X



公務員の給与削減、賞与&退職金カットは国民の総意 54

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@3周年
垢版 |
2018/01/10(水) 15:40:15.51ID:csEhMNaT
前スレ
mevius.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1491825885/
0299名無しさん@3周年
垢版 |
2018/03/19(月) 14:37:35.17ID:RemDRluO
★優秀を自負する屑公務員たちの叫び!(コンビニ店員以下の生ぬるい勘違い)★

「公務員である前に人間だ。気分がのらない時もある。そんな時にちょっと(さぼりに)出たからと言って、非難されてはたまらない」
「うちらは楽な民間企業とは違う」
「どれだけサービス残業やってると思ってるんですか!」(この人はやっていなかった)
「『やれ』とは言われないが、暗に『仕事が残ってるなら終わらせて帰れ』と指示される。許しがたい」
「仕事前の一服(45分)もできないのか!」「出勤時間にいなくても朝礼の時にいれば遅刻にはならないと思う」
「就業中にお菓子を食べてただけで注意された」
「働いてほしいならもっと働きやすい環境を作れ!と怒鳴りたい気分」
「これじゃ、なんの為に働いているのかわからなくなる。働かなくても食べていけるなら働きたくない、これは職員みんなが考えている」
「週5日キチッと出ている。文句をいわれる筋合いはない」
「単に減らしやすい給料から減らす、本当にそれが大阪の、ついては府民の為になるのかな、と…」

http://www.suzaku-s.net/2008/06/post_189.html

ま、人材の質がどうのこうの言うのは百万年早い腐った集団ですな。
0301名無しさん@3周年
垢版 |
2018/03/19(月) 15:45:35.78ID:bQQdAgda
☆感情的になる前に…☆

資料のソースを確認しましょう。
例えば、あるアンチ公務員はソースとして
2Chの書き込みをブログ主がまとめたページを
さも何かのインタビューで実際の公務員が答えたかのように出してきたりします。

ちなみに、例えば、アンチ公務員の中には、
奴隷制度復活を呼びかける文章に絶賛と喝采を送る人もいます。
さて、では、彼の存在をもって「彼の属する業界全体が
人材を語るに相応しからぬ腐った集団」と断じ得るでしょうか?

理性のある方であれば
1 本当にその職業に属しているかも怪しい人間の
2 どの場面かも分からない個人的な感想の抜粋をもって
3 その業界全体が腐敗してるかのように語る
ことがどれだけ愚かか分かるはずです。
0302名無しさん@3周年
垢版 |
2018/03/19(月) 19:55:49.49ID:RemDRluO
★この世に誰もが納得できるソースは存在しない★
『公的な事実』≠『事実』である。
公務員は己らに都合の良いソースを作成して公表するのが業務の一部のようです。
森友問題での改竄など酷いものです。。。検察でも改竄が行われましたな。

もっとも民間ソースにいい加減なものがあるのは否定しませんがね。
この場合、必要な情報が手に入らない(特に公務員にとって都合の悪いもの)
なんてこともありますな。
公務員が『公的事実』をドヤ顔で出すたびに失笑するほかありません。

このスレで登場する国のソースについても『改竄の有無』の検証が必要となりますが
我々民間人、またはここで必死に既得権益を守る公務員にも不可能。

よって、このスレでの国のソースの信用はゼロですな。
民間ソースと比べることすらできません。
0303名無しさん@3周年
垢版 |
2018/03/20(火) 08:44:38.37ID:j250Xv5h
☆頻度と印象☆
公務員の犯罪のニュースは大きく取り上げられがちですが
実は公務員全体としては、民間全体の平均とは比較にならないほど犯罪は少なかったりします。
逆にマスコミ関連の犯罪行為は殆ど報道されないか、されても一コマ程度です。

公務員にやたらと厳しい某新聞は、
裁判において、自分たちの記事を信じて損害を受けた被害者相手に
「我々の記事をマトモに信じる方がおかしい」と言い放ちました。
物書きが自ら自分の信頼性を0と認めた訳です。

センセーショナルな記事や印象に人間は騙されやすいものですが
実は頻度に目を向けると全く違う事実が見えてくることは多いものです。

「国のソースは信用できない!」
こう言い放つ方々の主張するソースは信頼できるものでしょうか?
もっともっと嘘がつかれることが多い、単なる一個人のブログや動画だったりしないでしょうか?
ヤラセが常態化し、得体の知れない自称関係者の跋扈する報道番組ではないでしょうか?

「政府を信用するな!」
そう叫ぶ人は、信じるに足るものを信じてるのでしょうか
0304名無しさん@3周年
垢版 |
2018/03/20(火) 13:18:45.59ID:vo+fVyaN
先日、新幹線のなかでニュースをチェックしていたら、「栃木県職員、266万円流用で停職」
という見出しが目に飛び込んできました。 一瞬、誤字ではないかと思いました。
公金横領、つまり窃盗なのだから「停職」ではなく「免職」ではないか? と。
読んでみると、その職員は2年間に266万5000円の公費を流用し、
消費者金融などへの借金返済や生活費に充てていたことが発覚し、
停職6ヶ月の懲戒処分を受けたとありました。

あきれて開いた口がふさがらないとはこのことでしょう。
今、民間企業に勤めているサラリーマンが、会社の金を266万円も流用し、
6ヶ月程度の停職で済むケースがあるでしょうか。国民の公僕という立場であれば、
なおさら民間よりも厳しいルールが適用されて当然だと思いますが、
公務員の不祥事に対する処分はこんなにも甘いというのが現実なのです。

http://blogos.com/article/40968/
0305名無しさん@3周年
垢版 |
2018/03/20(火) 19:00:41.67ID:oL8fqi/8
>>295
瑕疵があったら切りつけていいと言わんばかりだな。
0306名無しさん@3周年
垢版 |
2018/03/20(火) 19:35:06.44ID:skl01RR9
>>295
しかも、犯人は「相手は公務員なら誰でもよかった」と言っている。
年金が支給されるようになって生活保護を打ち切られたことを恨んでの犯行。
切りつけられた4人は直接の担当者ではない。
0307名無しさん@3周年
垢版 |
2018/03/20(火) 20:37:13.20ID:JvInVQy3
★年金問題再び勃発!!!★
無能な日本年金機構は、新たなシステム稼働のために入力業務を外部委託した。
その委託先が問題を起こし、またしても善良なる国民への年金支給に支障をきたした。

入力作業すらできない年金機構の無能と怠慢が引き起こした事件です。
あれだけの混乱を招いておきながら、全く改善されていない腐った組織です。
さらに業務委託にかかる費用は血税であり、委託先の監督がまったくなされていなかった
『事実』は日本年金機構の存続問題となるでしょう。

入力ミスが年金問題の主な原因であったにも関わらず、その入力業務を
外部に丸投げした責任は重大。

このように、公務員の能力とモラルは民間企業と比べて圧倒的に劣っており、
その報酬を半減しても良いでしょう。それどころか、雇用を与えてやったことに
感謝の言葉が欲しいですな。
0308名無しさん@3周年
垢版 |
2018/03/20(火) 20:50:19.74ID:JvInVQy3
★公務員の戯れ言★
公務員は言います。「公務員の犯罪は少ない」
何を根拠に少ないというかと
”公務員の犯罪率と全国民の犯罪率を比べるソース”
だけを持ち出して「公務員の犯罪は少ない」と喚きます。
無職の人間まで比較対象に入れて「少ない」と言い張る屑。。。

