X



【地酒】日本酒同好会スレ24合目【銘酒】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001呑んべぇさん
垢版 |
2019/10/05(土) 11:31:02.02ID:PsWYtkbq
[お約束事項]
◆このスレは日本酒好きな人が語り合い、情報交換するスレです。
◆日本酒に関する話題なら何でもOKです。
◆またーり飲んでまたーり話そう。暴言や過度の批判は御法度。
◆美味しいのに陽の目を見ない、真面目な日本酒蔵の話題歓迎。
◆営利目的(酒屋・オークション)の宣伝は禁止です。
◆荒らし、煽り、騙り、個人叩きは徹底無視、レスも付けないでください。
◆サルチル酸、純米信仰、地酒崇拝などと言い出すのはやめましょう。
◆大手叩き、マニア叩きはやめましょう。
◆アル添の是非など答えの出ない論争はやめましょう、無意味な繰り返しになるだけです。
◆お酒は20歳になってから。適量飲酒で健康的に飲みましょう。
◆日本酒とワインの比較はOKですがワインだけの話題を続けたい場合はワイン板に移って下さい。

【注意!】
日本酒同好会スレは「ジョン猿訓練生」と言うコテハンが10年程常駐していました。
彼にはアンチも多かったのですが、自ら投稿した画像のexif情報で身バレしています。
そのため、彼のリアル情報に関する書き込みや過去の発言を盛り返す行為が止みません。
その点を予めご了承の上、ご利用下さい。

