X



●天皇制廃止のメリットを書いていくスレ其の32●

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0236通りすがらない
垢版 |
2019/02/13(水) 17:43:27.14ID:fMpt03fI
>>217
>>国家の支出に1円たりとも、理由のないものであってはならないのだよ

おっしゃる通りだと思います。
憲法に従い忠実にその義務を果たしている天皇および皇室を維持する費用。理由は十分なくらいあります。
国家予算に組み込まれ、我々が選出している国会議員によって構成されている国会において、毎年承認されている予算です。
その現実をどう思うのですか?

>>サラリーマンの一生分以上の金額を1年で受給している正当性を上げてみろ

根拠のない妄言。悪意のある嘘をこれ以上吐くのはやめましょう。
内廷費3億2400万円を生活費としている人数は現在5人(天皇、皇后、皇太子、皇太子妃、皇孫)
一人当たりの年収は約6,480万円です。
皇族費2億3000万円を生活費としている人数は現在14人
一人当たりの年収は約1,643万円です。

上記はあくまでも単純計算。実際は独立生計を営んでいるかどうか、
未成年かどうかなどの条件に照らし、皇族経済法で細かく決められています。
それを決めるのは、我々が選出した代表者です。
0237名無しさん@3周年
垢版 |
2019/02/13(水) 17:44:04.76ID:9/c8wOlT
【菅の避難計画は正しかった】 池江璃花子(18)、年始から異変、1月30日、東海村の放射能漏れで鼻血
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1550022944/l50

2011年3月18日
「致死量の放射能を放出しました」東電の小森常務は、こう発言したあと泣き崩れた。
事故に直接責任のある清水・勝俣に20億円を支払い、事故当時の経営陣は全員、全額退職金を税金から分捕って逃亡
0238通りすがらない
垢版 |
2019/02/13(水) 17:46:19.78ID:fMpt03fI
>>219
>>宮内庁の職員は1000人ぐらい予算は皇室費やその他を入れて250億円から300億円ぐらいか?

宮内庁の職員は1027人。宮内庁費=約111.6億円
皇室関連もろもろ含めて254億円程度です。大体あってますね。

内訳)@皇室費=約62.4億円/A宮内庁費=約111.6億円/B皇宮警察費=約80億円
このうち天皇、皇族の生活費にあたる予算は"皇室費"の一部から捻出されます。
皇室費:約62.4億円の内訳は下記の通り。
■内廷費:03億2400万円/"天皇,皇后"および"その直系の皇族"の日常生活費
■皇族費:02億3000万円/上記以外の皇族に関する日常生活費
■宮廷費:56億8400万円/皇室活動、財産管理など内廷費以外の維持管理(宮内庁管理)

分からないことや、疑問に思うことがあるならば、まずは良く知ることが大切です。
0239通りすがらない
垢版 |
2019/02/13(水) 17:47:44.77ID:fMpt03fI
>>222
>>韓国人「今上天皇は戦争犯罪人の子」大正論である
>>日本人が何を言おうと「昭和天皇は戦争犯罪人、今上天皇を崇拝することはアドルフヒトラーの子を崇拝するのと同じ」というのが世界常識

いいえ。大間違いです。
昭和天皇に法的に責任を負わせなかったのは、日本人ではなく連合軍です。
事後法の適用という乱暴な理論に基づくものですが、いずれにしても極東国際軍事裁判で、対外的な結論が確定しています。
また、国内法でも君主無問責の観点から当時の天皇に対して、「国策が導いた、敗戦という結果」の責任は負わせることはできません。
0240名無しさん@3周年
垢版 |
2019/02/13(水) 18:10:06.71ID:h2B37gr7
皇后は赤十字病院の名誉総裁。
タダ同然で仕入れた血液を転売して大儲けしている病院の名誉総裁。
カクスゴミは言わない。
0241名無しさん@3周年
垢版 |
2019/02/13(水) 18:15:28.76ID:h2B37gr7
ttp://tyuubukou.blog.shinobi.jp/政治向け/明日には天皇が消えてますように。
0242名無しさん@3周年
垢版 |
2019/02/13(水) 18:21:42.82ID:V9FIBQpL
人間あれこれ考えて何が正しい、何が間違ってるを選ぶものなんだけど、
どんなに自分の中では絶対的真理に思えたとしても
それは「〜と自分が思ってる」に過ぎない…
……と認識するのが、所謂、客観性って物への第一歩ですよーと。
まぁ、実際、わざわざ毎回「〜と自分は考える」とは言わないけどね。
だって、大抵の人は区別付いてるんだもの。

でも、たま〜に区別が付かない人がいる。
こうなると何より本人にとって悲劇だ。
「不当だと思ってるのは自分」「正当だと思えないのは自分」
「反論を正当だと思ってないのは自分」 これを認識できない。
だから、相手に何を説明されても永遠に納得できない。
だって「正当だという根拠を示せ!」と言いつつも、
結局求めてるモノは「正当だと俺が納得できる根拠を示せ!」なんだもの。
主観と客観の区別が付いてない人に、自分の意見と合わない話を納得させるモノなんて、
天地をひっくり返してもあるわけがない。

飢餓地獄に等しいわな
0244名無しさん@3周年
垢版 |
2019/02/13(水) 18:25:10.19ID:h2B37gr7
ttps://mobile.twitter.com/kj666japan/status/1095480081483321344
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0245名無しさん@3周年
垢版 |
2019/02/13(水) 18:43:28.92ID:NWb2PeRP
>>234
おまえのいってるのは、うわっつらだ
実際、バカ官僚が金額を決定したのに対し、反対運動したら
公安が出てきて、生活妨害するだろう
なんで160億円なのか、説明してみろ
0247名無しさん@3周年
垢版 |
2019/02/13(水) 18:50:25.69ID:NWb2PeRP
>>236
サラリーマン家庭で、おじいさん、おばあさん、妻、子供がいて、自然だろうが、
なにがウソだよ よく考えろ
0248名無しさん@3周年
垢版 |
2019/02/13(水) 19:57:17.70ID:HhchRBkM
>>226
私は元より、そのつもりでレスしたんですが…彼には解らなかったワケですか?ではハッキリと。

私が生まれて、この方、共産主義者の大元である日本共産党が与党第一党になった記憶も
その党是を国会に議案提出したとかの都市伝説すら、とんと聞いた覚えも無いので。
0249名無しさん@3周年
垢版 |
2019/02/13(水) 20:02:58.40ID:qKc5dcoN
>>188 残念でした。第10代崇神天皇様の頃から続いて行われています。もの知らず。

>>191 憲法もその下の法律も政府と国民の契約関係を文章化したものだ。嫌なら日本
     から出て行けよ。
0250名無しさん@3周年
垢版 |
2019/02/13(水) 20:06:54.27ID:h2B37gr7
騙されている者が他人に対して もの知らず とか言うな。ドア◯ウ
0251名無しさん@3周年
垢版 |
2019/02/13(水) 20:26:05.98ID:qKc5dcoN
>>198 もっと日本語に熟達してからレスを書け。「あたりえ」って何だ?。

>>208 単なる馬鹿。韓国ではこんな馬鹿が国会議長なんだって。片腹痛い。
     今上陛下は終戦の年でまだ小学生だった。責任は無い。この国会議長の
     馬鹿はそんな計算もできないらしい。
     しかも現行、天皇陛下には政治の権限も責任も無い。二重の馬鹿だ。

