X



美味しいバーボンについて語るスレ13

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001呑んべぇさん
垢版 |
2018/05/26(土) 02:52:25.91ID:8KDAaUOl
バーボンをストレートでチビチビと飲みながら
まったりと語りましょうよ。


前スレ

美味しいバーボンについて語るスレ12
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sake/1520433945/
0161呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/11(月) 18:08:57.69ID:vwc70tW6
>>157
安バーボンの話題振ってくれても全然大丈夫
これから暑くなるし、一杯目にロックとかで流し込むには丁度よかったりする
0162呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/11(月) 18:43:42.48ID:Jd0XvcmN
実際振ると馬鹿にされるからやめとけ
0163呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/11(月) 19:58:04.26ID:qUwXA7qj
それな
エライジャとバッファロートレースあたり飲んでから出直すがよい
0164呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/11(月) 21:56:28.05ID:XGTgwadz
割とマジでスーパーに売ってる現行品買うなら焼酎飲むわ。
0165呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/11(月) 22:17:14.85ID:QDS52Zes
ジムビームは明らかにバーボンの味がしないよな。
0166呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/11(月) 22:22:49.82ID:sk3IGRuW
ワイルドターキー一択
0167呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/11(月) 22:46:55.63ID:MzAkakwp
焼酎の歴史とか全く知らないけど、九州沖縄に多いってことは戦国時代に宣教師が伝えたからかな?
バーボンはせいぜい元禄時代スタートだろうから伝統を飲むなら不味いバーボンよりは焼酎になるな
0168呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/11(月) 22:47:07.13ID:TAVgc7Q7
スーパーで売ってる焼酎とスーパーで売ってる現行バーボンなら自分はワイルドターキー8年置いてればそれを飲むかなあ
0169呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/11(月) 23:57:06.18ID:6v1ziEn0
>>168
ワイルドターキー8年は余りにも味が落ちすぎてもう飲む気にならなくなったなぁ
0170呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/12(火) 00:21:31.63ID:Grp8Wmah
スーパーでは買わんな…てか、要らん酒買うくらいなら
炭酸水買って休肝日にするわ。
クロウは夏場たまにロックで飲みたくなる…スーパーにはあんま置いてないけど。
0171呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/12(火) 00:24:00.14ID:UsbgjPxa
>>168
その選択を迫られたらどっちも飲まない。
チャカ突きつけられてどっちか選べって言われたら、同じ金額なら焼酎選ぶかな。
0172呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/12(火) 00:46:58.96ID:DOgHKf83
なんでこんなワイタキ嫌われてるんやw
ワイはスキやで
0173呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/12(火) 01:19:25.96ID:9dx3SMvQ
バレルストレングスもの全般に言えることだが、ワイルドターキーレアブリードがうまいけど喉やられるわ。
0174呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/12(火) 05:38:56.82ID:Grp8Wmah
バレルストレングスなんて表現初めて聞いたけど
こういう表現は俺が知らないだけであり得るの?
いや、煽りとかじゃなくて純粋に聞きたい。
意味合い的には間違ってはいなさそうだけど。
0175呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/12(火) 07:21:35.74ID:NhmQoZ1L
>>174
バーボンの世界だとバレルのほうがよく使われますね。シングルバレルとか。
ジャックやローゼスの樽出しはバレルストレングス表記でエライジャはバレルプルーフ表記ですね。
メーカーズのようにスコットランド系の人が作ったバーボンはwhiskyというスペルでカスクストレングス表記になってます。
0176呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/12(火) 07:49:44.01ID:DlS9ehOP
>>172
現行のターキー8が嫌われてるが正しい
糞不味いからな
0177呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/12(火) 08:33:14.46ID:Grp8Wmah
>>175
へぇ…。なかなか面白いね。
スコッチはカスクストレングス、
バーボンはバレルプルーフくらいの感覚でしかなかったけど
メーカーによって表現違うんだね。
しかし、ジャックやローゼスなんて有名どころなのにその表現は今まで聞いたことなかったな…
0178呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/12(火) 09:40:11.69ID:mI1NQkYY
ターキー8年ってそんな不味くなってるのか
昔は値段入手しやすさなどコスパの良いバーボンってイメージしかなかったが
購入してどんだけ不味くなってるか一本飲んでみるよ
0179呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/12(火) 09:56:04.06ID:QhUEEqWi
まあ自分の舌で確かめるのが間違いないよね
0180呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/12(火) 10:08:50.67ID:UsbgjPxa
>>178
ラベルの野鳥がカラーの時までが真ターキーで、モノクロのシャドーターキーになってから急速に評価が落ちたんだよ。
0181呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/12(火) 10:19:31.82ID:91EbOMR8
ワイルドターキー81はもう売って無いんですか?教えて下さい。
0182呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/12(火) 10:30:16.19ID:iNIerEfp
>>178
ハイボールにするには昔のより合ってるって意見もあるなり
0183呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/12(火) 11:49:31.19ID:7lQ+KkzU
>>172
それは恐らく今のワイルドターキー8年が昔のワイルドターキー8年と余りにも味が違いすぎるからじゃないかなぁ?

