規銘柄開拓スレ Part3
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/sake/1473690446/
次世代プレ酒 新規銘柄開拓スレ Part2
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/sake/1465996939/
次世代プレ酒 新規銘柄開拓スレ
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/sake/1457869233/
0704呑んべぇさん
垢版 |
2018/02/06(火) 18:45:55.80ID:Ws+/scUG
>>702
飲食店だけで需要が全部埋まってるからだぞ
馬鹿かお前
0705呑んべぇさん
垢版 |
2018/02/06(火) 18:47:51.47ID:Ws+/scUG
酒飲みってちょっと考えればわかることを
わからない知的障害児多過ぎだろ
酒でアホになってるのか
0706呑んべぇさん
垢版 |
2018/02/06(火) 19:09:28.55ID:naWKHED9
>>704
それってこのスレの人なら常識だと思ったけどレベル低い紛れてて驚いわw
0707呑んべぇさん
垢版 |
2018/02/06(火) 19:25:34.47ID:hqH/89Vm
>>704
それ以上に飲食店における価値を下げさせないために
意図的に酒屋への流通量絞ってるだけな気がする
石高だけならデカい方だろ高木って
0708呑んべぇさん
垢版 |
2018/02/06(火) 19:40:01.19ID:YEA/Dml6
>>706
高木酒造から直接行っている飲食店って赤鬼や酒菜一など、
十四代扱ってる店でもほんの一部。
ほとんどは酒販店から飲食店に行ってるのに、なんで直接行っている飲食店の性で手に入らないとか言ってるんだよ。
0709呑んべぇさん
垢版 |
2018/02/06(火) 19:41:32.17ID:YEA/Dml6
>>704
日本語理解できる?
飲食店の需要を満たしているのはほとんど酒販店で、高木酒造から直接飲食店に卸してるところなんてほとんどねーよ。
0710呑んべぇさん
垢版 |
2018/02/06(火) 19:54:27.49ID:YEA/Dml6
>>707
酒屋への流通量絞ってるのなら石数デカイとか言ってる造った酒をどこで売ってるんだよw
0711呑んべぇさん
垢版 |
2018/02/06(火) 20:11:58.70ID:htCzTpsg
十四代は酒屋が飲食店にばかり回してるって事かな?
そしてそれは高木が意図してる事なのかな?
それとも飲食店の独断なのかな?
0712呑んべぇさん
垢版 |
2018/02/06(火) 20:12:40.58ID:vGKi7crw
まさかこのスレには十四代おいてある飲食店には高木酒造から直接いっていると思っているような低脳はいないよねw
0714呑んべぇさん
垢版 |
2018/02/06(火) 20:33:51.43ID:QwFlen7O
>>712
大丈夫。直接行ってるとは思ってないよ
酒蔵は直接は面倒だからやらずに済めばそれに越したこと無いしね
ただ貴方、口が悪いから荒れるんですが?
0715呑んべぇさん
垢版 |
2018/02/06(火) 20:50:48.62ID:YEA/Dml6
704とかは飲食店に直接行ってるみたいに思ってるねw
0716呑んべぇさん
垢版 |
2018/02/06(火) 20:56:21.82ID:l+F40rt1
>>715
十四代から飲食店に直接卸してるって>>704のどこに書いてあるの?w
飲食店だけで需要が埋まってるって言ってるけど
知的障害者はお前
0717呑んべぇさん
垢版 |
2018/02/06(火) 21:01:59.24ID:YEA/Dml6
え、高木酒造から直接飲食店に行っているのがほとんどないと認識してるのに、
直接飲食店に行っている分で手に入らないとか言っているのかよw
文盲か何かかよw
0718呑んべぇさん
垢版 |
2018/02/06(火) 21:10:48.91ID:fTfJ/Th4
荒れるの嫌・・・

ボーミッシェルのスノーファンタジー買えた!
結構次世代プレ系でしょーコレw
0719呑んべぇさん
垢版 |
2018/02/06(火) 22:09:23.54ID:vKSGGq7p
龍月、双虹とかの生酒は直接居酒屋とかじゃないの?
