江戸時代の天皇は仏教だったのに明治から神道になった
これは、天皇が北朝=新羅朝廷 → 南朝=百済朝廷に替わったという背景がある

更に、昭和あたりに人知れず神道からキリスト教に替わっていた
少なくとも昭和天皇の母親はクリスチャンだった
この背景は、南朝から李王朝に替わっているということらしい
大正天皇は暗殺だそうたから、たぶん昭和天皇から李王朝、キリスト教なのだろう

更に、平成天皇が退位させられ、今和天皇が池田教だとすると
これまた李王朝以外のなにかに替わっている可能性がある
少なくとも雅子は池田教なのだ

どうも明治からの天皇は二世代しか続かない感じになっている
しかもその二世代のうちの前半の天皇は大戦争をする
恐ろしいことに昭和天皇になった当時の状況と今の状況が良く似ているのだ
これから銀行がバタバタと倒れて戦争に突入しそうだ