X



コニャック Part31 ブランデー総合スレ【Cognac】
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001呑んべぇさん
垢版 |
2019/09/23(月) 19:26:48.95ID:vRxHDOJN
コニャックを中心に、アルマニャック、フィーヌ等の各種ブランデー、
マール、グラッパなどの粕取り酒、カルヴァドス等の葡萄以外の果実から造られた蒸留酒、
と広範囲にそして生産国にとらわれず果実系蒸留酒について話し合う総合スレッドです。

お酒の好みは十人十色です皆さんマターリと盛り上がりましょう。

bureau national interprofessionnel du cognac
http://www.cognac.fr/cognac/_jp/intro.aspx
BNIA Armagnac
http://www.armagnac.fr

前スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sake/1519439903/l50
関連
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sake/1456568808/l50
0851呑んべぇさん
垢版 |
2020/03/08(日) 18:20:52.16ID:54IcmuEA
まさにガイジに触れたらこうなるぞって感じの発狂っぷりだな

ブラーのXOは個人的には1万切る中でコスパ結構良いと思う
安さだけじゃなくて初心者ならど定番ヘネシーとかマーテルとかの濃厚さも味わった方が楽しみは広がると思う
あくまでオクやメルカリ使わないで済む範囲
0852呑んべぇさん
垢版 |
2020/03/09(月) 06:29:06.00ID:pwB8XwqF
>>851
お前みたいなのに何言われてもなんとも思わないが、酒以外の誤った知識を織り交ぜて話をしないでくれ。酒は単なる嗜好品でしかないから何言おうと構わない。
0853呑んべぇさん
垢版 |
2020/03/09(月) 09:26:44.88ID:78duBCdJ
スレチ承知
自分のやってるデザインの分野ではペルソナって言葉は頻繁に使うんだけどペルソナって想定顧客像だと思ってた
ペルソナするって表現は見たことがないんだけどネットマーケティングではなりすましをペルソナするとか言うのかな?
0855呑んべぇさん
垢版 |
2020/03/09(月) 15:11:38.51ID:czwSAebd
VOが混ざって樽ごと台無しになったような感覚
0856呑んべぇさん
垢版 |
2020/03/09(月) 16:40:44.79ID:g2d96VzZ
ペルソナ談議は置いときまして...

カミュのXOで、エレガンスとボルドリー、どちらの方がより飲みやすい、口当たりが軽いですかね?

やはりボルドリー?
0857呑んべぇさん
垢版 |
2020/03/09(月) 16:53:33.70ID:7eGoH31a
ここでは学歴も収入も勤め先も貯金額もクソ程の価値もねえ。ブランデーは神の雫、スレチはクソ以下、それが絶対のルールだ。
わかったら手元のブランデーをストレートで1ショット流し込んで「スレチはクソ!」と3回叫んで出直してこい。そしたら一杯奢ってやる。
0858呑んべぇさん
垢版 |
2020/03/09(月) 21:38:56.68ID:byVnvniu
ダニエルブージュなんかでファンボアでもクッソ高いのあるけど、ああいうのって旨いのかな
向こうからすれば土地の違いが味の決定的な差ではないことを教えてやるッて感じなのかもしれんが
0859呑んべぇさん
垢版 |
2020/03/10(火) 11:28:09.23ID:aL8pN1nu
グランドシャンパーニュが最高、というのはレミーが勝手に言い出した販売戦略だからな
ボルドリやファンボアで作ってた所までフィーヌシャンパーニュで作らないと売れなくなって
地元の誇りは無いのかという声もないわけではないらしい
0861呑んべぇさん
垢版 |
2020/03/16(月) 02:15:04.10ID:7YvGfi/k
コメント止まってるけど 給料でたらカミュXOボルドリー買ってみよう
0862呑んべぇさん
垢版 |
2020/03/16(月) 04:58:40.66ID:kT+kJ7oq
1人何役かやってる人いま忙しいんじゃない?
0863呑んべぇさん
垢版 |
2020/03/16(月) 11:06:18.75ID:juqNfSZB
バレたか
一人で100役やってたわ
0864呑んべぇさん
垢版 |
2020/03/16(月) 21:27:09.89ID:e9fTRKHK
このスレ実は俺とお前しかいないからな
0865呑んべぇさん
垢版 |
2020/03/16(月) 21:29:12.68ID:Pem/UWzc
ウイスキーと比べてもスレ人口少ないよね。
0866呑んべぇさん
垢版 |
2020/03/16(月) 22:30:28.39ID:4aHfgnvZ
まぁ全部俺が細かく演じ分けてるんだけどな
この演技力、スカウトしてもいいぞ?
0867呑んべぇさん
垢版 |
2020/03/16(月) 23:14:34.95ID:gmYOUfOM
個人的には今後ブランデーブームかフレンチラムブームが来ると思うけどね。
俺的には来ないでほしいが。
0868呑んべぇさん
垢版 |
2020/03/16(月) 23:31:05.49ID:WdFGXusO
チャイナだとコニャックも投機の対象だよ
0869呑んべぇさん
垢版 |
2020/03/17(火) 00:52:05.68ID:VQRXw92L
>>867
酒のブームは従来から買ってる層にはまったくメリット無いからな
流行らないよう根回しできないもんか
0870呑んべぇさん
垢版 |
2020/03/17(火) 03:09:12.02ID:TKub14Ez
これでコニャック値上がりしたら飲む物ないわ。