個人的にはワイルドターキー8年が旨かったのはカラーターキーまでが最後かな、それ以降のワイルドターキー8年は金出してまでは飲む気にならん

もしカラーターキー8年を飲んだことなけりゃヤフオクなんかでならまだ買えるから少し贅沢して買ってみては?

現行のと飲み比べてみると歴然としてるからみんなが言ってる意味が分かると思うよ
0184呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/12(火) 12:32:05.44ID:UsbgjPxa
>>182
それはハイボール原液って意味であんまりほめ言葉じゃない気がするよ。
0186呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/12(火) 21:14:56.04ID:b444Zld4
>>122
ターキーもライの度数を下げやがって。。。
0187呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/12(火) 21:21:27.79ID:UsbgjPxa
>>186
ターキーライはもはやあれは別商品。同じ名前で出しちゃいかんでしょ。
0188呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/12(火) 21:23:57.74ID:b444Zld4
>>167
コウジカビの特性。
焼酎で多く使う黒麹はクエン酸を出すので沖縄南九州の気候でも
もろみが腐りにくい。戦後に突然変異で出た白麹はマイルドになるのと、
蔵自体の設備が良くなったのでクエン酸うんぬんはあまり気にしなくなった。
日本酒で使う黄麹
0189呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/12(火) 21:28:57.97ID:b444Zld4
>>188
が当初使われていたが淘汰された、また使い初めているけど
今の衛生環境があるからこそ。生産地はコメが出来にくいというのも
焼酎文化に繋がった。スレ違い失礼。
0190呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/12(火) 23:28:02.05ID:T3gV4F01
ジェントルマンジャック
ブレット
バッファロートレース
この3つならどれがオススメでごわすか?
0191呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/13(水) 00:18:37.15ID:28x/mQlQ
ジェントルマンジャック。
ブレットもバッファロートレースもストレートだとちと厳しいが
ジェントルマンジャックは全然いける
…てか、ジェントルマンジャックだけ微妙に価格帯違わん?
0192呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/13(水) 00:19:16.40ID:yEw/8AfM
>>187
ライのスペルがlieだったりしてw
0193呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/13(水) 00:40:54.21ID:Q5DCQU3Z
>>192
やる気なくなって寝そべってるとか現行版は偽物(本物ではない→嘘)だとかダブルミーニングでの皮肉ともとれるな
0194呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/13(水) 01:17:10.43ID:Dsg1Wy99
バーボンってどんな飲み方してる?

