X



安ウイスキーランキング103
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001呑んべぇさん
垢版 |
2020/02/25(火) 04:38:26.28ID:b5FSuUB5
1500円以下/700ml以上のウイスキーについて評価するスレ

採点基準
絶対評価でコスパと入手の容易さは基本的に対象外

5点  レベルの高いウイスキー、ワンランク上のスレで下位ランクに入れる
4点  万人うけする、常備におすすめ
3点  普通に飲める
2点  特徴に欠ける
1点  飲むのが苦痛

前スレ
安ウイスキーランキング100
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sake/1574250313/
安ウイスキーランキング101
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sake/1576346993/
安ウイスキーランキング102
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sake/1579344255/
0952呑んべぇさん
垢版 |
2020/03/18(水) 21:59:48.35ID:mcbjyyWG
>>951
ウイスキーとビールって、開高健お勧めの組み合わせだったけれど、所謂、バクダン酒なんだよねえ
0953呑んべぇさん
垢版 |
2020/03/18(水) 22:11:25.92ID:bC6xtCsa
>>950
しかもそれを寝かせてどこよりも高い真っ赤なウイスキーが何十万するからなw
0954呑んべぇさん
垢版 |
2020/03/18(水) 22:17:53.23ID:OdHdkIKP
>>920
焼酎泡盛なら1升1500円以内でもそこそこのが飲めるって事ね
0955呑んべぇさん
垢版 |
2020/03/18(水) 22:23:33.50ID:skPpCs3H
お前等、しょっちゅう焼酎の話を始めるな
0956呑んべぇさん
垢版 |
2020/03/18(水) 22:56:12.33ID:mFEnlF+T
>>955
たぶん年寄りの日本酒・焼酎飲みが多いんだろうな
あとは竹鶴とかまさにそうだったわけだけど
俺の知り合いにも作り酒屋がいるけどそいつらも基本は日本酒と焼酎作ってるわけだし
関係者となるとここらへんになっちゃうんだろう
0959呑んべぇさん
垢版 |
2020/03/18(水) 23:27:29.15ID:kgLcTOG5
ウイスキーに慣れると焼酎のピリピリっとしたアルコールが耐えられない。泡盛の古酒はアルコール感が落ち着いていて飲みやすい
0960呑んべぇさん
垢版 |
2020/03/18(水) 23:43:16.22ID:Xm0dhcEa
>>959
泡盛の古酒、クースーって3年以上貯蔵して
そう呼べるそうだ。3年で古酒扱いだよ。

一方スコッチは3年でルーキーデビュー。
そんなスコッチが安く飲める今は幸せ。
0961呑んべぇさん
垢版 |
2020/03/18(水) 23:51:32.39ID:JbLalxPW
泡盛のエステルは俺苦手なんだけど
コーレーグスにすると堪らなく旨く感じる
0962呑んべぇさん
垢版 |
2020/03/18(水) 23:57:57.04ID:91ADqACJ
>>942
JWに外れはないが常にのみたいかと聞かれたらそうでもない。
0963呑んべぇさん
垢版 |
2020/03/19(木) 00:09:13.60ID:Y2VeQD59
白波とかよかいちが25度1.8Lで1500円とすると
ウイスキーの50度0.9Lに100cc加水したとして45度1Lで1500円なら同等
1L1500円だとしてもジョニ赤は40度だから割高
BWはもっと割高
さらに水代も考えると白波の方が安い
スタンダードな焼酎より安いのはスピ混ウイスキーやトリス、クリアあたりになる
これは味の序列とよく一致しているのでどれもそれなりに存在価値があることになる
0964呑んべぇさん
垢版 |
2020/03/19(木) 01:07:35.29ID:tWZlU/jK
嗜好品を値段だけで決めるアホは来るな
0965呑んべぇさん
垢版 |
2020/03/19(木) 04:31:54.39ID:mfDBCR//
昨日10年以上ぶりにロバートブラウン飲んだら美味かったわ。こんな美味かったか?と思うくらい美味かったわ。
ああもう5点でもえーんちゃうかな。
ロバートブラウンほとんどみかけんかったけど最近近所のやまやにずっと置いてあるわ。
0966呑んべぇさん
垢版 |
2020/03/19(木) 05:32:39.00ID:aaU9PNq0
VAT69はパンクバンドが使うようなあのフォントがどうも安っぽさを感じさせる
外人がオシャレ目的で明朝体使って「あーあ。安っぽい」となる感じ
高輪ゲートウェイ駅も明朝体で叩かれたな
0967呑んべぇさん
垢版 |
2020/03/19(木) 06:24:23.71ID:acqLs/fq
どこだよそれ
泉岳寺偽駅でいいよ
0968呑んべぇさん
垢版 |
2020/03/19(木) 08:51:52.94ID:Zcp7D0ci
>>960
確かに古酒扱いだけど
瑞泉酒造 おもろ15年古酒 43度 [ 焼酎 沖縄県 720ml ]
価格: ¥4,490 & 配送料無料
実際の古酒を堪能したければ、上記のやつ以上を飲むべしって言うのが、泡盛スレで話してたよ。
0969呑んべぇさん
垢版 |
2020/03/19(木) 10:03:03.04ID:acqLs/fq
おもろさうしといえば鎮西八郎為朝
0970呑んべぇさん
垢版 |
2020/03/19(木) 10:05:04.54ID:WbOP06K6
>>963 ハウス・オブ・スチュアート 1L 約千円
なら、楽勝でコスパ勝てそうかな

