X



【あて】安くてゴキゲンなおつまみ【酒肴】42皿目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001呑んべぇさん
垢版 |
2018/02/20(火) 21:26:11.17ID:ubBaEfk8
安いけど旨いつまみ。
旨いのに安いつまみ。
しょっちゅう食べても飽きない安いつまみ。
毎日呑むのだからこそそれならうれしい。
どんな酒に合うかもぜひ書いて下さい。

次スレは>>980が立てて下さい。

前スレ
【あて】安くてゴキゲンなおつまみ【酒肴】41皿目
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/sake/1515850317/
0003呑んべぇさん
垢版 |
2018/02/20(火) 21:53:21.08ID:uPopxZl3
1乙。まあ変なのは全力スルーしてこうぜ

今日はハイボールとタラノメが安かったんで天ぷらにしていただく
0004呑んべぇさん
垢版 |
2018/02/20(火) 21:59:08.55ID:ubBaEfk8
自分も今日はスーパーでタラの芽と姫竹の天ぷら買ってきたよ
油をキッチンペーパーで落としてからトースターでカラッと焼いた
ビールがすすむw
0005呑んべぇさん
垢版 |
2018/02/20(火) 22:01:29.14ID:1X58es//
>>4
その惣菜、近所のアピタにあるわ。美味しそう
明日買おうかな?
今日は缶詰のいわしと野菜のトマト煮で呑んでる
0006呑んべぇさん
垢版 |
2018/02/20(火) 22:01:30.74ID:ubBaEfk8
天ぷらに付いてきた抹茶の塩?みたいのをふりかけて食べたんだけどいい感じ
0007呑んべぇさん
垢版 |
2018/02/20(火) 22:06:29.69ID:ubBaEfk8
>>5
同じグループ会社なのかな?自分のとこはヤオコーっていう店名
美味しかったよ!
0008呑んべぇさん
垢版 |
2018/02/20(火) 22:29:36.09ID:rAgXxLkm
鶏レバーを甘辛く煮たものに片栗粉でタレにトロみをつけてビフィーターをば
鶏レバーはたまに無償に食いたくなるな
0009呑んべぇさん
垢版 |
2018/02/20(火) 22:53:58.61ID:U45oqVux
>>1
おつ
0010呑んべぇさん
垢版 |
2018/02/21(水) 01:32:56.27ID:OU6ZOUgB
新スレはここで良いですか?

もち麦ごはんにしめじとかつお節入れて炊き込みご飯
しょう油と鶏がらスープの素いれた

それにビール
0011呑んべぇさん
垢版 |
2018/02/21(水) 02:54:46.62ID:uSnuwSgg
業務スーパーの8個入り300円くらいの焼き上げハンバーグに冷凍なめこ
味付けもこれまた業務スーパーのオイルソース
お安くて美味しくお気に入り
0012呑んべぇさん
垢版 |
2018/02/21(水) 06:25:51.75ID:O1DtQtMx
こっちか
ナガラモで冷酒が美味い
0013呑んべぇさん
垢版 |
2018/02/21(水) 07:56:27.48ID:clT205/B
昨夜は醤油みりんほんだしで煮しめた焼豆腐とミックスナッツ
でラガー しめ即席麺だったよ
0014呑んべぇさん
垢版 |
2018/02/21(水) 14:02:20.52ID:VCX2gas7
新参なんで何で揉めてんのか分からんのだけど
あっちのスレ立てた人の攻撃性ばかり目につくわ
0016呑んべぇさん
垢版 |
2018/02/21(水) 15:52:58.50ID:QKdCU+cB
>>14
空気読まずに自分語り連投
ググればわかるものをわざわざ質問
あれ嫌これ嫌、あたしの好みと合わぬものは全否定

これを毎日のようにやられたらうんざりするだろ?

