X



【トリス】最低価格帯のウイスキー 18【クリア】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001呑んべぇさん
垢版 |
2018/01/15(月) 16:57:07.86ID:ulLJWc60
前スレ
【トリス】最低価格帯のウイスキー 17【クリア】
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/sake/1480630502/

当該スレの対象商品
ブラックニッカクリア
トリスクラシック

などボトル700円(4Lペットボトル4000円)以下のウイスキーが対象です
0685呑んべぇさん
垢版 |
2018/10/17(水) 21:16:16.14ID:/AQCnSUB
甲州韮崎オリジナル飲み切る頃にWIZ買ってみるわ
4リットル
0686呑んべぇさん
垢版 |
2018/10/19(金) 22:53:47.25ID:i1u12yhP
冷えてきたのでWIZお湯割り濃いめ&カカオ80%ビターチョコ。しあわせ
0687呑んべぇさん
垢版 |
2018/10/19(金) 23:29:22.55ID:FkRMv0HP
WIZを甘いホットコーヒーに垂らすと花◎
0688呑んべぇさん
垢版 |
2018/10/20(土) 16:58:06.16ID:YBjfguax
カインズに来たんだが、WIZのところに「商品入替のため、在庫限り」って書いてあるわ‥
取りあえず4L買うわ
0691呑んべぇさん
垢版 |
2018/10/21(日) 10:13:54.82ID:JUyZ8vYV
パッケージ変更だけなら特に告知しないで、入れ替え時期に「変わったよ!」って書くかなぁ
スピリッツ添加にリニューアルだけはしけて欲しいわ
0692呑んべぇさん
垢版 |
2018/10/21(日) 10:28:05.81ID:dwttJ7g4
スピリッツ無添加を売りにしてたんだから大丈夫だと思いたい
キリンのラッキーゴールドだっけ?あれみたいになるのはやだな
0693呑んべぇさん
垢版 |
2018/10/21(日) 17:43:12.46ID:w74nAxwZ
昨日カインズへ行ってWIZ4g買ってきたけど、
在庫限りでも何でもなく普通に売られてた@大阪。
0695呑んべぇさん
垢版 |
2018/10/21(日) 18:46:14.09ID:JUyZ8vYV
>>694
それも有るかもしれないから、今度は他の店舗も見てきますわ
ちなみに在庫限りの店舗は埼玉の蓮田店
0697呑んべぇさん
垢版 |
2018/10/22(月) 00:44:31.97ID:DOYc/Ipy
万が一しかるべき時が来たらその時はイオンで韮金を買えば済む話
0698呑んべぇさん
垢版 |
2018/10/22(月) 21:39:05.72ID:9xXiEEW3
これ買ったの三回目
セブンプレミアム サントリーウイスキー
これが一番旨い
0701呑んべぇさん
垢版 |
2018/10/22(月) 23:13:01.27ID:G2Gw+KEt
>>700
金はアル添ではない、当然ながらピュアモルトのも
アル添はオリジナルの方だけ
0702呑んべぇさん
垢版 |
2018/10/23(火) 16:38:25.91ID:8c9L9JAM
バカの一つ覚えにアル添と書いてる奴は
韮崎オリジナル飲んだ事ないだろ
お前が想像してるのとは全く違って十分飲めるから
Wizのほうが癖があって安物の味するから
0703呑んべぇさん
垢版 |
2018/10/24(水) 04:05:48.50ID:dtQNxRh9
出来損ないを買い付け屋に引き取らせてできたPB本格ウイスキをとるか
満を持して出した原酒を利益拡大のためだけにスピリッツでメスアップしたアル添をとるか
最初からそんな新参メーカーは相手にしないことにするのか
0704井口千明「いつまでも待たせんじゃねえぞぶっ殺すぞクソ野郎!!
垢版 |
2018/10/24(水) 18:49:28.79ID:zBD3aaRk
龍神連合五代目総長・井口千明(葛飾区青戸6−23−19)の挑発
井口千明「糞関東連合文句があったらいつでも俺様を金属バットで殴り殺しに来やがれっ!! 糞関東連合の見立・石元・伊藤リオンの糞野郎どもは
龍神連合四代目総長の俺様がぶちのめしてやるぜっ!! 賞金をやるからいつでもかかって来いっ!! 糞バエ関東連合どもっ!! 待ってるぜっ!!」(挑戦状)
0705呑んべぇさん
垢版 |
2018/10/24(水) 21:32:05.46ID:KD1Un2p9
今夜はWIZとチーズでおっぱじめるぜ!
0706呑んべぇさん
垢版 |
2018/10/26(金) 18:15:49.84ID:ZlF9CLao
カインズの広告にWIZしっかり載ってるし
在庫限りとか全く書いてないんだが
コミュ障>>688=>>695はどこへ消えた?
0707呑んべぇさん
垢版 |
2018/10/26(金) 19:28:00.86ID:25/74ge9
>>706
なんでそこまで言われなければならないかね
コミュ障で悪かったね、情強さん
0709呑んべぇさん
垢版 |
2018/10/27(土) 08:51:07.17ID:nOfXBJ4q
いちいち蒸し返すID:ZlF9CLaoもコミュ障だと思うね
こういう人間がまともにコミュニケーションを取れるようには見えない
0710呑んべぇさん
垢版 |
2018/10/27(土) 08:52:20.09ID:nOfXBJ4q
あまりスレチな話題を続けるのもあれだけど
アル添でもそれなりに飲めなくもない仕上がりにしてる
南アルプスのブレンダーは結構頑張ってると思う
0713呑んべぇさん
垢版 |
2018/10/27(土) 14:58:44.29ID:lb1s7blP
このスレ飲んでもないのに甲州韮崎オリジナルをアル添だからと言うおかしいのが1人居るな
実際に飲んでればアル添とか思わないくらいコスパ最強でウィズより旨いのに