シングルモルトは専らストレートだけど
バーボンは香りきついからロックやハイボールで飲んでる
0195呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/13(水) 02:35:44.84ID:EFaasFm1
>>194
バーボン好きな人は逆にこの香りが過ぎなんだと思うけど
0196呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/13(水) 05:44:07.36ID:lWeZSuu+
>>194
良いヤツはストレートで行くし
ロックのが旨いヤツはロック
ハイボールはほとんど飲まんな
0198呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/13(水) 07:35:50.33ID:t4iPgz1x
>>194
ハイボールは安もん一択
ロックは銘柄によってはそっちのが上手いからやる
でも基本は常温ストレートだよ
0199呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/13(水) 07:54:57.55ID:neQ57LNd
>>194
家飲みだと1杯目はストレートで
2杯目以降は体調に合わせてロックか水割りにする場合も
炭酸好かんのでハイボールはやらない
0200呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/13(水) 10:05:42.47ID:5xDcMwUp
自分もバーボンのハイボールはあんますかんのでやらん
唯一ジムビームだけはたまにハイボールで飲む・・・というかビームはハイボールにしかしないというべきか
0201呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/13(水) 12:41:49.15ID:9b8WR3QX
バーボンはハイボールかロックが多いわ。流石にスタッグjrとかEHテイラーはストレートでいくけど、薔薇プラチナは好みじゃなかったけどハイボールで化けた
0202呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/13(水) 16:29:53.63ID:SwZ6k4Ev
ハーパーのゴールドメダルの特級時代好きな人います?
バックがオレンジにおじいさんがいるやつ。
パンチはあんまりないけど、まったりストレートはなかなか好きなんだけど。
0203呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/13(水) 20:55:30.30ID:lvpeCiJS
>>202
1980年代の後期ボトルくらいのやつのことかな?

アレ意外にハイボールとかで飲むと上手いよね怒られそうだけど自分はその飲み方が1番好きかな
0204呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/13(水) 21:52:42.82ID:KOZZutoU
そうです、でもハイボールはもったいなくてなかなかやったことないっす。
ハイボールにするなら更に後の時代のおじいさんが小さくなって、バックも金に変わって、安く手にはいるやつで今度やってみよっかな。
0206呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/13(水) 22:45:05.18ID:tA2x9Al0
ジムビームライってどんな感じ?
0209呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/13(水) 23:05:55.46ID:lvpeCiJS
>>204
ラベルこそボロボロですが両方特級表示はあるみたいですが味は少し違いましたね。
0211呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/14(木) 01:14:28.56ID:3CGWsDgU
>>206
ストレートで飲んでみましたが少しパンチが足らない感じでしたね。

この後に濃いめのハイボールで飲みましたけど自分はハイボールが1番お気に入りでした

ストレートで乾杯(≧∇≦)b
http://imepic.jp/20180614/043000/jgxv
0212呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/14(木) 02:17:03.01ID:N1Paw3L2
207 208
それです!味違うんですね?
更にラベルの違いで流通年が違うということでしょうか。すいません、そこまで意識してなかったです。うちにも何本かあるけど飲み比べはしてなくて、バーでこの時代のはうまかったって教わってからオクで安そうなやつチェックしてたんですが、、、

現行じゃなくてオールドはいいですよね。
今まったり飲んでます。
0213呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/14(木) 02:39:28.06ID:N1Paw3L2
特級従価で760mlだから右のほうが古そうですね?
堂島浜通だし。
飲み比べたいですね。
0214呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/14(木) 04:11:40.74ID:eJkVcrQo
>>210
>>211
サンキュー 全体的に薄い感じなのね んじゃ飲み慣れたデビルズカットの方にしよ
0215呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/14(木) 11:15:13.75ID:Snqj27aG
>>214
ハイボールにするならオーバーホルトにしな。
ストレートとかロックで行くなら、セントニックとかテンプルトンが手堅い
ロックのみで行くなら、あんまり出回ってないけどディッケルのライとかもなかなか美味しい
0216呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/14(木) 12:57:07.75ID:qeTorspy
>>215
ディッケルライって緑色のボトルのやつですかね?

