安ウイスキーランキング161

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0345呑んべぇさん
垢版 |
2024/05/13(月) 00:44:10.46ID:p4VYQqRI
ホワイトってサントリーの製品詳細に
※本製品はモルトウイスキー及びグレーンウイスキーに加え、グレーンスピリッツを使用。
と書いてあるのに裏面の原料原産地名にはグレーンスピリッツと書いてないのは何故?
0346呑んべぇさん
垢版 |
2024/05/13(月) 00:47:53.03ID:07qEWZ7A
トリスにはちゃんと書いてあるから、リニューアルで書くんじゃね?
0347呑んべぇさん
垢版 |
2024/05/13(月) 01:04:11.64ID:p4VYQqRI
自己解決した
グレーンスピリッツの使用量がグレーンウイスキーより少なければ
グレーンウイスキーの原料原産地名だけ書けばOKっぽい
0348呑んべぇさん
垢版 |
2024/05/13(月) 10:54:24.47ID:bAMZBapU
>>338
めっちゃ解りやすいよ。
ぶっちやけていうと、商品戦略じゃん。
等級廃止で、自社他製品との差別化よりも、他社製品との競合が厳しくなった。

原料原産地表示義務化で、泣く子とお上には勝てない状況で、表示せざるを得なくなった。
0349呑んべぇさん
垢版 |
2024/05/13(月) 11:07:50.12ID:bAMZBapU
>>345
ウイスキーの表示に関する公 正競 争規約、施行規則及び運用上の取扱い公正競争規約 施行規則 運用上の取扱 平成31年施行規則から抜粋
> ブレンド用アルコール(穀類を原料とするものを除き、これらを当該ウイスキーにブレンドした場合に表示するものとする。)
> スピリッツ (穀類を原料とするものを除き、これらを当該ウイスキーにブレンドした場合に表示するものとする。)
0350呑んべぇさん
垢版 |
2024/05/13(月) 12:11:18.09ID:p4VYQqRI
>>349
トリスには書いてるのにホワイトには書いてないの何故と言うつもりで聞いたんだけど
原料原産地名の表示義務があるのは重量比率1位の原材料だけだから
重量比率がグレーンウイスキー>グレーンスピリッツならグレーンスピリッツの表示義務はないらしい
0352呑んべぇさん
垢版 |
2024/05/13(月) 17:43:28.35ID:qjzlkc4S
フォートウィリアム1000円ぐらい アサヒビール資本
レーズンやバニラクリームを思わせる甘さが主張するけれども
除去できない辛苦い味があって、どうしてもその余韻がまさる。ちょっとダメ
0353呑んべぇさん
垢版 |
2024/05/13(月) 17:54:47.61ID:j/lr1VxI
フォートウィリアムはハイボールなら甘くていいぞ
0354呑んべぇさん
垢版 |
2024/05/13(月) 20:20:17.63ID:aI1ga9X6
安ウイスキーとして瓶詰されるのは嫌な苦さ等の不味みを含む、長期貯蔵を前提とするならハズレ樽にあたる原酒だからな
0355呑んべぇさん
垢版 |
2024/05/14(火) 00:33:47.75ID:uZ09iizM
フォートウィリアムが気に入らなければネヴィスデューを買えばいいじゃない
0356呑んべぇさん
垢版 |
2024/05/14(火) 08:37:16.40ID:755NyZAf
フォートウィリアムはTakeoさんの判定でBだった
0357呑んべぇさん
垢版 |
2024/05/14(火) 17:41:10.55ID:xqoGAFS2
このスレの範囲位のウイスキーならそんなにネガが
無い物も多いと思う
どっちかというと風味個性が淡い
グレーンで程よく甘味が増して飲みやすいのも多いし
0358呑んべぇさん
垢版 |
2024/05/14(火) 18:26:32.32ID:c86tHNso
富士山麓 樽熟原酒50° が懐かしい
1000円以下で買えたのに
0359呑んべぇさん
垢版 |
2024/05/14(火) 19:27:12.91ID:TNzgIvFo
トリスかクリアをベースにクセの強いちょい安ウイスキーをブレンドするとまあまあ飲める。
0360呑んべぇさん
垢版 |
2024/05/14(火) 19:48:37.25ID:xHO87fR0
クリアは割りものの邪魔はしないからね…
0361呑んべぇさん
垢版 |
2024/05/14(火) 20:46:47.60ID:wEPZmZJ3
トリクラって発売当初はシェリー樽モルトも入っているんだよな今はどうか知らんが
発売当初は安くて美味いしこれで良いじゃんって思った
0362 警備員[Lv.24][苗]
垢版 |
2024/05/14(火) 22:31:26.01ID:2XzKOcD6
今年こそウイスキーで梅酒つけるか
着けるのにオススメの安くて美味いウイスキーある?
やっぱクリアか?
0363呑んべぇさん
垢版 |
2024/05/14(火) 22:42:12.39ID:TNzgIvFo
梅酒するなら最凶ウイスキーの凛ちゃんやろ?
0365呑んべぇさん
垢版 |
2024/05/14(火) 23:06:38.81ID:Wtc/s5ej
>>364
よりによってマッカランか
もっと色々試してみろよ
0366呑んべぇさん
垢版 |
2024/05/14(火) 23:11:58.65ID:JBcnt8WQ
無数のリモコンとアホみたいな氷が不味くさせてる感が否めない
0367呑んべぇさん
垢版 |
2024/05/14(火) 23:15:07.48ID:TNzgIvFo
子供の心を持った大きなお友達の趣味部屋みたいでいいね。
0369呑んべぇさん
垢版 |
2024/05/14(火) 23:21:36.34ID:cjmCPNOy
コンビニのロックアイスでいいから買って来て
それ使って飲み直してみ?(´・ω・`)
0370呑んべぇさん
垢版 |
2024/05/14(火) 23:38:29.25ID:j2AjT0YY
氷の問題じゃなくね?
シェリー系が好みじゃなかったら高いやつでもいまいちだわ
0371呑んべぇさん
垢版 |
2024/05/14(火) 23:44:38.09ID:TNzgIvFo
炭酸水作れる機械を買おうかと思ったけど、あれって炭酸水をペットボトルで買うのとコスト的にはあんまり変わらないんだな。
0373呑んべぇさん
垢版 |
2024/05/15(水) 00:29:38.26ID:qGwky4gY
色々呑んでブラホワとマッカイが好き
食事が美味しくなる
それ以外は薄く感じたり体調不良おこしたりっていう
極めて独断的な感想
0374呑んべぇさん
垢版 |
2024/05/15(水) 01:01:08.34ID:/mcpilzD
まあその2つはランキング上位だし
0375呑んべぇさん
垢版 |
2024/05/15(水) 01:35:05.14ID:gA/hN4DC
ワイルドターキーって意外に薄味なのね。
これはこれで悪くないけど
0376呑んべぇさん
垢版 |
2024/05/15(水) 01:55:36.72ID:gA/hN4DC
「デュワーズ」ってネタで言ってるものかと思ったら、販売元がそう言ってるのか。
販促品のジョッキ型グラスに書いて文字もも「デェワーズ」でなくて「デュワーズ」だった。
0377呑んべぇさん
垢版 |
2024/05/15(水) 02:31:11.29ID:tNIqtJ0Z
アンティクァリーがアンチコリーみたいなもの?
0378 警備員[Lv.4][初]
垢版 |
2024/05/15(水) 02:57:19.19ID:/hq0PU7V
ロバートブラウンが気になってます 
諸先輩方のレビュー等あったらお聞かせください
0379呑んべぇさん
垢版 |
2024/05/15(水) 04:03:44.85ID:/mcpilzD
昔のロバートブラウンは同時代の角より遥かに美味かったけど
現行ボトルは値段程のクオリティではないなあ(個人の感想です)
0380呑んべぇさん
垢版 |
2024/05/15(水) 04:09:47.13ID:6smpNN5y
身内の不幸が続いたからな
無理もなかろう
0382呑んべぇさん
垢版 |
2024/05/15(水) 09:44:51.64ID:Tdey8Ht1
スレから外れるけど ワイルドターキーは8年が手軽な値段で
手に入って風味濃くて美味しいよ
思い切って1Lボトルがコスパよくておすすめ
0383呑んべぇさん
垢版 |
2024/05/15(水) 10:05:05.58ID:gA/hN4DC
>>382
去年だか、瓶が変わって中身も配合が変わったとかいうけれど、配合の変わった後の現行品も美味しいん?
0385 警備員[Lv.25][苗]
垢版 |
2024/05/15(水) 12:19:43.63ID:ezq7hVUN
去年冬にAmazonで売ってたターキーNA1L2200円がぜんぜん飲み切らねえや…
0386呑んべぇさん
垢版 |
2024/05/15(水) 14:05:18.11ID:gA/hN4DC
>>385
ゴールデンウィーク頃までドンキで消費税別1999円だったよね。消費税込めても2198円か。
0388呑んべぇさん
垢版 |
2024/05/15(水) 19:22:03.71ID:AI1FhlVv
意外と合う伝説
さん天の天然車えびのごちそう天丼
ジムビームハイボールに意外と合う!
0389呑んべぇさん
垢版 |
2024/05/15(水) 19:34:18.44ID:AQYuplK/
今のデュワーズおいしくね?
ストレートでもうまいんだが?
嫌な雑味少ないし
0390呑んべぇさん
垢版 |
2024/05/15(水) 20:26:45.20ID:oN7C4J/O
俺はハイボールでしか飲まないけど昔から美味いぞ
0392呑んべぇさん
垢版 |
2024/05/15(水) 21:30:48.08ID:iL0UMCbV
カティサーク買ったつもりがホワイトホースが届いた。ポチり間違えた。
0394呑んべぇさん
垢版 |
2024/05/15(水) 21:56:44.26ID:5gjw7IRt
フェイマスのロック好きだったけど近場に無くなっちゃった
0395呑んべぇさん
垢版 |
2024/05/15(水) 22:42:59.53ID:Tdey8Ht1
>>383
ちょっと変わったかな? 
とは思いつつも自分にとっては変わらず美味しい
飲み切ってから購入してるから厳密に比べた訳じゃないけど
0396呑んべぇさん
垢版 |
2024/05/15(水) 22:45:40.06ID:iL0UMCbV
ホワイトホース、程々のピート感で美味いじゃん。
接着剤風味のジョニ赤より美味い。

>>393
ラベルが黄色
0397呑んべぇさん
垢版 |
2024/05/16(木) 06:42:48.83ID:Bi2/xuCL
>>389
ホワイトと12年どっちの話?

ディープブレンド切れたから違うの買ってみたいとも思うけど無いと寂しい
0398呑んべぇさん
垢版 |
2024/05/16(木) 07:26:58.84ID:tRRuOxaT
>>397
安いファインオールドの方。
ピート臭に節度がある感じだけど、ディープブレンド好きなら物足りないかも。
0399呑んべぇさん
垢版 |
2024/05/16(木) 07:32:17.65ID:dgh/8p4O
ファインオールドはホワイトホースだろ
0400呑んべぇさん
垢版 |
2024/05/16(木) 07:35:40.72ID:tRRuOxaT
違ったーw
0401呑んべぇさん
垢版 |
2024/05/16(木) 07:40:29.35ID:9JsRIuKh
痴呆ジジイか作り話のどっちかだろうな
0402 警備員[Lv.25][苗]
垢版 |
2024/05/16(木) 10:40:27.96ID:PURjQbmv
安いほうなんてファイネストでもファインオールドでも何でもいいわw
0403呑んべぇさん
垢版 |
2024/05/16(木) 11:52:01.85ID:tRRuOxaT
トリスは安くて最高。
ぶっちゃけ他のはクリア除いてほぼ倍額じゃん。
0404呑んべぇさん
垢版 |
2024/05/16(木) 11:58:52.99ID:kx+RkqCc
>>403
セブンのPrimeは?
0405呑んべぇさん
垢版 |
2024/05/16(木) 12:00:30.46ID:jFGrbPrM
結局デュワーズのんでたのかホワイトホースのんでたのかわかんなくて草
0406呑んべぇさん
垢版 |
2024/05/16(木) 20:05:15.26ID:5ek95TYJ
ホワイトホース、9月に値上げらしい
0407呑んべぇさん
垢版 |
2024/05/16(木) 20:58:55.35ID:MRBRxkWt
>>364
今のマッカランダブルカスクとか値段に見合わないやつで有名やん 
0408呑んべぇさん
垢版 |
2024/05/16(木) 21:04:55.18ID:sgonCOCG
あんな氷で飲んでる奴がそんな事知るかよ
0409呑んべぇさん
垢版 |
2024/05/16(木) 22:19:51.12ID:0LBZQXwr
ホワイトホース確か去年値上げしたばかりなのに
今年もか...
0410呑んべぇさん
垢版 |
2024/05/16(木) 22:25:27.09ID:ouj2nYvX
白ビームが結局一番美味いな
アーリー黄がなき今では
0411呑んべぇさん
垢版 |
2024/05/16(木) 22:35:25.32ID:zolE/YEl
BNクリア初めて飲んだ
さすがにこれはない 味がしない
0412呑んべぇさん
垢版 |
2024/05/17(金) 02:18:34.10ID:4kLHu9pf
ヘブンヒル飲んだがなんか普通だった
これで1,500円ならジムビームでいいかなってなる

というか実は銘柄で大きな差ってそんなにない?
目隠しで飲んで一発で分かるような感じを想像してたんだがティーチャーズが例外なだけでそこまで違いはないのかな
0413呑んべぇさん
垢版 |
2024/05/17(金) 03:34:16.92ID:iBt5BG7y
お前の舌は他と比べてだいぶ違いがあるようだがな
0414呑んべぇさん
垢版 |
2024/05/17(金) 07:41:01.16ID:ZjXJw6DJ
サントリーのホワイトはもっと評価されても良いと思うんだ
0415呑んべぇさん
垢版 |
2024/05/17(金) 07:54:55.26ID:sFNyUUG6
サントリー自身が全然力入れてないからしょうがない
キリンのロバートブラウンと同じ
0416呑んべぇさん
垢版 |
2024/05/17(金) 08:00:02.68ID:d/I5k/2F
ロバートブラウンは不味くはないけど
特徴もなくてリピートする気にはならないな
0417呑んべぇさん
垢版 |
2024/05/17(金) 09:19:12.43ID:ycIBkt0G
1000円前後の輸入安ウイスキーが2000円前後になって、いいところがひとつも無くなった。
0419呑んべぇさん
垢版 |
2024/05/17(金) 12:39:29.90ID:ycIBkt0G
ちょっと前までジョニ赤1000円しなかったのに今は2000円弱だもんな。
そりゃ値段の割に美味しくないよ。
0421呑んべぇさん
垢版 |
2024/05/17(金) 17:58:07.40ID:XXgMuw2F
感覚的には昭和だな
ジョニ黒、すげぇ、みたいな
0422呑んべぇさん
垢版 |
2024/05/17(金) 18:02:50.39ID:sFNyUUG6
竹鶴12の2000円は660mlだよ
0423呑んべぇさん
垢版 |
2024/05/17(金) 19:18:44.33ID:ZNpmyIvX
本日は久しぶりのケンタチキンルーレット!
ウイング来い…ウイング来い…
じゃーん!ウマ塩チキン2つとウイングにサイでしたー!
やったぜ俺ちゃん
今夜もジムビームハイボールがウマい!
0424呑んべぇさん
垢版 |
2024/05/17(金) 19:24:03.11ID:gmrKa9iM
>>418
今知ったわ、とりあえずシングルモルト富士だけでも買っとくか
0425呑んべぇさん
垢版 |
2024/05/17(金) 21:30:03.37ID:MHgsbs4u
モルワンGP観たら
クレイモアて相当美味いみたいだな
0426呑んべぇさん
垢版 |
2024/05/17(金) 21:31:26.22ID:MHgsbs4u
カティサークとインバーハウスもちゃんと美味いみたい
グランツも美味いんだけど敗退してたなw
0427呑んべぇさん
垢版 |
2024/05/18(土) 01:52:11.72ID:jNXRxYg7
モルワンGP?
調べてもよく分からん
0428呑んべぇさん
垢版 |
2024/05/18(土) 02:50:51.44ID:wBnBaNym
ウイスキー同好会【ヴぃあすチャンネル】
0429呑んべぇさん
垢版 |
2024/05/18(土) 16:22:49.00ID:WxVfShoo
>>425
今見た
めちゃ勝ち抜いてたな
ちょっと興味わいた1000円だし
0430呑んべぇさん
垢版 |
2024/05/18(土) 16:23:49.33ID:WxVfShoo
クレイモアてホワイトマッカイと会社同じでブレンダーもリチャード
じゃあ飲まなくてもホワイトマッカイでいいんじゃね?
0431呑んべぇさん
垢版 |
2024/05/18(土) 16:25:14.15ID:WxVfShoo
>>428
この人ら不味いのは不味いて言うから参考になる
クロラボとか全然褒めるから何の参考にもならないw
0432呑んべぇさん
垢版 |
2024/05/18(土) 16:37:19.66ID:v+tb+ahq
クロラボ最近のフレンチスムースではコメントに困ってたな
これ微妙なんだなってのは伝わってきた
0433呑んべぇさん
垢版 |
2024/05/18(土) 18:33:24.72ID:+QXOlRRs
>>431
あそこは雰囲気も声もいい感じで好きだけど
確かに全褒めだとどうかな〜って俺の中の天邪鬼がちょいちょいささやくわw