ニッカ信者のRERAの感想とかで洗脳されてるのか?
あいつはウンチク語るだけで先入観で評価して味覚も独断と偏見多いから参考になんねぇぞ
0714呑んべぇさん
垢版 |
2018/10/27(土) 15:28:16.26ID:nOfXBJ4q
RERA陛下はニッカ信者かどうかすら怪しいけどね
ウヨが本業で趣味が風俗でウイスキーはアフィってイメージw
0716呑んべぇさん
垢版 |
2018/10/27(土) 17:15:05.97ID:Kj6QaPsL
>>712
「スコットランド原酒」のストックが底をついたか
0717呑んべぇさん
垢版 |
2018/10/27(土) 17:44:17.41ID:rMAnbWnJ
ウイスキーに関しては自分で飲まんと全く分からんわ
インプレとか値段はあてにならん
0718呑んべぇさん
垢版 |
2018/10/27(土) 18:13:05.30ID:QPU65R4I
>>712
店はどこよ?
その後はどうなるのか店員に聞いてみた?

>>717
アル添の独特の生アルコール臭さは自分でも分かる
0719呑んべぇさん
垢版 |
2018/10/27(土) 23:59:53.72ID:8rYGFo1G
>>718
店はカインズ熊本宇土店です。
製品名は同じまま製品が変更されるそうです。
製造者や製法が変わるのではないかとお話しされていました。
0722呑んべぇさん
垢版 |
2018/10/28(日) 10:25:32.69ID:yaGhCbc+
円安キツいわ。好きだったロシアビール250円が490円に。
0723呑んべぇさん
垢版 |
2018/10/28(日) 16:46:38.06ID:ewHS51OG
アル添ウイスキーは、ほぼホタテやほぼカニみたいな物だよね
ウイスキー風味のリキュールだと思えば十分いける物もある
基本ストレートやロックよりも割材用途だけど
0724呑んべぇさん
垢版 |
2018/10/29(月) 07:46:11.47ID:EKe3RgG0
ペットの4リットルとか買ったことないけれどフタちゃんとしてればそれなりに保つのかい
もしWIZが改悪されたら嫌だから買ってみようと思ってる
当方あんまり飲まないから700のビン1本で1ヶ月ペースです
0725呑んべぇさん
垢版 |
2018/10/29(月) 15:07:54.08ID:3thrc0T3
空気に触れる面積は少ない方が良いから気にする人は瓶に小分けしてるとか聞いた
正直蒸留酒しかも安物なんだから気にせんでいいと思うぞ
0726呑んべぇさん
垢版 |
2018/10/29(月) 17:25:48.22ID:wtPjhKmL
WIZを小分けしてREDの空き瓶に入れといたら兄が飲んで、
「最近のREDは多少はウイスキーらしくなったんだな」と感心してた。
種明かししたら「ちょっと度数が低い気はしてたけど味はマシ」だって。
0727呑んべぇさん
垢版 |
2018/10/30(火) 03:39:12.70ID:dIcml1dw
トリスって最近味変わった?
自分の息が臭くて眠れないレベル
0729呑んべぇさん
垢版 |
2018/11/01(木) 13:27:41.86ID:IHFTD1ZZ
トップバリュベストプライス、激マズってほどでもなかったわ
あれはああいう物だと思えば問題ない感じ
勿論まともなウイスキーだと思ってはいけない代物だが
0730呑んべぇさん
垢版 |
2018/11/01(木) 15:08:00.58ID:Jguf8GqZ
ベストプライスからも出たのか?
0731呑んべぇさん
垢版 |
2018/11/01(木) 19:27:23.26ID:h6LTGzD+
以前トップバリュ、だけだったのがトップバリュベストプライスになってるものが多い
キッチンペーパーから紙パックワインまで

