X



美味しいバーボンについて語るスレ13

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001呑んべぇさん
垢版 |
2018/05/26(土) 02:52:25.91ID:8KDAaUOl
バーボンをストレートでチビチビと飲みながら
まったりと語りましょうよ。


前スレ

美味しいバーボンについて語るスレ12
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sake/1520433945/
0430呑んべぇさん
垢版 |
2018/07/05(木) 01:12:49.67ID:nMoTHJOQ
>>429
そして捨てアカで買わないやり口アホやろバーボンで言うと値段釣り上げて悪徳なことしてるっつったら

ヴァンウィンクルシリーズ Tスタッ

グ オールドウェラー セントニック 

ブッカーズ系全般 レアパーフェクショ

ン フィッツジェラルド この辺りかな?

近いので言うと今年はレベッカ クレメンタインが今年辺り怪しくなってきそうだな

もういい加減勘弁して欲しいもんだ
0431呑んべぇさん
垢版 |
2018/07/05(木) 03:08:06.32ID:xnT7KQ+7
確かに一部銘柄のオクの値上がりはひどいね
加熱が収まればいいけど

>>422
>>424
観賞用ねそれは盲点だったわ
0432呑んべぇさん
垢版 |
2018/07/05(木) 03:21:57.11ID:xnT7KQ+7
そういえばヘブンヒルの長熟が出るみたいだね
焼失前の原酒みたいだけどやっぱ高いな
0433呑んべぇさん
垢版 |
2018/07/05(木) 03:35:07.18ID:uKCGMauc
>>430
ウィレットFEもトンデモ価格
フィッツジェラルドはVSO12年とVVO12年だね
1849とボンドはまだマシ
あとはマンウィンター、グロームス、他終売した長熟品あたりか

