X



【あて】安くてゴキゲンなおつまみ【酒肴】45皿目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001呑んべぇさん
垢版 |
2018/07/03(火) 18:28:28.94ID:igblTpjJ
安いけど旨いつまみ。
旨いのに安いつまみ。
しょっちゅう食べても飽きない安いつまみ。
毎日呑むのだからこそそれならうれしい。
どんな酒に合うかもぜひ書いて下さい。

次スレは>>980が立てて下さい。

前スレ
【あて】安くてゴキゲンなおつまみ【酒肴】44皿目
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sake/1526710293/
0314呑んべぇさん
垢版 |
2018/07/21(土) 15:11:34.37ID:zwKEOzW8
えび満月
0317呑んべぇさん
垢版 |
2018/07/21(土) 20:49:40.19ID:SvzjsPrh
>>313
あれうまいよね
レシピだとカマンベールチーズになっちゃうけど
板状のプロセスチーズ巻いて詰めてるわw

残ったプロセスチーズはワサビ塗って海苔で挟んで食してま
0318呑んべぇさん
垢版 |
2018/07/21(土) 21:59:23.98ID:be9nkXG9
カマンベールの上面を平にカットしてレンチンするだけで、用意した野菜からなんからつけ放題のプチチーズフォンデュ
鍋用意せんでいいから暑くもない
0319呑んべぇさん
垢版 |
2018/07/21(土) 22:21:19.20ID:Z5WKrHwx
ローソン100のごまフランスパンが凄く美味しいよ
トーストしてバターでも、チーズトーストでも
ちょいリッチにアヒージョでも・・・
白ワインぐびぐびエンドレスw
0320呑んべぇさん
垢版 |
2018/07/21(土) 22:40:42.71ID:4Qj+yznz
あれは美味しく作ってないとこが美味い
0321呑んべぇさん
垢版 |
2018/07/21(土) 23:20:00.39ID:wER8YiUP
美味しさと美味しさは対消滅することあるからな
0322呑んべぇさん
垢版 |
2018/07/21(土) 23:26:01.73ID:Z5WKrHwx
ちょっとなに言ってるか・・・????
0323呑んべぇさん
垢版 |
2018/07/21(土) 23:41:24.69ID:1l88iOEl
豚の蒲焼きもなかなか旨い
鰻は白焼きで食いたい
0324呑んべぇさん
垢版 |
2018/07/21(土) 23:44:49.20ID:FRCTWlM/
例えばトマトベースのスープに
日本人の好きなパンじゃ合わなく
堅くて酸っぱくてボソボソのが合うとかそういう話
0325呑んべぇさん
垢版 |
2018/07/22(日) 00:10:18.35ID:t6IB3G5h
ハバネロ入り激辛スパイス七味
というのをドン・キホーテで買ってきたんだが最高だった
これかけるだけでなんでも旨辛なツマミになる
冷凍の豚丼の具に表面が真っ赤になるまでかけて食ったけどのどごしストロングによく合う
0328呑んべぇさん
垢版 |
2018/07/22(日) 01:38:06.72ID:S66SLD7u
>>301
俺も大好き
あれ程完成された料理はないよな!
0331呑んべぇさん
垢版 |
2018/07/22(日) 05:48:08.85ID:iN7AhpsO
本場所で貰ってきた小皿五枚組に
冷やしトマト、やわらぎ、かつぶしネギ白ゴマのめんつゆあえ、奴ネギ生姜たっぷり、小田原の板わさで
やっすい焼酎飲んでる贅沢
0332呑んべぇさん
垢版 |
2018/07/22(日) 10:52:21.88ID:Qqm5s7G4
昨日のみ残したビールでビール煮作って飲もう
牛肉高いから手羽元だな
0333呑んべぇさん
垢版 |
2018/07/22(日) 11:48:29.57ID:H/vfzd3i
>>283
これ割と好評みたいだな
俺はかまぼことしても変な風味に感じて、受け付けなかったけど
0334呑んべぇさん
垢版 |
2018/07/22(日) 12:12:25.52ID:3p49/xRc
>>317
いいねー
シシトウもチーズも高くなってきたのが痛い
0335呑んべぇさん
垢版 |
2018/07/22(日) 12:23:52.38ID:vMKK1ENl
もやしをにんにく油で炒めてその上に豚肉切り落とし広げて置いてバターと醤油と塩胡椒して蓋して蒸し焼き食べる時にレモン汁掛ける
醤油の代わりにポン酢でもサッパリしていい
腹も膨れるし酒も進むしなんか肉食ったな〜って気持ちになるし安上がりで良いわ
焼肉食いたい気分の時でもこれで意外と満足する
0337呑んべぇさん
垢版 |
2018/07/22(日) 14:23:47.40ID:FTRgZ9My
>>335
安くて美味しそうだね!
モヤシはシャキッとしてるのが旨いー。
でも焼き肉のときモヤシって焼かないよね。(ホットプレーとは別として)