ああ紙パックワインはPETボトルワインになっちゃったな

カップ麺も以前ならトップバリュとベストプライスで明らかに品質違ったのに以前のトップバリュクラスをベストプライスにしてるから
なんか基準が変わったのかもしれん
0733呑んべぇさん
垢版 |
2018/11/03(土) 20:33:11.93ID:7y4Fcplv
>>732
おお、ありがと
これでいくらなん?
スピリッツ90パーてw
0734呑んべぇさん
垢版 |
2018/11/03(土) 20:52:14.00ID:+bXYmaF3
先代も食塩相当量とか書いてたしトップバリュはよーわからんが
馬鹿正直に比率書いてくれたのは好印象だった、しかも意外と飲めた
0735呑んべぇさん
垢版 |
2018/11/03(土) 22:13:43.45ID:fezYmHXP
WIZ 2.7L 買って来た、今レシート見たら2080円だった、1980円だったよね?
あとラベル変わってた
0737呑んべぇさん
垢版 |
2018/11/03(土) 23:39:05.15ID:+bXYmaF3
出来ればラベルを詳細にUPしてほしい
製造元とか成分とか知りたい
0739呑んべぇさん
垢版 |
2018/11/04(日) 18:48:57.87ID:wivvRt+z
甲州韮崎オリジナル4Lペット 4000ml
スレを読んで気になって仕方がなかったが、とうとう尼で注文してしまった
一体どうなってしまうんだ
0741呑んべぇさん
垢版 |
2018/11/05(月) 18:34:19.78ID:3b22GS9R
おまち
https://imgur.com/a/xMfO8yr
https://imgur.com/a/T7NOjRL

ちなみに試飲したんだが、香りがよくなった気がする、ストレートで呑むとフルーティな余韻が残る
ハイボールで試したらやたらセメダイン臭がしてダメだった、水では割って呑んでないのであとで
酒場放浪記見ながら呑む予定なので呑んだらレポしやす
0743呑んべぇさん
垢版 |
2018/11/05(月) 18:53:14.99ID:PA+6YR3X
>>741
ありがとう、ラベル見る限り変わってなくてよかった
0744呑んべぇさん
垢版 |
2018/11/05(月) 19:02:02.64ID:6R7WCF2t
ほほう、ラベル変わったんか。
今度試してみようかな。
0745呑んべぇさん
垢版 |
2018/11/05(月) 19:13:19.99ID:e2/SRPz8
>>742
大阪だけど、何か月も前に店頭に並んでるWIZの中に
一本だけそれと同じラベルのが混じってたよ。
旧製品の売れ残りかと思って買わなかったけど。
0747呑んべぇさん
垢版 |
2018/11/06(火) 00:31:28.06ID:EE72O1ml
セメダイン臭するってバーボンウイスキーでも入ってるの?
0748呑んべぇさん
垢版 |
2018/11/06(火) 03:13:27.79ID:7/hXe/8Q
WIZはキリンのボストンクラブっぽいバーボンっぽさがなくなったらせっかくの個性がなくなることなのでちょっと不安だな
飲みやすさとかいい出して有象無象の安ウイスキーになってほしくない
0749呑んべぇさん
垢版 |
2018/11/06(火) 16:11:26.04ID:3SLazSmM
安いスコッチって最低3年熟成でもグレーン多めで変な味なんだよなぁ。
ウィルトンハウスとかも他の千円スコッチには無い風味だし。
0750呑んべぇさん
垢版 |
2018/11/06(火) 23:26:53.40ID:FnB0bC7i
>>741だけど今飲み比べしてみた
あまり味については激変はしてなくてアルコール臭が減って呑みやすくなったきがする
あと、色が濃くなった気がする
とりあえず改悪はしてないと思います、ただしこれで値上げはゆるさん、それでも安いと思うけどねw
0751呑んべぇさん
垢版 |
2018/11/07(水) 04:10:10.29ID:lvLTeb5X
よし!俺も明日さっそくカインズに偵察行ってみるか!
0752呑んべぇさん
垢版 |
2018/11/07(水) 21:38:45.95ID:oqtNJQRw
ワインやウイスキーを「水やアルコールに化学物質を加える」ことで作り出すという試み
ttps://gigazine.net/news/20181107-lab-made-whiskey-wine/