かといって全部否定する下品なおっさんの動画は見ていて不快なんで即キャンセルだけど
0434呑んべぇさん
垢版 |
2024/05/18(土) 19:32:10.05ID:lxp+eQ9f
今回のりんごのやつは他のデュワーズシリーズ飲んだ上での素人なら残念感は拭えないよ

別に不味くはないけどアルコール感かなりするし、味はボケっとしてるし
何よりわかりやすいのがカートン箱に入ってないってことw
安く出すには箱なんかつけてられねぇよってとこなんだろう

これかなりコスト落としてるかもう使う原酒がないんじゃね?!っておもう
0435呑んべぇさん
垢版 |
2024/05/18(土) 19:46:12.29ID:pvyk+MNr
デュワーズのキーモルトであるアバフェルディを飲んだけど
デュワーズとの違いがいまいち分からなかった模様
0436呑んべぇさん
垢版 |
2024/05/18(土) 20:41:04.77ID:exqnxREi
>>419
毎回ボッタクリで買ってるの?
ジョニ赤 1290円
カティサーク 998円
ホワイトホース 999円
マッカイ 1480円
バラファイ 1049円
グランツ 1190円
地元はこんな感じ
0437呑んべぇさん
垢版 |
2024/05/18(土) 20:52:46.02ID:R/NETvP9
>>436
自慢にもならんが。
0438呑んべぇさん
垢版 |
2024/05/18(土) 20:57:47.58ID:4jW33Nhw
1円でも安く買うことに血道を上げる層ではイケてる俺!ってイキりたいんだろ
気分良くやらせて差し上げろ
0439呑んべぇさん
垢版 |
2024/05/18(土) 21:03:27.01ID:lxp+eQ9f
他のことに時間使った方が人生有意義だと思うけどねw
0440呑んべぇさん
垢版 |
2024/05/18(土) 21:04:01.84ID:lxp+eQ9f
まぁ価値観なんて人それぞれだからどーでもいいけどさ
0441呑んべぇさん
垢版 |
2024/05/18(土) 21:23:18.07ID:0JegK4/B
>>436
デュワーズないぞ
黒白も
ベルも
0442呑んべぇさん
垢版 |
2024/05/18(土) 21:24:20.99ID:0JegK4/B
ホワイトホースはキリンが意地になってるよな
CMまでタレント使って
0443呑んべぇさん
垢版 |
2024/05/18(土) 21:25:06.12ID:0JegK4/B
>>436
フェイマスグラウスもないな
0444呑んべぇさん
垢版 |
2024/05/18(土) 21:25:59.03ID:0JegK4/B
デュワーズはサッポロだっけ?
0447呑んべぇさん
垢版 |
2024/05/18(土) 23:22:42.32ID:jNXRxYg7
>>436
この辺飽きたんだよな
でもマイナー過ぎるのは本当に不味いらしいし
0448呑んべぇさん
垢版 |
2024/05/18(土) 23:30:29.62ID:nMoOG8ES
安ブレンデッドスコッチはホワイト&マッカイとグランツのスモーキーのやつの2本があればいい
0449呑んべぇさん
垢版 |
2024/05/18(土) 23:55:52.92ID:jNpyAvHH
>>442
CMでタレント使うのは日本ではフツーじゃね?

シーバスリーガルもエロイザ使ってるし
トリハイは吉高由里子がウィーっていうてるし
0450呑んべぇさん
垢版 |
2024/05/19(日) 03:46:57.55ID:3B66oiwz
ジョニ黒 シェリーフィニッシュ 5000円台
シーバス13年シェリーカスクフィニッシュ 4000円台

迷うな…
ボウモア10年(1リットル) 6000円もいいな
0451呑んべぇさん
垢版 |
2024/05/19(日) 03:50:54.62ID:3B66oiwz
間違えた
シーバス13年 オロロソシェリーカスクだった
0452呑んべぇさん
垢版 |
2024/05/19(日) 08:59:28.78ID:AioclLyF
>>450
中堅スレに行け
0453呑んべぇさん
垢版 |
2024/05/19(日) 09:19:59.85ID:9+c4KkMJ
俺ばい!
今日は3歳牝馬女王決定戦、オークスの日ばい!
ザ・ハッスルボーイの俺ちゃんはステレンボッシュ-チェルヴィニア
スウィープフィート-クイーンズウォーク-タガノエルピーダの
ザ・マッスルな三連複BОxで勝負倍!
勝ったら鯛のおかしら付きとジムビームハイボールで祝杯ばい!
ザ・ガッポリボーイ!
0454呑んべぇさん
垢版 |
2024/05/19(日) 09:40:52.93ID:WLQQ4uxa
値段競ったりはアレだけどジョニ赤2000円弱はさすがに高いな
2年前ならワンチャン黒買える値段
0455呑んべぇさん
垢版 |
2024/05/19(日) 13:09:15.66ID:9oCXDPvJ
安く買えるに越したことはないと思うけど逆に何をそんなにイキり倒してるのかが分からない
いつも買うところだとディスカウントスーパー>大手酒屋>=ドン・キホーテ>イオンって感じだけど
ジョニ赤だけイオンが突出して安いとかある
0456呑んべぇさん
垢版 |
2024/05/19(日) 13:15:06.63ID:/RUDlKCD
ジョニ赤は昔はライフのほうが安かったのに今ではイオンに負けてしまうようになったか
0457 警備員[Lv.4][[新初]]
垢版 |
2024/05/19(日) 14:11:24.21ID:0jxBw6hZ
さっき近所の薬局行ったら税抜でデュワーズ白1800円カティサーク1000円とかで2度見したわ…値段設定どうなってん
店によってバラバラだよなーそこが面白くてつい酒売りコーナー見ちゃうんだけど
0458呑んべぇさん
垢版 |
2024/05/19(日) 14:29:30.88ID:5OoxTIW9
ニッカシリーズはあんま値段変わってないよな
やっぱ円安か
0459呑んべぇさん
垢版 |
2024/05/19(日) 16:10:49.30ID:pWCDjq0T
ハーパーは香りが強いんで
他ウィスキーとブレンドに良いな
特に買ったやつがクソまずかった時の敗残処理とかに
0461 警備員[Lv.7][初]
垢版 |
2024/05/19(日) 16:43:58.93ID:K/7YRkgU
>>453
ありがとう
ライトバックの複勝と3連複ゲットしたわ
0463呑んべぇさん
垢版 |
2024/05/19(日) 17:48:05.70ID:wOY7YMVQ
カティサークはドラッグストアのが安いね税込1100円で買ってきた
0464呑んべぇさん
垢版 |
2024/05/19(日) 18:51:33.78ID:9+c4KkMJ
鯛のすり身入りかまぼこの板わさとジムビームハイボールで晩酌ばい
ワサビが効いて目にツーンと来るばい
0465呑んべぇさん
垢版 |
2024/05/19(日) 20:13:32.36ID:clvWjsRQ
競馬当てたことあんのか?
0466呑んべぇさん
垢版 |
2024/05/19(日) 21:37:05.29ID:zG2WADig
カティーサーク黒置いてあるとこ減った気がする。
安くなった時は良く並んでたのに
0467呑んべぇさん
垢版 |
2024/05/19(日) 21:43:15.40ID:JZZlzbii
ニッカもスーパーニッカとか1800円くらいが3000円くらいなってるからな…
0468呑んべぇさん
垢版 |
2024/05/19(日) 23:16:02.87ID:WLQQ4uxa
でもニッカはディープ、SPのデイリー枠は良心的
角なんて買う気もおきない
0469 警備員[Lv.10][初]
垢版 |
2024/05/20(月) 13:22:09.60ID:r2HUcP//
ウイスキーは値上げ値上げで同価格帯なら安いウイスキーより樽熟成の40度前後の焼酎を買うようになったわ
0470呑んべぇさん
垢版 |
2024/05/20(月) 13:37:35.69ID:CZadPQMc
>>469
おすすめは?
0471呑んべぇさん
垢版 |
2024/05/20(月) 14:52:17.28ID:5gk+6qBT
今ってブランデーが安くて質もいい。
ウイスキーと違い不人気だからかな?
0472呑んべぇさん
垢版 |
2024/05/20(月) 14:53:42.06ID:5gk+6qBT
ワインブームが去ってワインの在庫が余りまくってるのもあるのかな?
0473 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/05/20(月) 14:57:57.65ID:r2HUcP//
>>470
安くて入手性の良さで田苑ゴールド40度
うちの近くのスーパーだと税込1500円くらい
0474呑んべぇさん
垢版 |
2024/05/20(月) 15:03:36.28ID:zp96LMaG
「蘭」っていう安ブランデーがあるから「今」って銘柄かと思った
普通に1000円くらいのナポレオンとか美味しいよね。本当に美味しいのの味を知らないけど
0475呑んべぇさん
垢版 |
2024/05/20(月) 15:40:40.95ID:CZadPQMc
>>473
昔飲んだことがあるかな。メローコズルもいいかも。
0476呑んべぇさん
垢版 |
2024/05/20(月) 15:58:57.61ID:waPlkmB7
サントリーのブランデーV.S.O.Pとか高級感のあるボトルなのに2000円で買えるんだよな
0477呑んべぇさん
垢版 |
2024/05/20(月) 17:22:57.26ID:+P6XD/8Z
デュワーズ白はじめて飲んだけど白角に似てるな
アルコールの辛みがあって軽くて少し物足りない感じがそっくり
0478呑んべぇさん
垢版 |
2024/05/20(月) 19:22:59.26ID:sqpd9w4s
バラファイ、バラ10が好き
ブラック&ホワイトはそうでもない
こんな好みなんだけどJ&Bは試す価値ありかな?
0479呑んべぇさん
垢版 |
2024/05/20(月) 20:15:01.05ID:wPfu/cD1
>>478
気になるのは不味そうなの以外全部試せばいい
J&Bはまぁまぁ美味い
0480呑んべぇさん
垢版 |
2024/05/20(月) 21:56:08.68ID:foHGavod
やっぱりフォアローゼズしか勝たん!
0482呑んべぇさん
垢版 |
2024/05/20(月) 22:59:59.96ID:fCWHrqQG
ブランデーはXO以上じゃないと
0483呑んべぇさん
垢版 |
2024/05/20(月) 23:10:37.28ID:Qbgt1CNj
XO醬で作る炒めもの料理じゃん
0484呑んべぇさん
垢版 |
2024/05/20(月) 23:14:15.37ID:wh1MEt2F
まあ安ウイスキーなんて妥協点見つけたらそれだけ買う方が普通な気もするけどな
店が置かなくなったとか値上がりキツくなったら他の探すしかなくなるけど
0485呑んべぇさん
垢版 |
2024/05/20(月) 23:28:25.26ID:/AUtKjgN
アーリータイムズ黄色はうまかったな
バーボン系はハイボールにすると、独特な泡が立つが、あれは原料の違いなんだろうか
0486呑んべぇさん
垢版 |
2024/05/20(月) 23:33:01.58ID:SFN3ZVmj
アーリータイムズ黄色の200mlミニボトルが540円で大量に売られていたんだけど保護するか迷うわ
とりあえず1本だけ買った
0487呑んべぇさん
垢版 |
2024/05/20(月) 23:47:39.99ID:ih3GMESx
まあウイスキーだけ不当に高騰してるのは事実
ラムとか熟年モノでも手頃に買えるし結構面白いけどな
0490呑んべぇさん
垢版 |
2024/05/21(火) 01:34:16.04ID:zKAdIoI1
可哀想になw
こんなゴミウイスキーしか飲めない高卒非正規雇用のオッサンは惨めっすねwww

こいつらのスレ見ながら響30年呑むとうめぇwww
プークスクスwww
0491呑んべぇさん
垢版 |
2024/05/21(火) 03:45:28.03ID:OjsIuCPM
なぜかお前の方が100倍くらい可哀想に思えるのは一体どうしてなんだろう?
0492呑んべぇさん
垢版 |
2024/05/21(火) 03:47:12.59ID:Q2OmFdJf
このすばしか勝たん
0493呑んべぇさん
垢版 |
2024/05/21(火) 03:49:23.08ID:xx5GYLbF
高級シュワシュワ美味い
0495呑んべぇさん
垢版 |
2024/05/21(火) 03:51:00.46ID:5oJliLlU
最近は安ウイスキーでも2000円前後してイヤな気分。アル中寸前の大酒飲みには辛い。
最近はトリスばっかりだわ。
0496呑んべぇさん
垢版 |
2024/05/21(火) 03:52:13.02ID:5oJliLlU
このすばの世界ってビールと日本酒しか無いんかな?
0497 警備員[Lv.5][芽]
垢版 |
2024/05/21(火) 08:13:48.48ID:2icEHJDJ
俺ちゃんは競馬やめればもっと良い酒飲めると思う
0498 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/05/21(火) 12:33:27.07ID:Aj//wdl7
安ウイスキーのランキング、無くなったの、なぁぜなぁぜ?
0499呑んべぇさん
垢版 |
2024/05/21(火) 13:28:23.89ID:MyJ5AGe/
専ブラちゃんと使えばスマホの奴見えなくなるのに毎回相手しちゃってかわいそう
0500呑んべぇさん
垢版 |
2024/05/21(火) 20:46:36.05ID:ORjJs1I5
タレ焼き鳥否定派は鶏の照り焼きや照り焼きハンバーグやブリの照り焼きも否定するのかい?
0501呑んべぇさん
垢版 |
2024/05/21(火) 20:47:00.82ID:ORjJs1I5
誤爆
0502呑んべぇさん
垢版 |
2024/05/21(火) 21:56:48.86ID:j5P7WihH
つくね 皮 鳥レバーはタレがいいな
ただ物がいいとこは塩も美味しい

豚白モツとか消化器官系もタレがいい
赤っぽい内臓や肉系は塩がいい

ただそういうの出す店はウィスキーがニッカクリアや
精々角しか無いのがちょっと残念
0503呑んべぇさん
垢版 |
2024/05/21(火) 22:03:00.39ID:gzMGGdIt
ベルで満足してる
0504呑んべぇさん
垢版 |
2024/05/21(火) 23:29:22.59ID:arSYpWxs
アイラストーム
ストレートで美味いわ