※前スレ
【地酒】日本酒同好会スレ23合目【銘酒】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sake/1558949682/
0391呑んべぇさん
垢版 |
2019/12/13(金) 22:26:53.94ID:u0iQfDdV
>>390
国税庁の酒類の表示に関する説明事項読んでみろ。金箔については食品表示基準により表示することになっている、と記載されている。
で、特定名称の要件について同じく国税庁のページに記載されてるが原材料が規定されている。
今の金箔入りの賀茂鶴ゴールドなんかの大吟醸表記は業界の慣例というなの怠慢、あるいは自主基準違反だよ。
長年業界で疑問視され続けている事案だぞ。
0392呑んべぇさん
垢版 |
2019/12/13(金) 22:28:14.84ID:u0iQfDdV
>>390
お前は原材料金に金箔と書いてあるのに
特定名称名乗ってることに疑問を抱かなかった馬鹿?
0393呑んべぇさん
垢版 |
2019/12/13(金) 22:32:32.59ID:sFlKIvBU
ジョン猿が恥ずかしげもなく復活?
さすがに身バレしても我慢できそうもないよな。
0394呑んべぇさん
垢版 |
2019/12/13(金) 22:44:42.78ID:2BDCmk7Y
その理論で大吟醸として作られて瓶詰め時に金箔入れた酒を安く買えるなら買ってきてくれ
うまければ国が適当にやってる決まりなんてどうでもいい
0395呑んべぇさん
垢版 |
2019/12/13(金) 22:52:06.06ID:u0iQfDdV
>>394
大吟醸なら高い、普通酒なら安い、とか時代遅れな感覚だな。
澤屋まつもとの守破離は特定名称ついてないぞ。
0398呑んべぇさん
垢版 |
2019/12/13(金) 23:04:05.45ID:u0iQfDdV
>>397
アル中ジジイには理解できないだろうが、
もはや特定名称で値段が決まる時代じゃねーんだよ
0399呑んべぇさん
垢版 |
2019/12/13(金) 23:12:45.71ID:2BDCmk7Y
>>398
噛み付いてる暇あったら酒蔵が大吟醸として磨いて作った酒をお得に手に入れる方法考えろよ
おまえがいくら吠えても表示が清酒になってる美味くて安いさけもあるのは変わらん
0400呑んべぇさん
垢版 |
2019/12/13(金) 23:17:22.67ID:7ah40B0a
>>399
金箔入りも清酒は清酒ですよw
金箔は清酒の原材料としては認められてますよwwww
糖類と同様にね。
0401呑んべぇさん
垢版 |
2019/12/13(金) 23:25:06.24ID:n6zwRU+J
そらジョン猿に馬鹿にされますわ
0402呑んべぇさん
垢版 |
2019/12/14(土) 00:30:23.59ID:JUuyeuBv
パック酒馬鹿にする流れんなるかと思って覗きにきたら全然違ってワロタ
0403呑んべぇさん
垢版 |
2019/12/14(土) 01:00:35.20ID:BrHAg1UD
諍いばかりしていないで美味い酒飲めよ
0404呑んべぇさん
垢版 |
2019/12/14(土) 04:39:09.97ID:FeVk3swi
ワンカップ大関ってラベルにカロリーとかは書いてないんだよね?
ハイボール缶みたいに糖質とか書いてあったあらどれくらい助かるんだけど(ダイエット中なので)
100mlあたり、もしくはワンカップあたりでどれくらいの炭水化物が含まれているのか。
できればその内訳(糖質が1gで食物繊維が〜gで等)がわかる人いない?
0405呑んべぇさん
垢版 |
2019/12/14(土) 09:20:46.25ID:/yPIQFFh
さすがにこのスレで大関コールド、月桂冠カロリー50%オフ、月桂冠アルコール10度
と飲んだ勇者はいないだろう?
俺は元禄美人とタカラ料理酒は飲んだことある、これはタカラ料理酒のほうがまずくなかった
0406呑んべぇさん
垢版 |
2019/12/14(土) 09:56:13.46ID:x7IayXpk
大関コールドとか日本酒のカクテルだと思えば全然美味しいと思うんだけどな、アルコールも控えだし
でも料理酒とか合成清酒は流石になぁ…
0407呑んべぇさん
垢版 |
2019/12/14(土) 09:59:09.63ID:uv7TDiD1
そんなことはない
60歳の平均貯蓄額は2956万円だそうだ
年を取ってだんだん老後が不安になって貯蓄最優先の生活になり
味は二の次になる日本酒愛好家もいるだろう
0408呑んべぇさん
垢版 |
2019/12/14(土) 12:06:48.61ID:OYVZZjnD
今日正月用の日本酒を買って来た
糖尿の気があるから最近は年末年始しか日本酒が飲めないから、ちょっとお高めのを買って来た
醸し人九平次 協田?とか言う四合瓶で3500円のヤツ
なんか海外に売る前提の箱だったけど、まぁ年末まで楽しみに待ってるわ
0409呑んべぇさん
垢版 |
2019/12/14(土) 13:59:53.83ID:uv7TDiD1
https://www.youtube.com/watch?v=rOe7m0VwwT8
さびれていない寿司屋でかっこつけなくてもカッコイイおじさんたち?
こういうところは金持ち相手の商売しているからな
0410呑んべぇさん
垢版 |
2019/12/14(土) 22:14:54.02ID:2BQl31TG
朝日山百寿盃うまいね
余計なものが何もなくてキリッと後口が切れる
一緒に買った朝日の純米大吟醸よりいいわこれ
0411呑んべぇさん
垢版 |
2019/12/15(日) 01:47:38.80ID:63LUX8JN
陸奥八仙の純米大吟醸を買いたいのですが
どこの通販から買うといいんでしょうか?