下手なアル添よりはマシそうだ
0754呑んべぇさん
垢版 |
2018/11/08(木) 03:24:18.00ID:DIPrTmSm
なんで?
面白そうじゃん
高そうだけどw
0756呑んべぇさん
垢版 |
2018/11/08(木) 11:57:43.30ID:TeVB5Tsr
甲州韮崎オリジナルが届いたから、早速ストレートで飲んでるんだけどさ
ダンボール風味と舌にビリビリくるアルコール感(これをスパイシーと言っていいの?)だけで
あんまり美味しくないね(´・ω・`)
ハイニッカ位あるのかと期待しすぎちゃったな・・・
毎日ショットグラス1杯飲むとして、無くなるまでかなり掛かりそうだ
0757呑んべぇさん
垢版 |
2018/11/08(木) 19:07:50.53ID:SocSBLEv
昔はオーシャンラッキーやトリスブラックが4リットル2500円くらいで買えたよね
最近は安ウイスキーがなくなって残念だわ
0758呑んべぇさん
垢版 |
2018/11/08(木) 22:25:25.79ID:TeVB5Tsr
酔い覚めが優しい事を実感
味はイマイチだけど、不味くて飲めないわけじゃなし
これはこれでいいかもしれない
平日の2杯目からこれにするのも・・・悪くないな
0759呑んべぇさん
垢版 |
2018/11/09(金) 14:52:43.62ID:/AylzHFO
>>758
ダンボール風味ってなんだよw
俺も同じの飲んでるけど相当飲んでも悪酔いしないぞこれ
ストレートで普通のコップ一杯飲んでも平気
4リットルを1ヶ月で飲みきってリピ買いしたよ

俺ハイニッカの方が悪酔いするしマズイと思う
ハイニッカはコップ一杯飲むと吐くし頭痛くなるからもう買わない
味は人それぞれの好みだから色々な意見あるだろうけどさ
0760呑んべぇさん
垢版 |
2018/11/09(金) 18:39:12.83ID:jgZDoUlD
韮崎はお湯割りだな
2-3倍に希釈すると、ウイスキーの甲類割り感が落ち着いていい感じ
暖も取れるし二日酔いもないし、これからの季節はこれだぜ
0761呑んべぇさん
垢版 |
2018/11/09(金) 22:00:55.69ID:OZ0ZOueg
サンフーズはスピリッツ添加が凄く上手な印象がある
0762呑んべぇさん
垢版 |
2018/11/10(土) 01:43:06.98ID:uq7xCuk2
何が原料のスピリッツなんだろうな
サントリーやニッカの安いのより気持ち悪くならないのが不思議
スピリタスもちびちび飲めるからアルコールの香りも気にしない
お湯割りするとアルコールが揮発して吸い込むとむせるけどうまい
カフェオレに入れて飲んでもうまい
次はwiz買ってみよ
0763呑んべぇさん
垢版 |
2018/11/10(土) 19:29:06.73ID:izdq83SN
>>761
この添加されてるスピリッツが謎すぎる
300ml程を短時間にキュッと飲んでも少しも二日酔いしないし、その後の朝イチの尿も酒臭くないというね
本当に酒なのか怪しくさえ思う
0764呑んべぇさん
垢版 |
2018/11/10(土) 22:38:25.18ID:usfRPAki
肝臓での分解が容易なスピリッツなんだろうな
0765呑んべぇさん
垢版 |
2018/11/11(日) 11:36:41.76ID:phshkx9u
そんなもんねーよ
飲み慣れてるだけだ
0766呑んべぇさん
垢版 |
2018/11/11(日) 12:44:43.66ID:4ert9J8V
甲州韮崎オリジナルのよさが分かってきたけど
これアル中製造酒だわ
すごい勢いで減ってて戦慄してる
0767呑んべぇさん
垢版 |
2018/11/11(日) 13:19:07.67ID:F9UbiWZM
4リットル買ったけど驚くほど減るの早くて自分で驚いてる
今まで色々なウイスキー飲んでてこんなにアルコール抜けが良いのは初めて