シックスアイルズ バッチストレングスも気になる
高いけど買おうかな
0505呑んべぇさん
垢版 |
2024/05/22(水) 01:13:13.15ID:y/VGoxId
誤爆だったのかハイボールのつまみの話かと思ったのに
0506呑んべぇさん
垢版 |
2024/05/22(水) 16:50:59.76ID:PKpF5RNB
クレイモア980円だったのに
最近上がってるな
0507呑んべぇさん
垢版 |
2024/05/22(水) 22:57:55.74ID:Cv32+yFO
>>506
クレイモアは俺的にランク4だわ
この価格帯の安ウイスキーにしてはアルコールアタック弱めで飲みやすい
しかし甘過ぎるから正直そんな好みではないw
0508呑んべぇさん
垢版 |
2024/05/22(水) 23:22:38.24ID:xUtkjkrD
ファミマの隼天ハイボール缶がコスパよし!味よし!
俺に良し!お前に良し!で大満足イズムだわ
0510呑んべぇさん
垢版 |
2024/05/22(水) 23:39:33.66ID:oJXRtp17
隼天で満足出来る舌○○が羨ましいよ
0512呑んべぇさん
垢版 |
2024/05/23(木) 01:00:57.22ID:9HnDMPkR
セブンでアイリッシュのハイボール缶が出るな
0513呑んべぇさん
垢版 |
2024/05/23(木) 01:29:58.87ID:NKeanX0c
258円ってまた強気のお値段だな
そういやワイルドターキーの一般発売はどうなったん?
0514呑んべぇさん
垢版 |
2024/05/23(木) 03:08:20.06ID:nhOh7xCw
何だかんだで一番ブラックニッカクリアを飲んでいる( ´・ω・`)
0515呑んべぇさん
垢版 |
2024/05/23(木) 11:31:44.68ID:PP+VrJE1
安ウイスキーって店頭だとクリアとトリスの2強でその次って角じゃね?
今でも、居酒屋需要でクリアトリスより角のほうが売れてるの?
0516呑んべぇさん
垢版 |
2024/05/23(木) 11:51:02.45ID:wAolXdww
>>515
角よりニッカリッチディープスペシャルのほうが安い
定価2000円以下だな
0517呑んべぇさん
垢版 |
2024/05/23(木) 11:57:23.48ID:wAFhMK75
体感だと角の一強って感じだわ、いつも角の列だけごそっとなくなってる
0519呑んべぇさん
垢版 |
2024/05/23(木) 12:28:22.81ID:PP+VrJE1
>>516
ディープスペシャルは値段の割に美味くない
クリア1択
0520 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/05/23(木) 13:03:54.73ID:K+tSbmFv
そりゃ居酒屋が使ってる業務用の角とは味が違うからなー
0521呑んべぇさん
垢版 |
2024/05/23(木) 14:01:16.67ID:TUy1Ottt
大多数の購買層はクリアもディープもスペシャルもリッチも何が違うか興味すらないから一番安いBNCを選択する。家計に余裕がある場合は広報宣伝に刷り込まれて馴染み深く感じる角を選択する。
0522呑んべぇさん
垢版 |
2024/05/23(木) 15:17:11.94ID:qprHbrQ4
角が1500円。ホワイトホースが1000円。時代が変わった。
0523呑んべぇさん
垢版 |
2024/05/23(木) 16:19:08.39ID:cOOFCeR2
やまやはティーチャーズがまだ旧価格で売ってるね
0524呑んべぇさん
垢版 |
2024/05/23(木) 16:44:12.60ID:bRcFjWIB
店によって違う
地元のやまやは値上げ済み
0525呑んべぇさん
垢版 |
2024/05/23(木) 17:13:01.60ID:uMqZzYhX
>>522
そのホワイトホースも12年とジョニ赤と一緒に9月から値上げ

ニュースサイトより
>値上げ後の商品別の価格は明らかにしていませんが、
>9月1日の納品分よりおよそ8%から37%程度引き上げるということです。
0526呑んべぇさん
垢版 |
2024/05/23(木) 19:16:39.38ID:2ay7HHlD
意外に合う伝説
天かすにマヨネーズをかけたもの
ジムビームハイボールに意外と合う!
給料日前だからこれで我慢ばい!
0527呑んべぇさん
垢版 |
2024/05/23(木) 19:33:46.29ID:NKeanX0c
上がってばっかりだしたまには下がってもええやねん・・・
0528呑んべぇさん
垢版 |
2024/05/23(木) 20:17:52.45ID:+bWrAHeJ
伝説の男、今日もいっちょん意外じゃなか定期
0529呑んべぇさん
垢版 |
2024/05/23(木) 21:28:51.35ID:21Pkjc3u
リニューアル後の角は味わい深くなったけど値段がな
スペシャルかディープでいいわ
0530呑んべぇさん
垢版 |
2024/05/23(木) 21:30:53.20ID:Ef1BL5MS
>>487
低価格体が先に値段が上がるのは世の常で、
バカルディなんて去年の今季節くらいには1000円超えない値段だったものが
今は1500円超えてるし。
0532呑んべぇさん
垢版 |
2024/05/23(木) 23:28:41.25ID:PP+VrJE1
酒のおつまみはベビースターがお手軽
0533呑んべぇさん
垢版 |
2024/05/23(木) 23:32:23.12ID:WbAcLdee
円安〜ってなるけど
逆に安ウイスキーの値上げ幅小さ過ぎるだろ
ドル円110円の頃のバラファイが700円とかでもなかったよな
0534呑んべぇさん
垢版 |
2024/05/24(金) 00:00:28.69ID:10sbcO5k
高いの買うか

グレングラント15年
キルホーマン サナイグ
グレンモーレンジ14年 キンタルバン
マッカラン12年 ダブルカスク
0535呑んべぇさん
垢版 |
2024/05/24(金) 00:02:16.31ID:YKVT7JGS
それ、このスレの範疇超えてるな。
0536 警備員[Lv.26]
垢版 |
2024/05/24(金) 00:24:50.38ID:Ovc7Njtd
クリアとトリスどっちで梅酒つけようかな…
トリスは甘すぎるか?
0537呑んべぇさん
垢版 |
2024/05/24(金) 02:10:48.42ID:v8EoBYYu
>>534
マッカラン12年買うならもうちょい出してシェリーオークオススメ
トリプルオークだけは買ってはいけない
0538呑んべぇさん
垢版 |
2024/05/24(金) 07:05:47.09ID:oMc0tFAx
>>533
十年ちょっと前はイオンでバラファイ880円だったのだけ覚えてる
0539呑んべぇさん
垢版 |
2024/05/24(金) 12:39:38.64ID:/cOqTbx9
ついついブラックニッカクリアを飲んでしまうなあ。不思議と飲み飽きない( ´・ω・`)
0540呑んべぇさん
垢版 |
2024/05/24(金) 13:01:51.06ID:f7iJ0I4N
不思議と?
当然に飲み飽きないシロモノかと思ったが普通の人は飽きるのか?
0541呑んべぇさん
垢版 |
2024/05/24(金) 13:36:52.14ID:+lC6mYXn
ぼくはブラックニッカスペシャルちゃん!
0542呑んべぇさん
垢版 |
2024/05/24(金) 13:52:41.09ID:IpGg/18U
今日も荒らしと噛みつきしかレスが返ってこない定期
0543呑んべぇさん
垢版 |
2024/05/24(金) 19:11:26.61ID:jpX/Q0+j
クリア飲んだあとディープ飲むと濃さが半端ない
0544呑んべぇさん
垢版 |
2024/05/24(金) 19:28:33.79ID:oMc0tFAx
ディープの次はなんだ?陸か?
0546呑んべぇさん
垢版 |
2024/05/24(金) 20:00:57.96ID:ra0N0nAa
リッチはライバルのマッカイが強すぎて霞む
0547呑んべぇさん
垢版 |
2024/05/24(金) 20:37:16.19ID:QM+QkkxX
カティサークとザ マッカラン ダブルカスク 12年の味がよく似てるな
0548呑んべぇさん
垢版 |
2024/05/24(金) 22:06:15.98ID:SiJaYb91
マッカランそこまで質落ちてんのか…
0549呑んべぇさん
垢版 |
2024/05/24(金) 22:09:41.88ID:X3XH6T0b
今日もメロウコーンがうまい、たまらん
気づけばコーンとライばかり
0550呑んべぇさん
垢版 |
2024/05/24(金) 22:26:38.76ID:bPbtbgWk
>>533
こいつホンモノのアホや
ウイスキーはポンドやろ
それほど影響ない
0551呑んべぇさん
垢版 |
2024/05/24(金) 22:29:00.92ID:bPbtbgWk
>>503
ベルは個人的に嫌いだが美味い
まともなウイスキー
デュワーズがともかく不味い
ベルの劣化版
0552呑んべぇさん
垢版 |
2024/05/25(土) 00:35:51.16ID:HN1jklfk
ポン円も2020年から今で140→200円とかなってるやんけ
0553呑んべぇさん
垢版 |
2024/05/25(土) 10:30:56.24ID:SZr9SwB0
流通コストも上がってるしね・・・
給料は上がってないけど(つд`)
0554呑んべぇさん
垢版 |
2024/05/25(土) 11:34:46.75ID:OZ3If0oh
ジムビームアップル美味いけどアップルのウッドが香るとかそういうものじゃねーなこれ
はーくそげ…
0555呑んべぇさん
垢版 |
2024/05/25(土) 12:08:25.84ID:pIQJRHA7
ハニーとかピーチはカクテル用のリキュールじゃないの
0556呑んべぇさん
垢版 |
2024/05/25(土) 12:48:59.97ID:M2S5rBFd
ベル飲んでみてあーなるほどねってしたいんだけど
近所に売ってない…
0557呑んべぇさん
垢版 |
2024/05/25(土) 13:04:48.17ID:cxmBfPxK
>>555
原材料表記にリキュール書いてあるからなぁ
単に後でアジオイニーつけましたよってだけじゃ
0558呑んべぇさん
垢版 |
2024/05/25(土) 15:39:15.43ID:5Aca4wHB
ベル12年は旨かったな。昔は2000円後半くらいだったけど、今はいくらか知らん。
0559呑んべぇさん
垢版 |
2024/05/25(土) 17:13:53.22ID:6Ckrr3IM
ベルのオールドボトルて大量にメルカリにあるよな安いし
けど陶器ボトルは確実に減ってるしリスキーだから全然売れないw
0560呑んべぇさん
垢版 |
2024/05/25(土) 19:20:13.37ID:HFCBnvNZ
明日のダービーはホームセンターのテレビコーナーで見るで
0561呑んべぇさん
垢版 |
2024/05/25(土) 20:19:17.55ID:WZsTTBg6
デュワーズホワイトラベルは飽きた( ´・ω・`)
0562呑んべぇさん
垢版 |
2024/05/25(土) 20:59:24.64ID:ieTWqpmM
業務スーパーにNIDウイスキーって720ml50度のウイスキーが1600円で売ってた
イギリス製で製造者は合同清酒

ハイボールにして飲んでみます
0563呑んべぇさん
垢版 |
2024/05/25(土) 22:22:04.17ID:ClCKzlxh
週末はファミマの隼天ハイボール
肴はファミマりやげん軟骨
BGМはピチカートファイブ
これが俺イズム
0566呑んべぇさん
垢版 |
2024/05/25(土) 23:35:44.58ID:fWTo7FV2
樽スティック一ヶ月くらい漬けてると大分味かわるな
タイミングによっていい感じの時期と微妙な時期があるからいつ抜き取るかまよう
0567呑んべぇさん
垢版 |
2024/05/26(日) 00:40:46.03ID:KucI4EVe
562だがアルコール感強くてもろ安酒って感じ…富士山麓って相当美味しかったんだなぁと切なくなった
あれほどのコスパのいいウイスキーにはもう出会えないんだろうな泣
0568呑んべぇさん
垢版 |
2024/05/26(日) 02:22:05.45ID:HzvuRqwn
>>567
そんなあなたに新アーリータイムズ白をおすすめするよ
0569呑んべぇさん
垢版 |
2024/05/26(日) 02:53:59.17ID:fN6Inhby
飲み食いするものはさすがにブランドの安心安全がないとな
まあ合同も一応店に商品として並べられる物ではあるけどやはり二流の域を出ない訳だし・・・
0570呑んべぇさん
垢版 |
2024/05/26(日) 03:46:50.30ID:CyAMoz8B
ジムビーム デビルズカット
アーリータイムズ ゴールド

買ってみるか
0571呑んべぇさん
垢版 |
2024/05/26(日) 05:21:08.41ID:GwO+V/hq
>>567
富士山麓って樽感が半端なかった。
0572呑んべぇさん
垢版 |
2024/05/26(日) 05:25:39.61ID:GwO+V/hq
クリアやトリス一瓶にジョニ赤みたいなクセ強酒をワンショット混ぜるとブラックニッカスペシャルみたいないい感じになる。
0573呑んべぇさん
垢版 |
2024/05/26(日) 07:06:05.13ID:trY5WXYl
>>566
今のスティック、もう三瓶目になるけど、あんまり変わらなくなってきた。もう寿命かな・・・。
0574呑んべぇさん
垢版 |
2024/05/26(日) 08:29:20.25ID:GwO+V/hq
>>573
レンジで軽く炙れば復活するよ。
0575呑んべぇさん
垢版 |
2024/05/26(日) 09:24:21.51ID:Q49LZsAw
俺ばい!
今日は日本競馬最大最高の祭典、東京優駿日本ダービーの日ばい!
はぁ~ガッポリガッポリ
もひとつおまけにガッポリガッポリ
いろいろと流れが来ている俺ちゃんはジャスティンミラノ-レガレイラ
コスモキュランダ-ダノンエアズロック-サンライズアースの
ホットもっとな三連複BОxで勝負倍!
勝ったらTボーンステイキ(巻き舌とジムビームハイボールで祝杯ばい!
舞い上がれ、蝶のように。かしこ
0576呑んべぇさん
垢版 |
2024/05/26(日) 09:40:08.20ID:yHZdVPPV
>>562
業務スーパーは地域で酒の仕入元が違うので、PBの菊川以外は品揃えも値段もバラバラよ
0577呑んべぇさん
垢版 |
2024/05/26(日) 11:25:10.50ID:562Y47yx
NIDの37度バージョンこそが本物のトップバリュだから
0578呑んべぇさん
垢版 |
2024/05/26(日) 12:10:35.57ID:OtHwMbxZ
なんだかんだたまに飲みたくなるBNC
0579呑んべぇさん
垢版 |
2024/05/26(日) 12:25:26.38ID:8eYRYV/F
>>575
負けたらドラッグコスモスの旨包みハンバーグだな
0580呑んべぇさん
垢版 |
2024/05/26(日) 15:44:24.02ID:e8puX8xQ
カティサークより確実にパスポートのが美味い
カティて何か変な洋酒とは思えない味する
0581呑んべぇさん
垢版 |
2024/05/26(日) 16:01:03.12ID:0Rz6lV26
カティサークは軽すぎなのと
若干臭みを感じる
0582呑んべぇさん
垢版 |
2024/05/26(日) 16:28:37.92ID:hnT2b2+x
カティーサークのハイボールは他にはない味で美味い
0583呑んべぇさん
垢版 |
2024/05/26(日) 16:31:44.79ID:PsrAol7D
カティサークはマッカランの硫黄を感じることができる
0584呑んべぇさん
垢版 |
2024/05/26(日) 16:32:02.23ID:CuJvpMjw
ホームセンターのテレビでは別のスポーツ流れてたのでjraのYouTubeで見た。横山典弘w
0585呑んべぇさん
垢版 |
2024/05/26(日) 17:19:31.24ID:s8BBTAFW
>>573
焼き直せば良いらしいけどどうなんだろうね
IHだから試せてない
その為にガスバーナー買うのも何だし、火事とか警報機なるの怖い
0587呑んべぇさん
垢版 |
2024/05/26(日) 18:30:41.34ID:fN6Inhby
>>582
よく粘土臭って聞くからいまだに躊躇するな
まあこの価格帯な時点で大差ないからそのうち飲んでみるか
0588呑んべぇさん
垢版 |
2024/05/26(日) 18:53:40.28ID:yCMUoMYl
>>577
トップバリューのやつに味似てたわ…さっさと消費したい
0589呑んべぇさん
垢版 |
2024/05/26(日) 19:05:30.73ID:Q49LZsAw
チキチキボーンとジムビームハイボールで晩酌中ばい
実は負け分を取り返そうと目黒記念も勝ったら
シュバリエローズくんにやられてしまって、今日は余計にしょっぱく感じるばい
0590 警備員[Lv.5][芽]
垢版 |
2024/05/26(日) 19:27:55.53ID:JVN0SbMH
>>589
ドンマイ
安田記念は、セリフォスで挽回だぜ
0591呑んべぇさん
垢版 |
2024/05/26(日) 20:00:35.80ID:OMC6th1t
カティサークって色薄くね?くらいのイメージしか無いわ
0592呑んべぇさん
垢版 |
2024/05/26(日) 20:11:13.20ID:GkHt0Byh
今日カティサークを買ったわ
1ℓボトルは存在感が全然凄いな
迫力を感じる
0593呑んべぇさん
垢版 |
2024/05/26(日) 21:16:25.46ID:8eYRYV/F
カティサーク1Lは昔やまやでよく買ってたわ
税別1280円だったかな
0595呑んべぇさん
垢版 |
2024/05/26(日) 22:18:52.29ID:CuJvpMjw
昔はよかったよなぁ!昔は恐竜がいた
0596呑んべぇさん
垢版 |
2024/05/27(月) 12:03:32.28ID:ZQyiFC4e
カティサークまいばすけっとで1000円だった
0597呑んべぇさん
垢版 |
2024/05/27(月) 14:22:25.27ID:ArnEpTdV
陸ってグレーンが多いのか角とよく似た風味だけど、度数が高いから安酒にありがちなアルコール辛さが際立ってるな。
0599呑んべぇさん
垢版 |
2024/05/27(月) 18:54:35.15ID:MdP/1H/V
ホワイトマッカイ初めて飲んだけど美味いね
0600呑んべぇさん
垢版 |
2024/05/27(月) 18:56:26.54ID:j7OAumCu
ティーチャーズ缶なんてのが出るのか
まあこれこそ試してみるべき味だわなw
0601呑んべぇさん
垢版 |
2024/05/27(月) 18:58:06.50ID:mqfjwfxz
ティーチャーズハイボールに酸味料や香料入れて缶ハイボールにしても美味いままにするって難しそうだな
0602呑んべぇさん
垢版 |
2024/05/27(月) 19:00:44.11ID:LJXI3uCC
ティーチャーズみたいな1500円以下で買えるような安ウイスキーは
迷わずボトルで買って一通りの飲み方試してみればいいのにと思う
0603 警備員[Lv.28]
垢版 |
2024/05/27(月) 19:25:39.57ID:+IYcK+Im
ティーチャーズ缶どこも売り切れや
もう買わなくてもいいか
0604呑んべぇさん
垢版 |
2024/05/27(月) 19:35:18.06ID:VX1VHg9M
やまやでよりどり2本で2000円ずっとやってるから
カティサークとティーチャー買う1本700mlだけど
0605呑んべぇさん
垢版 |
2024/05/27(月) 20:03:27.49ID:lCBcWgOx
安ウイスキーの定番ティーチャーズでもハイボール缶だと氷結や発泡酒より高いのか
0606呑んべぇさん
垢版 |
2024/05/27(月) 20:09:11.47ID:Oivtdfbt
陸と角が似てるなんて初めてみたわ
0607呑んべぇさん
垢版 |
2024/05/27(月) 20:13:30.48ID:Ungx90CR
カティサークって瓶からして不味そうなんだけど……( ´・ω・`)
0609呑んべぇさん
垢版 |
2024/05/27(月) 20:45:27.85ID:bbwnRQzo
緑色の瓶の酒は美味いといわれた時代もあったんだが...
0610呑んべぇさん
垢版 |
2024/05/27(月) 21:02:14.43ID:wEiI9JhC
まあよく考えたら手間的に安ウイスキーがウォッカとかジンより安いのが不思議だしな
夏はビーフィーターのソーダ割りとか飲むわ…安いし
0611呑んべぇさん
垢版 |
2024/05/27(月) 21:14:57.16ID:mqfjwfxz
カティサークはかなり安いけどちゃんとしたスコッチらしいスコッチって印象
シェリー樽っぽいゴム感とピート使ってるんだなっていうヨード感を弱いながらも感じられる