ジンギスカン?
0338呑んべぇさん
垢版 |
2018/07/22(日) 15:25:22.59ID:+NLeL0lq
食欲なくて大根おろしとおろし生姜に白だしたらしてつまんでる
辛くてサッパリしてて旨い
0339呑んべぇさん
垢版 |
2018/07/22(日) 18:25:39.64ID:/cpOI7Y/
大根おろしにちりめんじゃこ投入して醤油ちょびっとかけるのも好き
さっぱりしていいよね
0340呑んべぇさん
垢版 |
2018/07/22(日) 19:15:30.08ID:3rARuYUW
今日は仕事帰りにDSよって、100g39円の鳥胸肉が半額になったのを買ってきて
切って油で炒めてこれも30円で買ってきた半分レタスを載せて蒸して塩胡椒。

肉は半分だけ食べて残りは茹でて野良猫にあげる。朝には綺麗に無くなってる。
0342呑んべぇさん
垢版 |
2018/07/22(日) 19:30:00.35ID:3rARuYUW
そのつもりなんだけど、まだ触れない。
0343呑んべぇさん
垢版 |
2018/07/22(日) 21:30:46.47ID:HBSPqAMY
触れもしないならエサをやるな無責任に増殖させて処分所送りが最終目的にしか見えん
DSもNintendoかダークシュナイダーかしかわからん
0344呑んべぇさん
垢版 |
2018/07/22(日) 22:00:23.81ID:E+dAkUyB
>>332
手羽元のビール煮は最高っす
焼酎やハイボールに無茶苦茶合います
0345呑んべぇさん
垢版 |
2018/07/22(日) 22:22:32.39ID:loGO0+2K
野良猫に無責任に餌をやるなって言う奴ほど無責任な暴論だよな
自分だけ快適に生きれたらそれでいいと
昭和の時代は動物も人間もうまく共存してたのに
俺は猫に餌あげてもいいと思うよ
1日も長く命を繋げて欲しいし
野良猫以上に不要な老害が沢山生きてるからそっちを殺処分して欲しいね、野良猫をまだ可愛いけど老害はなんの価値もないからな
0346呑んべぇさん
垢版 |
2018/07/22(日) 22:50:10.10ID:0wVu1Fm4
昭和の時代は、野良猫を捕まえて皮革屋に売る小遣い稼ぎとかあったと言う。
猫皮は三味線の素材に最適なのだ。
0348呑んべぇさん
垢版 |
2018/07/23(月) 01:07:38.61ID:CKVW6k3o
コンビニの野菜スティックのソース
自分で似たエビ作れるようになってからウハウハ
0349呑んべぇさん
垢版 |
2018/07/23(月) 05:19:46.91ID:Pd+VU/LT
無責任餌遣り猫キチガイ近所にいるけど近隣住民は全員早く死んでほしいと思っている。共通の敵がいるから近所付き合いは楽だよ。駅前のハト餌遣りキチガイも見た目からして普通じゃないし
0351呑んべぇさん
垢版 |
2018/07/23(月) 09:23:07.97ID:AHzctA89
>>349
お前らが死んだ方が日本の為だよ
猫はゴキブリやネズミ退治してくれるけどお前ら害虫の税金食い虫はなんの役にも立たないからなぁ
0353呑んべぇさん
垢版 |
2018/07/23(月) 10:04:38.78ID:kYlzcZHg
黄身も捨てませんね 冷凍してカラスにあげます
0354呑んべぇさん
垢版 |
2018/07/23(月) 15:15:07.60ID:D5h28NOr
>>351
俺は人んちの庭にウンコしないけどあいつらはするからな
0355呑んべぇさん
垢版 |
2018/07/23(月) 15:23:15.77ID:yzRz1fuu
そーいや昨今じゃ、自分ちの庭に親戚呼んで、ビール飲んでバーベキューやってるだけで
隣から、うるさいだの、くさいだの、洗濯物に臭いつくだのって苦情が出るってコマ?
もうガイジやん
0356呑んべぇさん
垢版 |
2018/07/23(月) 15:26:00.48ID:+Adpx3Dl
人の家の真横でそんなことする奴がガイジ
0358呑んべぇさん
垢版 |
2018/07/23(月) 17:17:20.95ID:NeAnak7k
>>342は保護目的でやってるから勘弁してやってよ
徐々に慣らして家猫にするのが一番だと思う
可愛そうだからって餌だけやるのは
糞害とかあるから無責任だと思うけどな
0359呑んべぇさん
垢版 |
2018/07/23(月) 18:13:46.67ID:Lc89hCgu
今夜は大根を鬼おろしでおろしてナメコでもいれようかな
0360呑んべぇさん
垢版 |
2018/07/23(月) 18:15:36.56ID:LO6MqiTS
今日はアスパラ、枝豆、ブロッコリー、オクラ、とうもろこし茹でて
ついでに胸肉も蒸してビール
さっぱり美味しい
0361呑んべぇさん
垢版 |
2018/07/23(月) 18:17:36.71ID:eV0QkdzC
出勤前にベランダに出しておいたヤキトリ缶が、湯煎もしてないのに
トロトロで食べ頃の温度だw
0363呑んべぇさん
垢版 |
2018/07/23(月) 18:42:53.13ID:Tc2iC0m8
鳥の胸肉おいしいよね、安いし・・・・・・
うちの方では今日はグラム29円で米と大差がないという
0365呑んべぇさん
垢版 |
2018/07/23(月) 19:23:21.50ID:wF6ZNHnV
>>361
おぉ!天才現る
さんま蒲焼きとかも、そのままご飯にかけて美味しいかも
0368呑んべぇさん
垢版 |
2018/07/23(月) 20:47:51.52ID:wF6ZNHnV
>>367
缶詰を開缶しないで暖めても腐らないでしょう
元々缶に入れて加熱調理してるんだし
0369呑んべぇさん
垢版 |
2018/07/23(月) 21:27:29.14ID:qskC3aWD
>>366
カラスのサイズを鷲のサイズだと思ってない?