>>765 甲州韮崎オリジナル初めて買ったからそれはない
0768呑んべぇさん
垢版 |
2018/11/11(日) 15:41:47.35ID:1yXaFRrD
しっかりウイスキーの味を保っているなら甲類がブレンドされてても抵抗ないが
さすがに南アルのスピ90を見た時は愕然とした
潔くスピリッツ添加を認めて選択肢を広げたうえで安く美味いものを作る姿勢は間違いではないが
門外漢がブームに悪乗りしたものの壁にぶち当たってスピリッツに逃げたという流れなら話は変わってくる
甲類の研究が長い企業には期待したいが古参の凜がいまいちだからな
0769呑んべぇさん
垢版 |
2018/11/11(日) 15:46:53.00ID:ou17raFX
激安グレーンよりはスピリッツの方がマシって事なのかな
0770呑んべぇさん
垢版 |
2018/11/11(日) 15:55:19.54ID:1yXaFRrD
ジャパニーズはモルトにも悪酔いの要素がある
さすがにブラックニッカで悪酔いしたときはカフェグレーンを疑うが
山崎12でも悪酔いは非常に多いからハイグレードのモルトでも悪酔いはすると確定した
もちろん宝や東亜の甲類も悪酔いする
悪酔いをどうしてもしたくないときはスコッチに行く
スコッチはブレンデッドだろうと悪酔いはしない
0771呑んべぇさん
垢版 |
2018/11/11(日) 16:16:02.52ID:U9XiHhCH
悪酔いするか否かは自分の飲む量とペース、その日の体調で決まるんだよ
あの酒は悪いするだのしないだの酒のせいにしてる奴は本物の馬鹿
まるで子供だな
0772呑んべぇさん
垢版 |
2018/11/11(日) 16:25:55.56ID:1yXaFRrD
いつも一定量を飲んでいるから統計的には十分に相関関係をつかんでいるよ
あれとこれのミックスがいけないとかあればまた別だが
0773呑んべぇさん
垢版 |
2018/11/11(日) 16:38:54.35ID:JVJOwlfZ
>>769
同じサンフーズ系列でもスピ添がわりといけるのに
その上のグレードはイマイチだったりするからそれはあるかも
0774呑んべぇさん
垢版 |
2018/11/11(日) 16:50:36.60ID:SB3+5BO7
シングルモルト、ブレンデッド、甲類でも悪酔いする時があるって事は悪酔いしない時もあるって事でしょ

つまり、酒は関係無いって事を言ってるよな!
0775呑んべぇさん
垢版 |
2018/11/11(日) 17:08:02.23ID:1yXaFRrD
悪酔いするかしないかより味重視の酒飲み土人だからジャパニーズや甲類も飲む
悪酔いが絶対悪となったらもうジャパニーズは飲まないだろう
0776呑んべぇさん
垢版 |
2018/11/11(日) 17:26:51.23ID:1yXaFRrD
UFOの存在を信じたくなったら韮沢に行け
UFOを食った後にスッキリしたくなったら韮崎に行け
0778呑んべぇさん
垢版 |
2018/11/12(月) 00:43:02.82ID:fClmY9Mo
>>771
お前がしないだけだろ
ストロングゼロやワインや日本酒も飲む人ならそんな事言わない
必ず悪酔いするのが有るからな
0779呑んべぇさん
垢版 |
2018/11/12(月) 18:49:42.86ID:kP0DswOg
とにかく酒のせいにしたいのは理解したw
0780呑んべぇさん
垢版 |
2018/11/12(月) 19:51:50.63ID:Dr/GIYmY
1日150ml程度までというストッパーとして、5ozサイズのスキットルを買おうかなぁと考えてる
変わらず2-300ml飲んでしまうんだろうか
0781呑んべぇさん
垢版 |
2018/11/13(火) 00:23:13.25ID:sPqn7Efy
スキットルに移した分を飲んでしまってイマイチ物足りないからともう一つ小分けしたのも空けて
なんか物足りないからと結局1本分飲んでしまうを繰り返すおっさんが通り過ぎますよっと…
0782呑んべぇさん
垢版 |
2018/11/13(火) 00:47:25.76ID:PPQ26LIH
スキットルはだいたいが不透明だしそれ自体の自重がかなりあるから残量を把握しにくく
えっもうなくなっちゃったのってことが多い
それしかないならともかくすぐ横にボトルがある状況で
追加飲みの誘惑に打ち勝つことは難しい
0783呑んべぇさん
垢版 |
2018/11/13(火) 03:03:21.21ID:imukon+Z
WIZってカインズの通販だと4リットル2本買えば送料無料なんだな
もうこれからは通販にするわ
0784呑んべぇさん
垢版 |
2018/11/13(火) 03:04:57.02ID:imukon+Z
というか口コミ広がって全国で需要高まったらえらいことになりそう
心配だわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況