>>217 日本国を代表する国事行為をしていただいているから。

>>222 終戦直後の連合軍の戦犯裁判で昭和天皇は訴追もされなかった。したがって
     昭和天皇は戦犯ではなく、ましてや今上陛下は違う。
     お前の生まれた地区ではいまだに「縁座法」が行われているのか。ひどく
     遅れた地域だのう。

>>229 その3億余りの金額のうち、9割は外国からの国賓・大使などへの返礼贈答
     品に使われている。向こうが持って来られるのでお返ししなくちゃならない
     のだわ。知っているか?。知らないか?。もの知らず。

>>240 名誉職だから実権は無いということに気が付かないドア〇ウだな。
0252名無しさん@3周年
垢版 |
2019/02/13(水) 20:53:09.36ID:h2B37gr7
250
0253ヒロヒト
垢版 |
2019/02/13(水) 21:24:21.29ID:gKJCdIvM
>>115
>ただし「国民の大半が国事行為廃止を望むifの世界であれば」ね。

>現在の「国民の大半が国事行為存続を望む現実の世界では」

>「仮に国民の大半が国事行為廃止を望むifの世界に限って言えば」と

「国民の大半は廃止など望んでない」を理由に国事行為の必要性を説く論ですが、
こんなことを論じるのはまったく無意味なのです。
なぜなら、改憲によって天皇制の廃止が成る世界とは、天皇が国民の支持を失った世界です。
「存続を望む声」が圧倒的少数になり、「廃止を望む声」が圧倒的多数になった世界です。
「大勢の国民が支持してるのに」という問題は、100%の保障付きで自動的に解消されるのです。
国事行為が自動的にその価値を失うことは、100%の保障付きで約束されているのです。
改憲が実行される前に、すでにそのような状態になっているのです。
あなたの「国民の大半が・・・・・・」という主張は、自動的に消滅しているのです。
だから論じる意味がないのです。
「自動的に解決されることが約束されている問題」について論じても意味ないですよね?
0254ヒロヒト
垢版 |
2019/02/13(水) 21:24:51.50ID:gKJCdIvM
>>116
>双方、過激な発言をしてる人がいるんだから、天皇制廃止したって過激発言は減りゃしないわな。

過激発言?
わたしは発言 “ だ け ” を危惧しているのではありませんよ。「発言内容の実行」こそが「恐るべき人権侵害」の正体なのですよ。
このヒトたちの「人間とは認めない」「自国民とは認めない」「憲法の保護下には置けない」という考え方は、
スターリンやポルポトやヒトラーそのもの。そして、イスラム過激派やオウム真理教など、過激な一神教の狂信者そのものです。
1つの存在に対する異常な忠誠心が引き起こす悲劇ですね。

>「他人を病気扱い(=曰く『普通は治療を望むだろう異常』扱い)して

だ か ら さ あ 、 わ た し が 天 皇 制 へ の 支 持 を 理 由 に い つ 病 気 扱 い し た わ け ?

い ち ば ん 肝 心 な こ の 質 問 か ら 、 あ な た は 逃 げ て ば か り じ ゃ な い の。

逃げてばかりいるのは、結局は嘘だから。だから「ストローマン先生」なんですよ、あなたは。

>まともに反論しないで『とにかくコイツは病気なの!絶対病気なのぉー!』×10みたいな

反論は前スレでさんざんしてますが。あなたが納得する・しないは別。
これはひょっとして、「オレ様が納得しない反論はマトモな反論とは見做さないんダーーーッ!」という姿勢ですかね。
0255ヒロヒト
垢版 |
2019/02/13(水) 21:25:38.56ID:gKJCdIvM
>>116
>『廃止派は吊せ』と書き込むのとは違うんだあ!」と

実際に違いますよ。わたしは隔離しろとも思想を強制的に矯正しろとも言ってませんので。
あなたは嘘を吐いてでも、何がなんでもわたしを「排除したがる奴」に仕立てあげたいようですね。
この執拗さといい、息を吐くように平然と嘘を吐く虚言癖といい、あなたは充分に「異常」と呼べるレヴェルでしょう。

>……自分の行為はOKにしたいから「〜支持論だけ根拠ごと消しちゃえ♪」になるのかねえ?

誰が支持論まで消してしまえと言ったんですかねぇ?
わたしは前に言いましたよ。仮に改憲が実現したとしても、制度回復を訴えることを否定はしない、と。
「制度回復を試みるヤツは日本人で無い」と、言論そのものを否定するのは誤りだ、と。
いったい何を見て「支持論を根拠ごと消せ」になるんでしょうかねぇ?
相手が言ってもいないことを言ったことにして批判の材料にする、ストローマン論法の典型例がまた出ましたね。

どうやらこの人、何が何でも、嘘をついてでもわたしを貶めたいらしいです。
ここまでくるともはや「嘘を吐かなきゃ気が済まない」ようにしか見えませんね。
充分に「異常」と呼ぶに値するヒトでしょう。
0256名無しさん@3周年
垢版 |
2019/02/13(水) 21:26:38.72ID:gKJCdIvM
>>119
…99匹の猿の中に1匹のヒヨケザルが混じってても

「99:1」の根拠が全く不明。いったいどんな統計学的根拠に基づく話なんだか。
ご自分の脳内お花畑から生えてきた数値を事実であるかのように騙り、それを前提に他人を批判するという行為。
あなたの論法は基本的に、「何の論拠も無いご自分の決めつけを事実として騙る」というやり方が大半なのですね。

ちなみに、「共産党 支持率」で検索すると、共産党の支持率はせいぜい3%程度。
一方で、例のNHKの皇室アンケートによると、廃止を望む者は7.5%。
共産党員および共産党支持者の全員が皇室の廃止を望む者だとしても、その数は廃止派全体の半数に満たないのです。

・・・・・・ということで、「99匹の猿の中に1匹のヒヨケザルが混じってても」という喩えはまったく不適切。
あなたという人間がいかにイイカゲンな論拠でモノを言う人間かが、見事に暴露されましたね。
ま、それは今に始まったことではないんですけどね。

以上より、「廃止派=共産党・共産主義者」などという主張は、
「共産党は皇室を否定する」と「皇室を否定する者は共産党」の区別がついてないお馬鹿さんなのです。
「猿の血は赤い」と「血の赤いモノは猿」の区別がついていないのとまったく同じなわけですね。

なぜなら、廃止派の中では共産主義者・共産党支持者の方が少数派なのですから。
0257名無しさん@3周年
垢版 |
2019/02/13(水) 21:28:37.11ID:gKJCdIvM
>>119
> >>108で「帝国憲法復活論者なんてどーせこんなもんだろ!」をやった君

>>108で書いたのは「事実」なのですよ。復活論者を貶めるモノではなく、「帝国憲法の事実」です。
あそこに挙げたのはすべて、

「帝国憲法に実際に記載されている内容」
「現行憲法では保障されてるのに帝国憲法では保障されていない権利」
「現行憲法では明記されているのに帝国憲法では触れられていないシステム」

・・・・・・なのです。わたしの個人的な感想や主観を述べたモノではございません。現に、条文がそうなっているのです。
帝国憲法が復活した社会とは、

「教育を受ける権利が憲法で保障されない社会」「意に反する徴兵が憲法によって認められている社会」
「拷問や残虐な刑罰が憲法で禁止されていない社会」「自白だけで有罪にすることを憲法で禁止されていない社会」
「投票の自由が憲法で保障されていない社会」「後付け立法による処罰が憲法で禁止されていない社会」

