>>242
俺の知ってる範疇で話すぞ。
日本酒度はわかると思うけど水より酒が重いかどうか。
重さに関わる要素で大きいのが日本酒で言うとアルコールと糖。アルコールは軽くて糖は重い。
水にとかした時のもやもやとか思い出してくれ。
日本酒度は、水より重い酒はマイナス、軽いのはプラスで表示されるようになる。

んで面倒臭いのが、味覚にはそこに酸度が関わる。
酸度が高い酒、酸っぱい酒だね、は濃厚な味わいになる傾向にある。
日本酒度的に甘いのに飲んだら甘く感じないのは酸味もあるから。

>>233 が的を得てるのは甘く感じないと辛口とするだけで、辛口だと感じることって難しいから。

つまり、貴方が甘く感じたら甘口なんだよ!って説明してあげて。