X



【あて】安くてゴキゲンなおつまみ【酒肴】42皿目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001呑んべぇさん
垢版 |
2018/02/20(火) 21:26:11.17ID:ubBaEfk8
安いけど旨いつまみ。
旨いのに安いつまみ。
しょっちゅう食べても飽きない安いつまみ。
毎日呑むのだからこそそれならうれしい。
どんな酒に合うかもぜひ書いて下さい。

次スレは>>980が立てて下さい。

前スレ
【あて】安くてゴキゲンなおつまみ【酒肴】41皿目
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/sake/1515850317/
0250呑んべぇさん
垢版 |
2018/03/04(日) 19:25:42.76ID:YifjkAQn
>>244
モグリしかおらんのか?

ミミガー行っとけ

泡には耳
0251呑んべぇさん
垢版 |
2018/03/04(日) 21:03:08.29ID:X7uoQDh9
>>247
キムチ鍋と焼酎合うはずなのになぁ。
うちのキムチ鍋は創味シャンタンと味噌ベースの出汁に野菜類、豚肉なんかを入れて煮込んでるけど、毎度麦焼酎のロックを飲み過ぎてしまう。
〆はうどんで。
0252呑んべぇさん
垢版 |
2018/03/05(月) 00:02:12.76ID:NJXOwtS4
>>247
俺は幸い何でも良いタイプなのでケンタッキーフライドチキンでも日本酒で初められる
そう言う特殊能力を長年かけて身に着けました
0253呑んべぇさん
垢版 |
2018/03/05(月) 00:07:28.59ID:NJXOwtS4
あ、「始められる」でした。こう言う能力は低下気味ですので 構わんで候。
0254呑んべぇさん
垢版 |
2018/03/05(月) 00:23:32.93ID:hElTa9MG
よこわの頭300円
目玉と頬肉だけで値段以上の価値があった
0255呑んべぇさん
垢版 |
2018/03/05(月) 01:05:41.35ID:MkfD+scY
よこわってマグロか
マグロの兜焼き美味いよな
0257呑んべぇさん
垢版 |
2018/03/05(月) 08:06:34.27ID:l8EHyxCD
>>256
切り干し大根と煮ると旨いよ
0258呑んべぇさん
垢版 |
2018/03/05(月) 09:48:46.68ID:hXcWRJBi
>>254
以前はアメ横でキハダの頭を500円で売ってくれてたのに、様変わりしてから手に入らなくなって哀しい
カシラ肉とホホ肉と目玉の楽しみから遠ざかって久しくて
0259呑んべぇさん
垢版 |
2018/03/05(月) 10:23:43.79ID:yvW6KJjw
昨日イオンで何マグロか知らないけど、鍋くらいの大きさがある頭を500円で売ってたな。
焼く方法も煮る方法もバラす方法もないから回避したけど。
0261呑んべぇさん
垢版 |
2018/03/05(月) 14:26:50.69ID:m48KOGJa
菜の花が安く手に入ったのでオリーブオイルとニンニクで炒める
三つ葉と青ネギを適当に切って混ぜてクリームチーズの上に乗せてドレッシングかける
おからを乾煎りして、紫玉ねぎ、豆苗、ツナ缶とコーン缶汁ごと、キュウリ、人参とともにマヨとコンソメと黒胡椒たっぷりで和えておからサラダ
0262呑んべぇさん
垢版 |
2018/03/05(月) 14:35:21.50ID:bc64a1fj
菜の花と三つ葉と青ネギは何に使うんですかねえ
0263呑んべぇさん
垢版 |
2018/03/05(月) 14:37:47.30ID:m48KOGJa
ん?
菜の花はオリーブオイルとニンニクで炒めるよ
それとは別にみつばと青ネギは適当に切って混ぜてサラダにしてクリームチーズの上に乗せるよ
0264呑んべぇさん
垢版 |
2018/03/05(月) 14:38:04.03ID:kzT764fU
文盲多いよねこのスレ
0265呑んべぇさん
垢版 |
2018/03/05(月) 14:41:08.94ID:OktJo2MR
菜の花だと、月並みだがからし和えが好きだな。
オリーブオイルとニンニク炒めはやってみたい。カリカリにしたベーコンをトッピングにするとなお予算案だ。
0266呑んべぇさん
垢版 |
2018/03/05(月) 14:41:57.45ID:njBjlyom
予算案×
良さそう○