マイナーフルーツ由来のブランデーを探す旅人になるしか...
0871呑んべぇさん
垢版 |
2020/03/17(火) 10:47:00.14ID:0R0CvjfM
>>869
流行らないと生産量減るじゃん。
時々流行るということを見越して沢山作ってるから、流行らないとき製造元や販売者が運転資金捻出にしゃあことなしに売り出す分が安く手に入ってんじゃん。
流行りすたりなく一定の消費なら、一定の生産で、高止まりだわ。
0873呑んべぇさん
垢版 |
2020/03/17(火) 19:22:27.04ID:aHZjo/Ik
ブームが来たら主軸にする酒を変えるだけよ
0874呑んべぇさん
垢版 |
2020/03/17(火) 20:06:26.28ID:VQRXw92L
>>871
本国や海外ではきちんと需要が出来てるから、日本で流行る必要なんて無いんだよ
ヘタに流行ったりすると今まで普通に買えてたのが品薄になったり
それに流通業者がすぐ調子にのって値上げするからな
0875呑んべぇさん
垢版 |
2020/03/18(水) 20:18:46.48ID:mcbjyyWG
>>874
その代わり、今まで入ってこなかった銘柄が入ってくるようになるじゃん。
0876呑んべぇさん
垢版 |
2020/03/18(水) 23:32:43.61ID:EQnTHKKe
どうせ日本の流行なんて一過性だから
そんな不確かなもんに期待するだけ無駄
ラグビーなんかが良い例だろ
0878呑んべぇさん
垢版 |
2020/03/19(木) 19:41:17.99ID:p1ZLTR6V
一時的に流行ったところでこんな感じで定着しない
0879呑んべぇさん
垢版 |
2020/03/19(木) 21:35:27.99ID:AuDQC5gC
誰か、ピエールヴァレ1978飲んだことある人いる?

