>>767
■ストローマン論法
B「『必要性』と『合理性の推定』の根拠として挙げたのを
  『客観的合理性』の根拠として挙げられたことにするのってストローマンじゃね?」
A「『客観的合理性』の根拠にならない理由を散々説明しただろー!」

■ストローマン論法と人格攻撃とダブスタの合わせ技(応用編)
A「表面上の行為が合致するなら、理由付けガン無視で『長い物に巻かれる』にしちゃえ! 
  あと、この表現は僕使ってないから『嘘吐き!嘘吐き!』って言ってごまかそ〜。
  ………ま、元々の僕のレスも、相手が言ってない表現目白押しなんだけどねっ♪」

■おまえだって論法・あいつだって論法 ・改
A「僕のは『嘘』じゃなくて『僕的に必要ない説明を省いてる』だけ!
  誤解したら誤解した奴が悪いんだも〜ん」
 「同じく、他人が『お前こう言ってたよな』と言っても
  一言一句違わない限り、言ってないのは『嘘』じゃないし
  自分の真意について一切説明せずに嘘吐きコールに専念しても『僕的に必要ない説明を省いてるだけ』!」
 「だから、僕は嘘ついてなくて、相手が嘘吐きなんだも〜ん」

■テルテル坊主理論
A「僕は嘘はついてないもーん。
  ……え? 誤解を防ぐための補足を付ける?
  そ、そんなことしたら突っ込み倒して恥かかせるぞ!良いんだな!」