なんかそんな書き込み昔 見た気がする…
6月詰めとかなんだよね。
0720呑んべぇさん
垢版 |
2018/02/06(火) 22:52:18.16ID:tCvVuCOq
んなわけねーよ。
普通に酒販店経由だ。
0721呑んべぇさん
垢版 |
2018/02/06(火) 23:29:49.90ID:ZIt1DkpF
どうでもいいけど、個人客に流れないのはおなじ
まぁ当然の流れだね
0722呑んべぇさん
垢版 |
2018/02/06(火) 23:35:32.88ID:htCzTpsg
>>713
間違えた酒屋ね酒屋w
0723呑んべぇさん
垢版 |
2018/02/07(水) 00:04:42.09ID:f8qLwa2P
酒屋は通すけど帳合で居酒屋に直接発送されてる分もあるかもね。
0724呑んべぇさん
垢版 |
2018/02/07(水) 01:40:13.20ID:TgZIGPZ/
>>719
いやそれであってるよ
だから裏ラベルないよあの2つの生は
0725呑んべぇさん
垢版 |
2018/02/07(水) 07:04:19.34ID:H3JbWNVP
>>723
酒蔵、特にあの高木酒造がそんな手間のかかることするわけない
0727呑んべぇさん
垢版 |
2018/02/07(水) 07:28:32.96ID:qTpdPq/q
酒屋で買いづらいって状況は別に悪くないと思うけどな
鳳凰美田なんか都内だとなかなか買えないけどちょっと足伸ばして栃木行くとゴロゴロ置いてあって、あーこれで良いんだなって思った
酒蔵は地域に根ざしてほしい
0728呑んべぇさん
垢版 |
2018/02/07(水) 07:51:18.70ID:k9SxHwSC
酒屋で買いづらいって状況は別に悪くないと思うけどな
花陽浴なんか都内だとなかなか買えないけどちょっと足伸ばして埼玉行くとゴロゴロ置いてあって、あーこれで良いんだなって思った
酒蔵は地域に根ざしてほしい
0729呑んべぇさん
垢版 |
2018/02/07(水) 07:53:00.12ID:b6WMBzYQ
酒屋で買いづらいって状況は別に悪くないと思うけどな
十四代なんか都内だとなかなか買えないけどちょっと足伸ばして山形行くとゴロゴロ置いてあって、あーこれで良いんだなって思った
酒蔵は地域に根ざしてほしい
0730呑んべぇさん
垢版 |
2018/02/07(水) 08:07:20.20ID:jcs0hTKb
酒屋で買いづらいって状況は別に悪くないと思うけどな
而今なんか都内だとなかなか買えないけどちょっと足伸ばして三重行くとゴロゴロ置いてあって、あーこれで良いんだなって思った
酒蔵は地域に根ざしてほしい
0731呑んべぇさん
垢版 |
2018/02/07(水) 08:12:35.70ID:vKWxauER
どれも地元にゴロゴロ置いてないw
0732呑んべぇさん
垢版 |
2018/02/07(水) 08:49:50.99ID:qTpdPq/q
なんで勝手にコピペ化してんだよ!
0734呑んべぇさん
垢版 |
2018/02/07(水) 09:09:05.42ID:inXEB5Sj
こんな感じ?