ラニョーサボランフロリレージュと近しいらしいのだけれど、比較してどんなのか知りたい
0880呑んべぇさん
垢版 |
2020/03/20(金) 13:11:43.20ID:2IAQc8/n
1年間色々ウイスキー飲んできて、どれも不味くてウンザリしてたところ、ふとドンピエールVSO(1200円)を買ってみたら果実臭溢れてて涙出てきたよ。
ブランデーってこんなにもフルーティで美味しいんだね。
ウイスキーの10分の1以下の売り場だから期待してなかったんだけど。
3000円以内でいいのないかな?
0881呑んべぇさん
垢版 |
2020/03/20(金) 13:26:30.87ID:hWBuiWZV
ブランデーに口が合うようなら、ひとまず格上のVSOPを試してみたらどうか
0882呑んべぇさん
垢版 |
2020/03/20(金) 14:31:11.41ID:NpACqc5w
>>880
ウィスキーもピンキリだからな
ウィスキー嫌う前に倉吉を飲んでみてほしい
0883呑んべぇさん
垢版 |
2020/03/20(金) 15:02:11.85ID:fNPYmkpC
倉吉はそもそもが高いし普通のスコッチ使ってるから嫌いになれるほど不味くはないぞ
0884呑んべぇさん
垢版 |
2020/03/20(金) 15:50:11.40ID:rX3N8q9f
スコッチ倉吉って名乗れば「なるほど、納得!」ってなるのにね
0886呑んべぇさん
垢版 |
2020/03/20(金) 21:13:01.88ID:iWIHPaA5
>>880
設定がおかしい、まあ、いいかw
0887呑んべぇさん
垢版 |
2020/03/20(金) 21:13:01.88ID:iWIHPaA5
>>880
設定がおかしい、まあ、いいかw
0888呑んべぇさん
垢版 |
2020/03/20(金) 21:51:11.90ID:ty8PwOuz
>>861
あれかなり甘いけど好きだったわ
0889呑んべぇさん
垢版 |
2020/03/21(土) 19:24:45.26ID:M2BcTg89
>>888

甘いの好きだから楽しみ増えました、ありがとう!
0890呑んべぇさん
垢版 |
2020/03/22(日) 09:40:29.69ID:JTc/1h0T
>>885
いやスコットランドからは抗議が来たとしても、イングランドとかアイルランドとかウェールズからどうやったら抗議が来るんだ?
0891呑んべぇさん
垢版 |
2020/03/22(日) 09:42:52.06ID:JTc/1h0T
>>880
コンビニで一番安いウイスキーにフルーツ突っ込めば三千円も使わずにフルーティーになるから
0892呑んべぇさん
垢版 |
2020/03/22(日) 10:11:30.34ID:2hGB5kBi
>>889
お役に立てて何より
終売で値上がり始めてるから無理ないようにな
0893呑んべぇさん
垢版 |
2020/03/22(日) 10:23:07.15ID:8q96KW5e
メルカリ送料込み3000円以内でブランデー飲み始めた
レミーvsop、コザードvsop、シャボーextra、今マーテルvsop飲んでるけど、旨いなこれ。まぁ、レミーは料理用になった

次のおすすめある?
0895呑んべぇさん
垢版 |
2020/03/22(日) 11:45:45.79ID:Tki5k8NE
サントリーXOはトリスみたいなもん
0896呑んべぇさん
垢版 |
2020/03/22(日) 19:35:42.99ID:zSpDfYsT
普段は全く酒飲まなかったのに2ヶ月前にカクテルでルージュバックを作るためにクルボアジェ買ってからブランデーにハマった
クルボアジェルージュVSOP、ヘネシーVS、レミーマルタンVSOPを飲み比べてみたけどヘネシーが一番甘口?で飲みやすくて好き
体質的にかなり酒弱いからチビチビ30mlくらいしか飲めないけどねw
0897呑んべぇさん
垢版 |
2020/03/22(日) 19:47:08.25ID:Tki5k8NE
バニラアイスにかけたりしても美味いぜ
0898呑んべぇさん
垢版 |
2020/03/22(日) 20:10:16.47ID:zSpDfYsT
>>897
知らなかった、早速試してみます
てかここの人は1回でどれくらいの量飲むの?グラス1杯で200mlとかそんなもん?
0899呑んべぇさん
垢版 |
2020/03/22(日) 20:41:55.82ID:Tki5k8NE
>>898
40度近いからそんなに飲んだらキツイよw
40mlずつ3杯とかかなー。
0900呑んべぇさん
垢版 |
2020/03/22(日) 21:20:45.87ID:cQC5Mksw
ワンショット(30ml)をゆっくり飲んで2,3杯かな?
個人的にはvsop以上のコニャックは基本ストレートで飲む。