そういえば、現行セントニックはyear表記ないのに12年とか15年で見かけるよな
まぁまともに調べもせずに出品してるのもいるんだろうけど…
0434呑んべぇさん
垢版 |
2018/07/05(木) 07:27:25.59ID:pKRSEqCr
高いのはどうでもいいけど、ミニチュアをミニチュアと書かずに、フルボトルと同じ値段で出品するやつ死んで欲しい
おっ安いやん!→ミニチュア(50ml.4k) は殺意わく
0435呑んべぇさん
垢版 |
2018/07/05(木) 07:58:27.68ID:3A8W1M2A
>>434
とりあえずコレクターズアイテムって書いてるのは無視することだね
0437呑んべぇさん
垢版 |
2018/07/05(木) 09:56:43.88ID:XyePwf3k
>>434
あと特級ミニチュアと現行フルボトルの抱き合わせなww
0438呑んべぇさん
垢版 |
2018/07/05(木) 10:17:28.23ID:3A8W1M2A
>>436
そん時は、ウッカリさんしないように注意するしかないな
0439呑んべぇさん
垢版 |
2018/07/05(木) 12:02:17.34ID:LmQnnoL0
>>435
面白いのは父のコレクションや亡くなった祖父やら何かと余計な一言付け加えてる奴余計怪しいわ
0440呑んべぇさん
垢版 |
2018/07/05(木) 12:11:27.35ID:om6hskEj
>>437
これ。めったにないが最悪なのが、特級です!って明記してあって特級ミニチュアと現行。
引っ掛かったことはないが、確認の手間がマジでだるい
0441呑んべぇさん
垢版 |
2018/07/05(木) 15:19:24.86ID:FDoxrclj
>>434
山崎18のミニチュア、一本12万円超えで取り引きされてるよ(^-^;
0442呑んべぇさん
垢版 |
2018/07/05(木) 15:40:11.51ID:XyePwf3k
それ山崎スレでも書かれてたけど希少価値からのプレ値?単なる間違いかな?
0443呑んべぇさん
垢版 |
2018/07/05(木) 15:42:29.93ID:XyePwf3k
海外のサイト見てたらウィレットポットスティルとかラーセニィとかのミニチュア瓶あるのなw
こんなん日本じゃ売って無さそう
0444呑んべぇさん
垢版 |
2018/07/05(木) 15:51:21.63ID:FDoxrclj
>>442
世界にはミニチュアマニアの富豪みたいなのがいるって事でしょ。ミニチュアなんて買ったら即開けるから未開封品の数が圧倒的に少ない。いざ集めようと思ったらフルボトルよりはるかに入手難易度が高いからね。
0445呑んべぇさん
垢版 |
2018/07/05(木) 17:08:10.29ID:KwcC7QUJ
>>440
特級と現行の飲み比べってしたい層に向けてという事なのかね。
0446呑んべぇさん
垢版 |
2018/07/05(木) 23:39:09.83ID:zeWQySqd
ミニチュアと気付かず買った可能性もある
0447呑んべぇさん
垢版 |
2018/07/06(金) 00:19:21.78ID:Loeu7uqa
上の山崎はミス落札あるなw
全然違うが最近俺も落とす気ないけどウォッチに入れてたやつ、間違えて落としたしw
まぁ送料込み2500だったから助かったんだが
0448呑んべぇさん
垢版 |
2018/07/06(金) 09:55:33.55ID:COkVvfcI
>>445
出品のしかた見てると「特級」っていうワードで検索した人があんまり確認せず入札、ってのを狙ってそうなんだよな
0450呑んべぇさん
垢版 |
2018/07/06(金) 16:20:23.71ID:7OKos3dh
急に減り出したと思ったらここに書かれていたかw
0451呑んべぇさん
垢版 |
2018/07/06(金) 16:38:37.01ID:7OKos3dh
結局バートン蒸留所の残った方の倉庫も倒壊しちゃったか
映像見てると悲しくなるな
0452呑んべぇさん
垢版 |
2018/07/06(金) 18:56:31.18ID:eI0PlIhH
>>451
結局全滅したんだ。まぁ補修作業不可能なくらい危険な状態だったし仕方ないけど。
0453呑んべぇさん
垢版 |
2018/07/06(金) 23:20:51.17ID:vjDwMVwF
あそこの銘柄って何があったんだっけ?飲んだことなかった気がする、、、
0454呑んべぇさん
垢版 |
2018/07/07(土) 00:38:38.53ID:bGBRBELW
バーターハウス飲んでみたが残念すぎてクソワロタ(笑)
0455呑んべぇさん
垢版 |
2018/07/07(土) 01:30:20.01ID:UE6jO+Ew
バーターハウスは旨いけど高すぎる
0456呑んべぇさん
垢版 |
2018/07/07(土) 03:46:51.30ID:cq/Xmf4f
バーター味開いてくるの遅いんだよ。
普通開栓一ヶ月くらいでアルコール飛んで味も落ち着いてくるのに
バーターってなんかもう一回くらい変わるでしょ
0457呑んべぇさん
垢版 |
2018/07/07(土) 15:40:51.76ID:pLOV7V+Z
>>456
値段と味が一致しないわあれはあれならスタッグJrの方が旨い
0458呑んべぇさん
垢版 |
2018/07/07(土) 17:39:28.98ID:b1Km15Yg
まあ、好みの問題かな。
俺はスタッグJrの方が度数高い上に味もやたら濃いから微妙だった。
基本的にとがったものの好きな僕ですが
バーボンはバランス重視の方が好きだねぇ
0459呑んべぇさん
垢版 |
2018/07/07(土) 17:40:28.27ID:Uhl4Rq71
バーターなんざ飲むならミクターズ飲むわ
0460呑んべぇさん
垢版 |
2018/07/07(土) 19:31:08.74ID:b1Km15Yg
あー、ミクターズは確かに良いねぇ。サワーマッシュ、ライ、バーボン…どれも近年のあの価格帯ではあり得ないクオリティだと思うよ
10年は飲んだことないけど、20年は滅茶苦茶旨かった。
…まあ、20年は価格も物凄いからアレだけど(笑)
0461呑んべぇさん
垢版 |
2018/07/07(土) 20:13:28.09ID:fQe5h1Kj
初めてハーパー12年飲んだけど美味いな
ラファエル常飲ウィスキーだけあるな
0462呑んべぇさん
垢版 |
2018/07/07(土) 20:24:06.44ID:SOjh2KZf
>>460
ミクターズのエイジングものってかなり良い原酒だけを使うみたいだよ。納得できない場合はリリースしないとか書いてあった。
0463呑んべぇさん
垢版 |
2018/07/07(土) 20:57:34.55ID:z57uAMq1
リップヴァンウィンクルうまかった
0465呑んべぇさん
垢版 |
2018/07/08(日) 05:59:36.14ID:WEYJotw8
>>464
残念だがそれは望み薄かな。