スコッチらしいクセに触れられる飲みやすいブレンデッドな入門用スコッチって感じ
0612呑んべぇさん
垢版 |
2024/05/27(月) 21:20:11.70ID:j7OAumCu
>>605
ジムビームはスピリッツ入りで同じ価格だから混ぜ物なしだろうか
8%とはいえ元が安いからちょっと怪しいが今は混ぜ物なしが多いし大丈夫かな?
0613呑んべぇさん
垢版 |
2024/05/27(月) 21:24:32.74ID:45aFszAd
9月からキリンのウイスキーが値上げ

白馬、ジョニ赤、ジョニ黒など
0614呑んべぇさん
垢版 |
2024/05/27(月) 22:09:37.12ID:m3fNi5E7
ジョニ黒、何回値上げしてんだよw
0615呑んべぇさん
垢版 |
2024/05/27(月) 22:33:54.14ID:8ww8DQDl
>>609
安ウイスキーの緑瓶に外れなし
まあ実際、カティサークもインバーハウスもB&Wも美味しいから間違ってない
0616呑んべぇさん
垢版 |
2024/05/27(月) 22:48:14.18ID:NUJspkN8
久々にカティサーク買おうとしたら100って数字が書いてあるラベルにデザインが変わってるんだけど中身は変化なし?
0619呑んべぇさん
垢版 |
2024/05/27(月) 23:02:26.13ID:wEiI9JhC
ジョニ黒、バランタイン12年、ホワイトホース12年
全部2500円くらいのイメージなのにもう…
0620呑んべぇさん
垢版 |
2024/05/27(月) 23:14:05.92ID:8ww8DQDl
ジョニ黒はもうキリンじゃなくてディアジオが直接販売してるはず
赤だけキリンに残ったままなんだな
0623呑んべぇさん
垢版 |
2024/05/28(火) 00:19:49.35ID:gnVVMlCH
カティサークの評価は高いな
ちょっと買ってくるわ( ´・ω・`)
0624 警備員[Lv.28]
垢版 |
2024/05/28(火) 01:45:04.05ID:vSNYQrqo
プロヒビジョンは?
0625呑んべぇさん
垢版 |
2024/05/28(火) 03:13:37.55ID:qrNHu6fl
陸、角みたくクセがなくてハイボールにすると美味いけど、500mlしか入って無いから角の方が安いというオチ。
0626呑んべぇさん
垢版 |
2024/05/28(火) 05:09:52.29ID:JWHKg8Ug
ATTORNEYとかいう900円の安スコッチ(ドンキ)に、
正露丸いれて飲んだら、結構上級のスコッチになった。

ようなきがする・・・(´・ω・`)
0627 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/05/28(火) 07:11:10.34ID:Q606X7nr
グレンドーワン常飲レベルの完成度?
0628呑んべぇさん
垢版 |
2024/05/28(火) 14:29:39.70ID:EeEY7OZA
>>623
最近1000円くらいで売ってるのでコスパはいいと思うけど、
これを買うならバランタインファイネストの方がいいと思う
0629呑んべぇさん
垢版 |
2024/05/28(火) 14:37:34.58ID:bQxapAyo
ティーチャーズのカティサーク割りが美味い
0630呑んべぇさん
垢版 |
2024/05/28(火) 14:49:23.94ID:qrNHu6fl
ファイネストはもう高いじゃん。
0631呑んべぇさん
垢版 |
2024/05/28(火) 15:13:20.35ID:1oVxssTs
100円200円の差だろまだまだバラファイは強い
0632呑んべぇさん
垢版 |
2024/05/28(火) 15:39:49.18ID:HPcF7wEO
カーティーサークはさっぱりとしててハイボールにあう
0633呑んべぇさん
垢版 |
2024/05/28(火) 18:19:39.88ID:tLbSGq3o
安いウイスキーのハイボールって味薄くない?
0634呑んべぇさん
垢版 |
2024/05/28(火) 18:27:24.51ID:Pllu/Kw6
値段の問題じゃないな
安くてもブラックニッカディープブレンドみたいに濃いのもあるし
逆に高くても薄いものもあるから
0635呑んべぇさん
垢版 |
2024/05/28(火) 18:33:14.99ID:+g2O2nV4
ブラックニッカクリアのハイボールは薄いと感じた
0636呑んべぇさん
垢版 |
2024/05/28(火) 19:02:27.15ID:duGlmRY0
ドンキのジョンバー飲んでみた
アルコールの辛さが目立つただの安ウィスキーだこれ
ストレートならアターニーのほうがだいぶマシ
0637呑んべぇさん
垢版 |
2024/05/28(火) 19:03:36.98ID:8BO/8l56
アレの缶は飲んだらすぐ気分が悪くなるわ
香る夜は大丈夫だからニッカが悪いわけじゃないが体調の問題だろうか・・・
0638呑んべぇさん
垢版 |
2024/05/28(火) 20:28:27.16ID:/xQoHpMb
グレンアードッキは1:7(アルコール分5%)ぐらいの炭酸割りでも十分行けるので
モルト10%のスナズより高コスパ
0639呑んべぇさん
垢版 |
2024/05/28(火) 20:33:53.61ID:o8aYcBtx
やっぱりフォアローゼズしか勝たん!
0640呑んべぇさん
垢版 |
2024/05/28(火) 21:01:31.02ID:7+lpKykz
>>633
安いブレンデッドの方が美味いことも個人的にはある
ジョニ黒よりジョニ赤のハイボールの方が俺は好きだしカティーサークも美味い
でもデュワーズとホワイトホースはどう飲んでも12年の方が美味い
0641呑んべぇさん
垢版 |
2024/05/28(火) 22:54:14.65ID:r/epBb70
ティーチャーズのハイボール缶かなりいい感じ?
0642呑んべぇさん
垢版 |
2024/05/28(火) 22:58:25.98ID:r/epBb70
カティサークはわりと癖強めじゃない?
良く言えばあの値段でしっかりスコッチらしいというか

角やオールド、リザーブ飲んでた人が
スコッチいけるかなと試す品の2本目くらいにイイと思う
0643呑んべぇさん
垢版 |
2024/05/28(火) 23:46:27.50ID:sY6qBSRb
ピザにタバスコぶっかけたの食べながら飲むと細かいこと気にしなくて良いから良いぞ(語彙力
0646呑んべぇさん
垢版 |
2024/05/29(水) 02:20:17.02ID:OXXoAHRm
ティーチャーズのハイボール缶、酒tuberにとんでもない数の案件垂れ流してそうで嫌な感じ。
0647呑んべぇさん
垢版 |
2024/05/29(水) 03:32:39.24ID:CwWwJ4UR
セブンイレブンのアイリッシュウイスキーハイボール缶も気になる
0648呑んべぇさん
垢版 |
2024/05/29(水) 07:10:20.97ID:+wdBOoV6
ティーチャーズハイボール缶飲んでみたけど
余計なものは入れられてないね
ただただ普通のティーチャーズのハイボールだったわ
0649呑んべぇさん
垢版 |
2024/05/29(水) 10:40:48.25ID:ASIIxjX6
>>648
悪くないんだけどな
強いて言えば炭酸がちと弱いのとティーチャーズならもっと安くしてほしかったな
0650呑んべぇさん
垢版 |
2024/05/29(水) 11:25:11.68ID:qDO+BfXm
ティーチャーズって美味しいの?
0651呑んべぇさん
垢版 |
2024/05/29(水) 12:15:06.13ID:WSarBZNN
癖があるので人を選ぶ
コスパがいい
お試しようにハイボール缶がちょうどいいみたいだね
0652呑んべぇさん
垢版 |
2024/05/29(水) 13:19:36.42ID:7zokHWdd
ティーチャーズ言われてるほどスモーキーでは無いしここ数年で劣化した!とかたまにここで叩かれてたけど
1000円ウイスキーとしては未だにティーチャーズが最高峰だと思う
初心者が最初に選ぶならジョニ赤かティーチャーズを選んどけば間違いない
0653呑んべぇさん
垢版 |
2024/05/29(水) 14:12:13.51ID:OXXoAHRm
今は1000円前後じゃ買えない。
0654呑んべぇさん
垢版 |
2024/05/29(水) 15:42:40.55ID:Sr8kQGsY
まずはこのスレの四天王を飲んでから
0655呑んべぇさん
垢版 |
2024/05/29(水) 15:51:19.02ID:+KMtIcuv
このスレの四天王ってジョニ赤、バラファイ、デュワーズ白あたり?どれももう2000円近いな
後の一角はカティサークとかティーチャーズ、ベルあたりか
0656呑んべぇさん
垢版 |
2024/05/29(水) 16:20:34.64ID:dcB41k46
久々にカティサークを飲んだら思ったより結構スコッチらしい味
薄い麦焼酎みたいなイメージだったけど味が濃くてホワイトマッカイみたい
良いなぁ
0658呑んべぇさん
垢版 |
2024/05/29(水) 16:57:19.25ID:SfytpcUW
ジョニ赤>ティーチャーズ>デュワーズ白>バラファイかな

カティーサークは臭え
ピートとかじゃなくて生臭くて嫌いや
0659呑んべぇさん
垢版 |
2024/05/29(水) 17:39:00.13ID:m4Dkkv/w
好みが出るな
ジョニ赤なんて典型的な安酒だって感想の人も多いし
0660呑んべぇさん
垢版 |
2024/05/29(水) 17:50:25.42ID:8TIkpwf9
好みはもちろんあるだろうけど、クオリティの話をする上では流石にそれは逆張り入ってそうだけどな
腐っても天下のジョニーウォーカーだし
安酒でも不味い安酒は作らない
0661呑んべぇさん
垢版 |
2024/05/29(水) 17:56:25.49ID:qiDOyHNq
安ウイスキー特有の臭さってどっから来んのかな
〜12年とか付いてる2000円〜3000円超えるウイスキーには絶対無いちょっと甘ったるい感じの変な臭さ
ホワイトホースもベルもブラックアンドホワイトも臭かった
ベルの臭さはちょっと別のベクトルだったから話違うかも知れないが
0662呑んべぇさん
垢版 |
2024/05/29(水) 18:07:52.53ID:2AbqHwKN
不味くない安ウイスキーなんかねえええよ!
こんなの飲んでるヤツ全部クソですw
0663呑んべぇさん ころころ
垢版 |
2024/05/29(水) 18:41:51.42ID:+wdBOoV6
ジョニ赤は不味くはないけど
ジョニ黒が美味すぎて2倍の価格以上の満足感があるから赤は買わない
0664呑んべぇさん
垢版 |
2024/05/29(水) 18:56:44.85ID:m4Dkkv/w
デュワーズと比べてアバフェルディが4倍以上の満足感があるとは思えんのよな
0665呑んべぇさん
垢版 |
2024/05/29(水) 19:26:51.80ID:oxcZw+k3
意外と合う伝説
ウマ娘のイタジャガ
ジムビームハイボールに意外と合う!
ちなみにシールはマンハッタンカフェとダンツフレームだったばい
0666呑んべぇさん
垢版 |
2024/05/29(水) 19:37:05.49ID:gMmqSJax
シェリー樽系四天王
フェイマスグラウス ホワイト&マッカイ  カティーサーク

リッチブレンドもしくはハイランドクイーンシェリーカスク
0667呑んべぇさん
垢版 |
2024/05/29(水) 19:44:10.88ID:Y8KZlXh/
>>658
カティサークは魚料理と相性良いくらいには臭いよな
0668呑んべぇさん
垢版 |
2024/05/29(水) 19:51:23.08ID:q8S34eKC
勝手に四天王決めるヤツやめろ
それにしてもカティサークをシェリー樽系なんて思わないで欲しい
曲がりなりにもちゃんとシェリー樽っぽさは出してる他のメンツから浮きまくってる
0669呑んべぇさん
垢版 |
2024/05/29(水) 19:54:12.04ID:tXdl9vFr
カティサークはウイスキー飲みなれてる人にはわりとウケがいいイメージ
0670呑んべぇさん
垢版 |
2024/05/29(水) 20:08:43.18ID:+YQYG4KF
逆じゃねw
飲み慣れてないヤツに大人気じゃん
0671呑んべぇさん
垢版 |
2024/05/29(水) 20:13:39.34ID:q8S34eKC
カティサークの臭いが気にならないタイプor分からない層で、
かつハイボール好きにはウケ良いな
あの生臭さを抜きにすれば普通のフルーティー系の飲みやすいボトル
0672呑んべぇさん
垢版 |
2024/05/29(水) 20:14:49.63ID:fxAl5wwR
バラファイジョニ赤ティーチャー前より美味しくない気がする
最近は白馬カティレジェスコ飲んでる
カティは軽くて飲みやすい
0673呑んべぇさん
垢版 |
2024/05/29(水) 20:18:07.23ID:JLJae1DP
カティサークはハイボールだとクリーミーで初心者でも楽しめるけど
ストレートはクセがあるから上級者向け
0674呑んべぇさん
垢版 |
2024/05/29(水) 20:31:47.00ID:jCgj31sG
多分もっと上の価格帯のウイスキーも飲む層と
この価格帯しか飲まない層とで埋まらない認識の壁あると思う

上の価格帯飲む奴からしたらカティーサークの匂いは未熟なグレーンから来るただのオフフレーバー、純粋な不味さだし
ここの価格帯を常飲する奴なら未熟さもそれはそれでクセとか個性として楽しむ様な層
ある意味(安い)ウイスキーを飲み慣れた奴向けとは言えるかも
飲み慣れてようがまいが匂いが気にならん層もいるし多種多様だ
0675呑んべぇさん
垢版 |
2024/05/29(水) 20:44:26.12ID:gMmqSJax
上の価格帯というかシェリー樽系のシングルモルト数種飲めば
カティーサークの臭いはよくある風味と感じる
どっちかというとブレンデッドの中でも個性が薄い方