・・・・・・という社会なのです。繰り返しますが、これはわたしの私見ではなく憲法の条文。
帝国憲法の復活を主張するってことは、「こういう社会を目指している」ってことでしょう。
なんか、間違ってますか?
0258名無しさん@3周年
垢版 |
2019/02/13(水) 21:30:55.06ID:gKJCdIvM
>>132
この金額があればこんなことができる。という類いの意見は、それに反対する理由になり得ない。

メインは「これだけのお金が浮く」であって、その内訳はオプションなわけですよ。
「これだけのお金が浮く」は、反対する理由にはなり得ますよねぇ。

そもそも、この金額の根拠は?平成29年度皇室関連予算は約254億円。
内訳)皇室費=約62.4億円/宮内庁費=約111.6億円/皇宮警察費=約80億円
物事は正確に把握した方がよいと思いました。。

>>133
>君主無問責の観点から、内閣の助言と承認が必要なだけで、中身は形式的で意味のないものではありません。

残念ながら、無いのです。国の運営に当たって大事なのは政策決定のプロセスです。
天皇はそのプロセスに関わることがまっ・・・・・・たくできないのです。決まったことを事後承認するという、ただそれだけ。

>上記のように、国事行為は国を運営するに当たり、誰かがやらなければならないこと。

たとえば法案や条約の公布・承認であれば、「国民」の名で、その場で議長や首相がやればよいですね。
お金もかからないし、わざわざ天皇の所に持って行くという手間も省けます。
0259名無しさん@3周年
垢版 |
2019/02/13(水) 21:31:43.47ID:gKJCdIvM
>>134
>権威は、良い方にも悪い方にも影響を与えます。よって、権威自体は悪ではない。

悪い方を極力抑えるために良い方を捨てるか、悪い方のリスクを冒してまで良い方も残すか。
そういう選択なわけですね。少なくとも、「300万人の同胞の死」という前科があるわけですけどね。

過去の日本が抱えていた問題は、今よりも内閣の権限が弱く、軍部と対等であったという
権力構造上の欠陥を抱えていたという点です。皇室が存在していたからではない。

>人が動く=経済効果があるという側面もあります。
>経済活性化の一助になっているともいえるのでは?悪い面だけ見ている気がします。

救急搬送の遅れは即、生命に直結します。


>>136
>意味のないこじつけです。人権侵害の発生リスクというのは無限にあり、
>皇室を無くせば「その動機が減る」などと、根拠のない詭弁でしかない。

「テロリストをツブしても別のテロリストが現れるからテロ対策は無意味」というのと同じですね。
「現に存在し、しかも前科のあるリスク」を排除しなくて良いと?

>皇室と元号は切っても切れない関係性ですが、日本社会が元号を使わなくなるという話と、
>皇室を廃止するという話はイコールではない。

皇室が無くなったら元号を使う意味も元号を変える理由も無くなりますが。
0260名無しさん@3周年
垢版 |
2019/02/13(水) 21:33:55.98ID:QE6R/OSY
金かからないのがいいなら

国民代表のAIがやればいいんだよ?wwwwwwwwwwwwwww

あのなんか企んでるwww馬鹿どもなんかいらんだろ?

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0261名無しさん@3周年
垢版 |
2019/02/13(水) 21:35:33.53ID:gKJCdIvM
>>137
>物事を一方からしか見ていない。改元により、各種関係業界に一定の特需が見込まれることで、

『プログラムが改善され、使い勝手が良くなる』というモノなら、発注した会社も料金に見合う利便性つまり利益が得られます。
が、元号書き換えとは、ただそれだけのもの。プログラムの書き換えを発注した会社に何の利益ももたらさないのです。

>>138
>「解放」というほど手間ですか?個人の主観だから何とも言えませんが。

手順が増え、要求される知識が増えるのは間違いなく「手間」でしょう。

>現在元号が残っている国は世界に日本だけ。アジア文化全体にとって貴重な存在だと言えると思います。

「不便だから」ってことでしょ、結局。
そして、各国が廃止してるのも結局、「残さねばならんほどの価値は無い」と考えてるからでしょ。

>皇族が亡くなって自粛したイメージはありませんが、具体的にはどなたの時のどんな事例ですか?

昭和天皇が死んだときには、それはそれは・・・・・・・・・・・・
0262名無しさん@3周年
垢版 |
2019/02/13(水) 21:36:02.98ID:gKJCdIvM
>>149
>また半島民であることの自白か。日本語が理解できないようだな。アハハ。

何の反論もできずに罵倒文句を並べ立てただけですね。

>文化の中から制度が定められる。憲法も法律も全部そうだ。

じゃ、制度を廃止しても文化としては残るってことじゃん。何の問題もないですね。

>前にも注意したな。黒い血を持った者が言うことじゃないよ。

前にも指摘しましたけど、理屈の誤りの指摘に対して、再反論が何ひとつできてませんね。
0263名無しさん@3周年
垢版 |
2019/02/13(水) 21:36:33.57ID:gKJCdIvM
>>154
長々と書いてますが結局、あなたがその理屈によって目指す社会は>>108に挙げたような社会なんでしょ?
あなたが目指す社会とは、以下のような社会。これに対しては特に異論はないんでしょ?

参議院は解散! 華族もいないのに貴族院が立ち上がり、民意による審査を経ない者が国会審議に就く!
選挙権の憲法による保障も無くなり、法律でこれを排除することも可能になる!
選挙をしても、投票の秘密が憲法で保障されず、誰が誰に投票したかを調べて公表することもできるようになる!
行政の長たる「内閣総理大臣」や「国務大臣」の立場や選任方法が憲法に明記されていないという異常事態!
「行政」を担当するのが誰なのか、憲法に明記されていないという異常事態!
「最高裁判所」の立場も違憲立法審査権も憲法に明記されていないという異常事態!
憲法上、国民には勤労の権利も義務も無くなる!
個人個人の意に反した兵役が義務化され、子どもが義務教育を受ける権利は保障されなくなる!
「健康で文化的な最低限度の生活」の保障も無くなり、行政の判断で貧困層を切り捨てることも可能になる!
「自白だけ」を根拠に国民を有罪にすることも憲法上はできるようになり、弁護士を頼む権利も保障されなくなる!
法律さえ変えれば、公務員による残虐な刑罰や拷問も可能になる!
実行行為の“後から”制定した法により、実行時に合法であった行為まで処罰することができるようになる!
「国家的事変」という理由を付けて天皇大権を行使すれば国民のあらゆる権利を束縛できるようになり、
国民の幸福追求権も保障されなくなる!
0264名無しさん@3周年
垢版 |
2019/02/13(水) 21:52:28.82ID:gKJCdIvM
余談ではありますが、10年前の皇室アンケート。
https://www.nhk.or.jp/bunken/summary/research/report/2010_02/100202.pdf

「天皇や皇室に対して、あまり関心がない・全く関心がない」という人は、全体の30%程度。
そして、年齢別に見れば若い人ほどその割合は高く、
20歳〜39歳の層では、男性は半数を超え、女性も44%に達します。
しかも若い人ほど、「まったく関心が無い」の割合が増えています。
「天皇や皇室に対して、あまり関心がない・全く関心がない」という人は増加していく傾向にあるわけですね。
天皇や皇室に国民が無関心になる日も、そう遠くはないのではないのでしょうか。
0265名無しさん@3周年
垢版 |
2019/02/13(水) 21:57:01.48ID:gHZDkyln
>>263
大日本帝國憲法・皇室典範・皇室典範摯筵登極令・内閣官制・樞密院官制・議院法・貴族院令・衆議院議員選擧法・民法・兵役法
https://ja.scribd.com/doc/194035365/