よく見ないとな…
0267呑んべぇさん
垢版 |
2018/03/05(月) 14:46:56.65ID:DlM0AVO2
調べたら菜の花もベーコンのペペロンチーノとかあるらしい
つくづく自分のレパートリーの無さを思い知るわ
0268呑んべぇさん
垢版 |
2018/03/05(月) 15:29:04.78ID:Kb5nHPhJ
>>264
炒めるよで終わったら
そこで一品か下拵えか伝わらない
0270呑んべぇさん
垢版 |
2018/03/05(月) 15:39:14.89ID:ZqE3MZTh
そろそろほたるイカの季節だね
辛子酢味噌で和えて食べたい
0271呑んべぇさん
垢版 |
2018/03/05(月) 17:14:35.75ID:dFODWwep
>>269
大丈夫、伝わってるよ。
0272呑んべぇさん
垢版 |
2018/03/05(月) 17:15:05.53ID:PKypHF9U
ホタルイカ食えないわ
プチュとした食感がキモすぎる
0274呑んべぇさん
垢版 |
2018/03/05(月) 19:21:17.42ID:LkdpI6DR
菜の花とホタルイカのベベロンチーノが、こちらでは春の味ですよ
アヒージョならツマミですね
0277呑んべぇさん
垢版 |
2018/03/05(月) 20:14:50.20ID:ru6EXmKT
>>227
もやしと焼いたら
美味しい
ただ、498円は安いのかな
0278呑んべぇさん
垢版 |
2018/03/05(月) 21:03:44.81ID:FMh8S48p
白ネギをみじん切りに叩いて白ゴマを擦ってまぜて、ちょっとだけ味の素と塩と胡麻油をまぜる
学生時代バイトしてた焼肉屋でネギ塩牛タンに付けてたおつまみだけど、急に食べたくなって作った。
発泡酒に合うわー
0279呑んべぇさん
垢版 |
2018/03/05(月) 21:13:42.96ID:hElTa9MG
もやしは水っぽさ出したら負け
炒めるのも強火で20秒くらい
シャキシャキ感残して下に敷いて豚バラでもジンギスカンでも食べるとよろし
0280呑んべぇさん
垢版 |
2018/03/05(月) 22:59:34.11ID:dFODWwep
脂を吸った野菜旨いよね。
サムギョフサルも(違ったらごめん。韓国のやつ)

キムチに脂染み込ませるもんね。
0281呑んべぇさん
垢版 |
2018/03/06(火) 08:26:52.90ID:vdEETvjy
あんだけ漬かってりゃ入らないだろ
0282呑んべぇさん
垢版 |
2018/03/06(火) 10:16:09.63ID:UVOH516e
でた脂が流れるようになってって、その下にキムチ置くんだよ。
染みたって言うか掛けたになるのかな。
焼きはしないし。
0283呑んべぇさん
垢版 |
2018/03/06(火) 11:27:55.52ID:/P2mTCmn
キャベツを刻んで鍋に敷いて魚の切り身を並べて蒸し焼きにする
魚はキャベツの水分で蒸し上がって、キャベツは魚の脂がおりてコクがつく
両方いっぺんに箸でつまんでポン酢でパクッと
0284呑んべぇさん
垢版 |
2018/03/06(火) 13:52:48.71ID:3Zjja6Hk
ジンギスカン鍋でラムの油に浸かったアスパラがうまいんですわー
0286呑んべぇさん
垢版 |
2018/03/06(火) 18:47:48.03ID:jLPezDxK
もやし、きのこ、シーチキンいため✖ビール

とりの肝塊が安く売ってるの見たけど調理法が分からずやめました。
血抜きとか下処理はいるのかしら?
おすすめの調理法があれば教えてください
0287呑んべぇさん
垢版 |
2018/03/06(火) 18:51:46.63ID:EuBXlGin
油揚げを開いて中に卵入れて、小松菜とともにめんつゆで煮る
刻んだ白ネギと七味かけてキリングリーンラベル
美味しい
0288呑んべぇさん
垢版 |
2018/03/06(火) 19:02:39.33ID:XMGQx++n
>>286
心臓付いてたら開いて洗う
肝だけなら下処理無しでも大丈夫