まあピートと一緒で受け入れない人もいれば
気にしない 好む人もいる
0676呑んべぇさん
垢版 |
2024/05/29(水) 20:50:49.93ID:aY3Pwey5
カティサークは飲み続けてると匂いは慣れてそんなに気にならないんだけど
久しぶりに飲むと粘土臭さがキツイ
0677呑んべぇさん
垢版 |
2024/05/29(水) 20:55:28.86ID:q91KYbJX
もう人それぞれ好き嫌いがあるでいいだろ
0678呑んべぇさん
垢版 |
2024/05/29(水) 20:57:35.94ID:PrQoalOJ
いつも通りなんでも否定して噛みつく奴は無視すりゃいいだけやな
0679呑んべぇさん
垢版 |
2024/05/29(水) 21:00:29.28ID:+wdBOoV6
噛みつくとか大げさに考えないで
いろんな感想があると思えばいいじゃん
0680呑んべぇさん
垢版 |
2024/05/29(水) 21:21:38.78ID:M+fZ6KmC
デュワーズ白だけはなんか美味しいと思わん
0681呑んべぇさん
垢版 |
2024/05/29(水) 21:29:51.86ID:ZEQ51FpI
>>655
どんだけ高級なスーパーに行ってるんだよ
普通に1500円以下で売ってるだろ…
0682呑んべぇさん
垢版 |
2024/05/29(水) 21:43:32.29ID:bOwI1Ekv
カティーサークはあの安さでハイボールがしっかり美味いからいいんだよ
0683 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/05/29(水) 22:13:49.26ID:8ZdPpe86
>>675
それはカティーサークで臭い臭い言われてる要素拾えてないわ
シェリー樽の香りとかでは全然別や
0685呑んべぇさん
垢版 |
2024/05/29(水) 22:37:58.23ID:3UH4zHHg
野獣先輩は人間の鑑
0687呑んべぇさん
垢版 |
2024/05/29(水) 23:15:30.56ID:Gvim/BoY
近所の多分一番安いドラストでバラファイホワイトホース先生1098円デュワ白ジョニ赤1398円とかなんだけど安い方よな?
そこでも角とか1598だわ
0688呑んべぇさん
垢版 |
2024/05/29(水) 23:28:56.48ID:CwWwJ4UR
よなよなエール
0689呑んべぇさん
垢版 |
2024/05/30(木) 00:04:12.47ID:xmyw0oFN
カティサークは一番安いスタンダードが有名なアイコンだから千円の安酒なのに通ぶれる
0690呑んべぇさん
垢版 |
2024/05/30(木) 00:10:30.52ID:I+7uU10g
カティサークが本当に不味くて飲めないってまでいっちゃう人は
シングルモルトスコッチ飲んでみてもそれぞれの銘柄の嫌な所拾っちゃって
楽しみにくいとは思うよ?
0691 警備員[Lv.29]
垢版 |
2024/05/30(木) 02:17:19.25ID:2nzELLaI
物事を減点方式で見ちゃうのって損よね
美味さも不味さも味よ。ひっくるめて安ウイスキーとして楽しんで行け
雑味やーやーなの!って人は高いの飲め
0692呑んべぇさん
垢版 |
2024/05/30(木) 02:17:34.86ID:uZDqPT1S
ティーチャーズ缶飲んだがホントにまんまだな
でもそれが一番望まれてるんだからもうスピリッツ入れるんじゃねーぞ?
0693呑んべぇさん
垢版 |
2024/05/30(木) 02:24:03.81ID:EH5P87IA
ハイボール缶に謎に入ってるレモンスピリッツ要らないよな…
0694呑んべぇさん
垢版 |
2024/05/30(木) 02:32:41.54ID:q7HhWOhV
ティーチャーズ缶はまあまあ美味いな。
0695呑んべぇさん
垢版 |
2024/05/30(木) 07:32:44.72ID:8hYsBEow
レモンスピリッツはなぜ不味いのか?
多分、皮まで漬けてるからだと思う。
0696呑んべぇさん
垢版 |
2024/05/30(木) 07:52:14.92ID:rDsBgmQE
逆。レモンケチって酸味料でごまかしてるから不味い。
0697呑んべぇさん
垢版 |
2024/05/30(木) 08:55:09.12ID:3wULvwfM
レモンの香りはウィスキーの香りが苦手な人用

ただ香料と酸味料で作られたレモン風味はあかん
0698呑んべぇさん
垢版 |
2024/05/30(木) 09:20:15.46ID:MhywdOwN
急にカティサークの宣伝始まったな
0699呑んべぇさん
垢版 |
2024/05/30(木) 09:22:31.76ID:MhywdOwN
カティサークは変な味とか匂いするから苦手
カーティサークとかカティーサークとかわざと表記変えて自演してるやつウザwww
0700呑んべぇさん
垢版 |
2024/05/30(木) 09:25:57.09ID:MhywdOwN
>>668
オマエが消えろクズ

四天王とかドンドンやってもらっていいぞ
過去スレでもベルB&Wホワイトマッカイグラウスが四天王だった
0701呑んべぇさん
垢版 |
2024/05/30(木) 09:39:22.99ID:mSRrNT/o
アターニーしか勝たん
0702呑んべぇさん
垢版 |
2024/05/30(木) 10:50:35.18ID:SIAq/O0Q
何億か持って逃げたチリ人妻思い出した
0703呑んべぇさん
垢版 |
2024/05/30(木) 13:32:14.34ID:DgOt7c0i
カティはうっすいわ色だけじゃなく
0705呑んべぇさん
垢版 |
2024/05/30(木) 14:17:28.28ID:yPzG8b3G
>>700
ベルとフェイマスグラウス嫌い
絶対パスポートのが美味い
てか好み
0706呑んべぇさん
垢版 |
2024/05/30(木) 14:18:46.25ID:yPzG8b3G
フェイマスグラウスはYouTubeとかで散々絶賛されたけど
過大評価
ブラックアンドホワイトも微妙
グランツのが普通に美味い
0708呑んべぇさん
垢版 |
2024/05/30(木) 14:54:51.17ID:0byqnN9H
他が値上げしてる中お値段据え置きのカティサークの存在感が増してきてる
0709呑んべぇさん
垢版 |
2024/05/30(木) 15:13:39.45ID:uZDqPT1S
>>693
味ついてるのはそれでいいんだがプレーンのに入れるなってな
0710呑んべぇさん
垢版 |
2024/05/30(木) 15:51:01.93ID:Wqg6M7nZ
ベルはマジでクソ格安ウイスキーと同じ臭いしてて笑う
味は悪くないのにあんな香りにクセのあるボトルも珍しい
あとブラック&ホワイトもしょーもない安ものの臭いがする

カティサーク、ベル、B&Wまでは安ウイスキー有名な割に不味い四天王決めた
0711 警備員[Lv.10][新]
垢版 |
2024/05/30(木) 16:00:30.83ID:M7JuDMBp
ブラック&ホワイトが臭いってのは多分未熟臭だろうけど、それ言い出したらもう安スコッチのほとんどは飲めないだろ
実際安物なんだから短熟の臭い取れないのはしゃーない
0712呑んべぇさん
垢版 |
2024/05/30(木) 16:51:13.34ID:eJcFugiR
もし3本持つなら

クレイモア
ニッカ black deepblend
IWハーパー

これでだいたいの味はカバーできる
0713 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/05/30(木) 17:19:11.56ID:3fcv6uXo
サンフーズのザ ウイスキー4リットル2998(税込)ってのがスーパートライアルに初めて入荷してた。韮崎と同じとこだから美味しそうにも思えるけど値段が…香薫よりも安い…飲んだことある人絶対いませんよね
0714呑んべぇさん
垢版 |
2024/05/30(木) 17:21:41.59ID:S9XtyGF1
韮崎と同じなら
どう考えても美味しいとは思えないんだけど
頑張って買ってレビューしてくれ
0715呑んべぇさん
垢版 |
2024/05/30(木) 17:42:16.12ID:3fcv6uXo
なんか味を想像したら吐きそうだから今日は勘弁して
0716呑んべぇさん
垢版 |
2024/05/30(木) 17:52:54.54ID:3fcv6uXo
いややっぱり買うので後ほど
0717呑んべぇさん
垢版 |
2024/05/30(木) 18:18:15.79ID:1GbVHr5m
ドンキのジョンバー、ハイボールだとかなりいいな
芯の通ったシェリー感とコクがある
コスパいいぜ
0718呑んべぇさん
垢版 |
2024/05/30(木) 18:32:12.38ID:7SxS/Qol
安いのならバラファイが一番好き
0719呑んべぇさん
垢版 |
2024/05/30(木) 18:57:41.01ID:3wULvwfM
ちょっと前なら税込み2200円以下で買えた 旧四天王
ジョニ黒 バラ12 白馬12 デュワーズ12 orカティサークプロヒ


カティプロヒはまだドンキ等で2200円で買えるかな
バラは12が廃盤だけど10年がどうなるか…
0720呑んべぇさん
垢版 |
2024/05/30(木) 19:07:41.94ID:A9aAM1B8
ドンキのライトハウスはどないや
0721呑んべぇさん
垢版 |
2024/05/30(木) 19:18:12.56ID:7myH2cm0
以前は四天王ってより御三家でジョニ黒、バラン12、シーバス12だな
0722呑んべぇさん
垢版 |
2024/05/30(木) 20:23:23.85ID:Wqg6M7nZ
それ前から全部中堅じゃん
個々の価格帯はもう一個下
>>711
ジョニ赤とかのちゃんと臭くないヤツもあるじゃん
1000円代でちゃんと臭い取れてる銘柄あるんだからしゃーないではすませられん
0724呑んべぇさん
垢版 |
2024/05/30(木) 20:56:49.95ID:3fcv6uXo
>>714

https://shop.sanfoods.jp/items/69939912
こんなやつ
最悪の場合梅でも漬けようかと思ったけど一口飲んで全部風呂に捨てました…はあ…
0725呑んべぇさん
垢版 |
2024/05/30(木) 21:05:29.77ID:tOt6/mU8
なんで風呂に捨てるんだよ
ウイスキー風呂か?
0726呑んべぇさん
垢版 |
2024/05/30(木) 21:28:33.37ID:2WqLb9SH
久々にシェリー&スモーキー系を飲みたい
安いのはボウモア10年(1リットル)が6000円

高いのはキルホーマン サナイグとアードベッグ ウーガダールが9000円台
0727呑んべぇさん
垢版 |
2024/05/30(木) 21:28:35.26ID:r7R6iZ9+
ティーチャーズ買ってきたほんのり甘くてうまい
0728呑んべぇさん
垢版 |
2024/05/30(木) 21:45:21.28ID:7myH2cm0
>>719
プロヒビジョン先週ドンキで買ったけど税込2088円だったぞ
0729呑んべぇさん
垢版 |
2024/05/30(木) 21:58:42.03ID:vRh2KwVP
ジョニ黒(1リットル)買っとくか…
3300円ぐらいだし…
0730呑んべぇさん
垢版 |
2024/05/30(木) 22:07:13.29ID:smU1SsqN
ティーチャーズもそれこそ未熟臭はしないな
安スコッチ飲み慣れてない奴にも楽しめる系
0731呑んべぇさん
垢版 |
2024/05/30(木) 22:18:38.13ID:B5NwwEM3
>>706
いうほど絶賛されてたか?
0732呑んべぇさん
垢版 |
2024/05/30(木) 23:52:32.27ID:kyglOA9Q
flyaway
0733呑んべぇさん
垢版 |
2024/05/30(木) 23:58:22.20ID:FcJJHCiB
先生ハイボール飲んだけど「そのまんま」なのなw
分類としてはレギュラーボトルに目を向ける為の「試飲缶」というね…
メーカーズ・マークのスコッチ版(もっと言えばドクペの酒版)ってクスリ感のある感じは
ウィスキーに直接の興味無い層にはマイナスになりそうな気がするのは俺だけなんだろうか…?
0734呑んべぇさん
垢版 |
2024/05/31(金) 01:17:05.21ID:3Gdlnr/j
ティーチャーズ缶てボトルから作ったハイボールより若干スモーキーじゃね?
0735呑んべぇさん
垢版 |
2024/05/31(金) 01:18:57.99ID:3Gdlnr/j
角ハイ缶買ったら、腐ったレモンみたいな味して微妙。変なもの混ぜるなよw
0736呑んべぇさん
垢版 |
2024/05/31(金) 01:22:24.36ID:zPl+Ry/m
メカマのスコッチ版ってのは一ミリもわからんけど
最近は変な香料とかレモンリキュールとか入れない、真っ当にスコッチと炭酸だけのハイボール缶がブームだからティーチャーズ缶は正しいと思うよ
強炭酸で作るハイボールと比べたら炭酸弱いけど、
セブンだったかの黒缶と比べたらそれなりにしっかり炭酸ある
0737呑んべぇさん
垢版 |
2024/05/31(金) 01:44:43.35ID:LEKqE6f9
色々添加してカクテル色強いよりは純粋なウイスキーソーダがいいなってのはわりとウイスキー飲みの共通認識だよな

でも炭酸の強さは好み分かれるところじゃないか?
0738呑んべぇさん
垢版 |
2024/05/31(金) 02:48:36.42ID:uy3fbvBO
>>735
それな
0739呑んべぇさん
垢版 |
2024/05/31(金) 03:52:50.28ID:euNRJFMa
アイリッシュウイスキーハイボール缶を買うか
0740呑んべぇさん
垢版 |
2024/05/31(金) 10:05:52.10ID:4IfGNIyG
セブンは複数本格派の缶ハイボール売り出してて好感が持てる
プライムハイボールは味しないけど、黒いレジェンダリースコット缶は美味かった
緑の鬼スモーキー缶はよくあれを売り出したなってくらい本格スモーキーだった
0741呑んべぇさん
垢版 |
2024/05/31(金) 14:40:24.40ID:MRLKtvIc
ウイスキーがクリーミーに感じるってどういうこと?
0742呑んべぇさん
垢版 |
2024/05/31(金) 15:03:10.81ID:7wMEOGDm
つうか、プライムはほんと、不味かった。。。
0743呑んべぇさん
垢版 |
2024/05/31(金) 15:48:54.99ID:YAxneyAk
>>741
甘みにオイリーな口当たりが加わったりするとそういう表現になったりするかな?
グレンカダムあたりが割りと分かりやすくそんな感じがある
0744呑んべぇさん
垢版 |
2024/05/31(金) 15:51:16.73ID:YAxneyAk
>>720
スモーキングビーバーと同じ価格とは思えない平凡な安スコッチ味
グランツやインバーハウス、ブラック&ホワイトあたりを飲む方が良いまである
0747呑んべぇさん
垢版 |
2024/05/31(金) 17:17:26.57ID:1FI1OMBf
物価高のせいでクリアが658円(税抜き)で買えなくなったんだが
どーしてくれんのよ安倍ちゃん
0748呑んべぇさん
垢版 |
2024/05/31(金) 17:32:26.46ID:UvkWRqCd
ライトハウスって2000円ぐらいじゃね?
俺ならジョニ黒(1リットル)を買うかなぁ
0749呑んべぇさん
垢版 |
2024/05/31(金) 17:39:00.90ID:TvRVB3Eb
一時期、スモーキーといえばティチャーズで
その後、ブレンド具合が変わって、スモーキーさ消えてたけど
今はどうなん?
0750呑んべぇさん
垢版 |
2024/05/31(金) 17:59:50.39ID:4Mbe1LY5
まだまだ他よりはスモーキーやでティーチャーズ
安ウイスキーに良くある未熟臭がないから、普段ジョニ黒やバランタイン12年、今は10年?とか飲んでる層でもティーチャーズなら飲めそう
そんなボトル
0751呑んべぇさん
垢版 |
2024/05/31(金) 19:09:03.33ID:FI6oq2/f
ジョニ赤もその安物臭さがないよな
開けたてだとバラファイにすらちょっとあったからこの辺りはエラいぞ
0752呑んべぇさん
垢版 |
2024/05/31(金) 19:13:19.18ID:uAhsviRi
2本600円の豚肉100%のカルパスより
3本200円の鶏肉カルパスのほうがウィスキーに合うんだが
俺だけ?てかスパイス効かせすぎだろ
0753呑んべぇさん
垢版 |
2024/05/31(金) 19:14:27.17ID:ToUACStW
ケンタのガーリックソースのオニオンフィレバーガーを試したばい!
ふっくらバンズに骨なしチキンとチーズ、そしてオニオンリング
さらにそれをまとめるガーリックソースにマヨ
1人では1本の木だが2人合わされば林になるという有名な言葉があるけど
これはもう合わされまくってジャングルになっちゃっってるばい!
もちろんジムビームハイボールとの相性は最&高
みんな!明日はケンタにダッシュよー!
0754呑んべぇさん
垢版 |
2024/05/31(金) 19:41:46.15ID:nvUB1Byj
>>748
ジョニ黒はいまやレギュラーボトルですら3000円超が普通とマジレスしたら負け?w
0755呑んべぇさん
垢版 |
2024/05/31(金) 19:49:53.83ID:FI6oq2/f
どこやねん
そんなに安くない酒屋でもまだ2500円だったが
0756呑んべぇさん
垢版 |
2024/05/31(金) 19:50:33.21ID:uAhsviRi
最近どんなウィスキーでも楽しめるようになってきたけど
リチャードソンだけは許さん
0757呑んべぇさん
垢版 |
2024/05/31(金) 20:19:35.08ID:N0LtsbY7
自分の近所はスーパーだとジョニ黒はどこも3000円超えてる、ドンキとか量販店だったら2700円前後かな
0758呑んべぇさん
垢版 |
2024/05/31(金) 20:23:51.02ID:6BB4SS56
ジョニ黒が2500円は嘘だろ
セールでもそんなところどこにもない
0759呑んべぇさん
垢版 |
2024/05/31(金) 20:30:12.38ID:3ZbaDpak
>>757
okストアならジョニ黒の1000mlが税込3400円だよ
>>758
コスモスなら税込2590円くらいで売ってるよ
ジャパンミートもまだ安いんじゃないかな?
0760呑んべぇさん
垢版 |
2024/05/31(金) 20:32:32.18ID:XP9ibTUr
アターニーってのを買ってみたけど、
星は何個と思われるでしゅか ?
0761呑んべぇさん
垢版 |
2024/05/31(金) 20:34:30.65ID:N0LtsbY7
買ってみたなら飲んで採点してみてくれ
0762呑んべぇさん
垢版 |
2024/05/31(金) 20:45:55.27ID:wORdeOgl
ジョニ黒1980円+税で売ってる
田舎の酒屋
カップラーメンとかお菓子も一緒に売ってて安い店
0763呑んべぇさん
垢版 |
2024/05/31(金) 20:46:42.43ID:wORdeOgl
けどオレは買ってない
オレが欲しいのはバランタイン12年
0764呑んべぇさん
垢版 |
2024/05/31(金) 20:52:52.41ID:wORdeOgl
クレイモアと
ホワイトマッカイと
マッキンレーも全部同じ会社なんだよ