安いのは...w


バニラにはお酒は結構何でも合うよね。
ウィスキー、ブランデー、リキュールetc...
0903呑んべぇさん
垢版 |
2020/03/23(月) 06:05:20.85ID:ISRmF30l
>>890
ウイスキー特級廃止の要求の時もスコットランドからじゃなく英国政府から来たよ
0904呑んべぇさん
垢版 |
2020/03/24(火) 01:36:06.95ID:tbjhpAnf
酒精強化飲んでる奴いる?
最近料理の関係でマデイラとか買ってるんだけど、こっちの世界も深そうで興味沸いてきた
0905呑んべぇさん
垢版 |
2020/03/24(火) 08:54:14.87ID:xxnOEjLP
サンデマンぐらいしか試したこと無いな
甘いの好きだからたまに飲みたくなるが
0906呑んべぇさん
垢版 |
2020/03/24(火) 11:49:01.76ID:5etUF05+
10年モノとかあるし、普通にCFNo.1くらいの値段の奴とかあるっぽいな
混ぜてるブランデー自体も高かったりするのかな
0907呑んべぇさん
垢版 |
2020/03/24(火) 12:24:50.32ID:K4e81jWW
シェリーはよく飲むよ
熟成感のあるものも多々あるけど樽熟成じゃないので方向性は全然違う
種類によって味も全然違う
情報がブランデー以上に集めにくいね
0908呑んべぇさん
垢版 |
2020/03/24(火) 20:54:01.45ID:GWQANZ/a
ヤフオクで13,500円でレミーマルタンXOスペシャルとカミュXOボルドリーのセット
を買ったけど、なかなかうまいな
0913呑んべぇさん
垢版 |
2020/03/25(水) 19:18:11.82ID:4JjwkqpT
よく解らないが、これってギャグなのか?
0914呑んべぇさん
垢版 |
2020/03/25(水) 21:02:31.86ID:rFY0iq+g
>>907
おいおい、樽じゃなきゃ何で熟成させてんだシェリー…
0915呑んべぇさん
垢版 |
2020/03/25(水) 23:01:54.30ID:lourABVM
射精強化飲んでる奴いる?
最近生理の関係でマラデカとか買ってるんだけど、こっちの世界も深そうで興味沸いてきた
0916呑んべぇさん
垢版 |
2020/03/26(木) 07:00:59.43ID:A2850DRj
>>914
言葉足らずですまん
シェリーは確かに木樽の中で熟成させるが、酵母による生物学的熟成と酸化熟成を行うためで樽熟成が目的じゃない
蒸留酒とは異なり樽香がつくのを嫌う
そもそもアルコール度数が低くて同じようには樽呼吸しない
0917呑んべぇさん
垢版 |
2020/03/26(木) 23:45:24.68ID:EJZGUevA
古酒のBERNARDって銘柄のNAPOLEONが瓶の形一緒なんだけど
コニャックって書いてある瓶とアルマニャックって書いてある瓶を見るんだけど
これってどっちかがパチもんなの?
0918呑んべぇさん
垢版 |
2020/03/27(金) 12:09:04.59ID:b8vCcgXj
>>914
ワインは樽1年壜3年以上
とか割とあるけれど。
0920呑んべぇさん
垢版 |
2020/03/29(日) 21:44:36.12ID:MIJS4NOs
ここのスレ主の一人三役おじさん、更新止まっちゃってるけどコロナ感染しちゃった?
0921呑んべぇさん
垢版 |
2020/03/29(日) 21:44:36.59ID:MIJS4NOs
ここのスレ主の一人三役おじさん、更新止まっちゃってるけどコロナ感染しちゃった?
0922呑んべぇさん
垢版 |
2020/03/31(火) 13:28:26.72ID:0TssYEDA
バレたか
実は重症化して死ぬ瀬戸際だわ俺
0923呑んべぇさん
垢版 |
2020/03/31(火) 15:49:45.38ID:5uylR142
中症で酸素マスク
重症で人工呼吸器だっていうのに、やる気満タンだな
0924呑んべぇさん
垢版 |
2020/03/31(火) 16:09:51.14ID:69KGXYTo