一応見つけはしたのですが、メーカーの商品一覧に表記されてる価格と
通販での価格が1000円ぐらい差があって(通販のが安い)
少し心配です。
0412呑んべぇさん
垢版 |
2019/12/15(日) 19:44:24.46ID:sW3Ib88w
立山の特別本醸造を飲んでみた
やっぱり立山の酒は筋がいいね
香りは特に主張がなく飲口が穏やかで飲み飽きしない
スイスイといくらでも飲めそうで怖いよ
0413呑んべぇさん
垢版 |
2019/12/15(日) 20:11:15.46ID:sW3Ib88w
そう言えば、何十年も前だけど立山の純米吟醸が好きでよく飲んでたんだけど
廃盤になったときには本当に残念だったなあ
いまでもあの味が忘れられないよ
0414呑んべぇさん
垢版 |
2019/12/16(月) 00:35:27.39ID:VAGtgxy/
新政の新年しぼりのラベルが2019年、2020年とすごくダサくて悲しくなる。2017の鳥もちょっとダサかったけど、2016の猿や2018の犬なんてすごくセンス良かったのに。
2019のやつは東南アジアのブタの絵みたいで日本酒っぽさがないし、2020のネズミに関しては、なんだあれ。
なんで今時タロットカードモチーフって。中2かよ。
2019からラベル絵をTシャツにしてるけどあんなダサイの誰が着るんだ?
マジでデザイナーさん辞めたんじゃないのかと心配になる。
0415呑んべぇさん
垢版 |
2019/12/16(月) 12:10:20.57ID:iaCn8YJ9
本年の最大がっくりは真野鶴純米吟醸と大吟醸、逆に
猿が押しまくってうざかったから本気でけなそうとしたら、風の森シリーズ特に秋津穂は秀逸だった
正月用は秋津穂と鶴齢純米吟醸絞りたてで行きます
0416呑んべぇさん
垢版 |
2019/12/16(月) 12:49:01.92ID:7tzT9mAY
https://www.youtube.com/watch?v=MejfHqZBVG4
三年前がこれだからな、プライベートな飲み会をこういう所でするんだから
中井貴一は東証一部上場企業の部長 → 専務
柳沢慎吾は駅前の喫茶店のマスターだが父親が賃貸ビルをいくつも持っている
真田広之は日々運動を欠かさないアスリート体型で服装に気を遣うダンディな経営者(同じ組織のトップでも誰かさんとは大違い)
というところか
0417呑んべぇさん
垢版 |
2019/12/17(火) 18:25:58.39ID:51EKs5zV
えw終わり?ショボwwwwwwwwwwwwwwwwww
0418呑んべぇさん
垢版 |
2019/12/17(火) 22:35:28.83ID:YIjtEcRx
剣菱瑞祥はやっぱりうまいなあ
ぐぐっとくる旨みがたまらんわ
毎年これ飲むと年末だなって実感するね
0419呑んべぇさん
垢版 |
2019/12/18(水) 23:24:36.61ID:kE9MaYZV
ええね うちは正月の酒は菊正宗特撰と八海山特別本醸造かな
0420呑んべぇさん
垢版 |
2019/12/19(木) 00:41:11.10ID:U3Y+HXiz
うちは大七楽天命と櫻正宗焼稀協会一号にしたよ
0421呑んべぇさん
垢版 |
2019/12/19(木) 01:59:46.76ID:/AiQpc7C
誰か>>411について教えてください
通販とメーカーとで価格差が異なるのはよくある事なのでしょうか?
0422呑んべぇさん
垢版 |
2019/12/19(木) 08:12:43.33ID:5Z9Ik/8T
生ものは日付が古くなると値引きするのはスーパーの食品ロス対策と同じ
0423呑んべぇさん
垢版 |
2019/12/19(木) 11:04:58.73ID:RCRVmFHD
>421
メーカーは小売りに配慮して定価(小売希望価格)で出す。
販売店によっては値引きして売るとこもある。
よくあるかは判らないけど、昔からディスカウントの店とかでは値引き販売してる。
まぁ有名どころは上乗せしてあることがほとんどやけど。
0424呑んべぇさん
垢版 |
2019/12/19(木) 13:15:09.11ID:bVtYzq5g
オヤジも自分も吟醸香はあまり好きじゃないから正月もちょっといい2級酒
0425呑んべぇさん
垢版 |
2019/12/19(木) 14:35:34.18ID:o8x1hxm+
オヤジ80代むすこ50代か?
まあ信託銀行に相談するぐらい財産があれば問題はないが
0426呑んべぇさん
垢版 |
2019/12/20(金) 19:26:39.24ID:odfqA0dS
原口さんこんばんはー
忘年会はいつですかー
0428呑んべぇさん
垢版 |
2019/12/20(金) 23:07:59.81ID:O3FGxHEr
>>427
旨かったよな
でも現時点今シーズン生酒最旨は赤武
0429呑んべぇさん
垢版 |
2019/12/21(土) 10:30:07.43ID:XXsM66kE
50歳を過ぎたら、どころか山岡士郎は60歳代だからな
正月が来るけど、また歳を取るだけでめでたくもなしだな・・・
酒ぐらいうまいのを飲まなきゃ、やってられないな
0430呑んべぇさん
垢版 |
2019/12/21(土) 11:50:42.79ID:4i/xHsyG
原口さんこんにちはー
忘年会はなに飲むの?
0432呑んべぇさん
垢版 |
2019/12/21(土) 12:25:37.42ID:4i/xHsyG
>>431
原口さーん
忘年会はどこでするの?
0434呑んべぇさん
垢版 |
2019/12/21(土) 12:35:22.88ID:4i/xHsyG
>>433
原口さーん
忘年会で飲んだの?
0437呑んべぇさん
垢版 |
2019/12/21(土) 17:37:19.54ID:47zjuzJu
>>431
NEWBORNね
トゲトゲしくなる寸前のフレッシュさで非常にスッキリした甘さ
0438呑んべぇさん
垢版 |
2019/12/21(土) 18:07:54.85ID:XXsM66kE
>>430
Isn't there some room for improvement in your life?
0440呑んべぇさん
垢版 |
2019/12/21(土) 18:43:33.15ID:4i/xHsyG
>>438
What do you drink tonight?
0441Mr.H
垢版 |
2019/12/21(土) 22:50:16.44ID:OHeETg/e
>>440