>>367
缶詰って文化を最近知ったばかりの人?
0370呑んべぇさん
垢版 |
2018/07/23(月) 22:14:50.29ID:kg00PQau
酒の肴ではないが、
パックごはんやレトルトカレーも常温保存できるという事は、
朝から日向に置いておけば昼には食える温度になっているかな?
0371呑んべぇさん
垢版 |
2018/07/23(月) 22:22:37.07ID:KpVZFlKP
そんな原始的な調理方法する必要ないだろ
0372呑んべぇさん
垢版 |
2018/07/23(月) 22:26:23.03ID:DD/MdhK3
>>370
レンジないの?
0374呑んべぇさん
垢版 |
2018/07/23(月) 22:31:19.34ID:CG2GURK3
日向で温まるのはせいぜい50度くらいまでだろうから、ご飯はともかくカレーはイマイチなんじゃないかな?
日向に置いた車のダッシュボードの上とかならいけるかも。
0375呑んべぇさん
垢版 |
2018/07/23(月) 22:40:12.79ID:qDpcJL0W
炎天下のベランダだとイージーオープンとか内圧に負けてぱっくりいっちゃうのもあるかも
0376呑んべぇさん
垢版 |
2018/07/23(月) 22:48:39.82ID:RbKf/4mA
日光と酸素は大切なモノだけど
時によっては害にもなるから要注意
0377呑んべぇさん
垢版 |
2018/07/23(月) 22:56:19.57ID:qDpcJL0W
>>369
ヤキトリ缶とかさんま蒲焼缶なんて缶詰のなかでもひらべったくて軽い部類でしょ
カラスならベランダから落とすくらい容易でしょう
くわえて飛ぶことすら可能なんじゃないかな
0378呑んべぇさん
垢版 |
2018/07/23(月) 23:19:58.76ID:hcb0LdAG
猫は飼いなさい
夏はエアコンないと可愛そうだし
0379呑んべぇさん
垢版 |
2018/07/24(火) 00:06:36.12ID:eHl3zewF
カラスがくわえてきて道路に落としてクルマに踏ませて割らせてたのってなんだっけ
0383呑んべぇさん
垢版 |
2018/07/24(火) 04:09:43.44ID:dX7mZS4/
>>363
塩と安い日本酒で自家製ハムにしておいて、ビールのつまみにしている
0385呑んべぇさん
垢版 |
2018/07/24(火) 09:36:27.69ID:jgeDKe24
猫の人、早くなついてお持ち帰りできるといいね。
この暑さでウチの近所の野良猫は消えたよ。
一匹も見なくなった。
どこかの家で涼んでるのかね
0386呑んべぇさん
垢版 |
2018/07/24(火) 10:00:46.36ID:Ox1SmNgJ
>>372
職場にはレンジ無い。
弁当買いに行く余裕も無い時があったりするとカップ麺とかで済ませてる。
レトルトカレーで選択肢が増えるといいかな。
0389呑んべぇさん
垢版 |
2018/07/24(火) 17:34:32.77ID:cq0ESyUx
麺つゆを口に含んで日本酒で流し込んでる
0390呑んべぇさん
垢版 |
2018/07/24(火) 18:00:01.33ID:7HBRRuZQ
なんだっけ、焼酎の麺つゆ?ポン酢?割りってのがあるらしいね
0391呑んべぇさん
垢版 |
2018/07/24(火) 18:06:48.03ID:/GUKdr/N
ガリつまみながらガリ酢割りっていうのもいいかも
0393呑んべぇさん
垢版 |
2018/07/24(火) 22:27:15.79ID:4uIQVT0f
>>379
クルミじゃなかったっけ。海外のもっと小さい種類のカラス。
クルミはギザギザがあるからクチバシで挟めるんで運ぶんだよね。
ツルツルで重いものは無理だから卵はその場で割って食べちゃうけど。
0394呑んべぇさん
垢版 |
2018/07/24(火) 23:37:24.64ID:nqZCIDI3
キャベツとレタスがまた高くなってんな
0399呑んべぇさん
垢版 |
2018/07/25(水) 11:33:29.41ID:rskThMpY
>>392
出汁割り旨いよね〜、冬が待ち遠しいわ