?「本屋で買いづらいって状況は別に悪くないと思うけどな
エロ本なんか最初だとドキドキしてなかなか買えないけどちょっと勇気を出して普通の本でサンドと領収書下さいていって、あー俺も若かったなって思った
本屋は地域に根ざしてほしい」
0735呑んべぇさん
垢版 |
2018/02/07(水) 09:11:22.40ID:zIRa6ozE
ヒロキも14も事故んも東京の方があるだろ
0736呑んべぇさん
垢版 |
2018/02/07(水) 09:36:19.71ID:GMA9H26M
そもそも山形とか三重じゃちょっとじゃねーしw
0737呑んべぇさん
垢版 |
2018/02/07(水) 09:40:43.74ID:P+xFdbRp
酒屋で買いづらいって状況は別に悪くないと思うけどな
飛露喜なんか都内だとなかなか買えないけどちょっと足伸ばして福島行くとゴロゴロ置いてあって、あーこれで良いんだなって思った
酒蔵は地域に根ざしてほしい
0739呑んべぇさん
垢版 |
2018/02/07(水) 16:10:32.02ID:MEgjIs/q
流石に飛露喜は仕方ないと思うが
写楽は地元が最も手に入らないってのがね。他県ならプレ酒でもなんでもないのに
0740呑んべぇさん
垢版 |
2018/02/07(水) 17:25:29.02ID:2+qxNbNq
地元銘柄が買える方が羨ましい。
朝日鷹、泉川、宮泉、、、無いものねだりだな。
0741呑んべぇさん
垢版 |
2018/02/07(水) 17:44:00.50ID:CX/Gsddj
蔵としては需要がある所に卸したいだろうしまぁ仕方ないね けど地元にもある程度は卸して貰いたいな ネット販売しない所に
0742呑んべぇさん
垢版 |
2018/02/07(水) 18:41:47.58ID:jOCTMT9p
地元は昔からの付き合いがあるから一つに出すと、俺のとこも俺のとこもってなるからな。
一切断るのも手かもな。
0745呑んべぇさん
垢版 |
2018/02/07(水) 20:17:54.55ID:d+Ju4OGU
朝日鷹、確かに美味いけど、あくまでも日常酒やで
地元の人の楽しみ、奪わんといてあげーや
0746呑んべぇさん
垢版 |
2018/02/07(水) 23:11:01.17ID:6SxYk76Z
今回の常磐亀口取り、いつも以上に旨いわ
0747呑んべぇさん
垢版 |
2018/02/07(水) 23:45:35.88ID:mq6tKMwX
常盤亀口 旨いね
年1の楽しみ
呑む用と保存用で2本買った
0748呑んべぇさん
垢版 |
2018/02/07(水) 23:58:10.26ID:SUz0DWZ5
次世代プレ酒といえば二兎じゃないの?
0749呑んべぇさん
垢版 |
2018/02/08(木) 00:38:13.04ID:VGPX51vE
>>313
会津娘って何が人気なの?
つるし?
0751呑んべぇさん
垢版 |
2018/02/08(木) 02:06:01.77ID:VAPHUnt/
その二銘柄よりは二兎のが可能性感じるかな
評判のわりには石数少なくて取扱店が少ないというプレ酒になりやすい要素もあるし。
0752呑んべぇさん
垢版 |
2018/02/08(木) 02:14:09.16ID:UnwIb6g1
いずれにしろ若い人が支える蔵には期待しちゃう
0753呑んべぇさん
垢版 |
2018/02/08(木) 04:07:10.18ID:JP5c3IkI
赤武飲んだ事ないけどどんな感じ?