What the hell is going on here lol
0442呑んべぇさん
垢版 |
2019/12/21(土) 23:39:31.10ID:U1qSaZVG
イタリアで日本酒作られたのみっけた
日本にはいつ来るかなあ
0444呑んべぇさん
垢版 |
2019/12/21(土) 23:52:38.25ID:rHlaG8Zr
誰か>>435について教えて;;
そこの通販で買った人いないですか?
調べたら2つの酒造メーカーのHPにて取り扱い店のリストにあったので
大丈夫かなと思うのですが。。
初めて通販でお酒買うので。。。
0445呑んべぇさん
垢版 |
2019/12/21(土) 23:52:45.39ID:9Acbs1ki
>>443
書いてあんだろーが
0446呑んべぇさん
垢版 |
2019/12/22(日) 00:43:52.33ID:NVzUYqkX
>>445
NEWBORNも何種類かあるでしょ!
純米酒、純米吟醸、F、には生酒なので…の但し書きがあるから選べんのだよ。
0448呑んべぇさん
垢版 |
2019/12/22(日) 07:02:36.70ID:GCShEbYS
>>444
心配すんな、大丈夫だ。お前ならできる!
0449呑んべぇさん
垢版 |
2019/12/22(日) 09:13:52.55ID:GOYkOKIg
原口さんおはよー
忘年会はいつ?
0450呑んべぇさん
垢版 |
2019/12/22(日) 20:18:22.12ID:GOYkOKIg
こんばんはー
今夜なに飲んでるの?
0451呑んべぇさん
垢版 |
2019/12/22(日) 20:25:58.61ID:0GR9rhT/
ふーん、風の森 秋津穂って、そんなに旨いのか。正月が楽しみだ。
0452呑んべぇさん
垢版 |
2019/12/22(日) 20:40:03.14ID:GOYkOKIg
>>451
原口さんこんばんはー
風の森以外のオススメ言ってくださいよー
0453呑んべぇさん
垢版 |
2019/12/22(日) 22:39:16.31ID:vdVR0mUN
ゆず湯に入って風呂上りに越後で候と茹でダコでちびちび ウマー
0454呑んべぇさん
垢版 |
2019/12/23(月) 00:20:11.61ID:9+uwpxb5
レグルスと黒部峡の蔵しぼり飲んでんわ
0455呑んべぇさん
垢版 |
2019/12/23(月) 14:58:08.51ID:TgiEKGBc
菊正宗純米大吟醸磨き39ってどう?キレッキレ?
0456呑んべぇさん
垢版 |
2019/12/23(月) 15:36:15.84ID:YU4IYNET
>>455
原口さんに聞いたらいいよ
キクマサ通だから
0457呑んべぇさん
垢版 |
2019/12/24(火) 11:48:14.14ID:h/ShQJTq
>>456
そのとお〜り!
ホンモノポンもキクマサポンも区別つきませんよ
何故ならどちらもポンですから
では教えてくれ、ポンとは何だ?
ポンですか?それはもちろんキクマサポン!
みんなで一緒に