ダッド114→すでに終売。
ブッカーズ→相変わらず品薄状態(最近尼で入荷したのも熟成期間が6年ちょいで結構急いで出した感アリ)
ノブ→年数表記なくなる。
メーカーズ→クラフトバーボン(あくまでハイボール原液扱い)として売り出し中。スタンダードの度数引き下げやカスクストレングス終売の危機か?

現状はこんな有様でございま
0466呑んべぇさん
垢版 |
2018/07/08(日) 11:49:32.13ID:gSK89kVr
メーカーズマークの美味いやつは今のうちに2.3本確保しときたさあるな
0467呑んべぇさん
垢版 |
2018/07/08(日) 11:55:51.09ID:cAB+UTz1
メーカーズマークの唯一の良心カスクストレングス潰したらサントリー許さん
0468呑んべぇさん
垢版 |
2018/07/08(日) 13:28:47.59ID:su6a3uEA
メカマ40度になったら悲しいな。
0469呑んべぇさん
垢版 |
2018/07/08(日) 19:35:16.46ID:gfT1po+S
>>465
これやると今は良くとも後が全く続かなくなるんよなぁ…
居酒屋でハイボールばっか飲んでる層は結局安いウィスキーさえありゃあ良いわけで、
ノブやブッカーズ、114なんかの中〜高価格帯ものはほぼ飲まない
そしてこの辺を好む層は味が落ちればすぐに飲まなくなる。
0470呑んべぇさん
垢版 |
2018/07/08(日) 21:53:02.90ID:eWB3E5Ys
>>469
正に負の連鎖www

114にしても最後は昔のと全く味が違いすぎて正直な所ブッカーズ状態になってたな両方とも最後はただただ度数が高いだけでコクや甘みがかった味は無かったよ悲しい話だ
0472呑んべぇさん
垢版 |
2018/07/08(日) 22:23:11.14ID:/t9fAXpx
>>465
ノブクリーク、ノンエイジになるの?サントリーのページではまだ9年熟成をうたっているけど。
0473呑んべぇさん
垢版 |
2018/07/08(日) 22:51:29.96ID:su6a3uEA
>>472
もう9年表記ないよ。
0474呑んべぇさん
垢版 |
2018/07/09(月) 00:21:10.90ID:KVnFFMh7
>>472
本国beam suntoryのページではもう年数表記無い
日本でもいま出回ってるのが捌けたら消えるのでは
0475呑んべぇさん
垢版 |
2018/07/09(月) 00:57:31.81ID:oCprMnUi
店頭では9y表記まだ置いてるけどね、時期なくなるだろうな
0476呑んべぇさん
垢版 |
2018/07/09(月) 01:15:03.00ID:HFyxDpRo
このスレ的には邪道なのかもしれんが、最初に買うなら高い奴をと、
フォアローゼズプラチナ買ってみたけどソーダで割ったら死ぬほど美味く感じた 
0477呑んべぇさん
垢版 |
2018/07/09(月) 02:09:21.14ID:dXh4gtgG
>>470
114はまだマシな方だよ。
確かにキリンの頃のヤツと比べると味は全然ちがうが
ハイボールやロックにも対応出来るように味を変えましたって言い訳がまだ通るレベル。
昔のはロックやハイボールにするとちょっと微妙になるし…(笑)
0478呑んべぇさん
垢版 |
2018/07/09(月) 04:45:35.81ID:YCeyA56m
>>473 >>474 流石にシングルバレルは年数表示が維持されるみたいで一安心。
0479呑んべぇさん
垢版 |
2018/07/09(月) 11:51:23.56ID:g9XChGo0
>>477
ハイボールはともかくロックなら合うだろ?