0754呑んべぇさん
垢版 |
2018/02/08(木) 04:14:50.09ID:5aggwrlY
純米吟醸 雄町だったかな、而今にちょっと似てた
0755呑んべぇさん
垢版 |
2018/02/08(木) 07:16:43.30ID:GBDkXyC0
プレ化って言ったらまつもとの守破離あたりは可能性ないかな
ガス感ありながら米の旨味がしっかりしてて最後にキレのいい酸がスパっとくる
28と29BYしか飲んでないけど味が安定してたのもすごいとオモタ
0756呑んべぇさん
垢版 |
2018/02/08(木) 07:35:22.79ID:kwxupO+z
二兎、守破離、加茂錦、赤武
全部、今のところは普通に買える。

ソガは去年、一昨年とくらべて明らかに入手しにくくなってきたな。
0757呑んべぇさん
垢版 |
2018/02/08(木) 08:08:03.11ID:aI91OQbt
二兎 加茂錦 赤武より先に村佑 黒だろ 抽選や抱き一歩手前じゃん
0760呑んべぇさん
垢版 |
2018/02/08(木) 10:05:29.89ID:HA48Osdr
>>758
日本酒の口コミ評価サイトじゃランキング凄い勢いで上昇してるけどな
お前の思い込みより多数の意見の方が信じられるよ
0761呑んべぇさん
垢版 |
2018/02/08(木) 12:33:02.13ID:CJ4mpQ8S
>>757
地元では普通に売ってる
先週もまだ1本だけどあった
0763呑んべぇさん
垢版 |
2018/02/08(木) 12:55:34.78ID:61bDD1iw
二兎なんかは売れるとなれば増石できる蔵だからプレ化するタイプじゃないと思う。
ソガはどんなに売れようが増やす気は全くないだろうから危ない
0764呑んべぇさん
垢版 |
2018/02/08(木) 12:57:47.07ID:zvqcOIiM
ソガは日本酒も減産してる気はする
0765呑んべぇさん
垢版 |
2018/02/08(木) 13:31:48.26ID:PbzRilkh
ソガきた
入荷したよって電話はいった
0766呑んべぇさん
垢版 |
2018/02/08(木) 13:57:34.41ID:Z2pXfwOt
コルク開けるの無いから買えないのだ
0767呑んべぇさん
垢版 |
2018/02/08(木) 14:16:55.98ID:wTrb9rym
>>766
買いなよ
ちょっと日本酒1升瓶1本我慢すればル・クルーゼのやつも買える
0769呑んべぇさん
垢版 |
2018/02/08(木) 16:55:47.39ID:Z2pXfwOt
>>767
だってワイン嫌いなんだもんw
ソガ用に買うのもなぁ
日本酒飲めなかったのが飲めるようになったようにいつかワインも飲むようになるのかねぇ
0770呑んべぇさん
垢版 |
2018/02/08(木) 17:35:05.21ID:PbzRilkh
ワインは香りはいいけど酸っぱくて渋くて好きじゃない…生ワインてオリが沈んでるやつは美味しく飲めるな
0772呑んべぇさん
垢版 |
2018/02/08(木) 18:36:44.75ID:8tPqSVu/
日本酒みたいに旨味と甘みのあるワインてあるんだろうか
ワインみたいな日本酒はあるけど逆はないな
協会酵母でワインつくったらうめーんじゃねぇか?w
0773呑んべぇさん
垢版 |
2018/02/08(木) 18:41:59.67ID:enHVioba
>769
酒屋で酒買ったついでに販促のコルク抜きちょうだいって言ってごらん。
余ってるのくれるかもよ?
0774呑んべぇさん
垢版 |
2018/02/08(木) 19:12:14.79ID:wTrb9rym
イエーイ酒仙洞堀一の小久保見てるー?
0775呑んべぇさん
垢版 |
2018/02/08(木) 19:24:31.87ID:3K8h0AQn
ソガ1号も出たね。近所の特約店ではソガのおすすめオープナーが200円でワインの隣で売ってるよ。

荷札はdancyu日本酒特集の巻頭らしいね
0776呑んべぇさん
垢版 |
2018/02/08(木) 19:30:03.50ID:wTrb9rym
>>774
射美を抽選にしてソガをネット販売で1700円以上抱きにしたくせに
0777呑んべぇさん
垢版 |
2018/02/08(木) 19:32:05.51ID:Z2pXfwOt
>>771
だから嫌いやぁ言うとるやん!ww
>>773
ほぉ〜そんな裏技あるんだ!
試しに言ってみるかなぁ
0778呑んべぇさん
垢版 |
2018/02/08(木) 19:36:17.26ID:Z2pXfwOt
>>774
ツイートにここ見てる事書いてあるから笑えるし好きだわw
堀一さ〜ん而今当たらんよ〜!