生姜チューブでも可と醤油と砂糖で煮るだけ
ポイントは肝に火が通ったら肝を取り出して煮汁だけ煮詰めて最後に戻す
コレで固くパサパサにならない
0289呑んべぇさん
垢版 |
2018/03/06(火) 19:09:05.49ID:anXE9xQN
>>287
豆苗が育ったんで今晩同じもの作るつもりだったわ
ちょつとボリーム無いから魚も一緒に煮ようかな
0290呑んべぇさん
垢版 |
2018/03/06(火) 20:00:30.68ID:jLPezDxK
>>288
丁寧にありがとう!!
焼くことしか頭になかったから煮るの簡単そう!
次見たら買ってみます!
0291呑んべぇさん
垢版 |
2018/03/06(火) 20:55:39.12ID:zQ0N1Qil
豆もやしとニラに豚バラのせてフライパンで蒸し焼きして
自家製ポン酢で頂いてます。ビールがうんまいぜ

俺は鶏の心臓もだが肝も牛乳で血抜きするけどな
人それぞれだな
0292呑んべぇさん
垢版 |
2018/03/06(火) 21:35:28.35ID:JWDmr1RF
>>291
蒸し焼き、メチャクチャ旨そうだな

こう言うのをサラッと作れるヤツが書くと鶏の肝の処理も説得力があるわ

まぁ…自分では絶対出来ないから『旨そうだなぁ』と思いながらちょっと高目のチーカマとかモグモグ喰って呑んで我慢しちゃうんだけどね

アル中だから作る気力が無いのよ……
0293呑んべぇさん
垢版 |
2018/03/06(火) 21:47:24.37ID:gz4zOw9P
蒸し焼きは材料を皿に盛ってラップかけて電子レンジでチンしても似たようなものはできる
たぶん
0294呑んべぇさん
垢版 |
2018/03/06(火) 21:52:17.04ID:OQZyiIGF
皿にもやしを乗せて上から豚バラ肉を乗せるじゃろ?
後はラップをかけてレンジでチンするだけ
それにポン酢かブラックペッパーをかけて食うと美味い
0295呑んべぇさん
垢版 |
2018/03/06(火) 22:29:20.83ID:EuBXlGin
きくらげやまいたけやエノキなんかのキノコ類を足しても美味しい
0296呑んべぇさん
垢版 |
2018/03/06(火) 22:33:44.63ID:GPRrWzM9
一連の蒸し焼きシリーズ、旨そう。
週末の肴に作ると心に決めた!
0297呑んべぇさん
垢版 |
2018/03/06(火) 22:37:34.34ID:KUnlPRaq
上から酒をふりかけるのを忘れずにな
0298呑んべぇさん
垢版 |
2018/03/06(火) 22:41:21.35ID:Njzj+4Vl
蒸し焼きは日本酒を大さじ2杯くらいかけとけ
0299呑んべぇさん
垢版 |
2018/03/06(火) 22:44:05.53ID:hbwpg4oc
やめとけ
0301呑んべぇさん
垢版 |
2018/03/06(火) 23:12:17.86ID:EuBXlGin
フライパンにクッキングシート敷いてキャベツ入れてその上に鮭とバターのせて黒胡椒と日本酒かけて蒸し焼きも美味しい
玉ねぎやキノコも入れるとなお良し
0302呑んべぇさん
垢版 |
2018/03/06(火) 23:17:00.03ID:UVOH516e
トースターでやっちゃうけど、蒸し焼きってか、ホイル焼きにはキノコ合うよね。
0303呑んべぇさん
垢版 |
2018/03/07(水) 03:18:41.95ID:3rKr8eSS
>>301
オレ、そこに仕上げでちょぴりレモン汁垂らす。断然生が旨いがポッカレモンでもいい。
オーブントースターで作る派です
0304呑んべぇさん
垢版 |
2018/03/07(水) 07:04:21.16ID:Aa2gH6Su
レモンは皮を下に向けて絞るといいらしいね

今日は白味噌ベースのモツ煮込み作る
ごぼう、人参、大根、豆腐、こんにゃくも入れてカサ増しするぜ
仕上げに白ネギと七味いっぱいかけるんだ
居酒屋大のモツ煮込み風の味付けを目指す
0305呑んべぇさん
垢版 |
2018/03/07(水) 18:52:37.64ID:xITNeBCR
鶏もも肉を蒸し焼きして適当にネギたっぷりのソース作ってかけたよだれ鶏作った
ネーミングセンスは疑うが美味い
0306呑んべぇさん
垢版 |
2018/03/07(水) 19:49:31.64ID:3INQAEfy
冷しゃぶ
ニンニクと大根おろしを入れたぽん酢で
長らくゴマだれ派だったけど、外食のランチでこれ知って以来お気に入り
ヘルシーだし
0308呑んべぇさん
垢版 |
2018/03/07(水) 21:45:29.82ID:zquRpIS4
>>294
そうそう、一段ハードルを下げたこう言うアドバイスが有り難いのよ