少し前に出たやつかな?
0217呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/14(木) 13:20:22.47ID:+m9Lpc6W
そういやウィレットのライは結構残ってるけどイマイチなんか?トールボトルのやつ
0218呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/14(木) 14:00:28.47ID:CxSBPCpb
ウィレットライ旨いけどライウイスキー自体がマイナーで人気ないからな
個人的にライウイスキーはサゼラックがオススメかな
0219呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/14(木) 18:03:45.59ID:PkeND4TA
>>216
そうそう、緑色のラベルの。
いつぐらいに出たものかまでは知らんけど。
0220呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/14(木) 22:58:00.80ID:mVoX6bfv
現行ターキーってどうまずくなったん?
0221呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/15(金) 00:35:40.35ID:6vIId6jg
>>220
マズくなったとかそういう次元じゃないんだよね。味が違うんだよ。コーラってラベルに書いてあるのに三ツ矢サイダーが入ってるみたいな感じかな。だから昔ながらのファンはえ?てなってる。
飲み口が軽くなって飲みやすくなった。
0222呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/15(金) 11:32:50.70ID:88R97Yx7
>>220
例えるなら現行ターキー8年がマクドナルドメンチ切りターキー8年がモスバーガーってくらいの味くらいの差はあるよ
0223呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/15(金) 11:41:12.61ID:6vIId6jg
もはや、生産者からしたら、おまいら文句あるなら飲むな!レベルの言いがかりに近いクレームなんどけどね。
0224呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/15(金) 11:44:59.38ID:WOGDWBBK
現行と一個前?でも味に差あるんかね?サントリー時代のやつと
0225呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/15(金) 14:58:13.99ID:ez5mhOxq
>>224
もう追ってないから飲んでないから明治屋になってからのは一度飲んでみないとダメだよね。高くなったし味が戻ってる可能性あるかもね。
0226呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/15(金) 14:58:58.48ID:jIB713QH
>>224
1個前って基準はラベルでの話?

短期間でバンバンラベル変わったからモノクロになってのは2代目モノクロしか飲んだこと無いから分からんけど両方飲み比べでもせんと分からんなぁ?
0227呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/15(金) 15:57:35.94ID:WOGDWBBK
ラベル変わったのサントリーの時か、、、サントリー→明治屋はラベルはそのままだったっけ?

明治屋なってから自分も飲んでないのでどうかな?と思ってさ
0228呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/15(金) 17:52:52.24ID:88R97Yx7
>>227
正直モノクロになった初代モノクロの時点でもうターキー8年はお亡くなりになられてたよwww
0229呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/15(金) 20:31:25.29ID:lazmRyso
妻が父の日だからとグラス付きのジャックダニエル買ってきてくれた
10年以上飲んでないから楽しみだ
0230呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/15(金) 20:44:07.03ID:xWVCcP10
ああ、それでがっかりするパーティン
0231呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/15(金) 21:20:25.14ID:IjjbxL2q
おまいは妻の父なのか複雑な関係だな
0234呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/16(土) 00:41:13.08ID:3hOk0fIS
>>233
ノンアルコールのカクテルでも作ってあげれば?
ミントジュレップとかならノンアルコール版のレシピ結構転がってるし。
俺は去年そうしたら、今年は何も買ってくれなかった…
0235呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/16(土) 10:01:31.41ID:lULuwFlo
>>234
父の日だからアーリーイエローでも買ってくれるよ
0236呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/16(土) 10:30:28.58ID:9nivpI+j
旧ラベルのライって美味いんか?
0238呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/16(土) 18:33:51.42ID:9pAFJBdu
>>237
かなりスパイシーだよ。度数も高いし。
飲み慣れてないと厳しい味かも。主張が強いからカクテルベースにも重宝する。
0239呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/16(土) 19:44:00.69ID:i6iH+srE
>>236
あの暴力的なミント感が好きだったのに、現行は度数も下げられて
おとなしくなってしまった。終売のオールドグランドダッド114よりは
甘味が強かった印象もあるね。
0240呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/16(土) 21:48:55.90ID:mu4qqtfG
ジャックダニエルの43度って相当古い?ラベルが朽ちかけたボトルが出てきたんだが。
0241呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/16(土) 22:30:30.56ID:pzd1UbpR
久しぶりにジャックダニエル飲んだら美味しーね!
けどウィスキーって感じじゃないねー
0242呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/17(日) 04:12:24.73ID:N9cEf7N7
>>240
そこまでは古くないよ普通にネットとかでもゴロゴロしてるレベルだね
0243呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/17(日) 09:32:04.44ID:hLUuMwHJ
それでも少なくとも10年以上は前やろ
出回ってる数が多いから値段も安いしゴロゴロしてるだけで。
中華回りのも相当数市場に出回ってるらしい
0244呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/17(日) 10:27:34.33ID:Ok4rPhbo
オールドポーグってどう?
0245呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/17(日) 21:16:25.40ID:R1jK13/g
ジャックダニエルの最高峰て何になるのかね?
年数表記あるわけじゃないし。
やっぱマスターディスティラーになるのかな?
0247呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/17(日) 23:51:26.16ID:rPBlaMll
731 呑んべぇさん sage 2018/06/17(日) 22:27:58.12 ID:u0WUjF+X
バランタインとマッカランは品薄なるらしいな

