X



憲法9条改正議論スレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@3周年
垢版 |
2017/11/01(水) 23:47:29.31ID:vRILX4YB
現在、日本を取り巻く国際情勢は刻々と変化しており、外国からの脅威は増しています。
また、衆議院議員選挙の結果、改憲勢力が3分の2を上回った状態が継続しており、憲法改正のチャンスです。
このスレでは、日本の安全保障のあり方を見直すとともに、憲法9条の改正案を議論し、日本国民の生命と財産を守る方法を探し出すことを目的とします。
0149名無しさん@3周年
垢版 |
2017/11/03(金) 06:36:18.18ID:ZQ3CBuAC
憲法改正とか言っているけど
憲法改正とか言う国会議員は
結構危ないらしいよ

世界最強の軍事国家アメリカ国民のために
アメリカ国家がくつった憲法らしいからよ
0150私は東京都に住んでいます。
垢版 |
2017/11/03(金) 06:43:03.64ID:4pWLiUG+
俺は、火炎放射器を使って、アメリカ人を焼き殺す!
0151名無しさん@3周年
垢版 |
2017/11/03(金) 06:53:43.04ID:b/hgMh23
中共に大金を貢ぐ「左翼安倍自民」不発弾処理は今も健在!
http://d.hatena.ne.jp/shinjitunoseijika/20171027#p2

安倍外交に学ぶ、絶対自民党に投票してはいけない理由!
http://d.hatena.ne.jp/shinjitunoseijika/20171004#p1

左翼安倍自民、朝日新聞の虚構を韓国側に説明しない愚!
http://d.hatena.ne.jp/shinjitunoseijika/20171009#p1

左翼自民、復興法案には増税が条件、民団への協力は無条件の愚!
http://d.hatena.ne.jp/shinjitunoseijika/20171008#p1
0152名無しさん@3周年
垢版 |
2017/11/03(金) 07:03:17.15ID:f9AoUwWC
>>151
下らない内容っぽく見えたが、読んでみるとそこそこ面白かった
右翼政党が必要だな
日本のこころが小さいのが残念
0153名無しさん@3周年
垢版 |
2017/11/03(金) 08:31:12.58ID:f9AoUwWC
>>149
今の憲法は日本を押さえつけるために、アメリカが作ったもんだが
0154私は東京都に住んでいます。
垢版 |
2017/11/03(金) 09:43:15.55ID:2UwL4qee
豆乳=牛乳と似た危険食品
豆乳=絶対に食べては、いけない食品

牛乳=ヤギのミルクが、入っている危険食品
牛乳=絶対に食べては、いけない食品

ヤギのミルク=絶対に食べては、いけない食品
ヤギのミルク=異常なほどクサイ危険食品
0157名無しさん@3周年
垢版 |
2017/11/03(金) 23:48:31.80ID:UJa7BN5K
漫画「憲法9条を改正したほうが戦争を防げる」が大反響★2
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1508935978/
http://netgeek.biz/archives/105253

http://netgeek.biz/wp-content/uploads/2017/10/kenpo9jo-1.png
http://netgeek.biz/wp-content/uploads/2017/10/kenpo9jo-2.png
http://netgeek.biz/wp-content/uploads/2017/10/kenpo9jo-3.png
http://netgeek.biz/wp-content/uploads/2017/10/kenpo9jo-4.png

http://netgeek.biz/wp-content/uploads/2017/10/minkanbouei.png


【憲法9条改正】例え話「70年前の家訓のせいで強盗に対処できない家」が分かりやすい 返り討ちにできる仕組みをつくることが大事
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1509057616/
0158名無しさん@3周年
垢版 |
2017/11/04(土) 00:47:04.62ID:0Jt/KScN
>>157

問1. 憲法9条を改正した方が戦争を防げるか?
△ 改正の仕方によって戦争が起こりやすくなる。(改悪になるかもしれない)

問2. 憲法9条を改正すると徴兵制になるか?
△ 改正の仕方によって自衛隊志願者が減り徴兵制になる。

問3. 憲法9条があれば戦争が起こらないか?
× 敵国は憲法9条を見て攻撃を判断するわけではない。

http://pinchwachance.exblog.jp/
0159名無しさん@3周年
垢版 |
2017/11/04(土) 02:45:27.35ID:PTCgJ8Ea
一方、
 「わいせつロリコン事件」を巡って
グズグズやってる民進党の
危機管理能力の無さについて・・・


【民進党】小学生への女児暴行容疑で長男逮捕、小川勝也氏の離党届を保留

  ・・・大塚代表や党幹部らが状況を見極めて判断へ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1509727599/
http://www.sankei.com/images/news/171102/plt1711020050-p1.jpg
0161名無しさん@3周年
垢版 |
2017/11/04(土) 07:00:50.21ID:JFHvRykF
>>160
自民党草案俺はよくできていると思う
だがこれじゃ国民投票に通らない
俺は賛成投票するけど、多くの人はしないだろ