↑相變らず此れを理會出來てゐないのだな(嗤)。
0266名無しさん@3周年
垢版 |
2019/02/13(水) 22:04:50.60ID:gKJCdIvM
>>265
大日本帝國憲法・皇室典範・皇室典範摯筵登極令・内閣官制・樞密院官制・議院法・貴族院令・衆議院議員選擧法・民法・兵役法

・・・・・・から導かれる結論は、国体後授受区が目指す社会は>>263のような社会ってこと。
0267名無しさん@3周年
垢版 |
2019/02/13(水) 22:06:35.61ID:F5arW3BE
>>264ゆとりはやはり皆殺しにしなければならぬということだな なにがなんでも天皇はぶっ殺さないと日本が終わるんだよ
0268名無しさん@3周年
垢版 |
2019/02/13(水) 22:08:26.39ID:F5arW3BE
それと税金はすべて0%にしろ!いいな! 公務員なんかいらねえ社会悪でしかねえから 殺せよ金食い虫が 無駄なことばかりやりやがって
0269名無しさん@3周年
垢版 |
2019/02/13(水) 22:09:43.61ID:gKJCdIvM
× 国体後授受区
〇 国体護持塾
0270名無しさん@3周年
垢版 |
2019/02/13(水) 22:10:14.87ID:nnEWf4Cr
無関心はいけないのかな?
0271名無しさん@3周年
垢版 |
2019/02/13(水) 22:10:22.50ID:F5arW3BE
ゆとりは心底ゲスだから仙波が裏金の話したらそれを逆に利用して公務員になればウハウハだぜとかゆってる連中だからよ 殺したほうがいいんだよ
0272名無しさん@3周年
垢版 |
2019/02/13(水) 22:14:07.77ID:gKJCdIvM
>>270
いけないことなどまったくありませんよ。
関心を強要したり敬愛を強要したりする者こそがNGなのです。
そんなスターリンみたいな人が実在するかどうかは・・・・・・
0273名無しさん@3周年
垢版 |
2019/02/13(水) 22:30:34.36ID:HhchRBkM
>>253
>「廃止を望む声」が圧倒的多数になった世界
だから、その、50年以上も未来の話なんかされても「我々には関係ない」としか…。
0274名無しさん@3周年
垢版 |
2019/02/13(水) 22:36:42.96ID:gKJCdIvM
>>273
子孫への贈り物♪
0275名無しさん@3周年
垢版 |
2019/02/13(水) 22:48:37.78ID:HhchRBkM
>>261
>昭和天皇が死んだときには、それはそれは・・・・・・・・・・・・
バイトしてた寿司屋の太巻が飛ぶように売れましたなwデンブ抜きで。海苔帯烏賊も意外と。
0276名無しさん@3周年
垢版 |
2019/02/13(水) 22:54:44.24ID:HhchRBkM
>>274
贈…る?自分の知らない世界を?
0277名無しさん@3周年
垢版 |
2019/02/13(水) 23:02:52.46ID:nnEWf4Cr
寿司屋の太巻きって結構高いよね?
0278名無しさん@3周年
垢版 |
2019/02/13(水) 23:06:54.96ID:gHZDkyln
>>266
 >>263は占領憲法の憲法的理解を其の儘全く違ふ法理に據つて運用されてきた帝國憲法に無理矢理適應してゐる丈で縡。
占領憲法に對する理會は憲法汎論としては全く通用しない(嗤)。
0279通りすがらない
垢版 |
2019/02/13(水) 23:41:11.09ID:hyAqUEdu
>>247
>>サラリーマン家庭で、おじいさん、おばあさん、妻、子供がいて、自然だろうが、なにがウソだよ よく考えろ

良く考えるべきなのはあなたです。
無知は得てして傲慢になりやすい傾向があります。
内廷費の内訳は、過去の国会答弁で明らかになっており、全てが自由に使える金とは言えません。
私的に雇用しなければならない人件費への支払いや災害見舞金、神事関係の割合を差し引くと実質的な年収はさらに低くなります。
――――――――
・人件費(33%)
・衣類など身の回りのもの(18%)
・食費など(13%)
・交際費・災害見舞金など(10%)
・私的な旅行や研究費など(7%)
・皇族の神事関係(7%)
・医療その他(12%)
――――――――
以上、あなたの考察の参考として。
0280通りすがらない
垢版 |
2019/02/13(水) 23:41:55.46ID:hyAqUEdu
>>258
>>メインは「これだけのお金が浮く」であって、その内訳はオプションなわけですよ。

なるほど。

>>「これだけのお金が浮く」は、反対する理由にはなり得ますよねぇ。

なりません。
必要な予算として毎年国会が承認している枠を、丸ごと否定するときに、「これだけのお金が浮くんだから否認してください。」
…とだけ、主張するのですか?
否認すべき理由が少しも示されていません。

>>残念ながら、無いのです。国の運営に当たって大事なのは政策決定のプロセスです。 

おっしゃる通りだと思います。

>>たとえば法案や条約の公布・承認であれば、「国民」の名で、その場で議長や首相がやればよいですね。 
>>お金もかからないし、わざわざ天皇の所に持って行くという手間も省けます。

なぜわざわざ陛下のもとに廻され承認を得るのか。それは天皇が、この国の「主権者たる国民の象徴」の象徴だからです。
ただ、条約や法律の公布や承認に関しては、あなたのいうような法やルールが、今後適用されることがあれば、あなたの言う通りだと思いますよ。
天皇個人の負担を減らすことにも繋がります。では、その他の国事行為については、どうお考えですか?
0281通りすがらない
垢版 |
2019/02/13(水) 23:42:45.80ID:hyAqUEdu
>>259
>>悪い方を極力抑えるために良い方を捨てるか、悪い方のリスクを冒してまで良い方も残すか。
そういう選択なわけですね。少なくとも、「300万人の同胞の死」という前科があるわけですけどね。

幕末に、日本中を巻き込む泥沼の内戦状態となるのを防ぎ、他国と比較すると圧倒的小規模な動乱のみで、
日本を近代化させ、列強の植民地にならずにすんだという大きな功績もお忘れなく。


>>救急搬送の遅れは即、生命に直結します。

おっしゃる通り。
しかし、その解決策が「皇室の廃止」なんですか?
言ってる意味が分からない。物事の本質が見えていないのでは?
0282通りすがらない
垢版 |
2019/02/13(水) 23:43:31.53ID:hyAqUEdu
>>259
>>「テロリストをツブしても別のテロリストが現れるからテロ対策は無意味」というのと同じですね。

その通り。
問題の本質を見ていないという良い事例です。
理解頂きありがとうございます。

>>「現に存在し、しかも前科のあるリスク」を排除しなくて良いと?