733 呑んべぇさん sage 2018/06/17(日) 22:37:27.61 ID:8j7HAXaw
>>731
くどい
池沼

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0249呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/18(月) 02:01:12.16ID:P7PBHJP+
>>248
色々リリースあるわりに代表作的なのはないよね。全部集めて並べてコレクションしたい人以外はスタンダード飲んでろ!みたいな感じなのかね?個人的には旧ボトルのマスターディスティラー推しだけど。
0252呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/18(月) 07:05:24.75ID:iGzlf4Vl
カラーターキーに横向きあんの初めて知ったw
正面ターキーしか飲んだことないわ
0253呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/18(月) 08:06:10.73ID:BGbO9HgM
オールドポーグ飲んだことある奴いる?
0254呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/18(月) 12:04:46.18ID:b2Y80aZI
>>252
横向きカラーでも十分合格点レベルだと思うで
個人の経験として1970年代メンチ切りを100点とすると、80〜90年代メンチ切り85〜90点、横向きカラーは75〜80点、モノクロ第1世代65点、モノクロ第2世代60点って感じかな
今現在での入手性、価格と品質のバランスが一番良いのは横向きカラーだな
0255呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/18(月) 12:33:57.14ID:iGzlf4Vl
>>254
今メンチたけーからなー。流石に10000ならスタッグjrのがうめーわ。勿論オールドの美味しさはあるんやけど

なんで知らないか気付いたけど、普段「バーボン 特級」とかでググってるからやわ
0256呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/18(月) 13:39:07.14ID:92nmvK/h
>>254
1970年代の8年って相当旨いらしいな未だに置いてる店やBARも見たことねーわwww

数年前にヤフオクで01つ多い金額で出品中っての見たことあるケド売れたんかな

そん中には1969年瓶詰めのターキー8年とかも出品してたけど余りにも高額で入札等できんかったわ

多分本人も売る気などさらさらなかったんだろうね?

もしかしたら中華が入札入れたやもしれんが真相はどうなんやろ?
0257呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/18(月) 13:50:09.86ID:92nmvK/h
>>236
http://imepic.jp/20180618/494860/CeMD
個人的にはこのターキーライが究極に旨かったわ

コイツで1987年の特級時代のヤツだがもう全く見なくなった代物だ飲むのに躊躇してしまうぜwww
0258呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/18(月) 15:24:30.45ID:P7PBHJP+
>>257
うらまやC
0259呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/18(月) 15:30:52.57ID:0YQpmIS7
ワイルドーターキの七面鳥見てたら可愛く思えてきた
ターキーグッズ発売希望
0260呑んべぇさん
垢版 |
2018/06/18(月) 15:50:15.41ID:+9iqADyR
コックオブザウォークのニワトりちゃんもなかなか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況