精米歩合50%で実質大吟醸なのに、大吟醸と表記せずあえて純米酒としてる酒だってたくさんあるからな。
純米酒と思ってがばがば呑んでる酒が実は大吟醸相当品だというのもある。
大吟醸だから多く呑めないということはない。