いやいやデパ地下や専門店にいくと結構若者多いし、女性も多い、街を歩いても結構地酒おいてる店の看板見かけるし
ブームが来てる最中じゃないの?
良くも悪くも獺祭が中心で、これ以上とか以下とか値段とスペックの比較ができる(美味いまずいは別)
獺祭置けない専門店に行くと,八海山、久保田、越乃寒梅なんて普通酒から特大吟醸までテンコ並びだより
獺祭は置いてる大概の店で売れ残ってて消費者も分かってきたんだなと思う