では給与に関してはどうでしょう?
公務員は『上場企業平均より高額』というのが事実です。
全国民と比べると、圧倒的に公務員が高いことがバレると困るのです。
不相応に高額な報酬を貪っていることがバレるとオイシイ生活が奪われるのです。
ですから屑公務員はこのスレで命がけで善良なる国民を潰そうと躍起になるのです。

犯罪率を上場企業と比べるとどうでしょうね?
ソースはありません。
あったら困るのでしょうねwww
0309名無しさん@3周年
垢版 |
2018/03/20(火) 20:53:54.47ID:fE2drW6E
汚い政治家も、不正を働く裁判官も、減給にすべき

別件

何十年も故意に自民が放置、中国・韓国の海賊版農産物の被害
http://d.hatena.ne.jp/shinjitunoseijika/20180320#p1
0310名無しさん@3周年
垢版 |
2018/03/20(火) 20:56:44.65ID:JvInVQy3
>>305
>>306
『正気とは思えない』という人物が出してきた一例に対する答え。
そいつの方が正気とは思えないだけの話。

『罪の無自覚と隠蔽(こうむいん)』
0311名無しさん@3周年
垢版 |
2018/03/20(火) 23:30:16.85ID:ae8CKhP9
(ID:JvInVQy3) の日本語って、おかしくね?
0312名無しさん@3周年
垢版 |
2018/03/21(水) 00:59:38.02ID:sP3lyGZs
こいつら日本人の警察だったんじゃないの
警視庁や神奈川県警や兵庫県警や栃木県警はチョンばっかだからマジで
顔の形ですぐわかる 逆台形のツリ目で偉そうな態度だから即在日工作員が警察組織に潜り込んでんなってわかる
あいつらは忍者の草みたいなもんだよ スパイで工作員嫌がらせもやるし 冤罪ふっかけようとするからなあ 兵庫の事件なんかとくに酷い
事件を作らないと金が入らないといって犯罪者顔してる人間を煽って犯人に仕立て、やられ役は運の悪そうな人間を選ぶ
そうやって事件をつくってんだよ とんでもねえ連中だよ警察はよ マジ生かしとく価値ねえよ あと建設作業員もチョンばっかでチンピラだから 建設の仕事をしてるふりをして嫌がらせしてるようなのが結構いるからな
0313名無しさん@3周年
垢版 |
2018/03/21(水) 05:20:45.44ID:zfC4hFg6
税金、年金、受信料…・
官僚、政治家、マスコミの
利権まみれの搾取を許すな!
今こそ自分を解放しよう!!

・ギャンブル必勝法
・相場変動無関係に利益産む手法
・不動産アービトラージで
格安に六本木ヒルズ住む方法

労働以外の選択肢がある


物理 儲け

で検索.
0314名無しさん@3周年
垢版 |
2018/03/21(水) 09:36:05.48ID:php7G3nh
>>310
どういうこと?
公務員の誰かに瑕疵があれば無差別に公務員を刺してもよいということですか。
0315名無しさん@3周年
垢版 |
2018/03/21(水) 11:59:37.57ID:618w5UwU
>>314
こんな人相手に働くわけだから
もっと給料高くしないとな。
0316名無しさん@3周年
垢版 |
2018/03/21(水) 13:50:39.53ID:SvypQoVq
>>314
年金を奪われた善良なる国民は『瑕疵がないのに公務員に刺された(生きる手段を奪われた)』

年金問題は多くの屑公務員が周知していたはず。
数千万から数億件とも言われる改竄問題を誰も知らなかったとは言わせない。
だが屑公務員は沈黙を守っている(逃げている)

このような人材に年金記録を預けているのは恐怖でしかない。
このような人材には相応しい給与体系が必要。
その答えが『公務員及び公務員もどきへの報酬半減』

私の提言だけが全てではない。国を憂う全ての善良なる国民の自由な発想による
新たな提言の出現を期待する。

ただし、屑公務員はいちいち反応しなくてよろしい。
餓鬼のように群がり、嫌がらせのようにストーカーする屑人間にはもう飽きたし、
能力も見切った。「絞りカス」には用はない。
公務員マンセーのスレでも立てて>>297に従って無駄な運動でもしてれば良い。
0317DJ学術 archive gemmar 髭白紫の上
垢版 |
2018/03/21(水) 13:53:27.46ID:xLKLsfvl
警察より警視庁 警視庁より 皇宮護衛 皇宮警護 、東京の皇居だけじゃないわけ。
0318学術 
垢版 |
2018/03/21(水) 13:54:07.13ID:xLKLsfvl
港湾警備も面白いよ。港湾管理事務所とか。
0319名無しさん@3周年
垢版 |
2018/03/21(水) 13:59:13.68ID:SvypQoVq
★エストニアを見習え★
エストニアではAI等の活用により、部門比較で人員の1/10を実現。
日本でもこれを見習えば、報酬半減と併せて1/20の人件費削減が可能となる。

まず第一の目標は『日本年金機構』でしょうな。
あれだけの事件を起こしながら、反省なし・改善なしの機能不全の組織。
一刻も早い解体が必要ですが、急がせるとまた。。。

まあとりあえずは報酬を半減した後に、解体に向けた準備を進めるほかなかろう。
それを遂行できる能力を持つ公務員はいないだろうから、民間が主導して
公務員組織の抜本的大改革を強力に推し進める必要がある。
0320名無しさん@3周年
垢版 |
2018/03/21(水) 14:04:00.97ID:618w5UwU
>>316
>私の提言だけが全てではない。国を憂う全ての善良なる国民の自由な発想による
>新たな提言の出現を期待する。

ちょっとカッコつけてみた?
0321名無しさん@3周年
垢版 |
2018/03/21(水) 14:05:56.62ID:618w5UwU
>>319
公務員組織を牛耳る民間ねえ。
政治家なら、国民の選挙で選ばれるという正当性があるけど。
いつの間にやら中国企業の掌の上とかは御免ですよ。
0322名無しさん@3周年
垢版 |
2018/03/21(水) 14:06:28.99ID:php7G3nh
>>316
>年金を奪われた善良なる国民は『瑕疵がないのに公務員に刺された(生きる手段を奪われた)』

だから公務員なら誰を刺してもよい?
0323名無しさん@3周年
垢版 |
2018/03/21(水) 14:21:42.08ID:SvypQoVq
>>322
切りつけた奴は罪を購った。
前述の屑公務員は購うどころか、逃げ隠れ。罪の意識さえない屑もいるだろう。
このような人材に払う血税はない。

公務員及び公務員もどきへの報酬は半減が妥当である。
能力は年収150万程度だが、300万ほどは恵むとする。
0324名無しさん@3周年
垢版 |
2018/03/21(水) 14:31:12.45ID:SvypQoVq
★まずは正しい人件費の現状を知るべきだ★
人件費相当の流失血税の総額は果たしていくらになるか?
全てが記載されたソースは存在せず、一部だけが公表されているようだ。
(臨時職員の人件費は『物件費』で計上しているので、この時点ですでにアウト。
さらに臨時と言いながら、毎年同レベルの雇用数であることは、公務員の怠慢を
示す証拠であろう)

さらに『経費』というのも曲者だ。人件費相当の支出がこういった科目に
紛れて隠蔽されている報告も多くのスレで確認できる。

果たして公務員及び公務員もどきへの人件費相当の血税流出総額はいかほど?
屑公務員が認めた80兆円で済むのか?www
0325名無しさん@3周年
垢版 |
2018/03/21(水) 14:38:36.78ID:zI2yeUXR
●3/21(水) 藤井厳喜×井上和彦【真相深入り!ニュース】
https://www.youtube.com/watch?v=WA4wc7qGSDI
【23.3万(前週比+0.1万)】