だが自民党ですら草案を出すつもりもない
今から自民党草案を読む目的は?
憲法の勉強にはいいだろうが
0162名無しさん@3周年
垢版 |
2017/11/04(土) 07:05:32.63ID:6I5xI1Ul
あの出来の悪い自民党草案で憲法の勉強?
確かに反面教師として用いるには最適だな。
0163名無しさん@3周年
垢版 |
2017/11/04(土) 07:05:48.11ID:JFHvRykF
むしろ、自民党の憲法の漫画、公平な立場で書いているし、解りやすい

http://constitution.jimin.jp/pamphlet/
0164名無しさん@3周年
垢版 |
2017/11/04(土) 07:06:56.01ID:JFHvRykF
>>162
どの部分ができが悪い?
自分のプロパガンダと逆だからそう思わせたいだけじゃないの?
0165名無しさん@3周年
垢版 |
2017/11/04(土) 07:15:12.83ID:6I5xI1Ul
立憲主義の要件を満たしてない。
憲法の教科書読んだ方がマシ。
0166名無しさん@3周年
垢版 |
2017/11/04(土) 07:16:58.09ID:JFHvRykF
>>165
そういう主張があることは知っているが、どの部分よ
0167名無しさん@3周年
垢版 |
2017/11/04(土) 07:59:36.80ID:6I5xI1Ul
12条13条の改正案は通説である内在的制約説に反する。
権力による自由権の侵害を容易に許す。
0168名無しさん@3周年
垢版 |
2017/11/04(土) 08:05:24.02ID:jr9BWoSZ
>>158
平和憲法維持するが
自衛隊は国防軍として
ネガティブリストで防衛義務を果たし
敵基地攻撃力も付けるで良いじゃないか
0169名無しさん@3周年
垢版 |
2017/11/04(土) 08:40:09.55ID:0Jt/KScN
>>168

攻撃されてもないのに「存立危機事態」だといって先制攻撃したり、
同盟国が勝手に敵国に乗り込んで始まった戦争に「存立危機事態」だといって自衛隊を海外に派遣したり、
そんな法律になっていなければ良いです。

http://pinchwachance.exblog.jp/
0170名無しさん@3周年
垢版 |
2017/11/04(土) 09:09:34.46ID:weg8cMnQ
考え方が間違っているんだよ。
改憲議論の前に、議論の目的である「日本のあるべき姿」を議論していない。

中国やロシア、北朝鮮の脅威が増すなか、日本は戦力保持を禁じたままでよいのか。
パスカルの「パンセ」には「力なき正義は無能」という言葉があるが、戦力なしでの状態で今後も日本は独立国として存在できるのか。
紛争やテロの絶えない国際社会の中で、日本はどうあるべきか。

そういった目的=「日本のあるべき姿」を議論した後で初めて、目的を実現する為には9条をどうしよう。
自衛隊や在日米軍をどうしようといった議論となっていく。

今の状態を見ると、その議論を飛ばして各自が自分の立場や主義主張で議論している様にしか見えない。
0171名無しさん@3周年
垢版 |
2017/11/04(土) 09:24:52.69ID:JFHvRykF
>>170
まさにその通りだよ
だから>>1にもその意図が書いてある

そういう議論を大いにしましょう
0172名無しさん@3周年
垢版 |
2017/11/04(土) 09:49:26.60ID:/aH3QKDX
>>1
主権者である国民は、まだ改憲を国会議員に委任していない
国会では、先ずは改憲する必要があるのか、改憲する必要がないのかを議論するべきだ
改憲ありきで改憲草案について議論するのはおかしい
現状況で、改憲に対する対案を示せ、という野党への呼びかけも間違っている
主権者はまだ改憲を国会議員に委任していない!
0173名無しさん@3周年
垢版 |
2017/11/04(土) 09:51:30.87ID:/aH3QKDX
万が一、国民投票で改憲が否決されたら
改憲できない!
それがルールだ
0174名無しさん@3周年
垢版 |
2017/11/04(土) 11:02:50.10ID:JFHvRykF
>>172
改憲を望む声は小泉首相の頃は60%
今は下がって50%

それに改憲を打ち出している自民党に票を入れているのも事実

>主権者である国民は、まだ改憲を国会議員に委任していない
今の憲法は、国会が発議する決まりになっている

憲法改正に国民の委任が必要というルールに変えるためには、そういう風に憲法を改正する必要がある
もちろんその様なルールに変えても構わないが国民投票で50%の賛成が必要

>国会では、先ずは改憲する必要があるのか、改憲する必要がないのかを議論するべきだ

それがされていないとなぜ思う?

>改憲ありきで改憲草案について議論するのはおかしい

改憲ありきって思い込みじゃないか?

>現状況で、改憲に対する対案を示せ、という野党への呼びかけも間違っている

何がどう間違っている?