どれが一番美味い??
0765呑んべぇさん
垢版 |
2024/05/31(金) 20:57:08.81ID:N0LtsbY7
>>762
随分前に仕入れた分の売れ残りだろうね
もしかしてラベル変わる前のだったりしない?
0766呑んべぇさん
垢版 |
2024/05/31(金) 20:58:29.41ID:yGXtcSXd
ジョニ黒の1リットルは3300円ぐらいだね
700mlが2800円ぐらい
0767呑んべぇさん
垢版 |
2024/05/31(金) 21:01:01.20ID:LEKqE6f9
プラキャップ時代のバラ12年の開栓して飲み進めて2/3から半分になった時の香りの開き具合・・・
あの芳醇さがバラ10年にはねぇなあ
むしろブレンデッドの薄さと変なアルコール臭が出始めてる

もうバランタインのスキットルタイプシリーズではあの満足感は望めないんだな
0768呑んべぇさん
垢版 |
2024/05/31(金) 21:56:58.13ID:GH6Wbea9
ハイランドクイーンのシェリーが1480から1280に下がってた
0769呑んべぇさん
垢版 |
2024/05/31(金) 21:58:04.32ID:uzPk8K8g
ホワイトマッカイとクレイモアしか飲んだことないけど
ホワイトマッカイ

飲んだことないのなら一度は試す価値はある
0770呑んべぇさん
垢版 |
2024/05/31(金) 22:35:31.72ID:zJzy9c4C
バランタイン12年くん流石に見なくなったな
0771呑んべぇさん
垢版 |
2024/05/31(金) 22:38:28.34ID:zJzy9c4C
Amazonだと4980円とかで出てるけどヤダな終売プレミアか
0772呑んべぇさん
垢版 |
2024/06/01(土) 00:22:00.46ID:fR92JM6J
>>767
まだ便熟おったの?
0773呑んべぇさん
垢版 |
2024/06/01(土) 00:47:19.30ID:gTdi9Yle
カティサークの濃い水割りうめー
0774呑んべぇさん
垢版 |
2024/06/01(土) 01:53:55.49ID:a19U2LdV
アターニー何個か前のスレで書いた気がするけど
ぶっちゃけいわゆる安スコッチ臭のするあまり個性のないブレンデッド
グレンマレイがキーモルトの一つらしいからウィンチェスターやウィルトンハウスあたりと大差ないと思う
点数的には1って言うほどひどくはないから2かねぇ
0775呑んべぇさん
垢版 |
2024/06/01(土) 05:08:25.69ID:Mt3kXOnw
アターニー好きだなぁ 俺は4点
0776呑んべぇさん
垢版 |
2024/06/01(土) 05:16:06.09ID:oZNNn7+L
近所のドンキで最近までティーチャーズ1リットル1300円代だったのに100円くらい値上がりした
なので今は1300円台のホワイトホースを飲んでる
どちらも好きなので助かってるが
0777呑んべぇさん
垢版 |
2024/06/01(土) 11:02:35.87ID:fR92JM6J
凛とかトプバの格安ウイスキーって、焼酎のウイスキー割と思うと普通に飲めるな。
YouTuberが不味い不味いと騒ぐほどでもない。
0778呑んべぇさん
垢版 |
2024/06/01(土) 11:04:58.46ID:fR92JM6J
ただ、自分でディープブレンド辺りの癖のあるウイスキー買って来て焼酎で2:8で割ったほうがずっと安いし美味い。
0779呑んべぇさん
垢版 |
2024/06/01(土) 12:20:09.81ID:xGhO/Hyr
スナズ4Lと甲類焼酎35度4Lて値段に大差なくね?
0780呑んべぇさん
垢版 |
2024/06/01(土) 12:25:16.55ID:C5kKYffS
ローソンのお試しで
ティーチャーズハイボールが90ポイントだったから交換してきた。
飲んでみる。
0781呑んべぇさん
垢版 |
2024/06/01(土) 13:07:40.54ID:ChEDxkSL
現行ティーチャーズも角とか飲んだ後にティーチャーズ飲むとスモーキーがはっきりわかるね
0782呑んべぇさん
垢版 |
2024/06/01(土) 13:16:51.50ID:if3DBYGY
ティーチャーズ缶は原材料名が炭酸とウイスキーのみというだけあって本当に家で作るハイボール的な感じだけど
度数9%っての買いてあるから市販の度数40%のティーチャーズを9%になるよう4.5倍で割ったハイボール作ってみると缶よりだいぶ味薄く感じる

原酒はハイボール専用の通常とはちょっと違う原酒なのかな
プロがもっとちゃんと作れば味わい変わるとかそう言う事かもしれんけど
0783呑んべぇさん
垢版 |
2024/06/01(土) 13:26:53.82ID:YNf0nnNf
ことスコッチウイスキーに関しては、ストレートで飲んだ時に美味しく感じる様に作られてる
別に俺がストリート以外認めないおじさんって話じゃなくて
飲み方は飲む奴の自由だけど、とりあえずブレンドの照準はストリートで飲んだ時の味ということ
だから最初からハイボールとして缶で売るならそれ用に原酒のブレンド変更はあり得る話ではあるな
0785呑んべぇさん
垢版 |
2024/06/01(土) 13:36:00.20ID:lNZYcG2H

缶のまま飲んだなら呑み口の影響もある
水割りにして後から炭酸ガスを注入してるかもしれない
0786呑んべぇさん
垢版 |
2024/06/01(土) 14:23:02.13ID:N9QLujsI
どうりで外人の路上飲みが減らないわけだ
0787呑んべぇさん
垢版 |
2024/06/01(土) 15:04:45.26ID:gTdi9Yle
ティーチャーズ缶アルコール22gだから1缶で厚労省のガイドラインを超える
0788呑んべぇさん
垢版 |
2024/06/01(土) 15:15:53.57ID:TgKz7esK
えっティーテャーハイボール缶やばぁ
0789呑んべぇさん
垢版 |
2024/06/01(土) 15:48:51.19ID:fR92JM6J
>>779
焼酎は25度が安いんよ。
40度とか今はレアで高い。
0790呑んべぇさん
垢版 |
2024/06/01(土) 16:14:43.60ID:sH3OF2IL
クレイモアはどう?
ティーチャーズがマイルドなブレンドに変わって
一時期、スモーキーといえばこれ一択だったんだけど
0791呑んべぇさん
垢版 |
2024/06/01(土) 16:54:22.51ID:xGhO/Hyr
>>789
甲類焼酎は36度未満と酒税法で決まってるし25度は税金分安いだけ
まさかアルコール含有量無視して37度のスナズより25度の甲類焼酎の方がずっと安いなんて思ってないよな?
0792呑んべぇさん
垢版 |
2024/06/01(土) 17:16:24.37ID:dVGqn3OM
正しくは、アルコール15%分のコスト+税金では?
0793呑んべぇさん
垢版 |
2024/06/01(土) 17:25:04.25ID:VDAYFgjF
自分が飲んだ割と最近のクレイモアは甘めの香りでスモーキーとは感じなかった。

あれにスモーキーな風味乗ってる時に飲んでみたかったな
0794呑んべぇさん
垢版 |
2024/06/01(土) 17:50:05.68ID:qeC1Q2bT
マイルドになったマイルドになったってずっと言ってるけど
今のティーチャーズですらそれを超えるレベルのスモーキーさなんてここの価格帯には基本ないわな
0795呑んべぇさん
垢版 |
2024/06/01(土) 17:57:39.24ID:wD3/qBvz
そういえば明日はマイルG1の安田記念だな
0796呑んべぇさん
垢版 |
2024/06/01(土) 17:58:01.03ID:P52p9OK2
スモーキーさで言えば
ティーチャーズ>ジョニ赤>>バラファイ>その他みたいな印象だな
バラファイですら正直ちょっとスモーキーな気がする程度で分からん

2000と数百円出せばアイラミスト買えるからあれはここの価格帯と比べたら超スモーキー
0798呑んべぇさん
垢版 |
2024/06/01(土) 19:35:41.16ID:cZKA/UV5
安いウイスキーは好きだが、不味いのは嫌いだ。

(´・ω・`)
0799呑んべぇさん
垢版 |
2024/06/01(土) 20:07:18.59ID:UJEpXrBi
1100円くらいになったけどやっぱりバラファイ良いわ
ウォッカより安いの不思議だ
0801呑んべぇさん
垢版 |
2024/06/01(土) 20:23:13.92ID:J5Q/+hMu
ここで噂のバラファイ1380円先に手に取ったけど
グラス付き980円のティーチャーズ買っちゃった
ハイボールのラインついててすごく満足
0802呑んべぇさん
垢版 |
2024/06/01(土) 20:32:35.49ID:Xd3/GJSi
また値上げするしおまけでもないと買う気おきんわw
0803呑んべぇさん
垢版 |
2024/06/01(土) 20:37:39.82ID:s/CqXwaw
かティーサークルが1000円切ってたので買ってみた
あんまり評判良くないみたいだね
0804呑んべぇさん
垢版 |
2024/06/01(土) 21:11:08.58ID:DX8YfjNh
安ドラストのコスモスありがてぇわ…
0805呑んべぇさん
垢版 |
2024/06/01(土) 21:19:17.67ID:LBGpHQWK
クレイモアは今飲んでるな
煙くないつまらない酒
ブラックニッカリッチブレンドに劣る
ストレートロックハイボールともリッチブレンドのほうが美味かった
書いてたら、ブラックニッカスペシャル飲みたくなった
クレイモアは合わんわ、自分にね
0806呑んべぇさん
垢版 |
2024/06/01(土) 21:23:17.23ID:LBGpHQWK
ベルは煙かったな
最近ここではあまり話題になんないようだけど
入手性が悪いから買ってないけど、あるなら買いたいな
0807呑んべぇさん
垢版 |
2024/06/01(土) 21:29:28.16ID:VQImctc7
ブラックニッカクリアをストレートで美味く感じちゃう私は馬鹿舌なのですか?( ;´・ω・`)
0808呑んべぇさん
垢版 |
2024/06/01(土) 22:04:22.81ID:0Pcxi2M8
舌はどうか知らんがオツムの方はまあ馬鹿なんじゃね
0809呑んべぇさん
垢版 |
2024/06/01(土) 22:06:57.47ID:Dca9X0bh
ティーチャーズ缶マジでティーチャーズで
炭酸の強さがちょうど自分の好みで
ウイスキーの濃さがちょうど自分にはゴクゴクいける濃さで

