X



コニャック Part30 ブランデー総合スレ【Cognac】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001呑んべぇさん
垢版 |
2018/02/24(土) 11:38:23.30ID:tPm0XDSn
コニャックを中心に、アルマニャック、フィーヌ等の各種ブランデー、
マール、グラッパなどの粕取り酒、カルヴァドス等の葡萄以外の果実から造られた蒸留酒、
と広範囲にそして生産国にとらわれず果実系蒸留酒について話し合う総合スレッドです。

お酒の好みは十人十色です皆さんマターリと盛り上がりましょう。

bureau national interprofessionnel du cognac
http://www.cognac.fr/cognac/_jp/intro.aspx
BNIA Armagnac
http://www.armagnac.fr

前スレ
コニャック Part29ブランデー総合スレ
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sake/1488120264/
0987呑んべぇさん
垢版 |
2019/09/20(金) 10:47:05.13ID:kiDboomF
オールドを買いたい気持ちもあるけど、置場所を取るから敬遠してるわ
今ある分でも飲みきれるか微妙
0988呑んべぇさん
垢版 |
2019/09/20(金) 18:04:03.98ID:oYqZr9fb
>>986
ウイスキーの近年の酒質の変化は、原料の品種改良(収穫量の多い品種への改良)が一因なのと
樽に使う木材の乾燥期間を機械乾燥で大幅に短縮したのも影響してると言われてるね
0989呑んべぇさん
垢版 |
2019/09/21(土) 05:56:16.35ID:mAmfYPO2
>>987
いったい何本ストックしているんだ?
過去スレでは、200本以上と以上保管しているという猛者もいたが。
>>988
博識な人だ。
そんなことがあったなんて知らなかった。
確かに原材料や熟成年数が同じでウイスキーが全く変わったものになるのは解せなかった。
納得した。
工業製品は大量生産や効率化が進み、
食品(農業、養殖)でも遺伝子組み換えやゲノム食品が出て
大量生産は無理でも多少の効率化が図られている。

でも、どんなに技術が発達してもよくできない者ってあるんだなと思った。
先人たちのウイスキー生産技術は変えるべきじゃなかった。
ブランデーやほかの蒸留酒にもいえるだろうけど。
0990呑んべぇさん
垢版 |
2019/09/21(土) 13:23:17.43ID:SxYR/pGY
単に需要が増したから手抜きで大量生産方式にしただけっしょ
ラムやコニャックみたいな熟成年数が大雑把で生産者の裁量に任せられてる蒸留酒は回転率上げるために熟成年数を少なくしてるし
ウイスキーは厳格過ぎて中々熟成年数や添加物で誤魔化せないから値上げ地獄だよな
一応似非シェリー樽使ったり、安いバーボン樽取り入れたりして頑張ってるけどな
0991呑んべぇさん
垢版 |
2019/09/21(土) 13:46:24.20ID:WfmXLNNS
こだわりとか歴史とかあるんだろうけど単純にブランデーの方がウイスキーより好み
0992呑んべぇさん
垢版 |
2019/09/23(月) 03:25:06.17ID:RE/OTCzc
某激安VSOPのせいでブランデーに苦手意識持ってる知人にブランデー送ろうと思うんだが何がいいかね
値段は1万前後で2本くらいみつくろおうかと
0993呑んべぇさん
垢版 |
2019/09/23(月) 09:41:39.73ID:46sAKUza
カミュブック
0994呑んべぇさん
垢版 |
2019/09/23(月) 11:40:17.76ID:vRxHDOJN
中途半端なの2本よりちゃんとしたの1本の方がええやろ
ましてボーダー下の金額で揃えるくらいなら
0995呑んべぇさん
垢版 |
2019/09/23(月) 12:38:09.55ID:JuyNBuDI
ブックの中身はただのナポレオンだぞ
容器だけで高い値段をつけ、”ナポレオン”が売れてるからわが社でもナポレオンを売ろうという
二重の意味でナメくさった田舎者をカモるための商品だ
0996呑んべぇさん
垢版 |
2019/09/23(月) 16:11:18.37ID:qToDgfjq
>>992
カミュXOかジャンフィユートレヴィユー、ポールジロー15年あたりから1本でいい気がする
いつのまにかポールジローがえらく値上がりしてて驚いたけど
0997呑んべぇさん
垢版 |
2019/09/23(月) 16:13:26.27ID:RE/OTCzc
>>994
そう?ブランデーハマってる人ならともかく入門でもっと高いのを勧める理由って?

カミュXOとかマーテルのコルドンブルー、ブラーのXOあたりとか考えてたんだけど
0998呑んべぇさん
垢版 |
2019/09/23(月) 16:15:15.15ID:RE/OTCzc
あ、申し訳ない>>996見て気づいた
1万円帯のを2本のつもりだった
ジャンフィユーって飲んだことないな
0999呑んべぇさん
垢版 |
2019/09/23(月) 17:20:34.07ID:uRVemlRa
350mlの奴がいいよ
貰ったほうが「やっぱブランデー不味いじゃん」ってなった時、700もあったら申し訳無い
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 576日 7時間 49分 10秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況