キクマサポン!HEY!
0458呑んべぇさん
垢版 |
2019/12/24(火) 20:20:22.25ID:HP8JEZ5V
初めて獺祭を飲んだ20歳です
有名なだけありますねぇ
0459呑んべぇさん
垢版 |
2019/12/25(水) 07:49:17.31ID:L2551Q3T
>>458
原口さんおはよー
獺祭はおいしかったですかー
0460呑んべぇさん
垢版 |
2019/12/25(水) 17:47:43.73ID:lQob1+uC
これ使ってる人いる?
野菜ケースはずせば下段に一升瓶3本?上段棚はずせば四合便9本
ドアポケットに四合瓶4本?
こんな感じですかね?
使い勝手プリーズ

https://i.imgur.com/Ouldp3z.png
0461呑んべぇさん
垢版 |
2019/12/25(水) 20:22:16.39ID:L2551Q3T
>>460
原口さんこんばんはー
使い心地はどうですかー
0462呑んべぇさん
垢版 |
2019/12/25(水) 23:16:04.09ID:1kYr0Hy3
>>461
304 名無しさん@1周年 2019/12/23(月) 19:14:32.49 ID:X+d7Js3/0
>>273
この前、店で飲んだ銘柄が福島産だと途中で気づいて慌ててトイレで吐いたわ
正直なとこ、俺ほどではないが福島産の日本酒を避けている人間は多い
福島で日本酒作ってる生産者は、そこんとこ空気よんでほしい
0463呑んべぇさん
垢版 |
2019/12/26(木) 06:58:53.87ID:jLsbQwlb
>>462

> >>461
> 304 名無しさん@1周年 2019/12/23(月) 19:14:32.49 ID:X+d7Js3/0
> >>273
> この前、店で飲んだ銘柄が福島産だと途中で気づいて慌ててトイレで吐いたわ
> 正直なとこ、俺ほどではないが福島産の日本酒を避けている人間は多い
> 福島で日本酒作ってる生産者は、そこんとこ空気よんでほしい

それは無知なだけだねw
0464呑んべぇさん
垢版 |
2019/12/26(木) 06:59:57.40ID:jLsbQwlb
福島の酒、飛露喜は旨い。

先日の天皇陛下の祝宴でも使われたね。
0465呑んべぇさん
垢版 |
2019/12/26(木) 07:31:55.74ID:IK04SuEk
>>464
原口さんおはよー
忘年会でヒロキ飲んだの?
0466呑んべぇさん
垢版 |
2019/12/26(木) 07:48:22.53ID:jLsbQwlb
>>465

> >>464
> 原口さんおはよー
> 忘年会でヒロキ飲んだの?


