X



アッキード/モリカケ総合スレッド★2884

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@3周年
垢版 |
2018/10/20(土) 23:12:23.97ID:lWo9O0Po
■ここはアッキード事件、森友・加計問題を扱う総合スレです。

■自由党の山本太郎氏が3月2日の参院予算委員会で、学校法人「森友学園」への国有地払い下げ問題を「アッキード事件」と皮肉る場面があった。
https://www.huffingtonpost.jp/2017/03/01/ackheed-_n_15099350.html

■なぜ問題になったか
森友学園:払い下げ価格が安すぎる
加計学園:認可に官邸から働きかけ?
官僚の忖度による決裁文書改ざん?
「ポスト安倍」や省庁再々編に影響も
https://vdata.nikkei.com/newsgraphics/fv20180523/

■政治+の2018スレとニュー速+の864スレを足して★2883から開始
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1536487919/855


前スレ
アッキード/モリカケ総合スレッド★2883
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1536500806/
0003名無しさん@3周年
垢版 |
2018/10/21(日) 01:47:14.01ID:QACE0whw
素早いスレ立て乙!
★4待ち中〜
0004名無しさん@3周年
垢版 |
2018/10/21(日) 09:33:23.76ID:E3N5l2Lg
前スレは安倍に落とされたのかもしれない
このスレもいつまでもつか
0006名無しさん@3周年
垢版 |
2018/10/21(日) 16:34:34.04ID:tS9kLV7N
前スレ、落ちたかと思ったけど
昨夜の鯖落ちの影響で読めなくなってただけみたい
このスレは後で再利用するとして、2883スレに戻りましょう
0024名無しさん@3周年
垢版 |
2018/11/02(金) 20:50:30.34ID:0+8Sb9+R
前スレ落ちた
0031名無しさん@3周年
垢版 |
2018/11/23(金) 19:05:27.70ID:wjjipMkO
【国際】米検察、三菱UFJを捜査か…北朝鮮に絡むマネーロンダリングの疑い―NY紙 ★8
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1542896692/

▧三菱UFJ銀行がマネーロンダリングした金で、北朝鮮はロケットを飛ばして、安倍さんはJアラートを鳴らしていたんだよ [805596214]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1542869082/

▧米検察、三菱UFJを捜査か…北朝鮮に絡むマネーロンダリングの疑い ネット「みずほといい、三菱といい 獅子身中の虫だな」
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1542877734/

▧【速報】 三菱UFU、北朝鮮の資金洗浄疑惑! 米検察★2 [816970601]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1542860347/
0035名無しさん@3周年
垢版 |
2018/11/28(水) 16:46:21.85ID:SfGjreTo
野党って結局 こんなことばかりやってるだけなのか
ケチつけ専門政党じゃ信用できない
0036名無しさん@3周年
垢版 |
2018/11/28(水) 16:51:48.71ID:EbKHr2Pw
>>35
全体主義者であることはキミの自由
個人の権利と尊厳を信じて野党を応援するのも自由
0037名無しさん@3周年
垢版 |
2018/11/28(水) 18:03:50.12ID:SfGjreTo
やとうは ケチつけだけに存在意義があると思っているらしい
政権をとる気もなく、能力もなく、国民からの信頼もない

ケチつけるだけならネットチンピラの幼稚なアホでもできる
0038名無しさん@3周年
垢版 |
2018/11/28(水) 18:05:41.66ID:SfGjreTo
全体主義だ個人の尊厳がどうしたとたいそうなことぶち上げる前に

やることがあるだろ
0039名無しさん@3周年
垢版 |
2018/11/28(水) 18:06:57.77ID:SfGjreTo
口先だけで がーがーピーピー騒いだって

国民から政権を負かせてみようなんて いう信頼は

絶対に得られない
0040名無しさん@3周年
垢版 |
2018/11/29(木) 00:10:27.51ID:7vnrTrAT
「川田龍平議員」がカメラで働きぶり監視 公設秘書が一斉に辞職
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20181123-00552114-shincho-pol

『彼自身は東京選挙区を希望していたのに比例区になった』
答え、落ちるから。
『公認発表会見で新顔の漫才師と並べられたことに不満を持っている』
答え、その程度だから。