これむっちゃいいわ
0810呑んべぇさん
垢版 |
2024/06/01(土) 22:19:52.75ID:VC2i/Pxq
>>807
天才舌
0811呑んべぇさん
垢版 |
2024/06/01(土) 22:30:37.78ID:Xd3/GJSi
>>809
俺も滅茶苦茶ちょうどよくてよかったわ
自分で作るとどれが正解か分からんがこれは本当に最適解だと思う
0812呑んべぇさん
垢版 |
2024/06/01(土) 22:36:22.27ID:xndOZPwR
ティーテャーズハイボール缶どこにあるんや
0813呑んべぇさん
垢版 |
2024/06/02(日) 06:56:55.27ID:RsIkI0d0
家でハイボールつくると何故かもったりしたかんじになる
トップバリューの炭酸でもウィルキンソンでも
比率だとかのもんだいなのかな
0814呑んべぇさん
垢版 |
2024/06/02(日) 08:02:02.99ID:vjAnhsuA
もったりがわからん
0815呑んべぇさん
垢版 |
2024/06/02(日) 09:03:29.47ID:CipAfj0n
俺ばい!
今日は春のマイル王決定戦、安田記念の日ばい!
はぁ~ガッポリガッポリ
シャッキリポンな俺ちゃんはロマンチックウォリアー-ガイアフォース
セリフォス-ステラヴェローチェ-ソウルラッシュ
のメリッサな三連複BОxで勝負倍!
勝ったら黒毛和牛ハンバーグ御膳とジムビームハイボールで祝杯ばい
それでは皆さんご機嫌麗しゅう
0816呑んべぇさん
垢版 |
2024/06/02(日) 09:24:28.94ID:h6TkYmsV
俺ももったりがわからん
家で作る方が居酒屋レベルよりは確実に美味いけどな
0817呑んべぇさん
垢版 |
2024/06/02(日) 10:10:57.28ID:aw+5Bc5G
買うに躊躇する心理的抵抗線が1200円くらいだったものが近頃色々値上がりしすぎて今は2000円くらいの酒平気で買うようになってしまった。
0818呑んべぇさん
垢版 |
2024/06/02(日) 10:11:15.68ID:mMZN8Bgi
バーで最適解飲むといいよ
ただ飲み切った後氷捨てられるのがもったいない感ある
0819呑んべぇさん
垢版 |
2024/06/02(日) 10:52:08.43ID:Fbv4vxit
ティーチャーズ缶飲んだがマジで炭酸でそのまま割っただけでいいわこれ
限定と言わずに常時売ってほしい
0820呑んべぇさん
垢版 |
2024/06/02(日) 11:02:04.12ID:nbc6vMp6
ティーチャーズは普通にうまいよな
0821呑んべぇさん
垢版 |
2024/06/02(日) 11:20:45.13ID:4Gl5fZDi
ティーチャーズちょっと薄いかも
0822呑んべぇさん
垢版 |
2024/06/02(日) 11:23:31.14ID:Qj+qwo6I
先生
 先生
  それは先生〜♪
0823呑んべぇさん
垢版 |
2024/06/02(日) 11:40:39.89ID:StbhhvHi
飲みなれてる人がまぁギリ許せるわ的なコメントをして飲みなれてない人がそれならばと勘違いして買ってってパターン多いよね…
0824呑んべぇさん
垢版 |
2024/06/02(日) 12:08:04.50ID:Qj+qwo6I
ギリ許せる、くらいの味が一番、呑みすぎなくて丁度いい。
それが安いウイスキーの利点なのである。
0826呑んべぇさん
垢版 |
2024/06/02(日) 12:42:31.46ID:LEtrmUil
ウイスキーって一日に何mlくらい飲むもんですか?毎日ですか?
角ハイボールの人最近見ないけど
0827呑んべぇさん
垢版 |
2024/06/02(日) 21:46:19.47ID:LREkWABr
>>826
60
0828呑んべぇさん
垢版 |
2024/06/02(日) 21:52:12.80ID:uKPtZSQk
人によると鹿
0829呑んべぇさん
垢版 |
2024/06/02(日) 21:53:59.30ID:eFbgOXuC
ティーチャーズハイボール缶悪くないけどボトルのより甘味を感じないなあ
0830呑んべぇさん
垢版 |
2024/06/02(日) 22:06:26.95ID:wg0gALFi
サーバー復活
0831呑んべぇさん
垢版 |
2024/06/02(日) 22:07:40.89ID:qO1XvB0V
>>826
1日に60mlくらいが基本だけど泣きで20mlくらいのんじゃうから80mlくらいかな
0832呑んべぇさん
垢版 |
2024/06/02(日) 22:10:37.86ID:AhnOlFYZ
>>826
30mlのジガーで6杯で180mlくらい
0833呑んべぇさん
垢版 |
2024/06/02(日) 22:14:35.81ID:M6LOHEGN
>>826
小さめのロックグラスで20ml
0834呑んべぇさん
垢版 |
2024/06/02(日) 22:47:39.03ID:4y5zmXNR
アイラミスト8年初めて飲んだけど煙いな
ティーチャーズと比べもんにならんくらい
ちょっと苦手かも
0835呑んべぇさん
垢版 |
2024/06/02(日) 22:51:00.99ID:eanP0ROO
しかしマッカランとカティサークって味が似てないか
冗談抜きで(´・ω・`)
0836呑んべぇさん
垢版 |
2024/06/02(日) 22:55:24.67ID:qO1XvB0V
マッカイはカティサークのキーモルトだから少しは入ってるはず
0837呑んべぇさん
垢版 |
2024/06/02(日) 22:55:48.03ID:qO1XvB0V
マッカイじゃなくてマッカランだわw
0838呑んべぇさん
垢版 |
2024/06/02(日) 23:00:31.32ID:CnZzoTtY
オールドパースを飲んでみるか
0839呑んべぇさん
垢版 |
2024/06/02(日) 23:12:45.02ID:CipAfj0n
マルダイチキンハンバーグとジムビームハイボールでキメるばい
0840呑んべぇさん
垢版 |
2024/06/03(月) 00:16:17.49ID:j6V7HN83
ロマンチックウォリアー単勝2000円でええな
0841呑んべぇさん
垢版 |
2024/06/03(月) 03:55:34.75ID:7ahG56sV
>>827-833
そんなもんかあ自分もそれくらいにしよう
0842呑んべぇさん
垢版 |
2024/06/03(月) 05:03:00.11ID:vxT36cl6
複数銘柄を測らずテキトーに飲んどるから1日の飲酒量とかいまいちわかってない
0843呑んべぇさん
垢版 |
2024/06/03(月) 12:38:29.86ID:4r+2tKHq
あーデュワーズホワイトは残念ながら安物臭あるな
カティサークとかブラック&ホワイトほどは臭くないけど
0845呑んべぇさん
垢版 |
2024/06/03(月) 16:24:05.91ID:BXmbl/h6
>>769
やっぱホワイトマッカイのが美味いのか
最近クレイモア美味い美味いてよく聞くから
0846呑んべぇさん
垢版 |
2024/06/03(月) 16:30:16.90ID:9f0L8x6Y
若いし薄い分、シェリー樽熟成原酒の嫌な部分が入り込まないという
安酒だからこその意外な強みがあるホワイトアンドマッカイ…
0847呑んべぇさん
垢版 |
2024/06/03(月) 16:32:56.01ID:BXmbl/h6
そんなにホワイトマッカイいいの?
クレイモアのが安いんだよな
0848呑んべぇさん
垢版 |
2024/06/03(月) 16:34:09.63ID:2u2qeUSV
ハディントンハウス旨い
0849呑んべぇさん
垢版 |
2024/06/03(月) 16:36:42.58ID:BXmbl/h6
最近リカマンが頑張ってて
ロッホローモンド系ブレンデッド
グレンガリー
ハイコミッショナー
サーエドワーズ輸入してるけど
どれか飲んだことある人いる?
千円ならいいんだけど微妙な値段w
0850呑んべぇさん
垢版 |
2024/06/03(月) 16:38:59.03ID:enp+GGYj
>>846
これ分かるシェリー系のゴムっぽさが苦手だけどマッカイは美味しく飲める
0852呑んべぇさん
垢版 |
2024/06/03(月) 16:55:07.06ID:pFBhHIkz
ホワイトマッカイよりフェイマスグラウスの方が好き
0854呑んべぇさん
垢版 |
2024/06/03(月) 17:47:33.16ID:HwPkKie2
フェイマスグラウスはゴム臭いよ
0855呑んべぇさん
垢版 |
2024/06/03(月) 17:50:02.40ID:HwPkKie2
>>849
ほんそれ1480円の税なんだよな
ハイコミッショナー千円くらいなら飲んでみたい
0856呑んべぇさん
垢版 |
2024/06/03(月) 18:46:20.53ID:ZDxotuU/
ホワイト・アンド・マッカイはレーズンが強くてブランデーみたい
0857呑んべぇさん
垢版 |
2024/06/03(月) 19:38:37.30ID:SKDrFszn
デュワーズホワイトは飽きるんだよなあ
0858呑んべぇさん
垢版 |
2024/06/03(月) 19:42:07.46ID:Cgw2jgp5
デュワーズはまずキーモルトが個性なくて甘ったるい
0859呑んべぇさん
垢版 |
2024/06/03(月) 20:17:38.00ID:I6GwUsj4
デュワーズ意外と人気ないのな
俺はハイボール用でよく買うけど
0860呑んべぇさん
垢版 |
2024/06/03(月) 20:27:11.65ID:uqqGIanS
ハイボール用に初めてジョニ赤買ってみたけど、不味くないことを祈るw
ちなみにジョニ黒のハイボールは大好き
0861呑んべぇさん
垢版 |
2024/06/03(月) 20:34:41.34ID:NPgtVdCO
ハイボールにジョニ黒はむしろ重たいな
悪ならジョニ赤のが良いまである
ジョニ黒以上はストレートかロックで飲みたい
0862呑んべぇさん
垢版 |
2024/06/03(月) 20:39:26.40ID:CQO9OhFs
ジョニ黒はハイボールでもかなり美味しいと思うけどな
0863呑んべぇさん
垢版 |
2024/06/03(月) 20:44:03.38ID:2F6dIZkL
2000円〜5、6000円のボトルを普段飲んでて、基本はスコッチ天下だなってのが俺の出してる結論なんだけど
1500円以下を飲み漁ってみたけど下手なスコッチ買うよりブラックニッカディープ買った方が満足度高いという結論がでそう
ちゃんとキャラ立ちしてて楽しめる安スコッチ無いかな
0864呑んべぇさん
垢版 |
2024/06/03(月) 20:48:21.72ID:cnMTs2WA
飲み漁ってその意見ならあなたの口にあう安いスコッチはないということでは?
0866呑んべぇさん
垢版 |
2024/06/03(月) 21:05:12.50ID:VbHKlL/i
安ジャパニーズウイスキー(角、オールド)では安スコッチに勝てない。

サントリーならリザーブ以上でないとスコッチには足元にも及ばない。

ただ、山崎、白州、響はどのスコッチよりも美味いな。ブリカスには作れない技術だ。
0867呑んべぇさん
垢版 |
2024/06/03(月) 21:19:51.51ID:EG472bmc
山崎や白州よりアードベッグTENやグレンアラヒー15年のほうが好きだわ
0868呑んべぇさん
垢版 |
2024/06/03(月) 21:24:29.22ID:Y6Y/JtfD
白州はまあ個性はあるけどジャパニーズだけでみても余市のが美味いし
スコッチなんて山の様に美味いのあるわ
安酒飲みがイキるな
0869呑んべぇさん
垢版 |
2024/06/03(月) 22:59:18.77ID:VbHKlL/i
>>868
お、ブリカスの信者来てて草
ウイスキーのピートの材料になれよ童貞君www
0870呑んべぇさん
垢版 |
2024/06/03(月) 23:05:38.21ID:EG472bmc
アベラワー18年美味い
0871呑んべぇさん
垢版 |
2024/06/03(月) 23:08:18.92ID:EG472bmc
シングルモルト長濱ダブルシェリーカスク飲みたい
0872呑んべぇさん
垢版 |
2024/06/04(火) 01:06:27.97ID:2ZvI6FNi
可哀想になw
こんなゴミウイスキーしか飲めない高卒非正規雇用のオッサンは惨めっすねwww

こいつらのスレ見ながら山崎55年呑むとうめぇwww
プークスクスwww
0873呑んべぇさん
垢版 |
2024/06/04(火) 01:44:15.44ID:di4Rso4E
>>872
(金持ってる割に楽しみ方は貧相だよね)
って声が聞こえる
0874呑んべぇさん
垢版 |
2024/06/04(火) 01:53:59.60ID:PqQBmicO
高級しゅわしゅわ美味いわね
0875呑んべぇさん
垢版 |
2024/06/04(火) 02:34:47.74ID:UUJWogaV
ハディントンハウス旨い
0877呑んべぇさん
垢版 |
2024/06/04(火) 09:00:49.35ID:Hfnk4Lgn
そんなに安くないけど 戸河内プレミアムはどう?
後は 海外原酒混じりだけど 静岡M イチローズ白 とか
0878呑んべぇさん
垢版 |
2024/06/04(火) 09:37:01.22ID:FwcdB5/q
戸河内プレミアムはミルクチョコレート風な甘さを強く感じた
個人的には悪くないと思うが3000円出すなら他の買う

あと、このスレの範囲外だから中堅スレで聞いた方が良いかと
0879呑んべぇさん
垢版 |
2024/06/04(火) 10:54:15.23ID:5X1wHv0j
>>869
アホか
ウイスキーていうもの自体
ブリカスの地酒だよ
童貞めっちゃアホやwww
0880呑んべぇさん
垢版 |
2024/06/04(火) 16:10:22.05ID:P+RHwXmA
>>849
その3つともまた違うクランスマンを購入したが、まあ普通の安スコッチって感じ
多少内陸系ピートがあるかなーって程度
0881呑んべぇさん
垢版 |
2024/06/04(火) 17:17:33.04ID:vb60ZXKY
シーバスリーガル12年を飲んでみたが
味はともかく瓶のフタが安っぽいな
0882呑んべぇさん
垢版 |
2024/06/04(火) 17:19:26.89ID:oshytSMY
山崎と白州もシーバスのスクリューキャップとほぼ一緒じゃね?
0883呑んべぇさん
垢版 |
2024/06/04(火) 17:27:34.16ID:vb60ZXKY
>>22
しょうじきこのランキングはあてにならんからいらんな
バランタイン・ファイネストとかむしろ上位ほどまずいのが多い
0884呑んべぇさん
垢版 |
2024/06/04(火) 17:29:25.95ID:tGS6GH7q
好みの問題だが俺はホワイトホース好き
1000円しないのに美味い
0885呑んべぇさん
垢版 |
2024/06/04(火) 17:29:44.67ID:PqQBmicO
シーバスリーガル13年シェリーカスク(4000円)
ジョニ黒シェリーフィニッシュ(5000円)
気になる…

シェリー系ならボウモア10年(1リットル)が6000円で買えるからなぁ…
0886呑んべぇさん
垢版 |
2024/06/04(火) 18:48:14.09ID:QqY5VXWt
なんやかんや手に入れやすさも加味すっとバランタインファイネストでいっかなってなるわ
0888呑んべぇさん
垢版 |
2024/06/04(火) 19:49:40.16ID:yaMVAESq
バラファイ白馬先生ありがてぇ…どこでも売ってるし
0889呑んべぇさん
垢版 |
2024/06/04(火) 19:52:28.00ID:KvzExxYx
ティンプルって15年が12年と同じ値段だけど、3年分美味いってこと無いな
0890呑んべぇさん
垢版 |
2024/06/04(火) 21:01:24.39ID:DLxcKMCA
>>860です
ジョニ赤のハイボールなかなか美味しかった
ジョニ黒ほどじゃないけどレーズン感もあり、アルコール臭さも感じなかったですね

でもジョニ黒より酔いやすいかな?
0891呑んべぇさん
垢版 |
2024/06/04(火) 21:31:51.61ID:yaWdWFZF
ハイボールに限っては白馬ジョニ赤ティーチャーたまにマッカイで一生いける
0892呑んべぇさん
垢版 |
2024/06/04(火) 23:23:47.72ID:mW2Kt/ld
何でスコッチは美味しのを安く作れるん?
0894呑んべぇさん
垢版 |
2024/06/05(水) 03:35:04.78ID:pgExxVPc
>>893
違うなアホがスコッチなら美味いと錯覚してるだけ

1000円台ニッカのリッチやディープと1000円台のジョニ赤、バラファイとかのスコッチと比較しても大差ない。むしろリッチ/ディープの方がジョニ赤、バラファイを上回る。
長年酒飲んだ感想。
0895 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/06/05(水) 03:38:24.13ID:DQicXw2R
>>894
お前さ、お前の味覚音痴を全世界に発信すると恥かくのお前自身なんだぞ?
嫌だろそんなのmわかったら二度とこのスレに書き込むな、インターネット環境切れ、スマホとパソコン捨てろ
お前の為を思って提言して差し上げているんだ、その通りにしろ
0896呑んべぇさん
垢版 |
2024/06/05(水) 04:46:52.79ID:YEKWsQqd
起きてから恥ずかしいやつ
0897呑んべぇさん
垢版 |
2024/06/05(水) 08:08:23.99ID:A2/pIlhq
みんな違って みんな良い

ずっと同じ酒飲むのはつらい
0898呑んべぇさん
垢版 |
2024/06/05(水) 10:40:35.33ID:5ryBb4/t
>>893
それもあるし大麦とかピートとか材料自体が地産使えるのが大きいよね
結局ジャパニーズウイスキーって生産は日本だけど材料は海外産だったりするわけで
0899呑んべぇさん
垢版 |
2024/06/05(水) 11:04:57.27ID:R1PjspZV
ニッカ のウィスキーを高いやつから安いやつまで買ってみたが
クリアが酷いことはわかるけど
ハイニッカあたりからそこそこ飲める
ディープブレンドはもはや高いウィスキーと味遜色無い
0900呑んべぇさん
垢版 |
2024/06/05(水) 11:38:20.38ID:A2/pIlhq
ブレンデッドなら鶴がそんなに煙く無いけど美味しい
0901呑んべぇさん
垢版 |
2024/06/05(水) 12:14:06.48ID:2CmIj+i1
>>899
ディープとスペシャルの美味さがこの価格帯で頭一つ抜けてるわ
0902呑んべぇさん
垢版 |
2024/06/05(水) 19:33:58.43ID:B6G4aedr
2200円以下ならジャパニーズ角が最高だな
0903呑んべぇさん
垢版 |
2024/06/05(水) 19:39:09.98ID:WbAZS+P/
陸を富士山底グラス付き(キャンペーン終了後引っ込めて何故かこのタイミングで出したクサい)釣られて買っちまった
安酒カテゴリーのくせに500しか入ってないから決して安くないのに…orz
0904呑んべぇさん
垢版 |
2024/06/05(水) 19:43:11.83ID:GbIFh3aE
陸は味が好みなら4Lペットがコスパ良いぞ
0905呑んべぇさん
垢版 |
2024/06/05(水) 19:49:59.47ID:3SiCfrKS
今年3月にホワイトホース12年終売のコラム書いてるところあるんだけど終売なん?他で書いてるところキリン公式含めて見つからんのよな
バランタイン12年は無くなったけど
0906呑んべぇさん
垢版 |
2024/06/05(水) 20:08:40.59ID:AzgUvyql
今日はドラッグストアコスモスでレトルトカルビ焼肉を買ってきたばい
夕飯用と晩酌用それぞれ1袋ずつ
ちょっと両は少ないけど濃厚な味付けがご飯にも晩酌のお供にも最適ばい
ちな俺ちゃんはご飯の上からかけてカルビ丼にしていつも食べてるばい