逆に現行のやつはロックにするとゆっくり飲んだらだんだん味が崩れてきて不味くなる

古いダッドは氷が溶けてきても味こそは変わるが崩れてくるってこたぁなかったぞ?
0480呑んべぇさん
垢版 |
2018/07/09(月) 12:09:27.71ID:JZROzv2o
>>479
横からだが、言い訳が通るレベルって書いてあるじゃん。旨いわけじゃないけど他よりマシってレベル。

旧〜特級と比較するとクソなんて分かりきってる。俺もダッドの劣化の方がターキーなんかよりはるかにマシやと思うけど
0481呑んべぇさん
垢版 |
2018/07/09(月) 22:42:20.98ID:8vnPup8U
>>480
ターキーの劣化とか今更かよ(笑)
0482呑んべぇさん
垢版 |
2018/07/09(月) 23:18:43.23ID:fD2OkVl0
相変わらず酒版は文章読めないのがいるな
0483呑んべぇさん
垢版 |
2018/07/10(火) 00:17:00.23ID:8k0a5gaN
ジムビーム ボンデッド買って見た。
濃くてうまい!リピ確定!
0484呑んべぇさん
垢版 |
2018/07/10(火) 00:40:44.91ID:fBcXgQrs
>>479
失礼。その辺は好みもあるかもしれんね。
旧ダッドはロックにすると味もアルコールの感覚も柔らかくなって全体的にバランス良くなるんだが、樽香だけがやたらと強いまま残るので
俺はそれが少し鼻につくなぁと思ったのよ。
でも、それをロックにしても香り高いままと捉える人もいるだろうね。
気に触ったなら申し訳ない
0485呑んべぇさん
垢版 |
2018/07/10(火) 01:50:33.79ID:gHHewEWl
終売品キープしてても飲むタイミングが見つからない。余命宣告されたら高いタバコ吸いながら飲める。
0486呑んべぇさん
垢版 |
2018/07/10(火) 11:14:05.34ID:z9pKkqk3
>>484
そんなつもりはなかったがコチラもコメント的に不愉快な思いをさせてしまって申し訳ない

ごめんなさい(_ _;)

最近ふと思ったんだけどカラーターキーの12年の最後のボトルの味のクオリティーが高く感じるのは自分だけでしょうか?