左翼が大好きな監視w
新顔の漫才師ったらおしどりマコかw
0042名無しさん@3周年
垢版 |
2018/11/29(木) 12:20:08.34ID:pzIFFCMG
安倍カルトがケツ舐めと言われるのに対抗してケチつけと言い出したのかな
統一オウム朝銀の安倍一味ごくろうさま〜
0043名無しさん@3周年
垢版 |
2018/11/29(木) 13:25:15.28ID:5zIXluJd
42 が野党の知的レベルなのか
0044名無しさん@3周年
垢版 |
2018/11/29(木) 13:40:42.94ID:pzIFFCMG
>>43
統一オウム朝銀の安倍一味ごくろうさま〜
0045名無しさん@3周年
垢版 |
2018/11/29(木) 13:54:18.72ID:9nFJx385
株長者アマゲンnoteこれで増えた
0046名無しさん@3周年
垢版 |
2018/11/29(木) 13:55:03.78ID:9nFJx385
株長者アマゲンnoteこれで増えた
0049アッキード☆
垢版 |
2018/11/30(金) 01:48:36.71ID:JfIiuJB7
http://elaws.e-gov.go.jp/search/html/348M50000040005_20180401_429M60000002055/pict/S48F03401000005-002.pdf
現行法の2号様式にもちゃんと注意書きのところに記載があるね
案だけではなく施行もされているの確定〜

これを使って今までに退職慰労金の記載義務がない〜などとゴーンを擁護している法律素人ジャーナリストもどきどもに目にもの見せてやれ!
その年度において「受ける見込みの額が明らかとなったもの(最近事業年度前のいずれかの事業年度に係る有価証券報告書に記載したものを除く。)」を記載しなければならないのだ!
だから将来の退職慰労金などであっても契約確定した時点で記載義務があるのである!
0050アッキード☆
垢版 |
2018/11/30(金) 02:01:34.36ID:JfIiuJB7
平成22年法案の段階
>https://www.fsa.go.jp/news/21/sonota/20100212-2/01.pdf
>最近事業年度に係るもの及び最近事業年度において受け、又は受ける見込みの額が明らかとなったものをいう。以下このdにおいて同じ。)

最近法令
>http://elaws.e-gov.go.jp/search/html/348M50000040005_20180401_429M60000002055/pict/S48F03401000005-002.pdf
>「受ける見込みの額が明らかとなったもの(最近事業年度前のいずれかの事業年度に係る有価証券報告書に記載したものを除く。)

微妙に改変されててワロスw
最新法令だと将来の事業年度で受け取る見込み額すら記載しなきゃいけない表現だけど(過去に記載されたものを記載しなくて良いのだからそれは将来の見込み額を記載できることを意味する)
法案の段階だとそこがないので誤解を生じうる表現である状態だな
ここの騙された奴が多数いるのだろうwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0051アッキード☆
垢版 |
2018/11/30(金) 02:35:36.56ID:JfIiuJB7
いやまぁ当初から「受ける見込み額が明らかになった」という表現からも将来の報酬確定でも該当すると見込んでいたのだろう
ただ誤認を生じうる文言であとからいつかは不明だが追記が入ったようだな
0053アッキード☆
垢版 |
2018/11/30(金) 03:53:27.01ID:JfIiuJB7
秋篠宮さま、大嘗祭支出に疑義「宮内庁、聞く耳持たず」
多田晃子、中田絢子2018年11月30日00時00分
https://www.asahi.com/articles/ASLCQ44BQLCQUTIL01F.html

>秋篠宮さまが30日の53歳の誕生日を前に紀子さまと記者会見し、天皇の代替わりに伴う皇室行事「大嘗祭(だいじょうさい)」について、「宗教色が強いものを国費で賄うことが適当かどうか」と述べ、政府は公費を支出するべきではないとの考えを示した。
これどうすんの右翼の人たち?
0054アッキード☆
垢版 |
2018/11/30(金) 05:14:24.92ID:JfIiuJB7
モンティホール問題wikiで読んだけどただの詐称行為だなこれ
心理学ってこんなことばかりしてデマを流しているのか・・・
0056アッキード☆
垢版 |
2018/11/30(金) 05:16:51.35ID:JfIiuJB7
1/3時点の選択と1/2になったあとでの選択において比較対象も同一ではない
1/3選択と1/2の変更選択時はそもそも確率が異なるのに的中率を比較して結論に至っている
つまり比較すべきではないのもを同じに扱いミスリードを誘っているわけで詭弁の一種である
0057アッキード☆
垢版 |
2018/11/30(金) 05:19:12.09ID:JfIiuJB7
結論としては選択を変更しようとしまいと確率は1/2である
モンティが明けた外れをどちらの情報をどちらに含めるかが詐称のキーポイント
1/2選択時には選択を変更せずとも、モンティ外れを含めて再選択しているので1/2に変わりはない

たぶんこれに、シミュレートで誤った統計を加えて扇動を助長したのだろうな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況