ということでご唱和ください

コスモスのカルビ焼肉
ジムビームハイボールに意外と合う!
0907呑んべぇさん
垢版 |
2024/06/05(水) 21:14:46.06ID:MKWHkkj1
税込1000円以下で買えるものがほとんどなくなってきた
0908呑んべぇさん
垢版 |
2024/06/05(水) 21:20:35.54ID:2mLFmLqZ
アターニーは900円ぐらいだな
0909呑んべぇさん
垢版 |
2024/06/05(水) 21:46:14.25ID:GceA1Quj
ここの安ウイスキーとする定義を実勢価格2千円以下に決めようぜ
0910呑んべぇさん
垢版 |
2024/06/05(水) 22:15:30.02ID:3SiCfrKS
テンプレに一応2200円/700mlってあるけどそれじゃダメなんか
実売っていうとブレるけど
0911呑んべぇさん
垢版 |
2024/06/05(水) 22:17:00.95ID:3SiCfrKS
感覚的には2200円の酒は安ウイスキーか?とはなるけどジョニ黒ホワイトホース12年シーバスとかはしっかり超えてるんだよな
0912呑んべぇさん
垢版 |
2024/06/05(水) 22:19:57.85ID:KxBQHnP+
円安と物価高の影響あるからボーダー高くしといて
0913呑んべぇさん
垢版 |
2024/06/05(水) 22:27:27.98ID:KSPaTFt2
2200円ならホワイトホース12年とカティーサークプロヒが食い込むな
0915呑んべぇさん
垢版 |
2024/06/05(水) 22:36:33.07ID:3SiCfrKS
角高えにゃコスモスでも1580円とかなんやけど
0916呑んべぇさん
垢版 |
2024/06/05(水) 22:48:41.88ID:2mLFmLqZ
ジョニ黒1リットルが3300円ぐらいだし買っとくか
0917呑んべぇさん
垢版 |
2024/06/05(水) 22:49:47.14ID:/dydYoPx
角は紀ノ国屋で希望小売価格の1910円の値札で二度見したわ
0918呑んべぇさん
垢版 |
2024/06/05(水) 23:44:07.27ID:Vcq0DDS9
以前の話題では
ジョニ黒 シーバスは安ウイスキーっぽく無いけど
角は入れたいみたいな流れ

最初は1500円前後どうだろうという流れもあったんだけど
角入れないとサントリーはトリスやホワイトしか話題にならなくなり
格安スレと重なりすぎる 

ホワイトホース12とカティプロヒは妙に実売上がらなくて
このスレの範囲に入って来た感もある
0919呑んべぇさん
垢版 |
2024/06/05(水) 23:48:34.89ID:5cnzuptg
白馬12年もカティプロヒも2200円以下で買うの今だと無理じゃね?ってなって外れるんかね
円安…
0920呑んべぇさん
垢版 |
2024/06/05(水) 23:55:40.93ID:3SiCfrKS
最低価格帯のウイスキーってスレあるけどもう機能不全というかネタが無さ過ぎるよな
凛とかスナズとかだし
0921呑んべぇさん
垢版 |
2024/06/05(水) 23:59:38.10ID:CZzOsz+M
さすがにスピリッツ等添加の日本的合法ウイスキーは手に取らないなあ…
0922呑んべぇさん
垢版 |
2024/06/06(木) 00:43:47.32ID:T8IKrliZ
可哀想になw
こんなゴミウイスキーしか飲めない高卒非正規雇用のオッサンは惨めっすねwww

こいつらのスレ見ながらジョニ青呑むとうめぇwww
プークスクスwww
0923呑んべぇさん
垢版 |
2024/06/06(木) 00:56:42.29ID:FNUvxDhT
グレンアラヒー15年美味い
0925呑んべぇさん
垢版 |
2024/06/06(木) 01:55:29.27ID:61x/rr9d
(´・ω・`)知らんがな
0928呑んべぇさん
垢版 |
2024/06/06(木) 06:22:49.20ID:/dKJ+RFh
角って何なん
昔はなんか安酒みたいな扱いだったらしいけどいつの間にかクソ高くなってるし普通に美味しいのにあんまり語られること無いよね
0929呑んべぇさん
垢版 |
2024/06/06(木) 08:53:38.44ID:B0oLP213
凛が安くて一度買ってみたけど、二度目はない
0930呑んべぇさん
垢版 |
2024/06/06(木) 10:28:09.97ID:QgGJrTUG
正直、角はマズい
っていうか、古くから有るタイプのジャパニーズは
大体、マズい
オールドとかも梅酒の味が悪い方向に働いてるし

ちょっと前にできた系のジャパニーズは美味い
ちょっと前っていっても何十年も前だけど
0931呑んべぇさん
垢版 |
2024/06/06(木) 12:13:51.77ID:qrRqQpHz
角は薄っぺらバーボンもどきからリニューアルしてウイスキーぽくなったよ
この味に2k円出すかといっらディープかスペシャル買うけど
0932呑んべぇさん
垢版 |
2024/06/06(木) 12:35:35.10ID:ZxX4mAiT
角1600円くらいやろ
0933呑んべぇさん
垢版 |
2024/06/06(木) 13:07:06.82ID:LhV+ePqS
ダルマはギリ2,200円以内でこのスレの基準に入るのか
0935呑んべぇさん
垢版 |
2024/06/06(木) 15:15:41.78ID:TvEOB/ja
最近の角はちょっとえぐみ?感じるけど好きだな
オールドも香りの割にドライだけど悪く無い その系統ではローヤルは値段分美味しいと思う。

ただジャパニーズで毎日飲むお酒選ぶならブラックニッカSPかな
余市大好きだけどもう買いにくい

スコッチアイリッシュバーボンはまた別枠…
0936呑んべぇさん
垢版 |
2024/06/06(木) 17:25:42.97ID:V9v76xXT
>>903
パッパの日プレゼント用でしょ
0937呑んべぇさん
垢版 |
2024/06/06(木) 17:53:28.61ID:9HvS6R/z
>>931
バーボンもウイスキーなんだが
バカボンなの?
0938呑んべぇさん
垢版 |
2024/06/06(木) 18:01:53.98ID:m4t7Yyh7
オールドは水割りとロックが最強だからな
どれだけ水で薄まっても味わい深いのが不思議
0940呑んべぇさん
垢版 |
2024/06/06(木) 18:43:55.67ID:ZapHYPQn
いや特級時代の角は美味いぞ
今とレベチ
中之島も堂島も
0941呑んべぇさん
垢版 |
2024/06/06(木) 18:58:46.48ID:LSldKs8g
>>930
ちょっと前が何十年前???
どんだけジジイだよ
まーその頃の角も美味かったと思うぞ
今とは全然違うブレンドだったかもしれんし
0942呑んべぇさん
垢版 |
2024/06/06(木) 19:30:05.11ID:DauElo7H
10年は夢のよう
100年は夢また夢
1000年は一瞬の光の矢
0943呑んべぇさん
垢版 |
2024/06/06(木) 19:38:44.79ID:nu1jsXS3
つーか>>1
スレ立てる時に値段上げた?なんか進んでない方のスレ1500円/700mlだけど
0945呑んべぇさん
垢版 |
2024/06/06(木) 21:20:09.28ID:RIk5H1bi
1500円で買えるのってもう殆ど無いだろ
安ウイスキーはSPとDBの2強だからもう他買う気ない
角が高すぎる
0946呑んべぇさん
垢版 |
2024/06/06(木) 22:09:40.31ID:FNUvxDhT
ベル 1300円
0947呑んべぇさん
垢版 |
2024/06/06(木) 23:02:45.40ID:+Hk3mDIY
ジョニ黒ハイボール飲んだ後にジョニ赤ハイボール飲むと何も味しないw
0948呑んべぇさん
垢版 |
2024/06/06(木) 23:42:00.45ID:dDt8N01V
ジョニ黒のグラス付きがアマゾンでタイムセールやってたから注文しちゃったよ
期間限定ポイントが今月までだったし
0949呑んべぇさん
垢版 |
2024/06/07(金) 02:03:01.09ID:Mc8+yqPk
可哀想になw
こんなゴミウイスキーしか飲めない高卒非正規雇用のオッサンは惨めっすねwww

こいつらのスレ見ながらマッカラン64年呑むとうめぇwww

プークスクスwww
0950呑んべぇさん
垢版 |
2024/06/07(金) 03:50:46.56ID:GXskczMa
ミークルトールを買うか
0951呑んべぇさん
垢版 |
2024/06/07(金) 06:14:26.85ID:QEmQvzFs
>>943
そっちのスレは、相変わらずランキングが糞だからな
いつのランキングかってくらい現実と乖離してるわ
0952呑んべぇさん
垢版 |
2024/06/07(金) 09:02:22.87ID:Lz3I5e+j
>>941
ジャパニーズウィスキーの歴史からすると数十年は最近
と言ってるな

カスハ、ニホンゴワカリマスカ〜?
0953呑んべぇさん
垢版 |
2024/06/07(金) 10:59:01.38ID:avMg4o2a
>>952
ほー、なら古くからあるタイプのジャパニーズは何だ?
何百年も前のものかな?(笑)
数十年を最近と書いてるソースもよろしくな
0956呑んべぇさん
垢版 |
2024/06/07(金) 11:58:55.92ID:LAFAoNXP
トリス
0957呑んべぇさん
垢版 |
2024/06/07(金) 12:04:00.68ID:5HADBHbY
>>953
反論したいなら
数十年が最近では無いといソースを示せよ
0958呑んべぇさん
垢版 |
2024/06/07(金) 12:07:19.33ID:6glPigFF
日本初のウィスキーは1920年前後
世間一般的に数十年とは2〜30年
100年のうち近傍30年は
昔か最近かといえば最近
0959呑んべぇさん
垢版 |
2024/06/07(金) 12:14:55.44ID:0kAjXGgI
喧嘩はやめてキツめのロック飲んできて
0960呑んべぇさん
垢版 |
2024/06/07(金) 12:55:38.93ID:kmVSENWA
ロックグラスに注いだウイスキーをすぐさまあおる
0961呑んべぇさん
垢版 |
2024/06/07(金) 13:05:08.67ID:PMeUp317
>>957
質問に答えられんのか?
正にお前の言う
カスハ、ニホンゴワカリマスカ〜?
だな
0962呑んべぇさん
垢版 |
2024/06/07(金) 13:34:25.05ID:WfO09ckj
富士山グラスを逆さまにして
富士山部分にウイスキー注いでショットグラスとして使う

逆さ富士ショットグラス
0963呑んべぇさん
垢版 |
2024/06/07(金) 13:38:19.40ID:aY5EvzCD
>>961
アホ?

お前が始めの質問する前のレスに
ちゃんと解答書いてあるよ
0964呑んべぇさん
垢版 |
2024/06/07(金) 13:43:29.75ID:zMuCo0Gj
恐竜が繁栄してた時代からすれば、人類の繁栄などはごく最近の事です
>数千年が最近?w

↑はあ?
0965呑んべぇさん
垢版 |
2024/06/07(金) 14:02:53.57ID:H4NNBgdB
安ウイスキーばかり飲んでいると、こういう症状がでてくるのか。
恐ろしいことである。
0966呑んべぇさん
垢版 |
2024/06/07(金) 14:26:21.41ID:E43eNb1i
。付いてるな
煽ってるつもりが、逆に煽られて
怒り心頭ってとこか
0967呑んべぇさん
垢版 |
2024/06/07(金) 15:07:42.41ID:vRojdf/9
みんなでワイワイ楽しそうで何よりですな
0970呑んべぇさん
垢版 |
2024/06/07(金) 15:45:16.38ID:H4NNBgdB
横で見てる分には、よいツマミになるぞよ。(ちゃんと「、」「。」を付けました。)
0971呑んべぇさん
垢版 |
2024/06/07(金) 16:55:58.59ID:1kpZWl1v
>>963
おやおや
何処に書いてるのかなー
コピペしてみ
0972呑んべぇさん
垢版 |
2024/06/07(金) 16:59:31.02ID:hHlzH+yT
別に句読点がなくたって同じ奴かどうかは大体分かるだろ
スマホでID変えてるのは特に
0973呑んべぇさん
垢版 |
2024/06/07(金) 17:03:34.08ID:kmVSENWA
カスクストレングスや濃い蒸留酒をストレートで飲むとカーッときますよね
0974呑んべぇさん
垢版 |
2024/06/07(金) 17:36:47.16ID:E43eNb1i
>>971
そういう嫌がらせレスは
IPを固定してからにしな

IPすら固定出来ない
覆面被った小心者坊や

wwww
0975呑んべぇさん
垢版 |
2024/06/07(金) 18:06:46.76ID:nwpIVq03
もうやめましょうよ!

スレがもっだいだいっ!
0976呑んべぇさん
垢版 |
2024/06/07(金) 18:55:05.21ID:QBHm01aQ
今日はかつやの期間限定新メニュー、マグロとササミかつの合い盛り丼の発売日!
さっそく試したばい!
みんなが大好きなマグロをカツにし、生姜、ねぎ、大根おろしで脇を固める名采配
おまけにササミつのおまけつき。これは推さん訳にはいかんでしょう
初夏の居間にふさわしい味付けのナイスナイスナイスな組み合わせばい
ジムビームハイボールとの相性も言うまでもなく最&高
みんなにも是非ためしてガッテンしてほしいばい
という事で明日はみんなでかつやにレッツビギン!(古いわ~w
0977呑んべぇさん
垢版 |
2024/06/07(金) 19:05:42.16ID:+5w+HoPi
スレは巡り、終わらないものだろう!
0978呑んべぇさん
垢版 |
2024/06/07(金) 19:07:29.12ID:evBJJ7NE
50度のウィスキーってさすがにアルコールきついよな
結局40度がちょうどいい
高いシングルモルトでも50度じゃアルコール刺激強く感じちゃう
0979呑んべぇさん
垢版 |
2024/06/07(金) 19:14:54.07ID:TvePvmbr
バーボンは酒精強い方がガツンときていいよな
0980呑んべぇさん
垢版 |
2024/06/07(金) 19:26:20.22ID:chQlxRRv
つまり角をハイボールで飲めばいいのか
0981呑んべぇさん
垢版 |
2024/06/07(金) 19:49:32.31ID:HV0D6QU8
陸が美味い
ロバートブラウンも美味い
キリンのウイスキーって地味だけど良い仕事してますね
0983呑んべぇさん
垢版 |
2024/06/07(金) 20:50:05.99ID:3sJMB54M
>>963
おやおや
何処に書いてるのかなー
コピペしてみ
痴呆ジジイは、書いた事は忘れるし
書いて無い事を書いたと言う
ほんと呆れるわ
0984呑んべぇさん
垢版 |
2024/06/07(金) 21:06:44.64ID:vL9Djm+h
コスモスに先生缶あった
発売されてたの忘れてた
0985呑んべぇさん
垢版 |
2024/06/07(金) 21:57:00.01ID:q+AdHERt
ティーチャーズのグラス付きの報告Twitterであるから近くの店全部回ったけど無いわ悔しい欲しすぎる
0986呑んべぇさん
垢版 |
2024/06/07(金) 22:06:47.64ID:nkBhZW8d
おまけとしては十分ではあるけど
厚いし悔しがるほどのものじゃないよ
0987呑んべぇさん
垢版 |
2024/06/07(金) 22:07:05.59ID:f2ASnsyh
円安!値上げ!の頃に結構スコッチのおまけあったよね
革製コースターとかあったけどバースプーン付きは買っときゃ良かったなって今ちょっと思う
0988呑んべぇさん
垢版 |
2024/06/07(金) 22:35:14.05ID:RLK9FXbT
イーガンズ缶買ってきたけど微妙だな
大して美味くないわ
0990呑んべぇさん
垢版 |
2024/06/08(土) 00:02:15.49ID:x657RpRh
角瓶
あの値段であの味は納得いかねー
消費者馬鹿にしてるよな
0992呑んべぇさん
垢版 |
2024/06/08(土) 00:28:38.55ID:lmZ3Q8rL
グレンアラヒー15年美味い
0993呑んべぇさん
垢版 |
2024/06/08(土) 00:53:17.33ID:fxRuUFzz
ジャパニーズ角瓶
あの味なら
もっと高くても良いわ
0994呑んべぇさん
垢版 |
2024/06/08(土) 01:40:31.51ID:lmZ3Q8rL
(´・ω・`)知らんがな
0996呑んべぇさん
垢版 |
2024/06/08(土) 04:07:27.34ID:oIAXMo1I
角ってなんだよサントリーウイスキーだろ
0997呑んべぇさん
垢版 |
2024/06/08(土) 07:24:56.50ID:8CohAFED
そんな角ハイ一杯で600円とかとる飲み屋やべーな
0999呑んべぇさん
垢版 |
2024/06/08(土) 08:05:20.38ID:h0Yup7LQ
角より風味が薄いハイボール出す居酒屋もあるんですよ…
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 59日 0時間 24分 8秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。