※[月〜金]朝8時からネット生放送&録画(ニコ生、フレッシュでもOK)

[参考値(単位:万)]
KazuyaCh(47.9)/SakuraSoTV(23.4)/文化人放送局(11.9)/OUTSIDESOUND(8.4)
Chくらら(8.5)/TheFact(6.6)/言論TV(3.5)/沖縄の声(2.1)/林原Ch(0.8)


■左翼(反日思想)は恐ろしい
0326名無しさん@3周年
垢版 |
2018/03/21(水) 14:43:13.49ID:php7G3nh
>>323
>切りつけた奴は罪を購った

後で罪を購うのだから、生活保護を打ち切られた恨みを晴らすために、公務員なら無差別に誰を刺してもよい?
0327DJ学術 archive gemmar 髭白紫の上
垢版 |
2018/03/21(水) 14:44:06.14ID:xLKLsfvl
よくなくなくなくなくなくよくない。
0328名無しさん@3周年
垢版 |
2018/03/21(水) 19:45:31.70ID:SvypQoVq
★善良なる国民は次の2択を考えなければならない★
・家族を含めても2,000万人弱の公務員もどき集団に不相応な金を与えるために
 公務員以外の善良なる国民の資産を奪い取るのが正しいのか。
・あるいは公務員もどき集団以外の1億人の善良なる国民の資産を守るために
 公務員もどきの報酬を半減するのが正しいのか。

・公務員もどき集団に不相応な金を与えるために善良なる国民の子供たちへ
 借金を無制限に強制的に押し付けるのが正しい大人なのか。
・あるいは将来国を背負って立つ子供たちへの負担を減らすために
 公務員もどき集団の報酬を半減して子供たちへ明るい未来を提示するのか。

★善良なる国民は現実をしっかりと見据えよう★
現在の国債発行額は1,000兆円超。年間の赤字国債発行額は約40兆円。
その国債はゆうちょ・銀行・生命保険会社等が『国民から預かった金』で
購入しています。

毎年増え続ける借金。誰が返すのでしょうか?答えは『アナタ』です。
政府は借金を減らすつもりなどありません。
借金を重ねるだけ重ねて、最後には国民の資産を奪ってチャラにするつもりです。
日本でも戦後に『預金封鎖』『新円切替』によって国民の資産は奪われました。

2度とこのような悲劇を起こさないように国民一人一人が国と公務員を監視すべきです。
公務員給与大改革を訴え続けることは、汗水垂らして築いた資産を守るための手段であり、
国民の義務であるとさえ言えるでしょう。
0329名無しさん@3周年
垢版 |
2018/03/21(水) 20:03:47.28ID:D0/7xS3e
>>324
「人件費および人件費に準ずる費用」で検索すれば、
情報はちゃんと出てくるんだがなあ。
0330名無しさん@3周年
垢版 |
2018/03/22(木) 10:59:38.21ID:X37bolbN
☆ 議論相手の信頼性 ☆
結局のところ、人間の信頼性は日頃の言動によるものだろう。

さて。

「国庫負担軽減のため原発に公務員を送れ」と言った者がいる。
しかし、最終的に議論の中で彼は「実際に原発に公務員がやる仕事があるかどうかなんてどうでも良い」と言い放った。
単なる恨みで、血税を浪費するものだと認めたわけである。

また、同じく彼は「公務員給与を半減させれば40兆円が浮く!」と宣伝する。
その後、彼は600万円÷2×350万人=約10兆円程度しか、半減では浮かないことを指摘された。
しかし、全く弁解も訂正をせず、再計算もせず「40兆円浮く!」とデマを意図的に繰り返している。

そして、彼は指摘者に反論せず「もう来ないでくれ」と懇願し
次は「奴は逃げた!」と言い出す。
……掲示板で体面を保つ手段など、嘘をつかす、論議に誠意を尽くす他にあるまいに。

挙げ句、次は「公務員は生きる手段を奪ったので刺されて当然」と言い放ち
別の人間から非難を受けている。
誰か一人二人どうこうしようが意味のない程自分が愚かとの認識はないらしい。

掲示板で正気扱いされたいなら、まともなことを言うほかないのだが
彼は今度は「みなし公務員とその家族は2000万人いる!」と言いだした。
実に日本人の6人に1人(高齢者や幼児を含む)は公務員の家族らしい。
そして、彼は日本人の1/6の収入を半減させても、景気に悪影響はないと言い張る

……繰り返しになるが、彼は対論相手の一人二人を排除してどうにかなるものではあるまい。
0331名無しさん@3周年
垢版 |
2018/03/22(木) 12:14:57.26ID:XhNc+bLx
>>328

なーアホ。
地下鉄でサリンを撒いたのは民間人だよな?
「同じ民間人として連帯責任を負え」と言われてお前は納得するか?
0332名無しさん@3周年
垢版 |
2018/03/22(木) 13:48:01.37ID:EG0C/STx
おそらく職権の話をしてる筈なのに
子供も含む民間人を持ち出す低能ってなんなんだろうw
0334名無しさん@3周年
垢版 |
2018/03/23(金) 13:00:40.32ID:JtLb/cY7
>>331
国を支える錚々たる面々が犯人だったよな。
科学技術省大臣、諜報省長官、治療省大臣、自治省大臣、科学技術省次官、第一厚生省大臣、第二厚生省大臣、法皇内庁長官…
0335名無しさん@3周年
垢版 |
2018/03/23(金) 17:37:30.01ID:g2JW//Xj
1 名前:ばーど ★[sage] 投稿日:2018/03/23(金) 16:24:50.01 ID:CAP_USER9
 裁量労働制の不適切な調査データを巡り、加藤勝信厚生労働相は23日の衆院厚労委員会で、問題となった調査のうち裁量労働制に関する部分を撤回すると表明した。
「実態を反映したものとは確認できなかった。撤回させていただく」と述べた。立憲民主党の西村智奈美氏への答弁。

 厚労省は裁量労働制で働く人の労働時間を「1日1時間以下」としていた25事業所を改めて調査。確認できた15事業所全てで労働時間が1日1時間程度の労働者は
いなかったため、データは誤りだったと22日に認めた。安倍晋三首相や加藤厚労相はデータ自体の撤回は拒否していたが、実際の調査で誤りが分かり、撤回に至った。

 問題となっているのは厚労省の「2013年度労働時間等総合実態調査」。裁量労働制で働く人の方が一般労働者より労働時間が短いとしていたが、不適切なデータが相次ぎ発覚した。

 政府は今国会の提出をめざす働き方改革関連法案から、裁量労働制の関連部分の全面削除を決定。厚労省は調査対象となった1万超の事業所のデータの精査を進めている。

2018/3/23 13:52
日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO28484210T20C18A3EA4000/


いつまでたっても御都合主義のデータしか出さないよね
0336名無しさん@3周年
垢版 |
2018/03/23(金) 20:10:17.54ID:qzQYKJwH
★財政再建のための公務員給与半減策の実行方法★

選挙で勝つことなど必要ありません。
“与党・政府の考え方”を変えさせればいいのです!!!