日本列島で形成されてきた、その時代時代の社会を安定させてきた功績を無視し、
さらに現代の日本国民の意思に反してまで排除するべきものではありません。
権威のもつ「リスク」のみにとらわれて、冷静な判断が出来なくなっているような印象を受けます。
0283通りすがらない
垢版 |
2019/02/13(水) 23:44:31.44ID:hyAqUEdu
>>259
>>皇室が無くなったら元号を使う意味も元号を変える理由も無くなりますが。

元号が廃止され、その使用が禁止されたとしても、憲法が改正されない限り、国会運営のシステムとして皇室は残ります。
憲法が改正され、皇室を持たないシステムが採用されたとしても、国民の生活に根付いたものとされれば、元号法は改正され、新たなルールのもと、貴重な文化として残る可能性もありますよ。

>>261
>>元号書き換えとは、ただそれだけのもの。プログラムの書き換えを発注した会社に何の利益ももたらさないのです。

見識が狭い。
やけにプログラム書き換えを発注した会社にこだわりますね。
改元によって、印刷物の差し替えなどの特需が見込まれた、印刷関連銘柄(印刷・紙パルプ・インク)は、昭和から平成への移行の際、
それらの株は大きく買われ、大変な利益をもたらしました。
これは議論のしようがない事実です。
0284通りすがらない
垢版 |
2019/02/13(水) 23:45:35.79ID:hyAqUEdu
>>261
>>「不便だから」ってことでしょ、結局。
そして、各国が廃止してるのも結局、「残さねばならんほどの価値は無い」と考えてるからでしょ。

単なるあなたの想像。
根拠を示して再度説明願います。元号を廃止するときの各国の理由は是非知りたいですね。

>>昭和天皇が死んだときには、それはそれは・・・

それを防ぎたいという思いが、先の今上陛下のお言葉にありましたね。
なので、実際は昭和天皇が崩御されるときのような自粛ムードよりは確実に軽減されるでしょうね。

そして、前回の改元時は、経済波及効果を期待したとみられる買いによって、週明け9日の日経平均株価は469円高の急騰、崩御後の1週間で1088円高(3.6%高)の大幅上昇となっています。
また、2017年末12月に生前退位が決定したタイミングには、特需への思惑から印刷関連銘柄の株価が上昇しています。

プログラマーの健康を心配するのも大事ですが、もう少し大きな支点で物事を見ては如何でしょうか。
0285通りすがらない
垢版 |
2019/02/13(水) 23:46:17.48ID:hyAqUEdu
>>264
>>余談ではありますが、10年前の皇室アンケート。(https://www.nhk.or.j...t/2010_02/100202.pdf) 
>>若い人ほど、「まったく関心が無い」の割合が増えています。

事実です。
しかし、少しだけ深く考えをみると以下、2つの考え方が出来ると思います。
1.アンケート実施時点の各年代の数値は固定されたまま推移していく。
2.年齢が変化するにつれて皇室への関心の割合は変化していく。

どちらの傾向があるのか、それを調査したアンケート結果がないため解りませんが、
関心があるなしに関わらず、「天皇は役目を果たしている」と答えた国民の割合はほぼ横ばいのようですね。
全年代平均で85%、最も割合が低くかった若年層の男性でも79%が、現憲法下での天皇の役割を評価しているようです。

その彼らが今後どのように推移していくのか。それが皇室の存廃に直結してくるのだと思います。
0286名無しさん@3周年
垢版 |
2019/02/14(木) 00:22:30.22ID:lzZ09qJu
>>275
飲食店を経営していた親戚の家は宴会のキャンセルが相次いで・・・・・・

>>276
何か、問題でも?
0287名無しさん@3周年
垢版 |
2019/02/14(木) 00:22:44.92ID:lzZ09qJu
>>278
でも、
義務教育が憲法で保障されてないんでしょ? 兵役が義務なんでしょ?
公務員による拷問や残虐な刑罰が憲法で禁じられていないんでしょ?

何をギャーギャーと喚いても、この事実は覆りません。あなたが目指しているのはそういう社会。

「違う、オレの目指す社会はそんな社会じゃない」と、あなたはなぜ言えないんでしょう?
0288名無しさん@3周年
垢版 |
2019/02/14(木) 00:24:10.79ID:lzZ09qJu
>>280
>否認すべき理由が少しも示されていません。

あなたは前スレの>>1の(1)〜(7)に反論しているじゃありませんか。(1)〜(7)は否認すべき理由なんですが。
あなたはいったい、何を見てるんですか?

>なぜわざわざ陛下のもとに廻され承認を得るのか。それは天皇が、この国の「主権者たる国民の象徴」の象徴だからです。

改憲が成立する社会とは、国民が「天皇には主権者たる国民の象徴の資格はない」と判断した社会です。

>その他の国事行為については、どうお考えですか?

国事行為の1〜6、および8については言ったとおりです。国民の名で首相や議長がやればよろしい。
7の栄典ですが、無きゃならんようなモノではありませんね。政治とは何の関係もないし。
9も、天皇は外国の要人と何の約束も交渉もできないので、やる意味なし。
10の儀式に至ってはそれこそ何の役にも立たないシロモノですね。廃止でしょう。


>>281
>幕末に、日本中を巻き込む泥沼の内戦状態となるのを防ぎ、他国と比較すると圧倒的小規模な動乱のみで、
>日本を近代化させ、列強の植民地にならずにすんだという大きな功績もお忘れなく。

戦いの掛け声に「尊王攘夷」があったこともお忘れなく。

>しかし、その解決策が「皇室の廃止」なんですか?

天皇に「どこへも行くな」とは言えんでしょう。国民に「天皇が来ても出てくるな」とも言えんでしょう。
0289名無しさん@3周年
垢版 |
2019/02/14(木) 00:24:33.57ID:lzZ09qJu
>>282
>問題の本質を見ていないという良い事例です。

テロに関するわたしの発言の何がどうだから「本質が見えてない」になるのか、具体的にどうぞ。

>日本列島で形成されてきた、その時代時代の社会を安定させてきた功績を無視し、

「天皇」と「安定」の因果関係が何も証明されていませんが。テルテル坊主理論はやめましょう。

>>283
>憲法が改正され、皇室を持たないシステムが採用されたとしても、国民の生活に根付いたものとされれば、
>元号法は改正され、新たなルールのもと、貴重な文化として残る可能性もありますよ。

特に根拠のある話ではありませんね。現に他の国では次々に廃止されてるんでしょ?

>>261
>>元号書き換えとは、ただそれだけのもの。プログラムの書き換えを発注した会社に何の利益ももたらさないのです。

>改元によって、印刷物の差し替えなどの特需が見込まれた、印刷関連銘柄(印刷・紙パルプ・インク)は、
>昭和から平成への移行の際、それらの株は大きく買われ、大変な利益をもたらしました。

変更せざるを得なかった会社には損失しか残りませんでした♪
そしてあなた、「資源の無駄」という言葉はご存知ですか?
0290名無しさん@3周年
垢版 |
2019/02/14(木) 00:26:00.89ID:lzZ09qJu
>>284
>根拠を示して再度説明願います。元号を廃止するときの各国の理由は是非知りたいですね。

必要なものなら残すでしょ。じつに単純な話。

>>昭和天皇が死んだときには、それはそれは・・・

>なので、実際は昭和天皇が崩御されるときのような自粛ムードよりは確実に軽減されるでしょうね。

「思い」だけではどうにもなりませんね。

>そして、前回の改元時は、経済波及効果を期待したとみられる買いによって、週明け9日の日経平均株価は469円高の急騰、
>崩御後の1週間で1088円高(3.6%高)の大幅上昇となっています。