かなりいい線いってるバーボンだと思うんだけどみんなの意見が聞きたいです。
0487呑んべぇさん
垢版 |
2018/07/10(火) 14:59:54.09ID:UV9fb2th
そういえば、現行オールドテイラーもいつのまにか年数表記なくなってるんだね
ネックのところにAGED 6 YEARSてあったのが6だけになってる
前に誰かがチャーターが年数表記なくなったと指摘していたけど似たようなものか
0488呑んべぇさん
垢版 |
2018/07/10(火) 18:37:53.80ID:acLjH2dU
>>487
多分同じ手法でしょ。years入ってなければどうとでも言えるからね。詐欺まがいだよね。
0489呑んべぇさん
垢版 |
2018/07/11(水) 02:27:28.32ID:YQ/+Yrh+
バーボンを飲むのは蛙とヤンキーだけ
0491呑んべぇさん
垢版 |
2018/07/11(水) 10:03:47.75ID:+SYNVhxj
2〜3000円くらいのオススメバーボンください
ローゼス黄やターキーみたいな安いやつでも美味しく感じる方なんですが
あと手持ちがノブクリークのシングルバレルとベイカーズなので
これらの中間くらいのを買ってみようと思ってます
他にはスコッチ(ラガヴみたいなの)ばっか飲んでます
0492呑んべぇさん
垢版 |
2018/07/11(水) 10:44:02.46ID:X7fZPr0g
現行のオールドウェラーってどうなのよ?
0493呑んべぇさん
垢版 |
2018/07/11(水) 10:48:59.84ID:5/+LXn+G
>>492
かなり美味しいと思うよ
二年くらい前にアンティークを飲んだ感想だからそれが現行じゃなかったらすまんが
0495呑んべぇさん
垢版 |
2018/07/11(水) 15:50:02.67ID:1wUMRsP+
>>494
終売じゃね?見かけないよ。
0496呑んべぇさん
垢版 |
2018/07/11(水) 17:03:51.40ID:yxSeLHsH
アイラ好きならスパイシーな方がいいかなー。ブレットバーボンとか。メカマとかダッドみたいな、まったりや濃厚系は合わなさそう
0500呑んべぇさん
垢版 |
2018/07/12(木) 22:50:21.16ID:+BqAR0Jg
      (6 lゝ、●.ノ ヽ、●_ノ |!/
         |     ,.'  i、     |}
       ',     ,`ー'゙、_    l
       \ 、'、v三ツ   /
        |\ ´  ` , イト、
       /ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
     /::::/ ',   : . . :  /  |:::::::ハヽ
https://twitter.com/ibuki_air
09058644384
0501呑んべぇさん
垢版 |
2018/07/13(金) 10:40:45.68ID:S+yTegks
>>493
サンクス、それほど高くないし一回試してみるわ