総理大臣が『通信費下げろ』と言えば総務省が動きます。
総理大臣が『公務員給与を半減しろ』と言えば人事院らが動くでしょう。

選挙などの遠回りはまったく必要のない事を善良なる国民は知るべきです。
そのための運動として『身の回りの各議員に提言する』ことが大事です。
私は元大臣から国会議員・地方議員に至るまで日本国の未来を説いております。
善良なる国民が力を合わせてこういう活動を行えば

オリンピックエンブレム取り下げ

と同様に『公務員給与半減』が実現するのです。共に日本の明るい未来のために
頑張りましょう!!!
0337名無しさん@3周年
垢版 |
2018/03/23(金) 20:11:01.74ID:qzQYKJwH
★未だに解決していない年金問題★
我々善良なる国民は『公務員を信用して』大事な年金記録を預けた。
ところがその記録はグチャグチャに改ざんされ、年金を受け取れるはずの
国民に『不支給』という前代未聞の犯罪を犯した。

現在も記録の一部(数百万件?数千万件?)は持ち主が見つからないままであり、
その調査に費やされる税金は我々善良なる国民の血税である。

果たして問題が発覚するまで、全ての公務員がこの『事実』を知らなかったのか?
到底そうは思えませんよね。。。多くの屑公務員が見て見ぬふりでやり過ごそうと
した結果の積み重ねだと推察するのは当然でしょう。
0338名無しさん@3周年
垢版 |
2018/03/23(金) 20:11:27.89ID:qzQYKJwH
★年金問題再び勃発!!!★
無能な日本年金機構は、新たなシステム稼働のために入力業務を外部委託した。
その委託先が問題を起こし、またしても善良なる国民への年金支給に支障をきたした。

入力作業すらできない年金機構の無能と怠慢が引き起こした事件です。
あれだけの混乱を招いておきながら、全く改善されていない腐った組織です。
さらに業務委託にかかる費用は血税であり、委託先の監督がまったくなされていなかった
『事実』は日本年金機構の存続問題となるでしょう。

入力ミスが年金問題の主な原因であったにも関わらず、その入力業務を
外部に丸投げした責任は重大。

このように、公務員の能力とモラルは民間企業と比べて圧倒的に劣っており、
その報酬を半減しても良いでしょう。それどころか、雇用を与えてやったことに
感謝の言葉が欲しいですな。
0339名無しさん@3周年
垢版 |
2018/03/23(金) 20:35:35.20ID:buOuxXas
まだいらっしゃたのですか。
続きを読ませていただきましたが、やはりあなたの心は病んでいるとしか思えません。
悪いことは言いません、一刻も早く精神科を受診なさってください。
金沢の事件は、あなたも同じことをしかねないという1例です。趣旨ではありません。
あなたが犯行を正当化する発言を繰り返されるのを見て、ますます心配になりました。
なお精神科受診は恥ではありません。アメリカではセレブの証になっています。
0340名無しさん@3周年
垢版 |
2018/03/23(金) 20:42:52.95ID:qzQYKJwH
★この板に来る公務員へ告ぐ★
ここは日本国家財政の改善のための提言として
『公務員及び公務員もどきの報酬大幅削減』を語るスレであり、
公務員にとっては気分を害する記述が多く記載されていますので
ただちに立ち去ることを進言致します。

国家財政は危機に瀕しており、これを改善するための方策として
一部の国民に不利益が生じることは致し方ないことです。
小泉政権下では商店街が壊滅する施策も実行されております。
半減どころか『全減』の被害を被った国民も存在します。

既得権益を守るためにここで暴れる公務員も散見されますが
それよりも自らの性根を見直して、国民に愛される公務員を
目指すことを考えてみてはいかがでしょうか?
0341名無しさん@3周年
垢版 |
2018/03/23(金) 21:03:57.15ID:buOuxXas
あなたのことを心配して言っているのが、おわかりになりませんか。
金沢の男性のように公務員に無差別に刃物で切りつけたりなさったら大変です。
あなたの言論に見え隠れする怨念、毒性は犯行直前の心理の表れです。
そこから病名がいくつか思い浮かびますが、医者ではないので伏せます。
それはあなたの主張の正当性とは別問題です。
精神科受診を急ぎましょう。
0342名無しさん@3周年
垢版 |
2018/03/23(金) 21:15:16.15ID:24r2+inB
☆「選挙で勝つ必要はない」という意味☆

知っての通り、日本は民主主義国です。
選挙とは、主権者足る国民が正統な権限を行使して
自分たちの望む政策を実現する崇高なプロセスです。

「選挙で勝つ必要はない」「選挙なんてクソ食らえ」と
簡単に言う人たちがいます。
「選挙よりデモ活動の主張を採用しろ」と平気で言う人たちがいます。
彼らは自分たちの言葉の意味を分かってるのでしょうか?

分かっていないのだと思いたいです。
何故なら、「選挙なんて」とは、つまりは
「他人の参政権など知ったことか」「俺の意見は他人のソレより貴い」という
傲慢極まりなく、かつ、前時代的な発想だからです。

感情任せに「選挙なんて知るものか」というのならまだ救いはあります。
しかし、冷静になっても、あるいはソレを繰り返し書くのなら、
その方はもう、そもそも日本に……というより民主主義国に住む資格はないのでしょう。

まして、嘘を暴かれては怒り狂い、本音を引き出されては泣き喚き
「来てくれるな」と懇願する方は、いっそ、南米の奥地の無政府地帯にでも住まわれるべきでしょう。


彼の「愛」など、官民問わず、誰も欲してないのですから。
0343名無しさん@3周年
垢版 |
2018/03/23(金) 21:33:15.00ID:BnpZ48pk
旗色が悪くなると、いつもの様にコピペ連投の煙幕弾ね。
0345名無しさん@3周年
垢版 |
2018/03/24(土) 00:03:12.76ID:eqbmZQqB
公務員はもうこのスレの動向から目を離せない....!
0346名無しさん@3周年
垢版 |
2018/03/24(土) 05:28:49.59ID:a84AJTpH
>>345
心配してくれる人がいて良かったですね。
0347名無しさん@3周年
垢版 |
2018/03/24(土) 10:00:23.27ID:1fz+f4xV
★改竄・捏造は公務員の通常業務???★
森友問題では300件に及ぶ修正・削除が明らかになりました。
もはやこれは改竄というよりは捏造としか言えないのではないでしょうか?

しかも、この改竄に関わった人員数はかなりの人数に及び、関わった全ての屑公務員が
国民から真実を隠蔽したという『事実』が明らかになりつつあります。

さらに、このような掲示板でも末端の戸籍係程度の公務員が、他人の発言を
歪曲・捏造し、それを認めながらも捏造を続けるという由々しき現実。

「改竄は日常茶飯事なのか?」と思わざるを得ない現状を、多くの善良なる国民は
どう考えるべきなのか?我々は公務員の何を信じればいいのか?
残念ながら公務員の示すデータの信頼性は全て失われました。
全てのデータに改竄・隠蔽の可能性が危惧されることになったからです。
これらの原因は全て公務員側にあることは誰もが否定できないでしょう。

では今後は?
我々、善良なる国民は公務員のあるべき姿を公務員に提示しなければなりません。
自浄が不可能である以上、彼らには厳しい態度で臨まざるを得ません。

まずその第一歩が『公務員及び公務員もどきへの報酬大幅削減』による国家財政改善へのスタートです。
我々の子供たちへ、明るい日本国家の未来を提示することは善良なる国民の義務です。
0348名無しさん@3周年
垢版 |
2018/03/24(土) 14:20:09.95ID:s0BXxrLn
なーアホ。
「公務員の示すデータの信頼性」 が無いのに、
どうして 「公務員の報酬大幅削減」 によって 「国家財政改善」 が出来ると分かるんだ?
0349もっこりくん
垢版 |
2018/03/24(土) 14:58:25.89ID:LaFuwnH9
野党は馬鹿すぎる