下を見ればわかるように、もともと上昇してたのですよ。
https://www.jiji.com/jc/graphics?p=ve_eco_postwarera70years20150525j-06-w650

>また、2017年末12月に生前退位が決定したタイミングには、特需への思惑から印刷関連銘柄の株価が上昇しています。

株価が上がると誰が儲かるのか、具体的にどうぞ。
0291名無しさん@3周年
垢版 |
2019/02/14(木) 00:33:03.13ID:lzZ09qJu
>特需への思惑から印刷関連銘柄の株価が上昇

紙が無駄に消費される。つまり樹木が無駄に伐採されるってことですね。
古い元号で書かれたモノは破棄される。つまりゴミが無駄に増えるってことですね。
増えた紙ゴミは最後には燃やされます。つまり無駄に温室効果ガスが排出されるってことですね。

目先のカネに目がくらみ、環境問題がおろそかに・・・・・・
0292名無しさん@3周年
垢版 |
2019/02/14(木) 00:34:01.19ID:lzZ09qJu
すべての国民は、一丸となって天皇陛下を尊重し、敬愛する! 敬愛しない者の人権は尊重する必要なし!

すべの国民は、天皇陛下に対する最敬礼を忘れない! 忘れる者には、日本人の資格はない!

国旗・国歌は「日の丸」「君が代」以外にはあり得ない。
法改正による変更は認めないし、それを試みる者には社会が制裁を下す!

天皇制存続を守り抜くことが国民の義務!
これに対して異論を唱える者は「反日分子」として社会的不利益・社会的制裁を受けるべきであり、
社会から排除するべきであり、場合によっては強制的に国外追放もあり!

・・・・・・このような国は、「美しい国」「健全な国」「民主的な国」と言えるでしょうか?

日本国は、このような国家を目指していくべきなのでしょうか?

さぁ、みんなで考えてみましょう。
0293名無しさん@3周年
垢版 |
2019/02/14(木) 00:51:00.92ID:yXMgQxT9
>>223
誰だよ、著名な廃止派って
具体的な名前も挙げず人数も挙げずに論拠になり得ると本気で思ってるのか?
信じられねー馬鹿だな、おまえ
論拠というものがどういうものか、まったくわかってねーな
そんなんでいいなら、おれだって言えるぞ
おれの友人には廃止した方が良いと考える者が大勢いるが、みんな共産主義者でもないし共産党支持者でもない
言っておくが、これは事実だぜ

おまえの論拠とおれの論拠では導かれる結論が異なるが、正しいのはどっちだ?
誰がジャッジする?

おまえが知ってる著名人の中で、共産主義に関する信条と皇室に関する信条の両方の見解を述べた者という
極めて限られた範囲の中だけ見て統計が成り立つとでも思ってるのか?
おまえの論理性はその程度かよ
0294名無しさん@3周年
垢版 |
2019/02/14(木) 01:14:32.10ID:AajkdzHL
>>286
>宴会のキャンセル
自宅で行う事なんだから仕方ない。然し、お宅では、やってないの?其処は日本じゃないの?

>何か、問題でも?
だって来るとは限らない上に自分は絶対に死んでるから「贈る」とは云えないよね?
0295名無しさん@3周年
垢版 |
2019/02/14(木) 02:32:51.03ID:AajkdzHL
>>264
>あまり関心がない・全く関心がない
関心の有無に関しては私も街角で、そんなインタビューされたら「あまり関心は無いです」と答える。
但し、その後で「皇室が廃止されたら元首の仕事を貴方がやらねばならない可能性も有りますよ」
なんて言われたら「有る、有る、有る!全然、有る!」って慌てて言い直す。当然だよね。
「関心が無い」と答えた全員が同じだと思うよ。社会が変わると思わないから関心が無いんだから。
0296名無しさん@3周年
垢版 |
2019/02/14(木) 04:09:47.77ID:WFasKY3k
>>279
おまえは生活費の意味をわかっていない
宮内庁は、そのホームページで、生活費は私費だとしている
私的に雇用したら、その費用は私費であり、公費ではない 公費には天皇の料理長の人件費がある
公金で料理長を雇っているということだ
私費とは、自由に使っているということだ 
他人の家計簿を調査して、なんになるのかね よく考えろ 考えが足りない
0297名無しさん@3周年
垢版 |
2019/02/14(木) 04:45:30.23ID:EvIxgHMv
天皇制維持に掛かる主な経費

内廷費 平成30年度 3億2,400万円
皇族費 平成30年度 3億6,417万円
宮廷費 平成30年度 91億7,145万円
宮内庁費 平成30年度 114億6,582万円
皇宮警察本部予算 平成30年度 83億6653万9千円

計 296億9197万9千円
0298名無しさん@3周年
垢版 |
2019/02/14(木) 04:47:40.34ID:AajkdzHL
>>296
考える必要もあるまい。キミは自分が稼いだ生活費は全部、自分の好きな事や物に注ぎ込むのかね?
0299名無しさん@3周年
垢版 |
2019/02/14(木) 05:47:26.04ID:cgtDl7Po
>>250 もの知らずはもの知らずだろう。もっと勉強し、研究してからレスを書け。

>>256 これよりムーコーテー。IDナンバーは同じだけんど。

>>262 お前が決めることじゃない。日本人が皆で決めることだ。廃止の日は永久に
     来ない。お前の駄文はまったく無駄だったね。半島へ帰れ。

>>263 長々と駄文を書いているのはお前なんだよ。うざい。キモイ。キムチ臭い。
0300名無しさん@3周年
垢版 |
2019/02/14(木) 06:02:24.88ID:cgtDl7Po
>>264 10年ひと昔。もう古くて役立たず。今のデータをどうぞ。

>>267・268 お前さんは無人島に一人で暮らしていろ。社会が作れない奴だな。

>>272 お前の信奉する宗教の猊下閣下が怪しいわな。

>>292 言えるよ。国民が選んだ政治制度ならね。お前の考え通りにはならないと認識しろ。

>>296 お前は言葉尻を取り上げて喚いているだけだ。本質を見てからレスを書け。
0301名無しさん@3周年
垢版 |
2019/02/14(木) 06:35:46.67ID:lzZ09qJu
>>299
>これよりムーコーテー。IDナンバーは同じだけんど。

コテを付けるか付けないかはわたしの自由。他人が口を出すことじゃございませんよ。

>お前が決めることじゃない。日本人が皆で決めることだ。

もう「文化だから」で反論することができなくなっちゃいましたね。
繰り返しますが、文化の中から制度が出てきたんだから、制度を無くしても文化は無くなりません。
よって、天皇制の廃止は文化の否定でも何でもないんですよ。

>長々と駄文を書いているのはお前なんだよ。うざい。キモイ。キムチ臭い。

薄汚い罵倒文句を並べ立てただけでした♪


>>300
>10年ひと昔。もう古くて役立たず。今のデータをどうぞ。

・・・・・・ってことは、「支持者がこんなに多いんだ」も、データが古いか論拠にはなりません、と。

>お前の信奉する宗教の猊下閣下が怪しいわな。

あなたは「天皇教」という絵に描いたような一神教ですねね。

>言えるよ。国民が選んだ政治制度ならね。

さすが、スターリンやポルポトと肩を並べる思想統制主義者様♪
0302名無しさん@3周年
垢版 |
2019/02/14(木) 06:36:15.20ID:lzZ09qJu
>>294
>自宅で行う事なんだから仕方ない。然し、お宅では、やってないの?其処は日本じゃないの?