古いやつはオクでまぁまぁいい値段ついてるね、オールドウェラー
0502呑んべぇさん
垢版 |
2018/07/13(金) 11:56:47.11ID:vJRqwKiX
>>501
感想もよろ
0503呑んべぇさん
垢版 |
2018/07/13(金) 18:18:19.86ID:u0mowxD1
>>491
エヴァン12
華やかで刺激があってなかなか旨いよ
0504呑んべぇさん
垢版 |
2018/07/13(金) 21:53:34.64ID:9KlLfVgO
六本木鈴酒にスタッグJR入荷してる
0505呑んべぇさん
垢版 |
2018/07/14(土) 13:16:52.36ID:DvTw8KFC
>>504
スタッグJRって何?
0507呑んべぇさん
垢版 |
2018/07/14(土) 19:42:49.43ID:iQqHf0Fo
ブッカーズ飲みたいけど、もう何処にもないのね・・・
白箱の時旨かったなあ
ターキーは香りが強くて駄目だったわ
0508呑んべぇさん
垢版 |
2018/07/14(土) 22:21:34.84ID:jOyxe/TR
プレ値でいいならアマゾンにあるがね
0509呑んべぇさん
垢版 |
2018/07/15(日) 00:00:26.10ID:jOjvbiOZ
近くの居酒屋のハイボール、ヘブンヒルよりエヴァンウィリアムズの方が安い。変なの。
0510呑んべぇさん
垢版 |
2018/07/15(日) 08:55:12.97ID:AWHQhn9E
ブッカーズ惜しんでる人はスタッグJrじゃダメなんか?プレ値で買う価値ないだろ
>>507
ターキー香り強いか?安っぽい感じがするというなら分かるが
0511呑んべぇさん
垢版 |
2018/07/15(日) 16:56:36.77ID:VunsFt11
まぁBT系が好きな人ばかりではないだろうからね
ノブとかベイカーズあたりならまだ代替品になるんじゃないかな
0512呑んべぇさん
垢版 |
2018/07/17(火) 23:42:05.87ID:O6HjuQHd
スタッグjrブッカーズとは違う余韻コクあると思う
やはり価格差の分だけ
0513呑んべぇさん
垢版 |
2018/07/18(水) 19:23:51.56ID:nhjTFel9
ワイルドターキーのフォーギヴンって美味い?
近場の酒屋で一つだけ置いてあったから気になってる
0514呑んべぇさん
垢版 |
2018/07/18(水) 21:36:16.65ID:/8P+xhbZ
ワイルドターキーにしてジャックダニエルにしてもアーリータイムズにしても…
どうしてそんな銘柄が多く話題にのぼるんや?
自分の舌で確かめて、うまいと思うものがうまいんや。
うまい有名ではないけれど、うまいバーボーンもたくさんあるで。
ストルートを舌にころがして、深呼吸してみい!
ちゃんと分かるで!!
0516呑んべぇさん
垢版 |
2018/07/19(木) 00:55:14.62ID:dis2tII8
さよならノブ9年50度
ノブSB60度より劣りすぎたのをワロたりして、ごめんなwwww
0517呑んべぇさん
垢版 |
2018/07/19(木) 10:19:25.53ID:5CNudBm7
オクに'69のターキー出てるけどどうやってボトリング年確定したんかな?
まぁあの値段じゃ買えないけどww
0518呑んべぇさん
垢版 |
2018/07/19(木) 11:49:32.42ID:ehGfYTIn
古いボトルは瓶底エンボスとかでわかるんじゃないの?
0520呑んべぇさん
垢版 |
2018/07/19(木) 14:09:42.51ID:5CNudBm7
>>518
ターキーって瓶底エンボスあるっけ?・・・てかそれなら写真upしてそうなもんだけど
0523呑んべぇさん
垢版 |
2018/07/19(木) 15:15:50.74ID:IFSoROwT
>>517
あの人は昔から自分のコレクションボトル冷やかしみたいな値段で出品してるよ

レアなやつは売る気もないような価格設定つけてるし買えそうなボトルあったから落札してその後まだ他にもバーボンのストックボトルはありませんか?

って質問しただけでブロックしてきたわ
自分が納得しない価格で落札されたんが気に食わなかったか知らんが全くもっていい迷惑だったわ
0524呑んべぇさん
垢版 |
2018/07/20(金) 22:43:30.69ID:ZxpygVLA
ワイタキの60年代とかどんな味するか興味はあるが今現在世界にどれだけ残ってんやろーね?
0525呑んべぇさん
垢版 |
2018/07/21(土) 00:56:23.87ID:3Uy5fgp6
ベイゼルヘイデンにバーボンとライのブレンデッド版がリリースか
リトルブックといいこれからは混ぜていくスタイルなのか?
そんなんより酒質のしっかりした濃厚バーボン作れよ、と思う
0526呑んべぇさん
垢版 |
2018/07/21(土) 01:28:56.04ID:xTUJ2tNu
今日ベイカーズ7年750mlとノブ9年表記1Lを買ってきた
もう次に何がなくなるか分かったもんじゃないから必死
0527呑んべぇさん
垢版 |
2018/07/21(土) 12:45:36.72ID:CX1F1nux
>>526
国産で恐怖心を植え付けられたからね(^-^;
良いバーボンは国産程じゃないけど既に高騰&争奪戦。
0528呑んべぇさん
垢版 |
2018/07/21(土) 13:10:33.36ID:mo4TbeJH
>>527
ホントいい迷惑だよな
0529呑んべぇさん
垢版 |
2018/07/22(日) 22:01:01.57ID:IjF+QUBQ
まぁ3万モノによっては5万迄で買えるからマシなほうだよ
ウェラーフィッツ、ヴァンウィンクル系は無理だな
ヘブンヒルでも一部厳しい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況