焼酎・泡盛系は、高価格で更に特殊な銘柄以外は
甘い方向ばかりに感じられて・・・・芳香は各種方向に深みもそれぞれなんだけど
そこらがウィスキー派、特にスコッチ派とは別れる要因となりそうか
0971呑んべぇさん
垢版 |
2020/03/19(木) 10:07:41.41ID:acqLs/fq
そこは穀物の種類ともやしの違いが出るわけで
0972呑んべぇさん
垢版 |
2020/03/19(木) 10:15:58.56ID:kJPjY3YQ
ハウスチュコスパに惹かれて試しに買ってみたけどあんまりうまくなかったな
やまやで2本セット千円で売ってるマイナー銘柄はどれも微妙だった
腐ってもスコッチなんでスピリッツ混じりの国産二流品に比べたらマシだけど
0973呑んべぇさん
垢版 |
2020/03/19(木) 10:31:00.20ID:WbOP06K6
>>972 ウィルトン 700ml 6百円代(まあ殆ど7百円だが)
とでは、どっちを選ぶ?

スレのテンプレでは評価としては
ウィルトン>>スチュワ  になってるのかな
いろいろ無視してだが、飲みやすさというのではウィルトンにやはり軍配か
でもスチュワの方が、味わいとしてはスコッチの標準寄りに近そうな

テンプレにある両者の序列順はそれでいいとしても、
ちょっとウィルトン点数高すぎにしてないかと思わないでもない
0974呑んべぇさん
垢版 |
2020/03/19(木) 11:11:04.86ID:kJPjY3YQ
味はどっちも大差なしかな値段も700ml換算すると変わらんけど2本セットなのがちょっとね
ウィルトンの評価は安くていつでも手に入るのは大きい味が好みならコスパ最上位の一本
0975呑んべぇさん
垢版 |
2020/03/19(木) 12:50:50.00ID:pp+DFt3x
>>971
もやし?大豆?緑豆?
って思ったがもやしもんのもやしね
0980呑んべぇさん
垢版 |
2020/03/19(木) 19:39:41.36ID:hju81HTA
グランツ飲んだが全然旨いと思わなかった
合わないわ
0982呑んべぇさん
垢版 |
2020/03/19(木) 19:47:44.04ID:L70UXNP7
合う合わないは当然あるからな、自分の定番見つけるまで探し続けるしかないわな

俺はこのクラスはグランツとバラファイがド定番だけどもしかしたら他に好みが有るかも知れない。けど、もう面倒くさいw
0983呑んべぇさん
垢版 |
2020/03/19(木) 19:50:14.54ID:hju81HTA
ここで評価高いから買ってみたけど元々アイラが好きだから
1週間後も変わらんと思う

>>982
そうそう、>>944の言う通りだと思って試したの
0984呑んべぇさん
垢版 |
2020/03/19(木) 19:57:54.37ID:acqLs/fq
まあ高級酒の場合も探せばバーや角打で試せるしな
何事も挑戦よ

とはいえ地雷処理の人柱だけは勘弁
0985呑んべぇさん
垢版 |
2020/03/19(木) 20:02:13.11ID:7Vpvddhy
アイラ好きとかいうクソガイジは黙ってリッチブレンドでも飲んでろゴミクズカス野郎が
味覚麻痺した身障ボケハゲの分際で舐めた口利いてんじゃねぇぞ猿
0986呑んべぇさん
垢版 |
2020/03/19(木) 20:08:11.05ID:dFMS4oXk
せめてディープブレンド勧めてあげて
0988呑んべぇさん
垢版 |
2020/03/19(木) 20:18:15.11ID:AbdXNoc3
俺はジャックダニエルを勧めるっしょ!
ジャックコーク最高っしょ!
みんなもそう思うっしょ!
0990呑んべぇさん
垢版 |
2020/03/19(木) 20:21:23.41ID:acqLs/fq
コカの木をジャックダニエルに漬けると
0991呑んべぇさん
垢版 |
2020/03/19(木) 20:23:25.36ID:PK4WAffO
ジャックコーク最高と言い続けられるのは
ある意味幸せなのかも
0992呑んべぇさん
垢版 |
2020/03/19(木) 20:23:29.49ID:Ln14ZFOb
人生ってうまくできてるよなぁ
がんばって働いた後の酒はうまく感じる
今宵の宴がファイネストっとブルー交互にいただいております
0994呑んべぇさん
垢版 |
2020/03/19(木) 20:27:18.12ID:Ln14ZFOb
今日中にこのスレが終わるに2億ペリカ!
0995呑んべぇさん
垢版 |
2020/03/19(木) 20:40:37.83ID:acqLs/fq
でもコーラと合わせるのはジンじゃないと
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 23日 16時間 55分 51秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況