宴会をキャンセルした人々にとっては「自宅で行うこと」じゃありませんね。
このように、昭和天皇が死んだときには自粛ムードのおかげで大変な損害を被った人々が実際に居るのです。

>だって来るとは限らない上に自分は絶対に死んでるから「贈る」とは云えないよね?

贈った物を受け取ってもらえるかどうかは別の話。
自分が死んでたら「贈る」は使えないなんてのは、あなたが勝手にそう言ってるだけ。


>>295
>「関心が無い」と答えた全員が同じだと思うよ。

特に根拠のある話ではありませんね。そうでしょ、ゲノムさん?
0303名無しさん@3周年
垢版 |
2019/02/14(木) 06:46:36.60ID:U3d/ck8t
ttp://tyuubukou.blog.shinobi.jp/政治向け/明日には天皇が消えてますように。
0304名無しさん@3周年
垢版 |
2019/02/14(木) 06:48:32.87ID:U3d/ck8t
ttps://mobile.twitter.com/intai_gijyutusy/status/1095332388429680641
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0306名無しさん@3周年
垢版 |
2019/02/14(木) 07:37:07.99ID:avCGbPRq
暗殺のやり方教えたんだがね なんでやんねえんだろ 頭悪いのかね ゆとりは池沼だから
数人で黒ずくめで化粧と鬘と帽子被って深夜ゴムボートで堀を渡って全員で一度に背後からSPをスタンガンで気絶させて警棒かメリケンサックでメッタ打ちにして皇居に侵入して中にいるゴミを始末すればクリアなんだよ
0307名無しさん@3周年
垢版 |
2019/02/14(木) 08:30:42.73ID:MdG2zQUi
韓国の話題のあの人が明治天皇すり替えに言及とか原爆は日本製で天皇が特許所有者だとか言えば面白いのに。
0310名無しさん@3周年
垢版 |
2019/02/14(木) 08:52:51.44ID:avCGbPRq
>>309やる気になったか ついでにCIA職員と全国のアイドルと童顔芋魚顔の若いゆるふわ勘違い女も始末しといてくれ
0311名無しさん@3周年
垢版 |
2019/02/14(木) 09:24:48.44ID:OxbRl0dz
天皇さんがいても
遺憾の意だけで
済まそうという自民党は
本当に尊皇なのか?
1960年前後に活動していた右翼の人達が
天皇陛下さま御所さまを
コケにされても
安倍さんは抗議しただけですね?
0312311文章訂正
垢版 |
2019/02/14(木) 09:28:55.60ID:OxbRl0dz
>>311
天皇さんが彼の国から
何か言われたけど?
遺憾の意だけで
やり過ごすという自民党は
本当に尊皇なのか?
1960年前後に活動していた右翼の人達が
いた時代と比較して
天皇陛下さま御所さまを
ああいう言われ方をしても
安倍さんは抗議しただけですね?
0313名無しさん@3周年
垢版 |
2019/02/14(木) 09:38:04.08ID:Cc+xxDbP
>>235
>この手のスレに多く含まれている「悪意に満ちたウソ」を放置することができません。
その通りでしょう
しかしその主張するところにも何かしらの意味があると思います
廃止派からは皇室費と言うものに言及されているものがあります
それが高いか安いかと言うことで議論されてる様ですが本質はそこにないと思います
民が困窮にあえいでいる時に統治者はそれをどのように見るべきかと言うことだと思います
(背後に天皇制打倒勢力を見て事に当たることが覇道で、それを民の目線で見ることが王道だと思います)

花園院以降皇室は力ではなく文でもって存在すべきだと言う事を自認している事がその後の歴史からから見ることができます
文による統治とはどういうのようなものなのか存置の人達は今一度考えてみてはどうでしょうか
0314名無しさん@3周年
垢版 |
2019/02/14(木) 09:43:47.84ID:MdG2zQUi
昭和天皇が東京裁判で訴追されなかったのはキーナン検事に日本人の複数の美人とオマンコさせてあげたから。
これ豆な
0315名無しさん@3周年
垢版 |
2019/02/14(木) 09:48:12.80ID:MdG2zQUi
東電のOLが売春していたというのはフェイクニュース
ttps://mobile.twitter.com/Mrkat0/status/1095842231754272769
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0316名無しさん@3周年
垢版 |
2019/02/14(木) 09:52:51.80ID:76bYAz54
中学生が政治について語ってみました。拡散してください。

https://www.youtube.com/watch?v=rwm-Dlo_0Q8&;t=653s 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:ef20978b35fc48c3dfa8873fa17072d6)
0317名無しさん@3周年
垢版 |
2019/02/14(木) 10:02:33.94ID:AajkdzHL
>>302
>キャンセルした人々にとっては「自宅で行うこと」じゃありません
即ち日本じゃない…ってコトだね。或いは祖父母も曾祖父母も果てには高祖父母まで亡くなってない?

>贈った物を受け取ってもらえるかどうか
贈る物が在るかどうかの話なんだけどね。

>特に根拠のある話ではありません
「思う」に根拠を求める処が日本じゃないんだよね。
0318名無しさん@3周年
垢版 |
2019/02/14(木) 10:19:25.90ID:MdG2zQUi
日本人がわかっていないだってさ
ttps://mobile.twitter.com/pon_kin/status/1095843533389422594
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0319名無しさん@3周年
垢版 |
2019/02/14(木) 10:38:03.75ID:MdG2zQUi
世の中は女のオマンコによってコントロールされている。
0320名無しさん@3周年
垢版 |
2019/02/14(木) 10:52:59.90ID:V8664r5g
>>253
長々言ってるけど
「『国民の大半が国事行為廃止を望むifの世界であれば』
 問題は自動的に解決されるのです」ってだけだよね。

 俺:if世界前提ならそう書こうよ。
 君:if世界なら問題は自動解決なんだあー!

誤魔化しの論点そらしじゃなく、ちゃんと「問題が自動解決されるのはif世界の話です」って書こうね。
嫌なら、その理由を反論してみよう。出来ないの?

>>254
「私が支持を理由にいつ病気扱いしたんだ!?」と青筋立ててるけどさ。
君が、大事な大事な質問に答えてくれないから、コッチも答えようがないんだよねー。
即ち

  ビョーニンコヒペ爆撃魔=君で良いんだね?