詐欺師が留置所にいるところに
嘘話を聞きに行く

お前ら反日工作員か
0350名無しさん@3周年
垢版 |
2018/03/24(土) 17:25:56.00ID:jAK+7T9W
        / ̄ ̄ ̄\
       ノし ゙\, .,、,/"\     公務員が羨ましい!!
     / ⌒ (●)ヾ'(●) \   おのれ!公務員め!税金で飯食いやがって!!
      |    ⌒゙(__人__)"⌒  |   俺ら信金マンは毎日カブで悲惨な土下座セールスばかりなのに、公務員は楽しやがって!!
       \    `ヾ,┬、/` , /    俺はFラン卒の信金マンで公務員になれる頭が無い!だから公務員が羨ましい!
.       /⌒/^ヽ、 )__( ,ィヽ、     叩いて叩いて叩いて叩いて叩いて叩いて叩きまくってやる!!
      /  ,ゞ ,ノ ゙⌒" ,  \ 
     l /  /      ト   >
       ヾ_,/ 信金マン |/ /   ・・・そんな信用金庫職員が大勢たむろするのが、就職板 『信用金庫に就職』 スレ。
       |         |/        公務員というだけで嫉妬で袋叩きにされる、狂気の世界を覗いてみませんか?
                         もちろん、マウントをとりたいだけの悪意ある公務員様の書き込みは大歓迎です。
                                                    『信用金庫に就職』スレ継続委員会

現行スレ  【祝★新入職員歓迎】信用金庫に就職【おめでとう】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/recruit/1521326531/
0351名無しさん@3周年
垢版 |
2018/03/24(土) 22:24:29.36ID:6WYsK71E
Winnyを潰した日本と
youtubeを育てたアメリカ
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/576

日本は新産業出てきても役人に邪魔されるいい例だよね
winnyの開発者は著作権侵害行為幇助でぱくられたけど
youtubeなんて著作権侵害で成り立ってるようなもんだからな
0352名無しさん@3周年
垢版 |
2018/03/25(日) 15:21:30.32ID:8CX+9nxp
国家資格取得希望者を家畜に見立てて畜産業を営んでいる公務員
0353名無しさん@3周年
垢版 |
2018/03/26(月) 09:39:42.01ID:ry9+8mu1
☆改竄・捏造はアンチ公務員の通常業務☆

600万円÷2×350万人=約10兆円
これを「給与半減で40兆円浮く!」と言う人間がいます。
計算ミス? 間違え?
いいえ、彼は何度も何度も何度も指摘を受けてなお、
「600万÷2×350万=40兆円」と書き込んでいます。

意図的な嘘・捏造を流布する人が
「こんな改竄があったから○○のデータは全て信用できない!」と
宣うのが、アンチ公務員の方々の実情なのです。
0354名無しさん@3周年
垢版 |
2018/03/26(月) 12:32:55.37ID:nufok1Ij
公務員の人数を過少申告すれば職員は皆パラダイス!
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/soc/1335008588/

公務員の人数が多いのがバレたらお給料減らされちゃうぞ☆
0355名無しさん@3周年
垢版 |
2018/03/26(月) 13:57:26.69ID:z2+/WT5x
残念ながら公務員の示すデータの信頼性は全て失われました。
「大幅な財政赤字」というのも増税目的の財務省が捏造した粉飾データです。
「国民一人当たり380万円の借金」といのも大嘘です。国民は借りているのではなく貸しているのです。
財務省が宣伝したギリシャの破綻はどうなったのでしょうか。
騙されてはいけません。
0356名無しさん@3周年
垢版 |
2018/03/26(月) 13:59:45.02ID:mhxaVdMd
とっとと安倍を殺せよ
0357名無しさん@3周年
垢版 |
2018/03/26(月) 19:23:39.65ID:iUIcZUhB
★福島原発は大丈夫か?★
汚染水処理の現場はヤクザとど素人だけになった
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/37310

素人ばかりでレベルが低下
http://genpatsu.tokyo-np.co.jp/page/detail/332

作業員は素人になる現場!!
https://blog.goo.ne.jp/kimito39/e/d2e3afd04e034fc135b33dc8bac31ee2

数年前でこの状況。。。今現在の福島はどうなっているのか?
一刻も早く公務員を廃炉作業に投入すべきだ!!
0358名無しさん@3周年
垢版 |
2018/03/26(月) 19:24:07.02ID:iUIcZUhB
★公務員を有効に活用しよう★

善良なる国民の血税と子供たちへの強制借金を湯水のごとく貪る公務員(もどき)
これらをもっと有効に活用することが国力増強の一つの手段となる事に異論はあるまい。

1.福島第一原子力発電所廃炉作業への従事
不気味なほど報道されなくなったフクイチの状況はどうなのか?
積極的に関与するとした政府の言葉も虚しく響く。。。
危機的状況はさらに悪化しているとの情報もあるが真相は??
東電は未だに作業員を外注任せにしたままで作業員の絶対確保量は綱渡り状態。
一刻も早く“優秀な組織力を誇る”公務員軍団の投入を実現すべきだ。

2.公務員に『準自衛官』を銘じ、不測の事態に備えるべきだ。
アジアにおける中国の軍拡路線。世界各地で頻発するテロの恐怖。
“有事”はいつ起きても不思議ではない。その時になって徴兵制を
論じても手遅れである。350万人〜500万人いると言われる(本当は何人??)
公務員(もどき)を徴兵制に先駆けて投入することでその有事に即応できる体制を築く。

何事も先手を打つことが重要。結果的に取り越し苦労であったなら幸いだ。
だが2度と『想定外』などという逃げ口上は聞きたくないもんだ。
0359名無しさん@3周年
垢版 |
2018/03/26(月) 19:32:54.46ID:iUIcZUhB
★安倍総理よ、こうなったら最後の手段だ!!!★
安倍総理よ、いよいよ旗色が悪くなってしまいましたな。
このままでは3選はおろか、任期半ばで。。。
憲法改正は水泡、アホ嫁も制御できない無能の烙印が押されますゾ!
アベノミクス頼みの綱の株価も失速状態。まさに「死に体」状態ですな。

だが、まだ諦めるのは早いですぞ!!
ここで『消費税廃止!!!』を決意すれば国民の支持は取り戻せるでしょう。
公務員の改竄・隠蔽がここまで明らかになった今こそがチャンス!!
『国民準拠』の報酬体系への改革によって財政状態は改善。
国民は安心して金を使い、日本国の未来は明るく輝くのです!
子供たちは自分たちの明るい未来国家を担うべく、精進するでしょう!!
現在の公務員への報酬は不相応に高額で、例え半減したとしても生活に
大きな支障はないでしょう。

このスレにも公務員が既得権益を守ろうとして躍起にカキコミを続けています。
この公務員も文書の改竄・捏造を得意とする嘘つきであり、
ここでも公務員の改竄・捏造体質が明らかになっております。
嘆かわしい事態であり、公務員制度そのものの大改革が必要でしょう。

