>>431
>日本の自衛隊は本当に専守防衛を貫くか?
>本当に手段がなくなったら超法規的措置を現場判断で発動するのでは?
>シビリアンコントロールとか言っても本当に現場が緊張、混乱すればコントロール効かないのでは?
>サッカーだって監督いてもボールが動き出せば監督の意向なんてあまり反映できない。
シビリアンコントロールが本当に効くかどうか
それは日本だけの問題ではないでしょう

日本人は東日本大震災でも暴動を起こさず規律を守って行動したことが世界中から賞賛されました
何が正しいか解っている状況下では、むしろ自制が効きやすい国民だと思います
もしシビリアンコントロールの確実性を向上させる手を打つとしたら、現在の宙ぶらりんの状況を改め、自衛隊を憲法に明記することが最も自然な改善策になります

>日本は本音と建前の国。
>法治国家と言っても、過去に政府が超法規的措置を発動したことがある。
>超法規的措置の発動をしても政府は責任を曖昧にすることだろう。
>世論も空気を読むことだろう。
>福島原発事故の緊急対応の時も責任は曖昧なままだ。

それは言えます
日本人の特性を表しています
特に福島原発の責任は曖昧なままだし、いろんな問題が解決していないまま原発を再稼働するなど、正気の沙汰ではありません

このような責任を曖昧にする日本人だからこそ、自衛隊を憲法に書き、指揮権を明記すべきなのではないですか?
曖昧さを減らすべきではないですか?

俺は結論を捻じ曲げた訳ではなく、あなたが提示した問題の解決策を素直に書いただけです
それは読んで下さった方にはお解り頂けるかと思います
むしろ、なぜあなたが護憲の目的で改 憲派に有利な問題点を書いたのかがわかりません
護憲の結論ありきでしょうかね?
ここが改 憲派と護憲派の違いです
改 憲派は事実から論路的に考えて、素直に改 憲すべきだという結論に達しています
護憲派は、護憲ありきで事実を捻じ曲げる傾向にあるように感じます