ってことさ。
イエスかノーかで「私は存置派=病気とは言ってません」の意味が変わるので。
(もちろん「『私は』隔離しろとは言ってない」等々の論拠としての位置付けもね)
0321名無しさん@3周年
垢版 |
2019/02/14(木) 12:25:42.49ID:V8664r5g
>>254
君がビョーニンコヒペ爆撃魔か否かを明言してくれないので、ここから先は一般論。

君は「発言内容の実行が〜」と言うけど、病気発言も同じだよ。
病気扱いが実行される=その人間の意見は意見ではなく「症状」として処理すべきものになるんだから。
一人の人間の意見を、理性から生じた論理ではなく、病気から生じた症状とすること。
それが「病気扱い」だ。

故に、言論弾圧って意味じゃ、意見の抹消って意味で殺せも病気だも変わらない。
違うのは、言論を封殺した「後の処置」だけだ。

君が散々したという反論は、畢竟、この「後の処置」の違いにしか過ぎないし、
その点は俺は↑のような内容を何度も再反論している。
(「まともな反論がない」と俺が言ってるのはココですよ)

それと、延々と「『僕は』治療までは望んでなくってぇ」と言ってるけど、それは無意味だよ。
普通なら治療するもの。
伝染するなら隔離されるもの。
そう「扱われる」ものとして位置付けたのは君。
他人の意見を「普通なら排除・隔離・治療されるもの」とわざわざ位置づけた上で
「ただし僕個人は排除や隔離は望んでません」なんて言い訳は通るまい。

……まぁ、察するに、他人の正気を「病気」と呼ぶ意義を理解してないんだろうなあ。
ヤンキーが容易く「死ね」と言うようにね。
0322名無しさん@3周年
垢版 |
2019/02/14(木) 12:43:55.25ID:V8664r5g
>>255
「支持論ごと消せとは言ってないぃー!」
「廃止すればこぉーんなにメリットがあるんですよぉー!」
……アホクサ。
商品のメリットは熱弁しましたが買ってくれとは言ってません…なんて、中卒の詐欺師でも言わんわな。

まぁ、元が「イスラム教を消せばムスリムテロリストが消える」並の電波さんなわけだがね。

>>256
君、そのアンケで「無回答を含めたら〜!」とか熱弁してたろ。
片方に無回答、片方に回答した人の数は?
あと、共産主義者=共産党でもあるまいに。

>>257
全面的に間違ってる。
何故なら君の批判論は「大日本帝国憲法を復活させた際の、現状とのブランクを、復活派は必ず放置する」と
決めつけることから始まってるから。
例えば「華族がいないのに貴族院が立ち上がる!」
……華族いなけりゃその条項は修正するでしょ。もしくは華族を造るか。
あと軽々しく「異常事態!異常事態!」って連発してるけど
例えば違憲立法審査権を憲法に「明記」してる国が幾らあるよ?
残虐刑罰は? 徴兵制は?
日本国憲法と違う=異常事態とはなり得んよ。

何というか……まず聞きたいんだが、君、帝国憲法、読んだことある?
0324名無しさん@3周年
垢版 |
2019/02/14(木) 12:52:38.66ID:V8664r5g
>>293
うわぁ…人に統計を求める割には、自分はそれか。
なら

僕ノ友人ノ廃止派ハ皆共産主義者デス(棒)
僕ハ実ハあらぶノ大富豪ナノデ友達ガ一千人イマス(棒)
ソノ友人ノ中ノ廃止派ガ全員共産主義ナノデス(棒)

……はい、オシマイ。
え? 嘘くさい? ゴメン、俺からすると君に友人がいること自体が嘘くさい。
ネットで「俺の友人はー!」なんて言ってもしょうがないよ。

そもそもリアルでも意味ないけど。
君?が嘆いた存置派は、君の交友関係なんて知りゃしないよ。
その人はその人のイメージで話すし、そのイメージが余程おかしけりゃ文句も挟めるけど
廃止派=共産主義者は、そこまでは言えるまいよ。
0325名無しさん@3周年
垢版 |
2019/02/14(木) 13:13:33.84ID:yXMgQxT9
>>324
だから著名人の名を挙げろって言ってんだよ
挙げないうちは
おまえの論拠は今おまえが馬鹿にしたのと同レベルだぜ
おまえが論拠と称するものが事実かどうか
どうやって確かめるんだい?
0326名無しさん@3周年
垢版 |
2019/02/14(木) 13:38:00.74ID:yXMgQxT9
おれの知ってる著名な廃止派はみんな非共産主義なんだが

と同じレベルだぜ
0327名無しさん@3周年
垢版 |
2019/02/14(木) 14:06:40.72ID:V8664r5g
>>325
歴代共産党党首。
そもそも要項が「天皇制解消を目指します」とあるわな。

にしても。
これだけ他人を居丈高に「嘘吐き!詐欺師!ペテン師!」と罵っておいてさらっと
「〜するまではお前と俺の論拠は同レベル
 =現時点で俺の論拠はお前の論拠と同レベル
 (〜を履行したら、自分の方が格下)」と認める、
その言語感覚、お見それするよ。
0328名無しさん@3周年
垢版 |
2019/02/14(木) 14:30:24.25ID:V8664r5g
>>326
うん。てなわけでコッチは著名な廃止派に歴代共産党党首(+幹部の著名人)を挙げられるけど
ソッチはどうなのよ、と。

あと、それとは別に。

アレだけ噓だ、欺瞞だ、デタラメだ、ペテンだと扱き下ろした相手と
君曰くの「同レベル」の論拠しか持ってこれてない現状について
どう思ってるか、是非コメントしてくれないかな?
アレだけ何十行、何百語も使って罵った相手と自分が同レベルっていう今の気分は?

……戒めに、鏡の前で自分のレス朗読してきたら?
0329名無しさん@3周年
垢版 |
2019/02/14(木) 14:35:08.07ID:090mJtMT
日本には、天皇制廃止を主張する公党があるということですね
0330名無しさん@3周年
垢版 |
2019/02/14(木) 14:36:22.48ID:yXMgQxT9
>>327
廃止派に共産主義がどれだけいるかを考えようってのに、
《共産主義かつ廃止派だと初めからわかっている人物》だけをかき集めて
廃止派はほぼみんな、共産主義だと叫んでんのか、こいつ
日本人の血液型分布を調べるときに
O型だと初めからわかっている日本人だけをかき集めて
日本人はみんなO型だと叫ぶのと同じだぜ
おまえがどれだけ非論理的で統計を理解してないか、よくわかったぜ
0331名無しさん@3周年
垢版 |
2019/02/14(木) 15:09:26.30ID:Klm0c9Hs
ID:V8664r5g の仮説の根拠が1ならば
反論の根拠が−1でも−100でも
ID:V8664r5g が間違っていることに変わりはない
0332名無しさん@3周年
垢版 |
2019/02/14(木) 15:29:28.27ID:V8664r5g
>>330
……? 君、ハーブでもやってらっしゃる?

君が要求したのは「共産主義者且つ廃止派の著名人の実例」だろ。
だから「共産主義者且つ廃止派の著名人の実例」を出したのに、
何をどうトチ狂えば、自分の前言を翻して「最初から共産主義者且つ廃止派と分かってる奴等なんてー!」と叫べるんだ?

言ってみりゃ「B型のゴリラ連れてこい」と言われたからB型100匹連れてきた話だ。
O型のゴリラを持ってこなきゃイケないのは、O型のゴリラがいると叫ぶ奴。

非論理的で統計を理解せず、立証責任どころか自分の前言の責任すら取れないとは





……もしかして「廃止派には共産主義者以前に単なる狂人もいるよ。俺のように」と、身を張って立証しようとしてる?
0333名無しさん@3周年
垢版 |
2019/02/14(木) 15:36:02.65ID:yXMgQxT9
>>332
《共産主義かつ廃止論者だと初めからわかっている人物》だけをかき集めたら
《廃止論者はほぼみんな、共産主義》という結論になるのかよ?
おまえ、本気でそう思ってんのか?
0334名無しさん@3周年
垢版 |
2019/02/14(木) 15:50:44.43ID:gR02MG5w
>>329
あるよ。(田中要次氏=HEROのマスター風)
0335名無しさん@3周年
垢版 |
2019/02/14(木) 16:01:47.31ID:uSyg3Dy/
>>327
今現在も?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況