これを成し遂げれば、全ての善良なる国民に永く愛され記憶される
『名誉総理大臣』なんて称号すら与えられる政治家となるでしょう。
ノーベル賞すら「お駄賃」程度の栄誉を欲しいがままにできるでしょう。
決断できるのは 安倍晋三 アナタだけですぞ♪
0360名無しさん@3周年
垢版 |
2018/03/26(月) 21:03:44.99ID:z2+/WT5x
残念ながら公務員の示すデータの信頼性は全て失われました。
「大幅な財政赤字」というのも増税目的の財務省が捏造した粉飾データです。
「国民一人当たり380万円の借金」といのも大嘘です。国民は借りているのではなく貸しているのです。
財務省が宣伝したギリシャの破綻はどうなったのでしょうか。
騙されてはいけません。
0361名無しさん@3周年
垢版 |
2018/03/26(月) 21:10:00.48ID:z2+/WT5x
★この板に来る公務員へ告ぐ★
ここは日本国家財政の改善のための提言として
『公務員及び公務員もどきの報酬大幅削減』を語るスレであり、
公務員にとっては気分を害する記述が多く記載されていますので
ただちに立ち去ることを進言致します。

国家財政は危機に瀕しており、これを改善するための方策として
一部の国民に不利益が生じることは致し方ないことです。
小泉政権下では商店街が壊滅する施策も実行されております。
半減どころか『全減』の被害を被った国民も存在します。

既得権益を守るためにここで暴れる公務員も散見されますが
それよりも自らの性根を見直して、国民に愛される公務員を
目指すことを考えてみてはいかがでしょうか?
0362名無しさん@3周年
垢版 |
2018/03/26(月) 21:14:33.07ID:z2+/WT5x
残念ながら公務員の示すデータの信頼性は全て失われました。
「大幅な財政赤字」というのも増税目的の財務省が捏造した粉飾データです。
「国民一人当たり380万円の借金」といのも大嘘です。国民は借りているのではなく貸しているのです。
財務省が宣伝したギリシャの破綻はどうなったのでしょうか。
騙されてはいけません。
0363名無しさん@3周年
垢版 |
2018/03/26(月) 21:18:48.80ID:8t9fgh2f
底辺が便所の落書きレベルのコピペをいくら連投しても、
賢明な国民は騙せません。
0364名無しさん@3周年
垢版 |
2018/03/26(月) 21:54:12.86ID:z2+/WT5x
なーアホ。
「公務員の示すデータの信頼性」 が無いのに、
どうして 「公務員の報酬大幅削減」 によって 「国家財政改善」 が出来ると分かるんだ?
0365名無しさん@3周年
垢版 |
2018/03/27(火) 09:29:09.82ID:H2lkwdlU
☆ 餅は餅屋 ☆

貴方の職場にズブの素人がいきなり
「数ヶ月だけ働きます」ときて、貴方はありがたく思いますか?
一定以上の職業の人たちは苦笑いして「NO」と言うでしょう。

公務員を原発へ。
少し考えれば行かせても仕事がないことは分かります。
事実、アンチ公務員の方ですら、原発に公務員を行かせても
やらせる仕事はないと渋々認めるほどです。

自衛隊も同様です。今さら素人を前線に投入されても困ります。

実はコレにはもっと困った話があるのです。
地域住民の避難は、自治体が計画・指揮して行われます。
避難計画等は県や市町村が開示してる物ですが、見れば分かるとおり、基本は全員野球です。
そんなところで、公務員を別の場所に送ればどうなるか。

  地域住民の避難に割くべき人手が足らなくなるのです。

もちろん、そこに居る人間は粉骨砕身努力するでしょう。
でも、別の場所に送られていてはどうしようもありません。

有効性やデメリットも考えず
腹いせに、やれ原発だ、やれ自衛隊だ……
こんな人がいるから、行政の本当にカットすべき無駄がいつまでたっても消えないのです。
0366名無しさん@3周年
垢版 |
2018/03/27(火) 09:42:46.86ID:H2lkwdlU
☆ 「民間全体の平均値」論に隠されていること ☆

しばしば叫ばれる話として
「公務員給与が民間全体の平均値ではなく、
 一定以上の企業の平均値なのはおかしい!」という論があります。
この論には、大きな《嘘》が含まれています。

大抵、この論では「民間全体の平均値」の具体的な数字は語られません。
何故か。
これは「民間全体」とした場合、パートタイマーやフリーターも含まれるため、
即ち、民間全体の平均値は実は400万円程度だからです。
この400万円という数字は、いわゆる工場労働者と同程度になります。

給与が下がれば人材の質が落ちるのは、民間では当然です。
(もしそうでなければ、何故大企業は新入社員に高給を約束するのでしょうか?)
公務員志望の大学生たちも当然、給与を下げれば、中間以上の人材は別の仕事を選ぶでしょう。

「公務員給与を民間全体の平均値準拠にしろ!」
これならば一見同意する人も多いでしょう。しかし
「我々の戸籍や治安、子供たちの教育を行う人間を、工場労働者並にしろ!」
こう書いた場合、同意する方はどれだけ居るでしょうか。

書くべきことを書かない論ほど、不誠実なものはありません。
0367名無しさん@3周年
垢版 |
2018/03/27(火) 10:04:49.27ID:H2lkwdlU
☆ 公務員給与半減のデメリット ☆

メリットとしては約10兆円の予算確保が上がります。
(それでも、消費税約17億円には程遠い額ですがね…
 アンチ公務員さんは簡単に「半減したら消費税全廃できます!」と偽るから恐ろしい)

逆にデメリットは何か。
 ○ 350万人の収入半減による購買力低下
がまず挙がります。
消費税《半減》とどちらが効果が高いでしょうか。

 ○ 行政サービスの劣悪化
 ○ 不祥事、汚職の増加の危険性
半減後の新公務員は、アンチ公務員ですら「犯罪が多い」と評する低所得者が担います。
皆さんの戸籍、治安、子供たちの教育、水道、消防等々が彼らに扱われるようになるわけです。

あと、おそらく気にしていない箇所として
 ○ 雇用後の給与半減の合法化
があります。
国が自ら「良し」とした行為を、民間に「悪し」と言うことはできません。
今まで、常識と合理性の範疇で収まっていた給与減額も、
今後は、雇用後の突如の半減が、民間でも合法になるわけです。

さてはて、このようにデメリットも満載の公務員給与半減プランですが
もちろん、デメリット覚悟の上で採用するならば、ソレも国民の選択でしょう。

しかし、それを人気取り程度の浅はかさで
しかも、選挙も経ずに実行したら。

結果は火を見るより明らかです。
そもそもアンチ公務員さんたちはしばしば「選挙では公務員給与半減は絶対採用されない」と自嘲します。
……「国民の支持を得られない政策を採用したら次の選挙でどうなるか」も分からない人に愛されても、総理も流石に迷惑千万でしょう。
0368名無しさん@3周年
垢版 |
2018/03/27(火) 10:13:27.28ID:H2lkwdlU
☆ 愛されない人 ☆

「他人が何をどう思うかなんてクソ食らえ! 
 皆、俺様の言うとおりにしろ!」という人がいます。

「お前たちの金を俺様の腹いせに使わせろ!
 もちろんクソの役にも立たない使い道だがな!」という人がいます。

「他人は薄給で馬車馬のように働け!
 ガキ共の教育や弱い奴の安全とか知るか!
 とにかく今の俺様に楽をさせろ!」という人がいます。

そんな人が今
「俺様に愛されるにはどうすれば良いか考えろ!」と要求しています。




………「貴方の愛など誰も欲していませんよ」ということを
どう表現すれば伝わるのでしょうか?
0369屁ったれpu
垢版 |
2018/03/27(火) 10:43:10.99ID:OrwhZ/8q
>>1
このレスは反日工作員が日本混乱を計っている
公務員に給料を減額すれば また馬鹿が公務員になり
仕事が出来ず 増員をする