まぁ…それでも結局作れないんですけどねアル中は でも「よし、明日作ろ」と思えるじゃない
0309呑んべぇさん
垢版 |
2018/03/07(水) 23:50:00.64ID:Ggmqcaq+
相模屋の焼いて美味しい厚揚げ2枚入り
片栗粉まぶして焼いてユーリンチーソースをかけて喰らう

100円程度なのに大満足
0310呑んべぇさん
垢版 |
2018/03/08(木) 01:10:02.19ID:pnwkSugi
>>291
早速今日美味しそうな肝を買ってきたので明日は牛乳につけてみます
たのしみー

今日はササミ茹でたものに醤油とラー油つけてウイスキー

ほんとは泡盛飲みたかったけど無かった、、
0311呑んべぇさん
垢版 |
2018/03/08(木) 09:05:23.34ID:dpold6dn
>>310
肝ってレバー?砂肝?
初歩的でごめん。
0312呑んべぇさん
垢版 |
2018/03/08(木) 13:14:22.86ID:6IUcjt3f
あっちの奴ら(奴?)は何と戦ってるのかね?
レッテル貼りして喧嘩売ってりゃそりゃ過疎るわ
0313呑んべぇさん
垢版 |
2018/03/08(木) 13:20:37.60ID:Hnzm1KVh
カイワレをポン酢マヨで和えると美味しい
0314呑んべぇさん
垢版 |
2018/03/08(木) 17:48:28.43ID:pnwkSugi
>>311
いや私もそれくらい初歩的で実は今日お昼に少し味見したくて焼いて食べてみたら、あ、これレバーのことかって思ったw

臭みが無く美味しかったので残りはレバニラ炒めにします。と、ビール
0315呑んべぇさん
垢版 |
2018/03/08(木) 18:47:24.80ID:dpold6dn
レバ刺しは食べれんだけど、火を通すともそっとするのがダメで。
砂肝は好きなんだけど、肝って内臓か砂肝か分からなくて聞いたのよ。

ごめんね。
0316呑んべぇさん
垢版 |
2018/03/08(木) 18:54:51.76ID:3TtXA6m3
塩鯖をオリーブオイルとニンニクでソテーするとワインにあう
オイル多めでアヒージョもいいよ
0317呑んべぇさん
垢版 |
2018/03/08(木) 19:13:09.08ID:uj/Uj9w/
長芋をすりおろしてめんつゆ、わさび、卵黄混ぜ混ぜ
ウマーですよ。
0318呑んべぇさん
垢版 |
2018/03/08(木) 19:39:12.11ID:jO+OjLb0
生卵はたまごかけご飯は解るんやけど、すきやきとか月見そばとか納豆に生卵とか
生卵を入れる意味が解らん

特に月見そば、そのまま啜ったら単なる生卵やし、つゆに混ぜても薄まるだけで全然美味くないやん
0319呑んべぇさん
垢版 |
2018/03/08(木) 19:45:13.26ID:gdtq8Tke
>>318
立ち食い蕎麦のはたしかにそうだけど、コンロがあれば卵への火加減はいろいろあるので。
0320呑んべぇさん
垢版 |
2018/03/08(木) 20:18:56.64ID:6IUcjt3f
>>309
厚揚げが半額だったので試してみた
レタスの上に厚揚げ置いてレンチン2分
メチャ美味かった
0321呑んべぇさん
垢版 |
2018/03/08(木) 20:22:06.62ID:N139Q5FW
マルハのフイッシュソーセージに、
「ツバメ オリソース」を、少しつけて食べる

魚肉ソーセージが、オリソースのピリ辛で、酒のアテになる
0322呑んべぇさん
垢版 |
2018/03/08(木) 21:41:57.38ID:dpold6dn
>>318
え、すき焼きに生卵使わないの?