>主権者はまだ改憲を国会議員に委任していない!
上に書いた通り
0175名無しさん@3周年
垢版 |
2017/11/04(土) 11:05:44.11ID:JFHvRykF
>>173
別に力説しなくても、当然だよ
国民主権だしな

あんたのいう国民からの委任があって初めて改憲の討議が始まるって案も、国民投票を経て決まることになる
0176名無しさん@3周年
垢版 |
2017/11/04(土) 12:05:47.14ID:1Viuv77M
改憲については
まずは改憲必要か、必要でないか、
の議論があるべきだろうな。

必要ないとなったらできない事は確か。
国民投票なんだろうけど。

ここで否決されたらしょうがないよ。
改憲は止めるべき
思考停止といわれようが。
議論に時間掛けてるから思考停止ではないけどね。

9条改憲に反対している議員は9条の原理原文を崩したくない。
と言う原理主義だな‥
9条理想を永久に追求しているのは世界的に名誉だと思っている。
憲法は理念だとして現実的な法律と分けて考えているし、そうしたいのだろう。

9条改憲に賛成しているのは、現実に北朝鮮や支那の脅威から守る為に、今の憲法だと軍備を整備するのに支障があり過ぎる。
憲法は現実的法律だから、きちんと整備するべきやて、国の安全を現実的に法整備するのが第一。
と思っているのだろう。

国民投票で決するべきだけど、
世論は50%50%だな。
0177名無しさん@3周年
垢版 |
2017/11/04(土) 12:12:23.58ID:1Viuv77M
改憲派・護憲派
どちらの気持ちも分かる
俺には結論を出せない
だから国民投票なんだよ‥
0178名無しさん@3周年
垢版 |
2017/11/04(土) 12:30:45.41ID:BsPhLot4
難しい問題だな、いや、大問題だな

だけど、9条の1項と2項が残るのであれば
軍備増強に対する歯止め機能も残るんじゃないのかな
現野党の存在も脅かされないだろうし
改正(いや、正確には加憲)したからといって、戦前のような大政翼賛会にはならないよ

3項での自衛隊明記は妥協案だよ
それでも許せない9条原理派がいるのなら、9条の外に自衛隊明記明記するのも方法だけどな
0179名無しさん@3周年
垢版 |
2017/11/04(土) 12:36:54.98ID:adGiqnCa
九条改憲反対・慎重派が多数なのになんで改憲発議するの?
自衛隊合憲論に国民の多数が理解を示しているのになぜ九条改憲?
もし自衛隊明記の九条改憲が国民投票で否決されたら自衛隊が否定されたことになる。
そんな危険を冒してもやることなの?
改憲が否決されたら安倍内閣総辞職は免れないけどそれでいいの?
国民投票は多額の費用が掛かる。そんな費用を掛けるなら教育の無償化にその費用を
あてればいいのでは?
九条改憲に対する国民投票は国論を二分し、いたずらな混乱と分断をもたらす、それでも
強行するのはなぜ?
0180名無しさん@3周年
垢版 |
2017/11/04(土) 13:18:41.71ID:JFHvRykF
>>179
>九条改憲反対・慎重派が多数なのになんで改憲発議するの?
まず反対・慎重派が多数というのは何をもってそう言っているんだ?
根拠は?

>自衛隊合憲論に国民の多数が理解を示しているのになぜ九条改憲?
合憲と国民の多数が理解を示しているのなら、その示している通りに憲法に明記したらいいんじゃないか?新たに意味の追加も削減もなく、大半の国民の心の中の合意通りに改憲すれば、大半の国民に不満はないのでは?

>もし自衛隊明記の九条改憲が国民投票で否決されたら自衛隊が否定されたことになる。
これは不味いから、自民党も慎重になっている

>そんな危険を冒してもやることなの?
憲法はそれだけ重要なんだよ

>改憲が否決されたら安倍内閣総辞職は免れないけどそれでいいの?
直接的な関係が有るかな?
まあ、否決されたら内閣は総辞職せよって世論を作るのは構わないとは思うが
でも、国会が発議する訳だから、内閣が発議する訳ではないので、ちょっと変では有るが、まあその辺はいいだろう

>国民投票は多額の費用が掛かる。そんな費用を掛けるなら教育の無償化にその費用を
>あてればいいのでは?
憲法は重要なんだよ
とっても
だから必要な金、言わば生き金だと思う

>九条改憲に対する国民投票は国論を二分し、いたずらな混乱と分断をもたらす、それでも
>強行するのはなぜ?
現行憲法では、日本国民の生命と財産を守るには不十分だと俺は思う
このスレの>>1から>>15はその1つの答えになると思うが
それにいたずらにというのは不適切
憲法はとっても大事なんだよ
0181名無しさん@3周年
垢版 |
2017/11/04(土) 14:26:08.96ID:Prp5YwYl
日本には中国、韓国の国益の為に論戦を張る反日人がいるのが大きな障害だよ
憲法9条なんか無い方が日本の国益に良いに決まってる。

中国、韓国の国益には反対というだけ
0182名無しさん@3周年
垢版 |
2017/11/04(土) 15:23:37.86ID:r/5zweiJ
戦争という対等な言葉がおかしいんだよ。

侵略国家から日本を守りやすくする為に憲法9条改正。
0183名無しさん@3周年
垢版 |
2017/11/04(土) 15:24:02.56ID:r/5zweiJ
議論で戦争という言葉を別ける必要あるな。

侵略と国防

日本は国防をしやすくしたい為に憲法9条改正する。
こういう言い方したらスッキリする。
0184名無しさん@3周年
垢版 |
2017/11/04(土) 15:24:34.17ID:r/5zweiJ
ようするに中国、韓国は
日本から金や技術を巻き上げたいから
日本の防衛力が上がると困る。
特定秘密法も金や技術泥棒しにくいから困る。

そういう単純な話なんだよ
日本人は反日人の揚げ足取りに引っ掛からないように。
0185名無しさん@3周年
垢版 |
2017/11/04(土) 15:25:02.06ID:r/5zweiJ
今までも日本は守られてきたから
このままで良いじゃん?