給料は1.5倍 職員数は半減だ
午後二時ころ行ってみろ 皆目が死んでる 寝てるよ
0370名無しさん@3周年
垢版 |
2018/03/27(火) 12:01:11.16ID:QIXH+vcj
新卒で入った会社を一旦辞めたらまともな再就職先なんてないという事実は隠蔽しておきたい公務員
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1501636970/

一流企業に勤めていた人でさえも
一旦解雇されたら
パートアルバイトや年収300万未満の仕事に就くしかない事実は隠蔽しておきます公務員
0371名無しさん@3周年
垢版 |
2018/03/27(火) 12:13:02.04ID:H2lkwdlU
>>370
そう言えば、
「『将来はともかく』今居る公務員は、無職が怖くて辞められないはず。
 ならば給料を激減させても『当面は』問題ないはず」と
唱えていたアンチ公務員さんも居ましたね…

多分、十年後、二十年後とか考えてないんだろうなあ…

あと「給与を下げると『新しく入る』人材の質が落ちるよ」を
「『今居る』人間がサボるって言うのか!?」って凄まじい曲解をしてた人もいたが……
そうか……読解力不足から来る誤解じゃなく、彼は本気で「次の世代」を考えてなかったのか
0372名無しさん@3周年
垢版 |
2018/03/27(火) 13:47:25.92ID:sVvm6FeQ
誰もやりたがらない糞みたいな仕事だからお金で釣って働く意欲のないダメ人間をあてがうしかない公務員
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1513808559/

質より量なんですよ公務員
0373名無しさん@3周年
垢版 |
2018/03/27(火) 15:00:18.06ID:L2a1Vhow
公務員の少ない日本(公務員[政府雇用者]の割合の国際比較)

https://toukei-source.com/public-finance/government-employee/

このデータを見ると、まず日本の政府雇用者の割合が極めて小さいことがわかる。
日本の割合はデータが取れる国の中で最も小さく、2015年の数字で5.94%である。
データの取れる国の平均値(OECD平均)は18.1%であるため、日本はその3分の1程度の大きさということになる。
アメリカやカナダなどの小さな政府の国においても政府雇用者の割合は15〜18%程度となっており、
日本と比較すると高い水準にある。
0376屁ったれpu
垢版 |
2018/03/27(火) 16:22:29.90ID:OrwhZ/8q
>>371
もう少し考えて家 
中学生の引き籠り野郎

給与下げれば下げるほど仕事の出来ない馬鹿が来る
バカは仕事ができない出来ないと人増やす 結果人件費が
市の予算の97%と言う 破たん寸前の市町村が多くなってきた

国家債務も1600兆円 国家破綻近し 返済不能だ
0377屁ったれpu
垢版 |
2018/03/27(火) 16:24:27.81ID:OrwhZ/8q
銀行員も不要の時代が来ている

公務員もAIロボ君の時代だろ
0378名無しさん@3周年
垢版 |
2018/03/27(火) 16:36:20.78ID:NDSyYHit
●3/27(火) 百田尚樹×居島一平【真相深入り!ニュース】
https://www.youtube.com/watch?v=oX-qpUgm5ik
【23.5万(前週比+0.1万)】

※[月〜金]朝8時からネット生放送&録画(ニコ生、フレッシュでもOK)

[参考値(単位:万)]
KazuyaCh(48.0)/SakuraSoTV(23.5)/孝志立花(15.3)/文化人放送局(11.9)/OUTSIDESOUND(8.4)
Chくらら(8.5)/TheFact(6.6)/言論TV(3.5)/沖縄の声(2.1)/林原Ch(0.8)/はとらずCh(0.5)


■官邸でも『空母いぶき』が話題!
0379名無しさん@3周年
垢版 |
2018/03/27(火) 17:12:04.21ID:2xO2kWys
>>377
何やら理不尽なキレ方するね君。

機械化による労力削減に伴う雇用人数削減は、当方は反対するところではない。
不要な事業のそもそもの削減も然り。
前者は初期投資は必要だし、後者は反発が大きいが、やる価値はある。
(結果論的だが、フリーライダーや生活保護貴族の削減にもなるわな)

いっそウェブ化も視野に入れるべきかもな。
高齢者が孫と動画チャットをする世の中だ、不便はない。
さらに窓口要員削減を狙える。

事業ごとにできる分野、できない分野の精査も要るし、
地域格差もでかいので、一律機械化+人員削減とはいくまい……が、
特に都市部での窓口業務の合理化は非情に有益な視点だ。
0380名無しさん@3周年
垢版 |
2018/03/27(火) 18:57:42.66ID:ido5aVTj
何で日本は収入を増やそう!って感じじゃなくて支出を減らそう!ってなるんだよ
悪循環に陥ってますます景気が悪くなるに決まってんじゃん
0381名無しさん@3周年
垢版 |
2018/03/27(火) 19:45:11.65ID:RciN02bV
★日本の明るい未来を実現するために公務員給与半減を高らかに謳おう!★
日本国(民)の借金は1,000兆円を大きく超える規模にまで膨らみました。
ここまで借金が積みあがった第一の原因が『公務員』であることは
このスレ及び他スレでさんざん紹介され、証明されてきました。

公務員には実効性のある財政再建策を思いつくだけの能力もありません。
そもそも公務員は財政再建が必要だとは考えていないからです。
今の借金は国民が作った借金であるから、国民の資産を没収して穴埋めすればいい。
と公務員は本気で考えています。
そうしてまた国民の金を一からしゃぶり尽くそうと考えている餓鬼なのです。

少しなりとも資産を持つ善良なる国民は、汗水流して築いた資産を守らねば
なりません。このままでは全て奪い取られてしまうでしょう!
善良なる国民は死ぬ気で公務員給与制度改革に取り組まねばなりません。
0382名無しさん@3周年
垢版 |
2018/03/27(火) 20:08:14.74ID:25+OHeoY
公務員の給与が高いから国民が貧困にあえいでしまう
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1503190709/

俺たちの給料が少ないのは公務員の年収が高いせいであることが判明
0383名無しさん@3周年
垢版 |
2018/03/27(火) 20:12:07.88ID:RciN02bV
★屑公務員のカキコミが多いのは善良なる国民が正義である証拠♪★
美味しい美味しい既得権益を守るために、今日も屑公務員が本スレを荒らしております。
改竄・捏造を続けてまでも守りたい既得権益の味は我々の想像以上の甘蜜なのでしょう。

彼らが粘着するほど、善良なる国民には『正義は我にあり』という使命感が湧き上がります。
我々が唱える素晴らしい提言の実現には、まだまだ時間と多くの善良なる国民の理解が必要ですが、
我々の子供たちが笑顔で夢見ることができる日本国家の未来を創るためには、
たとえ何十年掛っても、正しい国家のあり方を提唱し続けなければなりません。

『公務員及び公務員もどきへの報酬大幅削減』は日本国家の未来を左右する命題なのです。
0384名無しさん@3周年
垢版 |
2018/03/27(火) 21:34:35.49ID:xRwhSSO+
☆ 幸せ回路フルドライブ中 ☆

書き込みが多い=俺が正しいんだ!という凄い誤解をしてる人がいます。

さて。
正しいことを言って、レスがつくでしょうか。
郵便ポストは赤いのだと言ってレスがつくでしょうか。
赤信号では止まらなければならないと言ってレスがつくでしょうか。
答えはNO。
つまり、間違ったことを書けば書くほど、反発は多くなるものです。