板わさと玉こんにゃくでポン酒オンザロック
これくらいの気温だとエアコンなしで呑めるのがいいね
0400呑んべぇさん
垢版 |
2018/07/25(水) 12:15:09.83ID:dDzWwMmi
蒟蒻だとピリ辛蒟蒻もうまいね。
から炒りしたら胡麻油で炒めて、醤油砂糖豆板醤加えて、仕上げに味醂。
0401呑んべぇさん
垢版 |
2018/07/25(水) 12:34:17.32ID:r+w6nnIW
ダイソーだったかな?
100円で玉こんを醤油で煮込んだ用なのが売ってた
色も黒くて味もしっかり染みてて美味しかった
歯ごたえも普通のよりあったなー、また探して買おう
0403呑んべぇさん
垢版 |
2018/07/25(水) 15:14:36.04ID:X4Iy3ODG
ちょっと、今から買いに行く。0をつけ忘れてるな、担当者は大変だぞww
0404呑んべぇさん
垢版 |
2018/07/25(水) 15:20:02.17ID:UnJXLNbT
宮城でウニが大量発生して海草を喰い尽くす勢いらしい
0405呑んべぇさん
垢版 |
2018/07/25(水) 15:41:49.82ID:mcMEiw5c
>>402
いや、東京で買ったら1箱1000円くらいだから1/3だな
0406呑んべぇさん
垢版 |
2018/07/25(水) 16:07:19.73ID:TxskcrY1
ウニって岩手とかだと200ml牛乳瓶いっぱいに入って500円くらいなんだっけ?
0407呑んべぇさん
垢版 |
2018/07/25(水) 16:36:13.17ID:EtEJJLvO
宮城県産のウニって大丈夫なのだろうか
0409sage
垢版 |
2018/07/25(水) 18:19:39.64ID:TUf6PB1g
>>402

そんなに大量買いして居酒屋始める気かw
0411呑んべぇさん
垢版 |
2018/07/25(水) 22:20:36.39ID:v2hfLtcU
>>409
せっかく安くなってるし、買って地元応援ってことで大量ゲットしたとツイートした人のコメント
0412呑んべぇさん
垢版 |
2018/07/25(水) 23:10:01.27ID:RxmugdPf
おいおい、
キャベツもキュウリも人参も寝上がってるじゃねーか

あとは枝豆だけが頼りかこの夏は
0413呑んべぇさん
垢版 |
2018/07/25(水) 23:19:45.88ID:+SwW/5/H
パック入りの茹で枝豆買おうと思って手を伸ばしたが
いつもの1/3くらいしか入ってなくて愕然とした
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況