それは違う、中国、韓国は今までの
日本の体制で金や技術を巻き上げて
力付けてきたから
こもままじゃ日本は困るんだよ。
0186名無しさん@3周年
垢版 |
2017/11/04(土) 15:29:24.91ID:JFHvRykF
>>183
全くその通りですね

>>185
まさにその通り
状況は変化している
個人のことなら自分の周りの状況の変化は多くの人にわかるのに、70年大丈夫だったからこのままでいいと、国際的な状況の変化を調べずに結論出す人が多いのは大きな問題
0187名無しさん@3周年
垢版 |
2017/11/04(土) 15:33:12.15ID:r/5zweiJ
>>186
日本はアジア発展の為に
反日国家、日中友好、日韓友好の為に
金と技術あたえた結果が
日本に対する危機を招いている。

日本式外交じゃ危機が高まるだけ
0188名無しさん@3周年
垢版 |
2017/11/04(土) 15:38:37.71ID:JFHvRykF
>>187
友好自体はいいが、日本人と外国人の感覚の違いがわからずに、相手の思惑を考えずに援助し過ぎた
ODAした金で、日本に向けた核ミサイル作ってる国があっても無頓着
ちょっと日本国民は危機意識を持った方がいい
平和ボケは、教育の問題もあるが、憲法の文面が国民に悪い影響を与えた例でもあると思う
0189名無しさん@3周年
垢版 |
2017/11/04(土) 16:11:19.67ID:JBLDT3Cq
九条に自衛隊明記しても今と何ら状況は変わらない?そんならやらなくてもいいではないか。
九条に自衛隊が明記されれば九条二項が死文化、空文化する。法律では後から書かれた
項目が優先するので二項が有名無実化する。安保法制の違憲部分をそのままに自衛隊を
九条に明記すると違憲の集団的自衛権行使容認をも追認することになる。さらに九条の
下で自衛隊が合憲と政府が説明してきたのは、専守防衛と最小限防衛力を堅持しているから
自衛隊は合憲であると条件をつけていたのに、自衛隊を明記すれば合憲なのは憲法に
書いているからとなり、二項による条件づけや制限がなくなってしまい、海外での戦争や
軍事大国への歯止めを失ってしまう。それらを承知で安倍は九条加憲を言い出したのだ。
0190名無しさん@3周年
垢版 |
2017/11/04(土) 16:18:38.74ID:H9dIttoU
だけど自衛隊法はあるんだよね
自衛隊は違憲かもしれないけど、合法ではあるよ
合法だから、9条改憲しないで自衛隊の質の向上させて行っても問題はない事になる。
9条改憲の必要はない

ま、国民には自衛隊は合憲という解釈が大方浸透しているけど
ここは、公明党の主張通り

問題は北朝鮮や中国なんだよ
憲法9条があるから挑発冒険行為をできてしまうのも事実なんだよ
日本に交戦権を認めた途端、やつらは震え上がってなにもできなくなるよ
交戦権を認めるような9条改憲は、この先たぶんないだろうけどさ
最低でも、憲法のどこかに自衛隊明記があった方が良いかもしれない
0191名無しさん@3周年
垢版 |
2017/11/04(土) 16:34:36.40ID:H9dIttoU
70年無事だったというけど、
明らかに、中国は変わったよ
このままでは将来危険だ

平和の象徴でもある今上陛下の御世は大丈夫なんだよ
そもそも陛下もお言葉で現憲法を賛美している
太平洋戦争での被害地を訪れて一生懸命祈っている
神様のお言葉でもあるから、今上陛下の御世ではまずは改憲になる筈もない
だから、今まで潰されてきただろう
天のしわざだよ

だけど今上陛下退位後はわからない
別の御世だから
改憲の方向になるような気がする……
0192名無しさん@3周年
垢版 |
2017/11/04(土) 17:28:49.47ID:r/5zweiJ
改憲しても国民の生活は良くなる事有っても悪くはならんよ。
悪くなる要素何も無いだろ。
0193名無しさん@3周年
垢版 |
2017/11/04(土) 17:30:25.57ID:r/5zweiJ
中国、韓国にしたら日本から金と技術巻き上げにくくなるから猛反発する
ただそれだけ。
0194無料 鹿の松下村塾■5861cun6fme
垢版 |
2017/11/04(土) 17:34:18.67ID:8uycb8Si
日本国民は低脳、国家については発達障碍児

現在の憲法は70年前の日本足腰立たせぬ占領国主体憲法である
それを理解できないアホ国民が大勢であり日本国家破綻間違いない
占領国の思うつぼである、

結果日本国は世界一の国家債務1600兆円返済不能 足腰立たぬ国家破綻

反論を求む
0195名無しさん@3周年
垢版 |
2017/11/04(土) 17:37:32.03ID:r/5zweiJ
>>194
日本国内で日本円の借金に何の問題有るの?
借りた相手は国民で高齢者が殆ど
相続する時にガツンと納税されるわな
0196無料 鹿の松下村塾■5861cun6fme
垢版 |
2017/11/04(土) 17:46:14.18ID:8uycb8Si
>>195
日本国家破綻したら 無政府状態 国家破綻した国をアメリカは助けない何の利もない
中国が日本侵略、子を産める女性以外は全て虐殺 中国兵が強姦して子を産ませる
日本国は無くなる「中国は世界一の軍事国家になり世界制覇する」中央大会の宣言だ
0197名無しさん@3周年
垢版 |
2017/11/04(土) 17:51:42.98ID:J86lvUD/
>>192
共産党や立憲民主が反対できなくなって、
今まで以上に堂々と自衛隊軍備予算化が出来て、仮に軍事費が上がるとなれば
それは国民の負担になる
だから反対する人は反対しているわけで

因みに、維新は9条改憲後、現実的に軍備を整理する為に、税の微増を国民にお頼みするといっているけど。
0198名無しさん@3周年
垢版 |
2017/11/04(土) 18:07:27.84ID:J86lvUD/
戦える軍隊持っているイギリスもフランスも
消費税は20%超えている
世界3位ないし世界5位の軍隊だから当たり前だ

日本は資源がないから、アメリカ・ロシアの大国の真似しないで戦える軍隊を持たなかったんだろう
いっその事、アメリカを番犬に使ってしまえ
という吉田茂の奇略が当たっている
だから今でも消費税10%弱ですんでいる
最近軍事費5億突破させていて、これ以上軍事費増を許したら、これから増税なると思うけどね
だけど、今の憲法9条では限界がある
ぞれほどの増税にはならない
千両役者吉田茂によるアメリカ騙しの謀略が今も生きている
0199名無しさん@3周年
垢版 |
2017/11/04(土) 18:17:47.83ID:JxZk9mrQ
いまいち分かってない気がするから教えて欲しいんだけど、9条改正ってガバマンに貞操帯付けるって感じの認識でいいのか?
0200名無しさん@3周年
垢版 |
2017/11/04(土) 18:23:55.52ID:HrXcijeF
>>196
だから日本は破綻しようが無いんだよ
0201名無しさん@3周年
垢版 |
2017/11/04(土) 18:24:36.82ID:HrXcijeF
>>199
そうおうことでオッケー
0202無料 鹿の松下村塾■5861cun6fme
垢版 |
2017/11/04(土) 18:25:25.16ID:8uycb8Si
愚か者たちよ

世界の状況を見よ

その中で日本が生き残るにはアメリカ製の糞民主主義の憲法が悪いのが解らぬか
国家の生きる道を、将来を見据えてどこまで有利に考えられるかだ

今の憲法は最後にはどうなるか、糞民主主義と言うのは次による
1、総理大臣、大会社の社長とホームレスが同格の選挙権1票これで良いのか
2、善良な国民が働けば働く程、稼げば稼ぐほど累進課税で罰金の如くの所得税
3、横着者の不労働者にはパチンコ通いできる多額の生活保護費

とりあえず、このような不平等が国家を潰す
0203名無しさん@3周年
垢版 |
2017/11/04(土) 18:30:12.58ID:HrXcijeF
>>199
別の例えすると
金と技術持って軍事戦略上重要な位置に有るのに
自分の国を自分で守る事に自分から不利なルール作って縛りはつけている。
他国の金と技術巻き上げられて感謝されるどころかバカにされて
もっと巻き上げらてようとしてる。

例えるとスネ夫の財力とのび太の戦闘力の人間。
ジャイアンの言いなり。
0204無料 鹿の松下村塾■5861cun6fme
垢版 |
2017/11/04(土) 18:33:54.87ID:8uycb8Si
愚かな引き籠りの中学生たちよ

世界の中の日本の生き残る道はどうするか、考えてみよう
AIの進化で、銀行員も不要、自動車、電車、飛行機の運転者不要
全ての自動車は10年以内に運転手不要、工場はオートメーション全く人要らず
どんな世の中になるか、世界の国内暴動、貧富の差による戦い人殺し勃発

その時に独裁国家中国が世界制覇し各国を奴隷にし、似非共産独裁党が世界中の
子を産める女性のみを残し虐殺する、似非共産独裁党が世界を奴隷にしてに残る
0205名無しさん@3周年
垢版 |
2017/11/04(土) 18:34:58.43ID:JxZk9mrQ
>>203
サンキュー よく分かったわ
0206無料 鹿の松下村塾■5861cun6fme
垢版 |
2017/11/04(土) 18:36:41.43ID:8uycb8Si
>>200
お前は次元低すぎ 知能の発達障碍児だ
掲示板での討論は無理だっぺ。
0207名無しさん@3周年
垢版 |
2017/11/04(土) 18:37:47.59ID:8uycb8Si
205
アニが解っただ この知恵遅れ 
0208名無しさん@3周年
垢版 |
2017/11/04(土) 19:02:15.02ID:HrXcijeF
中国、韓国が日本の金と技術巻き上げたいので日本が発言力強い国になったら困るんだよ。
0209名無しさん@3周年
垢版 |
2017/11/04(土) 19:06:16.06ID:HrXcijeF
だから強気でくる安倍総理が大嫌い。
中国、韓国はな。
あの弱気な日本はどこにいったのか。
0210名無しさん@3周年
垢版 |
2017/11/04(土) 19:08:09.61ID:HrXcijeF
だからせめて安倍政権下での憲法改正許さない。
安倍政権でなかったら工作して
骨抜き憲法に出来るのに。
0211名無しさん@3周年
垢版 |
2017/11/04(土) 19:12:29.90ID:HrXcijeF
歩きながら入力したら日本語変になったのでやり直し

>>199
別の例えすると
金と技術持って軍事戦略上重要な位置に有るのに
自分の国を自分で守る事に自分から不利なルール作って縛りつけている。
他国に金と技術巻き上げられて感謝されるどころかバカにされて
もっと巻き上げらてようとしてる。

例えるとスネ夫の財力とのび太の戦闘力の人間。
ジャイアンの言いなり。

でも憲法改正して普通にすれば
ジャイアンからも一目置かれて
タカり野郎も黙らす事可能。
特に韓国なんざ日本の腰ぎんちゃく。
0212学術
垢版 |
2017/11/04(土) 19:15:47.13ID:yglJKoO2
自分の国を自分で守るなんて無理だろ。自分で不利なルールつくることも。

巻き上げについては、昔からあるだろうけど、天国や地獄の宗教が
あやしいな。
0213名無しさん@3周年
垢版 |
2017/11/04(土) 19:20:15.20ID:HrXcijeF
>>212
度合いの問題だよ。
敵基地潰さないと侵略は終わらないのに
敵基地打撃力はアメリカ軍が担当。

アメリカ軍を動かすのはアメリカ議会で日本国民は何も言えない。
0214名無しさん@3周年
垢版 |
2017/11/04(土) 19:22:53.68ID:ZQjkGd+Q
70年前とは状況が違いすぎるんだよ
自衛隊をあいまいなままにしていては軍備増強を続ける北や中国にこれからも付け込まれるから
やっぱり、今は9条改正は必要だよ
改正に反対する人たち気持ちは物凄くわかるけど……
むしろ今まで9条を護ってきた事に敬意を示したいくらいだ

だけど……、国土が危ない
0215名無しさん@3周年
垢版 |
2017/11/04(土) 19:24:02.73ID:HrXcijeF
もし日本がアメリカの立場みたいに
例えばフィリピンを中国が侵略してきたら
敵基地攻撃は日本に任せとけ
お前ら憲法9条やっとけと。

で、中国との経済関係大事なら中国の敵基地攻撃しますか?
止めなさいって声明出すだけだろ。
少なくともフィリピン国民は日本国会を動かせない。
0216名無しさん@3周年
垢版 |
2017/11/04(土) 19:30:35.88ID:HrXcijeF
憲法改正して国防軍になったら
人材増えるよ。

日本を守る凄い人達だと
尊敬される職業になる。
男の子なら誰もが憧れる。
0217学術
垢版 |
2017/11/04(土) 19:46:45.90ID:yglJKoO2
そりゃそうだよなあ。俺も昔そんな感受性だったよ。
基地をつぶすというより、派兵しないで実利だけ取るというような
そんなうがった世論が嫌いだった。
0218名無しさん@3周年
垢版 |
2017/11/04(土) 19:51:38.37ID:HrXcijeF
どこの国でも軍人は憧れてるよ
0219名無しさん@3周年
垢版 |
2017/11/04(土) 19:56:11.56ID:iHbD8XCD
元帝国日本軍人だった韓国人が断言
日本人はちゃんと中国韓国の言うことを聞け
ttps://youtu.be/vCBBD8S9XeI
0220名無しさん@3周年
垢版 |
2017/11/04(土) 20:00:11.81ID:HrXcijeF
>>219
アホか
0221名無しさん@3周年
垢版 |
2017/11/04(土) 20:05:45.40ID:JBLDT3Cq
日本への侵略は自衛隊が撃退しますが、ご不明の点でも何かありますか?
むろん自衛隊は合憲ですが何か。おまけに米軍までいるので侵略はないでしょう。
これは九条がある現在の状況です。しいて九条を改憲する必要はありませんね。
0222名無しさん@3周年
垢版 |
2017/11/04(土) 20:08:56.25ID:HrXcijeF
>>221
敵基地壊滅はアメリカ軍担当だぞ。
アメリカ大統領、アメリカ議会がしないならそれまで。

飛んでくる蜂一匹づつ叩いてもキリが無いだろ。
そのうち都市攻撃されるよ。

中国はその為にアメリカにも工作中。
0223名無しさん@3周年
垢版 |
2017/11/04(土) 20:11:18.56ID:HrXcijeF
>>221
飛んでくる蜂を一匹づつ叩きながら
その間にアメリカ軍が敵基地を壊滅してくれる段取り

こんなんで国防と言えるかよw
アメリカに工作して中国に攻撃したくなくさせばアメリカ軍は出ない。
0224名無しさん@3周年
垢版 |
2017/11/04(土) 20:15:07.33ID:HrXcijeF
まあ例えば日本の都市
例えば福岡市にミサイル攻撃されて
数十万人の死者が出たらアメリカ議会もオッケー出すかもな?
その頃には自衛隊も甚大な被害出てるだろうな。

こんなんで国防と言えんわ。
0225名無しさん@3周年
垢版 |
2017/11/04(土) 20:28:34.04ID:HrXcijeF
しかも今まで集団的自衛権もするなと
敵基地打撃に向かうアメリカ軍のフォローもしちゃいかんとw
アメリカ議会がこんな虫の良い国の為に何でやってあげないとならんの?
となるわな。
0226無料 鹿の松下村塾■5861cun6fme
垢版 |
2017/11/04(土) 20:34:19.04ID:8uycb8Si
>>221〜225
低脳の発達障碍児共よ よ〜く考えてみろ

お前が習近平だったら何をするかを?

俺が習近平なら似非共産独裁国家を護るため、海洋資源獲得のため
日本侵略、子を産める女を残してそれ以外の日本人は虐殺皆殺し
中国兵に強姦させ、子を産ませる、日本国消滅する、アメリカは利にならず助けない

お前ならどうする
0227名無しさん@3周年
垢版 |
2017/11/04(土) 20:37:24.49ID:HrXcijeF
北朝鮮情勢を読んで安倍総理は
憲法改正してたら間に合わないから
憲法解釈変更による集団的自衛権オッケーにしたんだよ。

そういう事情も知らないで
ピーチクパーチク共産党はアホ
0228名無しさん@3周年
垢版 |
2017/11/04(土) 20:57:35.25ID:0WGCjfzr
>>221
でも既に北のミサイルが本土を何度も通過しているし
尖閣周辺で中国が挑発を繰り返している
今は漁師が安心して海に出れない
これは北朝鮮や中国が、日本には攻撃されないと自信を持っているからだ
要は9条に自衛隊明記がないからだよ
自衛隊明記があるとないとでは、他国の挑発の度合いが全然違ってくる
9条をこれ以上あいまいにしていてはいけない
中国も北朝鮮も日本共産党が反撃に反対してくれると思っている
彼らが対話路線を主張してくれるとでも思っている
0229名無しさん@3周年
垢版 |
2017/11/04(土) 20:59:42.39ID:HrXcijeF
>>228
カネ差し出すしかない
拉致被害者の事は口をつぐむしかない
0230名無しさん@3周年
垢版 |
2017/11/04(土) 21:00:48.94ID:HrXcijeF
朝鮮学校も無償化
0231名無しさん@3周年
垢版 |
2017/11/04(土) 21:07:20.77ID:HrXcijeF
そうやって恒常的に日本はムシリ取られてきたんだよ
それが憲法9条だ。

韓国からも次から次へと
0232名無しさん@3周年
垢版 |
2017/11/04(土) 21:16:40.69ID:0WGCjfzr
護憲派の気持ちは物凄くわかる
だから9条の1項と2項はそっくりそのまま原文を残す!
一字一句変えないし、今まで通り世界的に名誉とされる9条の理想を追い求めてもらいたい
そして今までも9条を良く護り抜いた
高評価に値する!

が、これだけは聞いていただき、妥協してもらいたい
時代は刻々と変化している
70年前とは全く周辺情勢が違っている
北朝鮮の核とミサイルが脅威だ、中国の軍事力が異常に倍増している
備えさせていただきたい
9条に3項を付け加えさせていただきたい
自衛隊明記を許してもらいたい
お願いしたい……
0233名無しさん@3周年
垢版 |
2017/11/04(土) 21:22:29.03ID:0WGCjfzr
>>232
9条が軍備増強の歯止めの機能を有していて
経済発展や福祉分野に余すことなく税金投入出来た事は評価している!

日本には油がないから、尚更都合が良かった
0234名無しさん@3周年
垢版 |
2017/11/04(土) 21:24:55.11ID:0WGCjfzr
憲法に正式に自衛隊明記があるとないとでは
全然違って来る
他国は手が出せなくなる
あいまいな法文は良くないな
0235名無しさん@3周年
垢版 |
2017/11/04(土) 21:31:08.91ID:0WGCjfzr
国防軍は国民投票で間違いなく落とされる
今までの苦労が水の泡だ
石場は総裁の器ではないよ

自衛隊明記のみで充分だよ
これなら、議論を深めれば国民の過半数は取れるかもしれない
0236名無しさん@3周年
垢版 |
2017/11/04(土) 21:37:37.00ID:HrXcijeF
>>235
ネガティブリストで国防が出来て
敵基地打撃も有する軍かどうかで
名称は自衛隊のままでも良い。

本当は自前の核兵器もいるんだが
まあ核の傘はアメリカとの同盟でハッタリ効くとは思う。
0237名無しさん@3周年
垢版 |
2017/11/04(土) 21:44:24.99ID:HrXcijeF
日米同盟のアメリカ側の義務が
どの時点で発動されるか分かったもんじゃない。
今の安倍、トランプの関係なら早いとは思うよ安保法制も出来た。

だが安倍総理じゃなかったら?
あるいは日米の通商で日本がアメリカの要求を突っぱねていたら?

アメリカ議会は承認するかな?
まあ福岡市が都市攻撃されて死者が数十万人、そこまで行けばシブシブ腰上げるだろうな
アメリカも国際社会での建前も有るし。
ただこんな不安定な中で日本国民が安心な筈無いだろ。
0238名無しさん@3周年
垢版 |
2017/11/04(土) 21:49:34.29ID:HrXcijeF
あるいはアメリカ大統領が反日的だったら?中国は工作して親中派の
アメリカ国会議員を育てているんだよ

何で憲法9条を大事に思うのか?
俺は理解出来ない。
0239名無しさん@3周年
垢版 |
2017/11/04(土) 21:50:31.65ID:eMociQwj
実はアメリカの議会なんぞは今は糞だらけだろうなwww
実力ない汚職だらけであろう、政治家なんかはそんなもんだ
シンクタンクや御用達学者や有力弁護士に支えられている
アメリカ議会のご機嫌をうかがう?馬鹿言っちゃあいけねえよ
サムライだったらそいうところへどんどん突っ込んでやれよ?
0240名無しさん@3周年
垢版 |
2017/11/04(土) 21:55:33.48ID:0WGCjfzr
ひょっとしたら岸が総理になったら、掌返すかもしれない
総理になって権力掌握するまでは面従腹背か……
自民党宏池会は護憲の魂の塊のようなものだろう
護憲は結党以来の党是だから
岸が護憲を言い出したら公明党も即刻靡くだろう

安倍でやるしかないな

石場は馬鹿すぎる
失敗するだろう
0241名無しさん@3周年
垢版 |
2017/11/04(土) 22:04:14.78ID:eMociQwj
そもそも、当然自民発足時も、護憲と改憲派の真っ二つであったのにwwww

いまはあのバカがwwww改憲のみが自民党是なんてレッテルwwwww貼ってやってるだろ?wwww

死人に口なしとwwww知らん世代が趨勢になっていることをいいことにな
0242名無しさん@3周年
垢版 |
2017/11/04(土) 22:19:27.29ID:HrXcijeF
ただ安倍総理で憲法9条改正国会は通過しても国民投票が問題。

ろくに国際社会も
自衛隊も日米同盟の中身も知らん
憲法9条を語るに値しない無知な国民でも一票だよ。

正しい知識の下で国民的議論をどうやってやるかだよ。
まあ正しい知識さえ付いたら
議論も何も無く反日人以外は即改正に一票投じる事になろう。
0243名無しさん@3周年
垢版 |
2017/11/04(土) 22:29:06.74ID:eMociQwj
そうだねw

正しい知識wwww、わかりやすい(友達が殴られているwww 赤子を抱くお母さんw)、
丁寧にwww、真摯にwww、謙虚にwwww

なあ?秘密保護されない正しい知識は国民に開示され国会で議論されるし
その結果で将来軍事的判断されるだろうし
政府の記者会見では常に正しいと報道されるだろうからなあwwwwwwwww
0244名無しさん@3周年
垢版 |
2017/11/04(土) 22:34:17.48ID:HrXcijeF
簡単な例え話は良いよな
0245名無しさん@3周年
垢版 |
2017/11/04(土) 22:39:39.98ID:eMociQwj
そうそうw

核心、密約や陰謀面は秘密保護されて、馬鹿こくみんには

「アメリカが殴られたから、親友の日本はかわりにそいつを殴り返してやったんだよ
えらいでしょ、ほめてちょうだい」

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0246名無しさん@3周年
垢版 |
2017/11/04(土) 22:41:15.62ID:HrXcijeF
夫婦の関係より
愛人関係の方が分かりやすい。

アメリカ男は愛人にしてる日本を
イザというきに守るの?

アメリカの大事な得意先の中国が
愛人日本に無理やりシタからって
やっつける?

話に品が無くて広まりにくいかw
0247名無しさん@3周年
垢版 |
2017/11/04(土) 22:46:22.40ID:eMociQwj
まあw

アメリカは一般的にせっくっす自体はオープン共有主義だからなあ
有色人種に、おきにいりの白人の愛人がやられちゃったときはぶっ殺すだろうな
黄色の愛人なんかはどうでもいいんじゃないだろうか?w
0248名無しさん@3周年
垢版 |
2017/11/04(土) 22:51:51.18ID:HrXcijeF
>>247
ある意味正解なんだよ

アメリカ議会つまりアメリカ国民
白人国家のイギリスが理不尽にやられたら国民感情的にもゴーサイン出るが
東洋人同士どうでも良いと思う国民も少ない無いだろうな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況