原口だよおはよー
ヒロキ飲んだよ❤
0467呑んべぇさん
垢版 |
2019/12/26(木) 11:38:08.80ID:YnfQmrPi
岡山自動車大学校の教職員の忘年会?
0468呑んべぇさん
垢版 |
2019/12/26(木) 11:55:43.76ID:IiTnvUr+
テキトーに業者によってでっち上げられる幻の地酒。
0469呑んべぇさん
垢版 |
2019/12/26(木) 19:04:36.80ID:YnfQmrPi
原田さんはどこで忘年会をするの?
庶民には入りづらい高級料亭とかで金持ちの友達とやるの?
0470呑んべぇさん
垢版 |
2019/12/26(木) 19:50:50.73ID:+bM5mDQF
原田的にはたいてい別荘かな。

専用ルームがあるからな。
0471呑んべぇさん
垢版 |
2019/12/26(木) 20:00:25.46ID:IK04SuEk
原口さんこんばんはー
いまなに飲んでるの?
0473呑んべぇさん
垢版 |
2019/12/26(木) 22:02:35.63ID:IK04SuEk
>>472
原口さん あいかわらずぶっ飛んでますねー
おやすみー
0475呑んべぇさん
垢版 |
2019/12/27(金) 10:23:13.81ID:hx6ajKUi
純金融資産保有額1億円以上の富裕層は日本に約127万世帯ある、ちなみに岡山県の全世帯数は約77万戸
0476呑んべぇさん
垢版 |
2019/12/27(金) 10:29:02.94ID:4jy1De++
日本酒メーカーの業界団体である日本酒造組合中央会では
かつて、金髪の小布施で有名になったセーラマリカミングスさん(長野桝一酒造)が
日本酒造組合中央会代表幹事にったらしい。

お飾りなのだろうが開明的だな
0477呑んべぇさん
垢版 |
2019/12/27(金) 11:07:23.09ID:K3S1W0Ld
女性や外国人を祭り上げて使うのは衰退産業特有だな。
0479呑んべぇさん
垢版 |
2019/12/27(金) 17:59:01.60ID:iuG0Dug3
原口さんこんばんはー
今夜は忘年会ですかー
0480呑んべぇさん
垢版 |
2019/12/27(金) 20:53:58.34ID:ebO2YSji
ホモ来たw
0481呑んべぇさん
垢版 |
2019/12/28(土) 00:27:44.00ID:1fNoBTc1
原口です

醸造アルコール(韓国焼酎)を混ぜた日本酒は、
「ニセ日本酒」だよーーー!
0482呑んべぇさん
垢版 |
2019/12/28(土) 08:35:24.43ID:gm5Tg0j0
ヘイト発言を繰り返したジョン猿が身バレしたらしい。
0483呑んべぇさん
垢版 |
2019/12/28(土) 22:06:40.14ID:shmnnrSF
原口さんおやすみー
0484呑んべぇさん
垢版 |
2019/12/29(日) 07:20:11.52ID:Xjrzi80s
おはよー
0485呑んべぇさん
垢版 |
2019/12/29(日) 18:31:18.20ID:Xjrzi80s
こんばんわー
0487呑んべぇさん
垢版 |
2019/12/30(月) 07:58:12.16ID:psMiARWN
原口はいつも純米大吟醸だよー
0488呑んべぇさん
垢版 |
2019/12/30(月) 07:58:40.11ID:psMiARWN
原口は天地の創造主なりー
0489呑んべぇさん
垢版 |
2019/12/30(月) 07:59:09.39ID:psMiARWN
>>481

> 原口です
>
> 醸造アルコール(韓国焼酎)を混ぜた日本酒は、
> 「ニセ日本酒」だよーーー!


絶対真理ですー
0490呑んべぇさん
垢版 |
2019/12/30(月) 08:43:26.56ID:Q11aGxoQ
ジョン猿関係のネタで、スレの半分以上消化して今年もお世話になりましたね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況