誰もレスって来ないけど、この間テレビでスペイン人が中華料理屋で飲んだ日本酒がゲロまずで
こんなはずはないと専門店で純米吟醸(出羽桜か)購入して旨さに感動して会社の社長投げだして
ピレネー山で酒蔵はじめて「絹の雫」立ち上げてミシュラン店に卸してる
日本人もまじめに酒飲まなきゃ、まともな酒も作ってもらえないとつくづく思う
戦争も悪かったんだろうけどいまだに黄桜月桂冠松竹梅白鶴菊正飲んで満足じゃ困ったもんだ