以上、スレ汚し失礼。
0018呑んべぇさん
垢版 |
2018/02/21(水) 17:02:11.80ID:27o1H49B
客観的に見てスレ荒らしてんのはこいつだと思うんだが
0019呑んべぇさん
垢版 |
2018/02/21(水) 19:11:54.19ID:mMmeAoTF
鶏皮を炒めて油捨てた物を塩と九州産の甘口さしみ醤油の二種類で更に炒める
酒粕焼酎が進む進む
0020呑んべぇさん
垢版 |
2018/02/21(水) 19:13:30.94ID:mMmeAoTF
ただきのこ類の何かと一緒に炒めれば良かったかもとちょっと後悔
0021呑んべぇさん
垢版 |
2018/02/21(水) 19:13:32.63ID:Iw1aq/ic
昨日禁酒したんで、久々に頂(8%)
アテはぶりかまの照り焼きとヤゲン焼き
このヤゲン、味の濃い骨周りの肉が沢山付いてて超旨いです。しかも安いw
アテが当たりだとマジ、ごきげんになるよな
0022呑んべぇさん
垢版 |
2018/02/21(水) 19:22:20.77ID:r7N8RzzS
地元のデパートもどきで三陸産の牡蠣ゲットぉ
10個で680円の幸せ
とりあえず日本酒でスタート
0023呑んべぇさん
垢版 |
2018/02/21(水) 19:40:21.38ID:mMmeAoTF
牡蠣良いなぁ
特に生牡蠣食いたい
金曜日に給料出たら買ってやる
0025呑んべぇさん
垢版 |
2018/02/21(水) 20:15:47.67ID:r7N8RzzS
>>23
当然養殖だけど生食で美味しくいただきましたよ〜
>>24
でしょ!でしょ!
スレ的にはどうかな?とは思ったけど…
間違いなく安くてお買い得だったものでw
0026呑んべぇさん
垢版 |
2018/02/21(水) 20:41:26.05ID:wrENPF2m
生牡蠣食べたいなあ
レモンは鉄板だけど、タバスコでも美味しい
0027呑んべぇさん
垢版 |
2018/02/21(水) 20:45:27.80ID:sNE2cBbx
冷奴
安いしボリュームあるし飯を食いたいとき麻婆豆腐にもできる
意外と長持ちするから一個は必ず冷蔵庫にある状態を保ってる
0028呑んべぇさん
垢版 |
2018/02/21(水) 20:46:25.32ID:n6EAORvr
殻ごと七輪に乗せて日本酒かけてグツグツした牡蠣食べたい〜
0029呑んべぇさん
垢版 |
2018/02/21(水) 20:57:56.61ID:T30raSz6
牡蠣みたいなアニサキスの塊、よく肴に出来るな
0030呑んべぇさん
垢版 |
2018/02/21(水) 21:03:48.49ID:YQnzTzyo
ここ見て牡蠣入り湯豆腐を作った
加熱用の方が味が濃くて美味しいね
0031呑んべぇさん
垢版 |
2018/02/21(水) 21:06:23.20ID:T30raSz6
wwwwwwwwwww
0032呑んべぇさん
垢版 |
2018/02/21(水) 21:11:53.97ID:T30raSz6
おーい、向こうの100均スレどうすんだよ
100円で牡蠣売ってんだろうがよ
ちゃんと盛り上げろよあっちwwwww
0033呑んべぇさん
垢版 |
2018/02/21(水) 21:24:26.58ID:r7N8RzzS
意外と牡蠣好きな方々が多いですねw
ご存知の方がもいらっしゃると思いますが
夏に旬を向かえる日本海産の岩牡蠣を食してみて欲しいです
とても大きくてプリプリしていて価値観変わるレベルだと思いますよ
0034呑んべぇさん
垢版 |
2018/02/21(水) 21:36:50.69ID:J4s/PPI+
新潟に有名なとこあるよね
食べてみたいな
0035呑んべぇさん
垢版 |
2018/02/21(水) 21:39:13.82ID:IJKw5DeU
牡蠣うまいよなぁ…

しかし牡蠣など家になく焼きそばパンとピール…美味い
0036呑んべぇさん
垢版 |
2018/02/21(水) 21:46:36.65ID:gg+0FtXF
昨年新潟市古町にある市場で、岩牡蠣を目の前で剥いてもらい食べたけどデカい!そしてうまかったなぁ、今度はあれをフライにして食いたいな
0037呑んべぇさん
垢版 |
2018/02/21(水) 21:51:04.70ID:YQnzTzyo
>>33
広島産の牡蠣は食べたことあるけど日本海側のも美味しいんだ?
夏が楽しみだ
0038呑んべぇさん
垢版 |
2018/02/21(水) 21:52:39.05ID:T30raSz6
必死にid変えながら一人で牡蠣談義に花咲かせてて草
0039呑んべぇさん
垢版 |
2018/02/21(水) 22:00:46.61ID:OU6ZOUgB
>>22
最高すぎて羨ましい


今日はしいたけをオーブントースターで焼いてしょうゆとポン酢
ハイボール
0040呑んべぇさん
垢版 |
2018/02/21(水) 22:15:57.34ID:VY6l0M4Q
生牡蠣一回当たってからダメなんだよなー
でも、カキフライは大大大好物だよ〜

焼酎のお湯割りを、湯豆腐(たら、白菜)のポン酢で
0041呑んべぇさん
垢版 |
2018/02/21(水) 22:18:55.83ID:T30raSz6
いつまでやってんだよお前
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています