>>684
>>685
おまえ、阿呆すぎ
おれは主観的内面を述べる者に対して「事実はこうだ」という形で「誤りの指摘」をすることが馬鹿だと言ってんだぜ
個人的には天皇が日本の象徴だとは思わんという意見に対して「憲法で決まってるんだから、その考えは違う」と言うことが愚かだと言ってんだぜ
おまえが持ち込んできた「いや俺の知る限りアイツは良い奴だった」「同様に「奴は慈善活動に熱心だった」は
娘を強姦されて殺された親が言う「あんな奴、人間じゃない」に対して、「いや、それは違う」と指摘するためのものなのか?
違うよな?
「だった」という過去形を使ってる以上、今現在の犯人に対する今現在の親の言葉に向かって「そりゃ、違う」という指摘をするものじゃないよな?

2レス数十行もグダグダ書いてるが、前提からしてぜんぜん違うわけだから、意味なし。ご苦労なこった。


>「生物種的に同種と思いたくない」ではなく「人間がこうも人間性を失いえるとは思いたくない」の意だ。

殺人被害者の遺族がどんな気持ちや意味で言葉を発するかはそれぞれだろう。それをすべて一律に「ぼくちゃんの枠」にはめ込むわけかよ。
これは「勝手に代弁」ってやつかね。