なんだろー。濃い味を中和する感じかな。普通に生卵好きだけどww
0325呑んべぇさん
垢版 |
2018/03/09(金) 00:37:35.39ID:RwVL8iE/
>>309
ユーリンチーソースって醤油、砂糖、酢、ネギだけで出来るんだね
もっと単純化すると味ぽんと砂糖とネギだけだ
肉に合うのは当然だけど厚揚げもいいね
0326呑んべぇさん
垢版 |
2018/03/09(金) 09:26:12.80ID:NzX9XxbH
長芋の千切り、居酒屋にあったら絶対頼むなー。

自分じゃ面倒でやらない(笑)
0327呑んべぇさん
垢版 |
2018/03/09(金) 12:29:58.67ID:J2v11OJH
長芋美味いよな
梅やゴマ乗せてもいいしオクラやミョウガやめかぶと混ぜても美味しい
0328呑んべぇさん
垢版 |
2018/03/09(金) 13:50:59.52ID:1yaUOMSt
今日はマカロニサラダとラガー
しめは野菜カレーにするかのお
0329呑んべぇさん
垢版 |
2018/03/09(金) 14:58:42.66ID:kNgbLyIx
おくら、ミョウガ、ズッキーニ、ミニトマト、アスパラ、にんじんなんかをさっと茹でて白だしに漬ける
夏になったらよく食べる
0331呑んべぇさん
垢版 |
2018/03/09(金) 15:29:34.48ID:NW0o5Mhn
夏ってだけで何でも美味しく感じてしまう
暑さで消耗してるからかな
早く枝豆食べたい
0332呑んべぇさん
垢版 |
2018/03/09(金) 15:33:41.87ID:NzX9XxbH
ミョウガ旨いよねー。

夏まで我慢だ。

谷中生姜飲みともが好きで、頼むんだけどあれって旨いか?
0336呑んべぇさん
垢版 |
2018/03/09(金) 18:06:15.80ID:qaerhhUG
自分もって何?誰と仲間意識築き上げてんの?w
0337呑んべぇさん
垢版 |
2018/03/09(金) 18:08:23.86ID:VtBNwzrm
ああ、いつもレスよく読んでないからてきとーに流してちょ
0338呑んべぇさん
垢版 |
2018/03/09(金) 18:09:44.42ID:VtBNwzrm
自己分析するとまずミョウガという字が目に入ってそのあとにまずいよってあったからだなたぶん
0339呑んべぇさん
垢版 |
2018/03/09(金) 18:14:12.71ID:43d55pQT
みょうがやぎんなんは大人になったら好きになった
揚げぎんなん食べたい
0340呑んべぇさん
垢版 |
2018/03/09(金) 18:15:21.03ID:VtBNwzrm
とにかく自分はミョウガは無理だな、妙な味がする
ショウガは好きなほうだけど
0341呑んべぇさん
垢版 |
2018/03/09(金) 18:38:26.88ID:/6SfaEf0
世の中はあなたを中心に回ってるわけじゃないんだよ
嫌い!嫌い!って喚いても許されるのはせいぜい10歳までだよ
0343呑んべぇさん
垢版 |
2018/03/09(金) 18:50:02.44ID:gT0KWQEE
いつも連投する癖があるのか
病気だな
0344呑んべぇさん
垢版 |
2018/03/09(金) 18:58:20.66ID:vzjOk6/n
銀杏て食べすぎると良くないんだっけ?
0345呑んべぇさん
垢版 |
2018/03/09(金) 19:01:18.04ID:vzjOk6/n
食べすぎると良くないのは当たり前かw
0347呑んべぇさん
垢版 |
2018/03/09(金) 19:04:00.34ID:uLFgFj78
いや、普通の生姜は好きなのよ。薬味的に。
谷中は初夏?位に出るじゃん?


それが美味しいと思った事がない。
岩下の新生姜や、紅生姜とか、奴にとか生姜は必須なんだけどね
0348呑んべぇさん
垢版 |
2018/03/09(金) 19:15:39.42ID:InG24sOI
みょうが大好き
塩揉みしたキュウリやなすとあえると、ビールや日本酒がすすむ
天ぷらもいい
0349呑んべぇさん
垢版 |
2018/03/09(金) 19:23:52.32ID:jQZLfwTg
最近シーザーサラダにハマった
早生キャベツが198円で買えた
この調子で春野菜安くなれ
0350呑んべぇさん
垢版 |
2018/03/09(金) 20:08:25.73ID:kAlDB+Af
念願の、野菜と豚バラ蒸し焼き作った。
白菜、人参、もやし、えのき、シメジ、豚バラで。ニラは買い忘れた。
酒も忘れず振りかけて。
七味&大根おろしを入れたポン酢でうまし!
皆さんありがとう〜
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況