一人三役おじさん、お帰り!
0928呑んべぇさん
垢版 |
2020/04/02(木) 13:26:13.24ID:RXQx4wNQ
いつもの人本当に逝っちゃったのかな。それか味覚障害起きてまさかのリタイア?
0929呑んべぇさん
垢版 |
2020/04/02(木) 23:04:25.61ID:joQcqvFS
とっておきのカルヴァドスが水ようだわ
0930呑んべぇさん
垢版 |
2020/04/04(土) 22:22:20.02ID:RrqGc82s
あーーーーーイクイクイクイクイクイクイクーーー!!
0932呑んべぇさん
垢版 |
2020/04/05(日) 11:56:07.52ID:pqc6zmdE
ブランデー好きなんだけど翌日必ず頭痛がする体質なのであきらめた。
ネコ好きなのにネコアレルギーみたいな。
0934呑んべぇさん
垢版 |
2020/04/05(日) 15:15:49.68ID:Qp2yISOj
それはブランデーではなくビール
0935呑んべぇさん
垢版 |
2020/04/06(月) 10:14:04.25ID:rFg8BaJw
最近プリンにウイスキーかけるのがツイッターで流行ってるけど
個人的にはブランデーの方が美味しいと思うのだが
0937呑んべぇさん
垢版 |
2020/04/10(金) 19:52:28.78ID:BYckBUYR
コニャックのアテにコンニャクはどうなのかな?
似てるから相性いいんじゃないかな?
0940呑んべぇさん
垢版 |
2020/04/11(土) 12:39:22.10ID:8OD6z3H7
ほー、コンニャク味があるのか、知らんかった
0941呑んべぇさん
垢版 |
2020/04/11(土) 13:34:58.68ID:ndZeHq0z
コンニャクでブランデー作ってから物申して。
0942呑んべぇさん
垢版 |
2020/04/11(土) 16:41:51.17ID:3kyCfWxy
こんにゃく芋焼酎があるから出来ないことはない・・・のか?
0943呑んべぇさん
垢版 |
2020/04/11(土) 19:11:07.85ID:3CTsFGxO
蒸留酒はつくれても、コニャックどころかブランデーにもならんよ。
0944呑んべぇさん
垢版 |
2020/04/12(日) 02:14:30.64ID:4pBcNQWH
ブランデーの定義を覆す世紀の発見になるかもしれないから頑張って作ってみてw
0945呑んべぇさん
垢版 |
2020/04/14(火) 13:35:33.70ID:0aq27kT+
ブランデーからコンニャクつくってから言いなよ
消毒用スプレーにも代替できないブランデーごときがコンニャクに失礼
0946呑んべぇさん
垢版 |
2020/04/14(火) 14:59:06.51ID:5UYsSmSh
こんにゃく芋の時点でコニャックの規格に当てはまらない
0947呑んべぇさん
垢版 |
2020/04/14(火) 17:11:59.03ID:0aq27kT+
まあ今どきブランデーなんかなくても国民生活に支障はない。
コンニャクもなくても支障ないが、まだブランデーよりまし。
0948呑んべぇさん
垢版 |
2020/04/14(火) 18:53:37.79ID:3Ce/r4FK
百貨店でテセロン lot.29が15万超で売ってたのだがさすがに手が出ない
0949呑んべぇさん
垢版 |
2020/04/14(火) 19:48:21.92ID:y39G+PRj
前飲ませて貰ったけど、貧乏舌にはシャープすぎてよく分からんかったわ。
特級XOのが飲みやすくて好き
0950呑んべぇさん
垢版 |
2020/04/15(水) 10:15:00.47ID:Tm5M99C/
lot29は少し待つとスムースでなんの抵抗もなく飲める酒に変化するんだけどなー
早く飲みすぎたんじゃないかな?
15万はすごいな  本国で500ユーロくらいなのに JISが輸入元かな
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況