0779呑んべぇさん
垢版 |
2018/02/08(木) 20:09:17.33ID:nNHY87m1
>>777
いや、マグナムボトルはコルクじゃなくスクリューキャップなんですよ。
なんで飲み残しても大丈夫ですよ。
0780呑んべぇさん
垢版 |
2018/02/08(木) 22:23:19.53ID:4c6Cthi8
>>778
本当だw
何気に業界関係者見てるんだなぁ
0781呑んべぇさん
垢版 |
2018/02/08(木) 22:35:24.92ID:CwHdeD14
>>750
全然、普通に買えるやん
二兎はなかなか買えん
0782呑んべぇさん
垢版 |
2018/02/08(木) 22:41:18.68ID:JVKbwJ+w
AUN COLLECTIONのHELLOって飲んだことある人いる?
0784呑んべぇさん
垢版 |
2018/02/08(木) 23:15:40.08ID:sUHFM/nf
十九と而今別にしたらプレ化するには300石くらいじゃないと
0785呑んべぇさん
垢版 |
2018/02/08(木) 23:17:04.62ID:sUHFM/nf
十九じゃなくて十四や
0788呑んべぇさん
垢版 |
2018/02/09(金) 00:48:01.00ID:HMOnY7e3
ソガでてんの?
0789呑んべぇさん
垢版 |
2018/02/09(金) 03:17:16.73ID:YsbZdr+v
十九は元から高いからプレプレ酒のようなもの
0791呑んべぇさん
垢版 |
2018/02/09(金) 07:45:34.20ID:9nVhnmNi
堀一の抽選は店頭ネット合わせて10回以上チャレンジしたけど当たったことないよ
というか、あれ当たるの?
0792呑んべぇさん
垢版 |
2018/02/09(金) 07:57:56.62ID:wo0CHU/0
>791
ネットだけど当たるよ。半年に1度くらいだけど…
ヤジみたいに購入条件クリアがないから、まだましな印象。
0793呑んべぇさん
垢版 |
2018/02/09(金) 11:36:22.94ID:i0l+/XAd
>>791
先日ガラポンになってから初めてやったがNorth射美当たったわ
0794呑んべぇさん
垢版 |
2018/02/09(金) 12:55:15.82ID:uLotSZvv
>>783
w
0795呑んべぇさん
垢版 |
2018/02/09(金) 17:47:02.18ID:951u3nFW
噂の「一之谷 大吟醸原酒 完美 斗瓶中取り 山田錦35」3500円ゲットしたら、酒屋の親父と話し込んでしまったよ
酒屋の親父、いつもと違って眼輝かせてたw
超楽しみ
0796呑んべぇさん
垢版 |
2018/02/09(金) 22:54:59.01ID:1P1qlsqU
噂なのか
0797呑んべぇさん
垢版 |
2018/02/09(金) 23:03:01.21ID:VU8kLf7H
>>762
バカが
黒ラベルが関西で普通に売ってる訳ないだろう
0798呑んべぇさん
垢版 |
2018/02/09(金) 23:07:43.15ID:c4ocgIao
>>796
値段設定がおかしいと話題(安すぎる)
コスパは良いよね
俺は大野市だったら花垣の方が好きだけどね‼
0800呑んべぇさん
垢版 |
2018/02/10(土) 01:01:09.92ID:jWErW2QE
小〇〇おまえ愛想悪すぎるんだよ
花陽浴の在庫問い合わせしたら飲食店ですか?
違いますって言ったらブツブツ文句言って切ったろ
俺は忘れんぞ五年前の話だ
0801呑んべぇさん
垢版 |
2018/02/10(土) 01:06:10.80ID:JgUycwIO
なんだこんスレ業者のステマだったのか。おかしいと思ったよ。一時期栄光冨士秀鳳高千代あたりが猛プッシュされてたように急に知らない銘柄が推されだすんだよな
0802呑んべぇさん
垢版 |
2018/02/10(土) 01:07:28.91ID:TEPRnBZ0
>>795だけど「一乃谷」の間違いだった

>>796
>>183-189で話題になってる
0803呑んべぇさん
垢版 |
2018/02/10(土) 01:14:06.60ID:yCmLGEY8
>>797
兵庫なら普通に買える

くどき上手生意気な大人味買ってみたがすげーうまいねこれ
何故か日本酒度-5〜-10と開きがあるけどただ甘いだけじゃなくて締りある甘さって感じ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況