X



美味しいバーボンについて語るスレ13
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001呑んべぇさん
垢版 |
2018/05/26(土) 02:52:25.91ID:8KDAaUOl
バーボンをストレートでチビチビと飲みながら
まったりと語りましょうよ。


前スレ

美味しいバーボンについて語るスレ12
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sake/1520433945/
0004呑んべぇさん
垢版 |
2018/05/26(土) 20:57:28.04ID:54NSbUR6
またまた、エライジャクレイグバーレルがヤフオクに出てるね…
0005呑んべぇさん
垢版 |
2018/05/26(土) 22:55:18.07ID:DE4XHqlo
>>4
けっこう高値になってませんか?
0006呑んべぇさん
垢版 |
2018/05/26(土) 23:25:21.48ID:54NSbUR6
25Kだけど、ほんとにショップでお目にかからない代物だよね
0007呑んべぇさん
垢版 |
2018/05/27(日) 01:20:38.55ID:idfvTpbK
>>6
結局、度数高いだけで微妙なんでしょ?
0008呑んべぇさん
垢版 |
2018/05/27(日) 08:21:54.34ID:bIwbZfYf
>>7
あるバーの情報によると、アメリカではスタッグジュニアより人気が高いそうだが
0009呑んべぇさん
垢版 |
2018/05/27(日) 12:41:56.39ID:2MxCvbA7
>>8
飲んだけど個人的には断然スタッグJrの方が上でしたね。

度数はあるけどフィニッシュの余韻とか物足りなさがやや不満といった感じでした
0010呑んべぇさん
垢版 |
2018/05/27(日) 12:45:55.03ID:ademzqqn
アメリカ人は木の匂いとか好きだからな
ウッディなエライジャのほうが好みなのかもしれない
0011呑んべぇさん
垢版 |
2018/05/27(日) 13:12:20.31ID:7k2BXYKk
アメリカ人が木の匂いが好きって誰調べ?別に好きじゃないけど。
0012呑んべぇさん
垢版 |
2018/05/27(日) 13:55:06.06ID:jDfCmdFa
アメリカ人が好きなのはハンバーガーとコーラとドラゴンカーセックスだよ。
それ以外は大嫌いだよ
0013呑んべぇさん
垢版 |
2018/05/27(日) 15:21:20.69ID:vNkHLzYr
花山薫みたいにワイルドターキーを飲める方いますか?
0016呑んべぇさん
垢版 |
2018/05/27(日) 23:22:33.77ID:idfvTpbK
オールドロイヤル12年開けたわ。やっぱ美味いな!
0017呑んべぇさん
垢版 |
2018/05/28(月) 18:47:20.00ID:ldaoVuFW
メカマ美味しくなってきた。ジャックと値段変わらないからメカマだな。
0018呑んべぇさん
垢版 |
2018/05/28(月) 19:39:54.32ID:D6opySMj
銘柄別の熟成年数ってどっかにリストあるかしら
0019呑んべぇさん
垢版 |
2018/05/28(月) 23:55:45.70ID:z7TL72OK
>>16
確か中身ヘブンヒルやっけ?
0020呑んべぇさん
垢版 |
2018/05/29(火) 00:49:27.16ID:i78sg4Qw
>>19
ヘブンヒルだね。突き抜けてはいないけどバランス良くて適度なコクがあるね。
0021呑んべぇさん
垢版 |
2018/05/29(火) 00:54:30.77ID:QVXxJVcL
先日ノアーズミル飲ませてもらってとても美味かったので、常備したいがそこそこお高い…。
ローワンズクリークも同じウィレットだけど味の系統は近い?
0022呑んべぇさん
垢版 |
2018/05/29(火) 01:04:06.34ID:GgarhtNV
>>21
ノアーズミル、ローワンズクリーク、ジョニードラム、ピュアケンタッキーXO、ケンタッキーヴィンテージは同系統の味かな
0023呑んべぇさん
垢版 |
2018/05/29(火) 02:12:15.08ID:i78sg4Qw
>>22
そこらへんは安定感あるよね。
0024呑んべぇさん
垢版 |
2018/05/29(火) 02:46:11.53ID:GgarhtNV
>>23
正直個人的には好きじゃない
なんか口の中がごちゃごちゃしてそれほど深みを感じない…
ウィレットのは自前の原酒のファミリーエステートだけは旨いと思う
0025呑んべぇさん
垢版 |
2018/05/29(火) 12:18:09.35ID:nEth0yXE
>>22
蒸留所が一緒なだけで、言うほど同系統の味か?
0026呑んべぇさん
垢版 |
2018/05/29(火) 14:41:07.30ID:4RDOOEoF
>>24
ファミリーエステートはアメリカ本国でも争奪戦でしょ。
0027呑んべぇさん
垢版 |
2018/05/29(火) 18:36:15.30ID:i9iEMh3z
エア飲みが同系統(キリッ
って知ったかしてるようにしか見えない
0028呑んべぇさん
垢版 |
2018/05/29(火) 22:24:04.58ID:uRkbc4tv
実際同系統だと思うが…
0029呑んべぇさん
垢版 |
2018/05/29(火) 22:26:07.69ID:nEth0yXE
エア飲みかどうかは知らんが
ノアーズミル…複雑、特殊
ローワンズクリーク…柔らかく滑らかだが度数分パンチは強い
ピュアケンタッキーXO…強烈な甘さ
ケンタッキーヴィンテージ…バランスは良いがさほど特徴ない。ピュアケンタッキーの下位互換
ジョニードラム…バランスタイプの安バーボン。値段考えるとかなり優秀

って感じで全然タイプは違うと思う。
>>24の言う通り確かにオールドのバーボンとかに比べれば深みはないが
そもそも現行でオールドと同程度の深みのあるやつってそんなあるか?
0030呑んべぇさん
垢版 |
2018/05/30(水) 10:23:30.14ID:E19vZv0/
>>9
確かにスタッグジュニアはうまいけど、エライジャクレイグのバーレルプルーフも二次会三次会ですでにアルコールが染み込んだ体の最後に、ストレートで飲むと本当にうまいぞ。この世の最高を味わってるって感じ!!
0032呑んべぇさん
垢版 |
2018/05/30(水) 17:47:05.31ID:YgaZJGBh
IWハーパーなう(ゴールドメダル)。これをストレートは俺にはとても無理だわ。。。
炭酸で割ってなんとかおいしく飲める感じ。
0033呑んべぇさん
垢版 |
2018/05/30(水) 18:41:58.92ID:xHupwUV0
>>32
最近飲んでないけど、やっぱ品質低下してんだな。昔のは普通に飲めるぞ。
0034呑んべぇさん
垢版 |
2018/05/30(水) 19:52:17.86ID:wmuUcpQJ
大阪でフォージドオークとバーターハウスとミクターズ10年置いてる酒屋見つけたわ
実店舗で置いてるの初めて見た…
記念になんか買おうかと思ったけど、そんな高額バーボン買う気分じゃなかったからやめた。
0035呑んべぇさん
垢版 |
2018/05/30(水) 20:54:16.87ID:caIfzcP6
>>32
ストレートが無理なんてかわいそうだぞ!
一度挑戦してみたらいいよ。必ず天国に行けるから笑笑
エライジャめちゃうまいのに☆
0036呑んべぇさん
垢版 |
2018/05/30(水) 23:01:39.05ID:U4Ut21KX
>>34
漢字2文字のとこかカタカナ8文字のとこかな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況