ただでさえ優良企業ばかりを参考にしているうえに
公務員平均と民間平均を均して比較しているのではなく

公務員で勤続20年で大卒で部長てヤツがいたら
民間で勤続20年大卒部長クラスの給与をサンプルしてきて
そいつの給与に合わせる。というやり方をしている。

民間で苦労して20年競争に勝ち残って役職に就いた一握りの人間の給与を
肩書き上同じと言うだけで20年さぼってた公務員の給与にもあてはめているのだ。
役職を乱発すればいくらでも操作可能と言うこと。