まぁもっとも。
普段から感情任せの支離滅裂な言動をしてて、
現実では誰も相手にしてくれなくなった人にとっては
多少事情が違うのでしょう。
0385名無しさん@3周年
垢版 |
2018/03/27(火) 21:48:33.54ID:xRwhSSO+
☆ 何故「支出を減らそう!」という話ばかりなのか ☆

端的に言えば「それらの論では財政再建は単なる口実で
真意は誰かを攻撃したいだけだから」です。

アンチ公務員さんたちの発言は言うに及ばず。
(彼らはごく簡単に「血税の無駄遣いになっても良いから公務員を苦しめたい」と言い放ちます)

大本のマスコミは、さらに、スケープゴートの面もあります。
彼らは庶民の味方を気取りながら、その実、高級官僚の倍以上の給与を貰っています。
しかも土台になっているのは、入札すら経ずに得ている周波数帯という巨大な既得権益です。

彼らにとって「日本は公務員のせいで悪くなったんだ!」と言い張るのは、自己防衛にもなるのです。
もちろん、単純な悪役を作っておいた方が番組作りも世論操作も楽ですし。

そして、それに簡単に洗脳されてしまった哀れな子たちが今日もせっせと誰かを攻撃します。
そんな動機だから、支出の増大も削減も適当なわけです
0386名無しさん@3周年
垢版 |
2018/03/27(火) 21:55:44.34ID:8wHN0sgF
公務員がこのスレを潰しにかかってきた
0387名無しさん@3周年
垢版 |
2018/03/27(火) 22:52:51.47ID:L2a1Vhow
>> 借金が積みあがった第一の原因が『公務員』であることは
このスレ及び他スレでさんざん紹介され、証明されてきました。

嘘は良くないな。 一度も証明されていないぞ。
今からでも遅くないから、きちんと証明してみろ。 無理か?
0389名無しさん@3周年
垢版 |
2018/03/28(水) 10:22:48.31ID:qfpc6dBI
公務員は簡単にクビにならないですから
飲酒三回やってクビになったら裁判起こしてクビ無効を勝ち取っちゃいますから

労組の力半端ない
高校の労組は日教組とは別の団体だが実質は日教組の配下
0390名無しさん@3周年
垢版 |
2018/03/28(水) 10:45:35.04ID:qfpc6dBI
難関とされる試験を合格した公務員には何千万も報酬をあげないといけないとか言うけどさ〜。それやってこの国にどんなメリットがあったの?
http://carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1492535175/

そんなことやってるから日本はこのザマなんじゃないの?

公共事業に投入される予算に我も我もと群がるから
後から後から必要な予算が膨れ上がって何倍にもなるんじゃないの?

とくに給与額の高い職員は公務員と呼ぶことを法律で禁止なんかしてるし、
職員が全部で何人いるのか自分でもわからなくなっちゃってるんじゃないの?

退職後も国が職員の面倒を見ようとするから
国民負担が増えるんじゃないの?

この国が悪くなったのはぜんぶ公務員のせいなんじゃないの?

どうなの?

なんとか言ってみたらどうなの?

そんなこともできないの?

どんだけ無能なの?
0391名無しさん@3周年
垢版 |
2018/03/28(水) 13:28:12.07ID:qjavegoc
>>390
公共事業に認可を出してるのは、有権者の選んだ地方自治体の長。
高給=高い役職の社員の数が分からなくなる無能は、君ぐらい。
退職金の出ない職業はそうそうない。
年何千万も貰ってる公務員ってどの役職? 一千万円台ならまだわかるが。

大卒基幹を企図してる公務員に、大卒基幹の企業並みの給与を払ってるだけ。
そのことによる「この国のメリット」は未知数。
何故なら、中卒並みの給与=中卒基幹での公務員運営をしたことがないから。

つまり、中卒並みの給与で行政を運営したいなら、
中卒基幹で行政を運営してもデメリットなしって立証を君がしなけりゃならない。

それもできないで「給料たかすぎ」というだけって、どれだけ無能なの?
0392名無しさん@3周年
垢版 |
2018/03/28(水) 15:08:11.08ID:qfpc6dBI
日本の年金制度が海外と比較したランキングで25カ国中23位に
・・・・・・・・・・・・・・・ 総合指数
1.デンマーク・・・・・82.4
2.オーストラリア・・79.9
6.スウェーデン・・・73.4
14.フランス・・・・・・57.5
23.日本・・・・・・・・・44.4

スウェーデン 最低保障年金 全額国庫負担 支給65歳〜(2002年は月額で単身者は約87,000円)

国と地方の税収:88.2兆円 (100%)の使いみち。公務員への人件費:49.2兆円(55.5%)、
国債費(国の借金の元本と利子の支払い):23.4兆円(26.9%)、国民へのサービス:15.7兆円(17.6%)

平成23年 年金保険料徴収額:11.1兆円  年金の公費(税金)負担額:10.9兆円

世界で最も「税金が高い国」トップ10『ABC News Pointより』
1位:アルバ(西インド諸島)
2位:日本
3位:イギリス
5位:アイルランド
6位:スウェーデン

世界の公務員平均年収
1:日本・・・・・898万
2:アメリカ・・・357万
3:イギリス・・・256万
6:フランス・・・198万
7:ドイツ・・・・・194万
0394名無しさん@3周年
垢版 |
2018/03/28(水) 16:05:15.34ID:FxENNrHa
公務員はすぐ自治体の長から認可を受けたことを得意気に話すが、
自治体の長はこう弁解することだろう。

「よもや公務員がここまで腐ってるとは思わないじゃん」
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1505486971/
0395名無しさん@3周年
垢版 |
2018/03/28(水) 19:20:27.36ID:Fqgf+DIx
>>394
民主党議員がよくこの台詞を吐くが、中身を見ると
「ぼくの曖昧かつ抽象的なプランを
 結果を含めて良い感じに実施してくれない人は腐ってる!」なんだよね。 

精神構造がクレクレさんと一緒。
0396名無しさん@3周年
垢版 |
2018/03/28(水) 21:03:10.94ID:/tP5XsBm
「国の借金は身内から金を借りているようなものだ」とか言うけど金をクレクレ言ってくる官僚は俺の身内でも何でもない件
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1509627153/

お前にお義父さん呼ばわりされる筋合いはない!m9(`・ω・´)ドーン
0397名無しさん@3周年
垢版 |
2018/03/28(水) 21:25:29.07ID:hJLcjgjT
>>396
過去に発生した政府の財政破綻(デフォルテ)は全て対外債務不履行が原因。
日本には政府も民間も含めて対外債務の蓄積はない。逆に世界1の黒字だ。
したがって日本政府が財政破綻するとは考えにくい。
0398名無しさん@3周年
垢版 |
2018/03/28(水) 21:40:47.52ID:Fqgf+DIx
>>396
お金が足らなくなった原因が官僚にあるのか、
またはそもそも国民の要求してる政策が歳出過多かって話だよね。

あれだけ公務員には厳しいマスゴミですら
借金の原因は「あれ?社会保障厚すぎた?」とは言っても
「そ、それも公務員のせいなんですぅ」とは言わないよね。

そして、何より官僚がどうこう以前に、
君が低賃金者=低額納税者=納税額より遥かのサービスを血税から受けてる人なら、
むしろ、他の皆こそが「お前にスネ囓られる筋合いねぇよ」って言いたいと思うよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況